...

入場無料 予約不要

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

入場無料 予約不要
早稲田小劇場どらま館 開館一周年記念シンポジウム
宮沢章夫×平田オリザ×松井周
2012 年に閉館した早稲田文化芸術プラザどらま館が、2015 年 4 月に早稲田小劇場どら
ま館として歴史を刻み始めて、1年が経過いたしました。
開館一周年を記念し、演劇界の第一線で活躍中の宮沢章夫氏、平田オリザ氏、松井周
氏をお招きしてシンポジウムを開催いたします。演劇を論じる上では最強の布陣による、
またとないトークを是非お見逃しなく!
日時:2016 年 6 月 6 日(月)18:30~20:00(開場 18:00)
会場:早稲田大学小野記念講堂(定員 200 名)
©平岩 享
©Tsukasa Aoki
宮沢章夫(劇作家・演出家・小説家。遊
平田オリザ(劇作家・演出家・青年団主
松井周(劇作家・演出家・俳優、劇団サン
園地再生事業団主宰、早稲田大学文化構想
学部教授、早稲田小劇場どらま館芸術監督)
宰。こまばアゴラ劇場芸術総監督・城崎国
際アートセンター芸術監督)
プル主宰)
1956 年静岡県生まれ。80 年代半ば竹中直
人、いとうせいこうらとともに「ラジカル・
ガジベリビンバ・システム」、90 年より「遊
園地再生事業団」の活動を開始。92 年『ヒ
ネミ』で岸田戯曲賞受賞。2005 年『トーキ
ョー/不在/ハムレット』
、07 年『ニュー
タウン入口』
、10 年『ジャパニーズ・スリ
ーピング』、13 年『夏の終わりの妹』と旺
盛に舞台作品を発表する一方でエッセイ、
小説の執筆等活動は多岐にわたる。2000 年
より、京都造形芸術大学で、2005 年から
2012 年まで早稲田大学で専任教員として
教鞭に立つ。2016 年 4 月、早稲田大学文化
構想学部教授就任。
1962 年東京都生まれ。東京藝術大学・アー
トイノベーションセンター特任教授、大阪
大学コミュニケーションデザイン・センタ
ー客員教授、四国学院大学客員教授・学長
特別補佐、京都文教大学客員教授。平田の
戯曲はフランスを中心に世界各国語に翻
訳・出版されている。2002 年度以降中学校
の国語教科書で、2011 年以降は小学校の国
語教科書にも平田のワークショップの方
法論に基づいた教材が採用され、多くの子
どもたちが教室で演劇を創作する体験を
行っている。2015 年 5 月、早稲田小劇場ど
らま館にて杮落し公演 アンドロイド版
『変身』を上演した。
1972 年東京都生まれ。1996 年に平田オリザ
率いる劇団「青年団」に俳優として入団。2007
年に「サンプル」を旗揚げ、作家・演出家と
しての活動を本格化させる。バラバラの、自
分だけの地図を持って彷徨する人間たちの
彷徨を描きながら、現実と虚構、モノとヒト、
男性と女性、俳優と観客、などあらゆる関係
の境界線を疑い、踏み越え、混ぜ合わせるこ
とを試みている。
『自慢の息子』(2010 年)で
第 55 回岸田國士戯曲賞を受賞。外部公演へ
の戯曲提供や海外戯曲の演出にも意欲的に
取り組み、脚本提供でも高く評価されてい
る。2015 年 10 月、12 月、2016 年 2 月には、
早稲田小劇場どらま館にて、公演やワークシ
ョップを開催し、好評を博した。
小野記念講堂(27 号館(小野梓記念館)B2F)
早稲田大学学生部学生生活課
〒162-8644
東京都新宿区戸山1-24-1
℡03-3202-0706
E-mail: [email protected]
入場無料
予約不要
http://www.waseda.jp/student/dramakan/index.html
Fly UP