Comments
Description
Transcript
メリーさんの柩(ひつぎ)
記 者 発 表 資 料 平 成 2 0 年 3 月 6 日 横 浜 未 来 演 劇 人 シ ア タ ー 実 行 委 員 会 実 行 委 員 長 和 田 喜 夫 問 い 合 わ せ 先 : 大西 一 郎 0 9 0 - 3 4 7 1- 4 2 2 7 横浜市開港 150 周年・創造都市事業本部 創造都市推進課担当課長 松村岳利 671-3864 横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者 各位 横浜発!プロを目指す演劇人の発掘育成プロジェクト「横浜未来演劇人シアター」 「ハマのメリー企画」最終章! 「メリーさんの柩(ひつぎ)」 を上演します! 「横浜未来演劇人シアター」は、平成18年度から始まった、演劇界の登竜門的プロジェクトです。プロを目指す新 進舞台芸術家を発掘し、一流の演劇人の指導のもと、横浜発の舞台芸術家を育成すること、また、制作過程を公開 しながら公演を行い、人材と質の高い演劇を横浜から発信することを目的としています。 今年は2年目を迎え、「ハマのメリー」をテーマに、昨年6月、9月、12月にそれぞれ若手演出家の競作による作品 を上演してきました。また11月には演劇とダンスと生演奏とを組み合わせた「市電うどん」を上演し、口コミが観客を 呼び、各回超満員の大成功を収めました。 3月14日からいよいよ、一年の集大成である本公演を相鉄本多劇場で上演します。演目は企画顧問であり岸田戯 曲賞受賞作家でもある佃典彦書き下ろし、「メリーさんの柩」です。ご期待ください! 平成と昭和が折り重なったメリーさんの町で 不眠症の<僕>が盗まれた<羊>を探す、 とても不安定なお伽噺 メリーさんの柩 作 :佃典彦 つくだのりひこ(B 級遊撃隊) 演出:寺十吾 じつなしさとる(tsumazuki no ishi) 製作総指揮:大西一郎(ネオゼネレイター・プロジェクト) 企画顧問:木村健三(マシュマロ・ウェーブ) ○日時:平成20年3月14日(金)~20日(木・祝) 佃典彦(B 級遊撃隊) ○会場:相鉄本多劇場 音楽・生演奏・アドバイザー:坂本弘道 (横浜市西区南幸 2-1-22 相鉄ムービル 3F) 劇中歌・生演奏:栗木健 ○チケット:前売・当日 3,300円 出演:横浜未来演劇人シアターメンバー 平日割引 19 日(水)15 時 2,500 円 今井勝法、五十嵐恵美、碓井将仁、岡野正一 ○ご予約・お問合せ:MRco.(三村) 坂内愛、櫻井麻樹、芝崎知花子、嶋崎諭 Tel:090-2916-1739 谷崎静香 中野麻衣、永井若葉、中山朋文 メール:[email protected] 浜田貴也、藤沼茂人、松浦玉恵、望月大成 安田亞希子、吉村公佑 木村健三 客演 猫田直、高村圭、花井京乃助、ドゥ・モンタルト・クリストファー 3/14(金) 15(土) 16(日) 17(月) 18(火) 19(水) 20(木・祝) 13:00 ・・・・・・・・・・・・・●・・・・・・●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●・・・・ 15:00 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■・・・・・・・・・・・・・ 19:00 ・・・・・・・・・・・・・●・・・・・・●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19:30 ・・・・●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●・・・・・・●・・・・・・●・・・・・・・・・・・・・ ※当日ご取材の際は受付へお越しください。なお、直前でも事前にご連絡いただければ、大西(総指揮) がご対応させていただきます。(Tel:319-2150/本多劇場) 未来演劇人シアターホームページ:http://mirai-engekijin.com/ 裏面あり 横浜未来演劇人シアター 概要 横浜未来演劇人シアターとは・・・横浜発の演劇ドリームチームです! ★地元横浜で活動している大西一郎(日本演出者協会理事)のプロデュースのもと、次の演劇人が指導します。 ○演出家:寺十吾 ○照明:阿部康子 ○舞台美術:加藤ちか ○音響:青木タクヘイ ○衣装:出川淳子 ほか多数 企画協力: 「日本演出者協会」 日本唯一の専門的演出家の協会 企画顧問: 佃典彦氏(第 50 回岸田國士戯曲賞受賞の注目の劇作家・演出家) 木村健三氏(文化庁新進芸術家留学制度でカナダの前衛演劇を学ぶ) ★主催:横浜未来演劇人シアター実行委員会 ★共催:横浜市開港 150 周年・創造都市事業本部 【目的】 ■ 横浜から、プロを目指す舞台芸術家を発掘する。 ■ 演劇界の第一線で活躍する、一流の演劇人による直接指導のもと、作品制作を通じて真の演劇人と して育成する。 ■ 制作過程を公開し、横浜から世界に向けて作品を発表する。 公募により「横浜未来演劇人シアター」メンバーを選出 公募対象:俳優・演出家・舞台美術・照明・音響・衣装・制作 受講料 :初年度 3 万円、次年度以降は6万円(予定) ■ 1年目(18年度) 例:演出家の場合 第1回公演「ぬけがら」 指導演出家のもと、第1回公演にむけて 平成 19 年 2 月 相鉄本多劇場 演出家助手として作品制作を行う ■ 2年目(19年度) 指導演出家と共同演出家として作品制作 【ハマのメリーを題材に作品制作】 ・3 名の若手作家の競作 6 月、9 月(二本立て)、12 月 ・ダンス公演「市電うどん」 平成 19 年 11 月 ・本公演 3 月 「メリーさんの柩」 ■ 3年目(20年度) 独立した演出家として作品制作 発表公演 ■主な指導演出家 演出家:寺十 吾(じつなし さとる) tsumazuki no ishi 主宰。作、演出をこなし、プロデュース公演、児童劇団など手がける舞台は多岐にわたる。舞台のほか に映画、テレビなどの活躍も多い。 舞台美術:加藤 ちか 劇団公演の美術を専門に手がける。金森馨舞台美術展入賞、読売演劇賞最優秀スタッフ賞受賞など、舞台美術界での実 力は常に高く評価されている。 衣装:出川 淳子 文化庁派遣の芸術家として、パリ滞在をはじめ、海外経験豊富な衣装デザイナー。 ブロードウェイにおいて衣装製作の経験を積み、現在は映画でも活躍している。 照明:阿部 康子 あかり組所属。照明デザイナー。さまざまな劇場での舞台照明のほか、オペラやミュージカルでのオペレーターとしても活 躍。 ■コーディネーター:大西 一郎 横浜舞台芸術活動活性化実行委員会(SAAC)、若手演出家コンクール実行委員長。横浜での演劇プロデュースや公演誘 致を行っている。 ■アドバイザリーグループ 日本演出者協会の協力により、「横浜未来演劇人シアター」事業に賛同する演劇人により結成。 各種ワークショップやセミナーを開催し、新進舞台芸術家を総合的に指導・フォローする。