...

平成28年1月号(PDF:8.89MB)

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

平成28年1月号(PDF:8.89MB)
質疑内容▼本明川ダムから水道用水
ンターから国道へ接続する新たな道
クラブ▼鷲崎交差点の渋滞▼長野イ
る、結婚、出産、子育ての支援とは
質疑内容▼若い世代の希望をかなえ
家屋が支障となり、歩道整備に苦慮
ほぼ完了している。駅前の道は狭く
回答▼駅前広場については、整備が
不具合があったのではないか。
い て ▼ 中 心 市 街 地 活 性 化 基 本 計 画 ▼駅を降りての観光ルート▼多良見
地域(一部)の断水 質疑内容▼仁反田川下流の川幅を広
安全安心のため県へ要望したい。
早い時期に誘致をしていただきたい。
質疑内容▼大型商業施設について、
サイレンが鳴らなかった。原因は、
回答▼交通の便が良い所を整備し、
回答▼去年の8月9日の原爆の日に
虚空蔵山近くの中継基地アンテナ
適地に立地をしていただくことが重
ならない。
要。商店街への影響も考えなくては
が、風で一部破損をしていた。
万人
質疑内容▼V・ファーレン長崎のス
タジアム誘致で、長崎市長に
質疑内容▼道の駅を作らない手はな
大に大きな要素になると思うが。
署名が提出された。競技場近くに新
れないと思うが。
回答▼適地はあると思うが一番問題
いと思う。地域の発展と発信力の増
回答▼V・ファーレン長崎は長崎県
になるのは経営のこと。物産を売っ
駅を設置すれば長崎市に持っていか
全体がホームタウンというような考
できるのが一番良い。
ている店舗の影響も考慮しないとい
ぎるので難しい。
◆その他の質疑や意見▼仁反田川の
え方でいる。競技場北口に新駅を設
◆その他の質疑や意見▼総合計画、
河川公園整備▼独身者の出会いの場
けないので、皆さんが一緒になって
都市計画、まちづくり総合戦略との
▼唐比公民館の法面▼防災無線▼暗
置するのは、西諫早駅と駅間が近す
関連▼県作成の冊子「にこり」につ
2
2016年(平成28年)1月号
諫早地域
質疑内容▼防災無線が聞こえにくい
地域や家の中で聞こえない場合もあ
を取る計画を止めたとの報道があっ
路の整備▼小川町の市道諫早有喜線
具体的にどのようなことか。
している。駅北側の道路拡幅につい
森山地域
8月 日から 日および 月 日から 日にかけて、市内6カ所で﹁まちづ
くり懇談会﹂を開催しました。宮本市長をはじめ副市長、教育長、上下水道局
る。避難の時にどのようにすればよ
いのか。実際に避難する場合は、ど
ことはある。その際は、ラジオのエ
フエム諫早でも防災情報を流してい
◆その他の質疑や意見▼市民提案箱
た。小ヶ倉ダムから水を取るより、
の整備▼九州新幹線西九州ルート
について▼高齢者用のフィットネス
本明川ダムのきれいな水を取水した
(長崎ルート)について
回答▼本明川ダムからは利水をしな
い。本明川ダムも農業用水や維持用
水として使う容量は持っているが、
質疑内容▼喜々津駅周辺の現状と神
回答▼少子高齢化は止められないの
ては、神戸発動機の跡地計画に合わ
戸発動機の跡地利用は。
で、今後は子育て支援に力を入れて
せ検討したい。
こにあると思う。
いくしかない。地方創生の主眼もそ
大半は治水である。
多良見地域
方がよいのでは。
るのでそちらを聞いていただきたい。
︵市企画政策課︶
長のほか各部長が、参加された延べ730人の各地域の皆さんと地域の活性化
26
こに行けばよいのかわからない。
22
回答▼大雨、台風の時は聞きづらい
10
げていただきたい。
および市政全般について意見交換を行いました。主な質疑を紹介します。
回答▼仁反田川は県の所管であり、
21
質疑内容▼去年、防災無線において
10
広報 諫早
18
回答▼4年ほど前から、対策室を作
入れていただきたい。
質疑内容▼イノシシの対策に本腰を
位入賞者の市報掲載
▼サッカー場誘致▼スポーツ関係上
線の路側整備▼高来支所の空き部屋
た交流人口の拡大策▼市道船津萩原
児童館の継続▼多良山系を中心とし
だいた意見書にも掲載されており、
回答▼小長井の地域審議会からいた
ドーム︶を整備していただきたい。
め、屋根付き多目的の施設︵小長井
質疑内容▼交流人口の増加を図るた
渠排水整備
質疑内容▼高齢化社会が進んでいく
り、専任職員などを配置し、予算も
ある。現在、総合計画審議会で審議
くりとあるが、この小さな拠点とは。
さな拠点など、時代にあったまちづ
に対するバリアフリー助成▼空き家
目的トイレの表示▼目の不自由な人
◆その他の質疑や意見▼市役所の多
高来地域
が、介護施設の職員の質を上げる教
増額して有害鳥獣対策に乗り出して
質疑内容▼境川を本明川のように暖
回答▼市では、本野、小野、長田の
対策▼合併調整項目の進捗▼第2次
されているところである。
竹を伐採し、遊歩道と飛び石を整備
3カ所において小さな拠点地区を指
総合計画での遠竹の活用案▼市役所
飯盛地域
育が必要では。
いるが、イノシシの増える数には追
していただきたい。
定し、条例に基づき土地利用の規制
側の信号機▼国営諫早湾干拓事業
質疑内容▼地方創生の総合戦略に小
第2次総合計画に位置づける必要が
回答▼将来、介護を職とする人のス
いつかないのが実情。
小長井地域
キルアップをどう図るかもこれから
質疑内容▼V・ファーレン長崎の応
回答▼境川は県が管理している。県
緩和を図っている。
の課題であり、十分認識しながら進
援は市外からも来やすいようになら
にお願いをしていくしかない。
めていく。
ないか。
質疑内容▼地方創生について教えて
する考え方。
ことから、一定の集約化を図ろうと
今後人口減少の時代に向かっていく
駐車台数が、倍増になるように整備
いただきたい。
回答▼本年8月、県立陸上競技場の
されている。
回答▼地方創生は、市が活力を失わ
質疑内容▼農業の後継者の結婚相手
るためにも、若い世代の集団見合い
ないようにして生きていくためには
まず、住む場所、それから働く場所
を市で計画できないか。
質疑内容▼長崎市は世界文化遺産で
が必要。自分たちが生きていく将来
回答▼諫早における出会いの場をつ
が少ない。人口減少に歯止めをかけ
するような遺産はないのか。 回答▼無いものねだりをするよりも
の姿を皆さんとともに作り上げてい
くるため、いさはや〝あい〟プロジェ
どうすればよいかということ。
あるものを活かしていきたい。諫早
くということが必要。
非常に活気づいているが、市でPR
の特性を活かした観光づくりが必要。
クトを立ち上げ、第1回目の婚活イ
月に開催する。今後も、
進学者のUターン▼地方創生▼建山
の強化▼市内の高校を卒業した大学
く。
婚活のいろいろな試みを応援してい
ベントを
備の遅れ▼時代のニーズに応じたま
地区の道路拡幅▼若い世代の支援▼
◆その他の質疑や意見▼休耕地の税
ち づ く り や 地 域 力 の 育 成 の 必 要 性 ◆その他の質疑や意見▼インフラ整
▼総合戦略の基本目標
広報 諫早
2016年
(平成28年)1月号
3
10
一方、国や県の基準で交付されるもの
や、 市 債 な ど、 市 が 自 ら の 権 限 で 収 入
す る こ と が で き な い「 依 存 財 源 」 は、
防災行政無線整備事業などの大型事業
の 完 了 に 伴 う 市 債 の 減 な ど に よ り、
億3、
568万円の減となりました。
年度の決算の概要と平成
子育て支援などへの重点的な財源の配分により、未来への投資を積極的に行いました。
年度上半期︵4月∼
4
2016年(平成28年)1月号
市は、皆さんからの貴重な税金が、どのように使われている
のかを知っていただくため、毎年財政状況を公表しています。
今回は、平成
27
9月︶の予算執行状況をお知らせします。
26
今後の人口減少対策と地域活性化推進のため、産業誘致、土地利用の規制緩和、交通基盤整備、
市の財政状況
年度 決算状況
お 知 ら せします
1 平成
一般会計決算
歳出
歳出のうち、人件費、扶助費、公債費
といった「義務的経費」は、臨時福祉給
付金及び子育て世帯臨時特例給付金給
付 事 業 に よ る 扶 助 費 の 増 な ど に よ り、
億8、
518万円の増となりました。
億678万円の減
政無線整備事業、美術・歴史館整備事業
の終了などにより、
となりました。
歳入
億9、
024万円の増となりました。
金 な ど の 基 金 繰 入 金 の 増 な ど に よ り、
周辺整備事業に伴うまちづくり未来基
歳入のうち、市が自らの権限で収入す
ることができる「自主財源」は、諫早駅
19
広報 諫早
26
普 通 建 設 事 業 費 等 の「 投 資 的 経 費 」
は、学校給食センター整備事業、防災行
10
15
18
お知らせします 市の財政状況
目的別歳出
平成26年度に行った主な事業
児童手当支給事業
介護給付事業
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金給付事業
23億3,204万円
15億7,442万円
5億3,879万円
など
生活基盤整備事業
地域リフレッシュ事業
省エネ等住宅リフレッシュ事業
3億9,988万円
2億4,991万円
2,742万円
など
健康費
予防接種事業
健康診査事業・普及啓発事業
3億6,410万円
1億8,799万円
など
政策振興費
諫早駅周辺整備事業
国体等推進事務
14億7,225万円
5億6,898万円
など
教育費
市立小中学校整備事業
学校施設室内環境整備事業
15億2,071万円
8,237万円
など
市民生活環境費
地方バス路線維持対策事業
廃棄物処理施設解体事業
2億2,911万円
1億402万円
など
農林水産費
園芸ハウス整備推進事業
有害鳥獣被害防止緊急対策事業
諫早湾水産振興特別対策事業
2億1,722万円
1億2,913万円
8,152万円
など
商工振興費
中小企業振興資金融資事業
工場等設置奨励事業
14億8,100万円
1億3,902万円
など
総務費
社会保障・税番号制度システム整備事業
合併10周年記念事業開催事務
4,648万円
1,093万円
など
福祉費
建設費
市税の内訳
「都市計画税」の使途状況
6,059万円
街路事業費
公園事業費
1億350万円
市街地開発事業
1,409万円
下水道事業
6億765万円
地方債償還額
29億6,349万円
3億480万円
地方債
国・県支出金
3億3,534万円
負担金その他
13億9,097万円
都市計画税
9億6,972万円
一般財源等
7億4,849万円
事業費等 財源内訳
歳入金額
53億7,555万円
10億8,853万円
69億2,203万円
3億6,515万円
10億9,674万円
9億6,972万円
460万円
都市計画事
財源内訳
業費等
区 分
市民税
(個人)
市民税
(法人)
普通税 固定資産税
軽自動車税
市たばこ税
都市計画税
目的税
入湯税
「入湯税」の使途状況
1,385万円
観光事業費
入湯税
一般財源
460万円
925万円
平成25年度決算との比較
区 分
歳入総額
歳出総額
歳入歳出差引額
翌年度へ繰り越すべき財源
実質収支額
5
2016年
(平成28年)
1月号
平成26年度決算
649億9,573万円
640億5,334万円
9億4,239万円
2億1,274万円
7億2,965万円
広報 諫早
平成25年度決算
652億4,117万円
641億9,324万円
10億4,793万円
2億8,788万円
7億6,005万円
増減額
△2億4,544万円
△1億3,990万円
△1億554万円
−
−
増減率
△0.4%
△0.2%
△10.1%
−
−
事業などの大型事業が計画されてい
りますが、今後、諫早駅周辺再開発
め、今後も同水準の比率で推移する
ら、 他 の 経 常 経 費 の 抑 制 な ど に 努
健全化判断比率
30.00%
6.8%
25.0%
35.00%
23.4%
350.0%
―
6
2016年(平成28年)1月号
基金の状況
ないよう、計画的な借り入れが必要
よう財政運営を行っていきます。
です。
るため、将来への負担が過重となら
「 基 金 」 と は、 家 庭 に お け る 貯 金
にあたるもので、おおまかに「財政
自治体の財政の健全度を判断する
比率で、4つの指標のうちいずれか
健全化団体」となり、事業の抑制を
経常収支比率
調整基金(年度間で予算の財源調整
を行うもの)
」
「減債基金(借入金の
返済に備えるためのもの)
」
「その他
せざるを得なくなります。また、将
が早期健全化基準を超えると「財政
「 経 常 収 支 比 率 」 と は、 人 件 費、
扶助費、公債費といった経常的経費
来負担比率を除く3指標のいずれか
16.55%
広報 諫早
の基金(特定の事業を実施するため
のもの)
」に分けられます。
に、市税、普通交付税などの経常一
が財政再生基準を超えると、破綻と
算定に係る本市の会計は、
「水道事業会計」
「工業用水道事業会計」
「下水道事業
般財源がどの程度充当されているか
引いた事業規模に対する赤字(資金不足額)の比率を示したものです。
を表す比率です。
「資金不足比率」とは、各事業会計の営業収益から受託工事収益などを差し
万1千
ます。その場合、事実上国の管理下
赤字額なし
資金不足比率
資金不足なし
資金不足なし
資金不足なし
資金不足なし
20.0%
資金不足比率
平成 年度の基金残高は、225
億 1、1 6 7 万 円 と な っ て お り、 市
に入り、行政サービスが著しく低下
743万円
3,513万円
990万円
302億6,290万円
民1人当たりの残高は、約
この比率が低いほど市が自由に使
うことができる財源が多く、新たな
することが見込まれます。
743万円
3,528万円
1億4,236万円
306億9,486万円
み な さ れ、「 財 政 再 生 団 体 」 と な り
市民ニーズ(行政需要)に対応する
1,424万円
日住基人口14
余力があるといえます。逆にこの比
連結実質赤字比率
全ての会計の赤字比率
市債の状況
4,504万円
年3月
率が高いほど市が自由に使うことが
市の各指標は、国が定めた基準を
いずれも下回っており、財政が健全
20.00%
※収益的収入…水道料金、使用料など
※収益的支出…維持管理費など
※資本的収入…企業債、補助金など
※資本的支出…工事費、企業債償還金など
100億398万円
円(平成
できる財源が少なく、財政構造が硬
に運営されていることを示していま
及び臨時財政対策債の大幅減などに
11.55%
0、
127人)となっています。
「 市 債 」 と は、 道 路 や 公 園、 学 校
整備などの公共施設の建設を行う際
直化している、ということになりま
減となったことに加え、人件費や補
す。
す。なお、経常収支比率は
となっています。
助費等などの経常経費充当一般財源
赤字額なし
%未満
にその資金として国や銀行などから
が望ましいと言われています。
イント上昇しました。これは、歳入
道路や公園などの公共施設は、整
備後、将来にわたって長く使用され
も 約 6 億 円、 1・9 % の 増 と な っ た
実質赤字比率
一般会計等の赤字比率
区 分
水道事業会計
工業用水道事業会計
下水道事業会計
浄化槽事業特別会計
経営健全化基準
会計」
「浄化槽事業特別会計」の4会計があります。
借り入れ、数年をかけて返済する市
の借金です。
年3
市における平成 年度の比率は、
・1%となり、前年度から3・5ポ
万円(平成
ます。これらの施設を整備するため
経常一般財源等総額が、地方交付税
に市債という借金を活用し、返済を
ためです。
や高齢化などにより、今後も扶助費
よ り、 約 7 億 7 千 万 円、 2・1 % の
後の年度にも分けて行うことで、施
とになります。
の増加などが見込まれまれることか
の費用を公平に負担していただくこ
市債の残額は、近年減少傾向にあ
諫早市
80
平成 年度の市債残高は、644
億 4、3 8 5 万 円 で、 市 民 1 人 当 た
りの残高は、約
26
設を利用する全ての世代の人に、そ
日 住 基 人 口 1 4 0、1 2 7 人 )
90
市は、引き続き財政構造の健全化
に努めていますが、昨今の経済情勢
月
27
支出済額
26億9,062万円
17億1,074万円
2億7,467万円
1億112万円
45億9,320万円
35億7,942万円
101億6,857万円
31
46
収入済額
28億9,850万円
6億4,450万円
3億3,589万円
900万円
48億4,336万円
20億7,174万円
歳出決算額
187億6,380万円
14億2,842万円
16
26
27
26
区 分
(収益的)
水道事業
(資本的)
工 業 用 水 (収益的)
道事業 (資本的)
下 水 道 事 (収益的)
業
(資本的)
歳入決算額
188億3,652万円
14億5,966万円
区 分
国民健康保険事業
後期高齢者医療
介護保険事業
(保険事業勘定)
介護保険事業
(サービス事業勘定)
浄化槽事業
駐車場事業
墓園事業
計
早期健全化基準 財政再建基準
健全化判断比率
実質公債費比率
借金返済額などの大きさから
財政の弾力性を判断する指標
将来負担比率
市が抱える負債の残高から将
来財政への圧迫度をみる指標
31
特別会計決算
企業会計決算
特別会計とは、原則として、その事業で利益を受けた人た
企業会計とは、独立採算(その収入でその支出を賄う)事
ちが負担するお金で運営する事業です。
業です。
お知らせします 市の財政状況
2
平成27年度 上半期執行状況(平成27年9月30日現在)
市の財政状況を知っていただくため、年2回、財政状況の公表を行っています。今回は、平成27年4月から9月までの
予算執行状況の概要をお知らせします。
一般会計の執行状況
予算額 610億5,400万円
【財産・市債の状況(一般会計)
】
(平成27年9月30日現在)
基金総額 229億9,179万円(市民1人当たり約16万4千円)
財産 ○土地 4,221万5,174㎡ ○建物 56万9,594㎡ ○有価証券 6,438万円 ○出資金 4億3,860万円
一時借入金 なし
市債現在高 603億9,262万円(市民1人当たり約43万1千円)
特別会計の執行状況
区 分
国民健康保険事業
後期高齢者医療
介護保険事業(保険事業勘定)
介護保険事業(サービス事業勘定)
浄化槽事業
駐車場事業
墓園事業
計
予算現額
212億9,200万円
14億9,000万円
106億9,700万円
1,850万円
825万円
3,671万円
1,354万円
335億5,600万円
収入済額
82億9,682万円
4億6,212万円
42億6,812万円
3,713万円
135万円
1,797万円
1億5,170万円
132億3,521万円
収入率
39.0%
31.0%
39.9%
200.7%
16.4%
49.0%
1120.4%
39.4%
支出済額
88億1,339万円
4億6,348万円
43億2,234万円
590万円
247万円
1,818万円
353万円
136億2,929万円
支出率
41.4%
31.1%
40.4%
31.9%
29.9%
49.5%
26.1%
40.6%
企業会計の執行状況
区 分
水道事業
工業用水道事業
下水道事業
7
(収益的)
(資本的)
(収益的)
(資本的)
(収益的)
(資本的)
2016年
(平成28年)
1月号
予算現額
26億7,523万円
6億9,811万円
3億3,097万円
5,037万円
48億4,805万円
34億2,664万円
広報 諫早
収 入
収入済額
13億717万円
4,846万円
1億6,905万円
890万円
27億2,076万円
3億7,200万円
収入率
48.9%
6.9%
51.1%
17.7%
56.1%
10.9%
予算現額
25億9,614万円
18億8,609万円
2億8,960万円
1億6,957万円
46億1,523万円
49億7,230万円
支 出
支出済額
9億6,073万円
4億5,947万円
1億2,691万円
5,719万円
20億5,800万円
15億6,058万円
支出率
37.0%
24.4%
43.8%
33.7%
44.6%
31.4%
市政トピックス
平成28年1月より、行政手続きにおいて、マイナンバーの利用と個人番号カードの交付が開始されま
す。個人番号カードは、交付を希望される人が申請をし、取得できるICカードです。
おもて面には、氏名・住所・生年月日・性別などが記載され、写真が表示されますので身分証明書と
して利用できます。うら面には、マイナンバーが記載され、マイナンバーを証明することができます。
初回の交付手数料は無料となっています。 (市民窓口課)
個人番号カードを申請された人へのお知らせ
個人番号カードを申請された人は、平成28年1月より個人番号カードの交付が開始されます。申請方
法によって、カードの受取方法が異なりますのでご注意ください。
郵送やスマートフォン・パソコンで申請をされた人
○個人番号カードを交付する際に本人確認、暗証番号の設定をしていただきます。
○個人番号カード作成後、市役所から個人番号カードの交付通知書が届きますので、記載された期限・
交付場所を確認し、必要書類を持参のうえ窓口までお越しください。
市役所窓口で申請をされた人
○市役所の窓口で交付申請をされた際に本人確認、暗証番号の設定を済ませていますので個人番号カー
ド交付時に行う手続きはありません。
○個人番号カード作成後、市役所から個人番号カードを本人限定受取郵便(郵便受取時に本人確認があ
ります)で送付します。
マイナンバー制度をかたる不審
電話や訪問などにご注意くださ
い!!
電話や訪問によりマイナンバー
を取得することはありません。
【おもて面】
【うら面】
平成28年3月31日に下表の区域で公共下水道・特定環境保全公共下水道・漁業集落排水の供用を開始
する予定です。ついては、対象地域の皆さんに受益者負担金・分担金制度や排水設備工事についての説
明会を開催します。対象者には、後日、開催日時・場所などを記載した案内文を送付します。
(市上下水道局経営管理課)
■公共下水道
諫早地域
多良見地域
仲沖町、幸町、宇都町、西小路町、船越町、立石町、西郷町、新道町、野中町、原口町、福田町、
日の出町、天満町、永昌町、栄田町、西栄田町、平山町、小川町、鷲崎町、小豆崎町、久山町、貝
津町、若葉町、青葉台、小船越町、大字真崎本村名、真崎町、大字貝津小船越名の各一部区域
化屋、木床、市布の各一部区域
■特定環境保全公共下水道
飯盛地域
高来地域
小長井地域
久保、佐田、開、里、川下の各一部区域
町名、黒崎、小峰、溝口、下与、峰、西尾、小船津の各一部区域
川内、小川原浦の各一部区域
■漁業集落排水
諫早地域
松里町、有喜町の各一部区域
現在、有喜ふれあい広場の隣接地に、「有喜・松里地区浄化センター」
の建設を進めています。3月に完成し、松里町・有喜町の一部を供用開
始する予定です。快適な生活を実現するため、速やかな下水道への接続
をお願いします。
【建設中の有喜・松里地区浄化センター】
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
8
市政トピックス
年末年始は、公共施設の業務日程が平常と異なりますのでご注意ください。
この表に載っていない公共施設については、各施設へお尋ねください。
■主な公共施設の業務日程 (■は閉館日です)
12月
1月
28 29 30 31 1 2 3 4 5
㈪ ㈫ ㈬ ㈭ ㈮ ㈯ ㈰ ㈪ ㈫
施 設
閉館日は戸籍の届出の預かりと
埋・火葬許可証の発行を市役所当
直および各支所当直で行います
※1月5日㈫は、森山図書館のみ
※
休館
市役所、各支所、各出張所
諫早図書館、たらみ図書館、森山図書館、西諫早図書館、
飯盛図書室、高来図書室、小長井図書室
市体 育 館、 中 央 体育館、小野体育館、多良見体 育 セ ン
ター、飯盛体育館、森山スポーツ交流館、とどろき体育
館、小長井田原体育館ほか体育施設
西諫早ふれあい広場、長田いこいの広場、中央ふれあい広
場、小野ふれあい広場、小栗ふれあい広場
本野ふれあい広場、有喜ふれあい広場、飯盛ふれあい広場
旅立ちの里小ケ倉斎苑、鹿ノ塔斎場
市営高城駐車場
干拓の里
元旦(午前6時∼9時)は初日の
出観望会予定
※12月28日㈪は、のぞみ公園は開
園
12月30日㈬は、午後3時閉館
コスモス花宇宙館
多良見のぞみ会館・のぞみ公園
※
いいもり月の丘温泉
山茶花高原ピクニックパーク
こどもの城
美術・歴史館
のんのこ温水センター
■もやすごみ収集日
地 域
諫 早
多良見・飯盛
高来・小長井
森 山
収集地区
月・木曜日
火・金曜日
水・土曜日
月・木曜日
火・金曜日
全地区
最後の収集日 年始の収集日
12月28日㈪
1月4日㈪
12月29日㈫
1月5日㈫
12月30日㈬
1月6日㈬
12月28日㈪
1月4日㈪
12月29日㈫
1月5日㈫
12月29日㈫
1月5日㈫
■ごみの直接持ち込み
区 分
年 末
年 始
持ち込み先
30日㈬
県央県南クリーンセンター
もやす
4日㈪から
(☎35-8200)
午後4時まで
ごみ
28日㈪
県央不燃物再生センター
もえない
4日㈪から
(☎23-3892)
ごみ 午後4時30分まで
■資源物ストックハウス(年末は午後5時まで)
設置個所
年 末
市役所本庁および各支所
31日㈭まで
真津山出張所、小栗・小野・有喜・
西諫早・本野ふれあい会館、長田み
のり会館、真津山出張所分室、多良 28日㈪まで
見多目的研修館、田結出張所、高来
西ゆめ会館
高来公民館宇良分館、高来西公民館
20日㈰
深海分館、小長井長里グラウンド
9
2016年
(平成28年)
1月号
広報 諫早
年 始
4日㈪
から
10日㈰
から
備 考
■年末のもえないごみ収集日
「平成27年ごみと資源物カレンダー」をご覧くだ
さい。
■年始のもやすごみ・もえないごみ収集日
別 途 配 布 す る「 平 成28年 ご み と 資 源 物 カ レ ン
ダー」をご覧ください。
※収集日以外は、ごみステーションにごみを出さな
いでください。
■ごみの出し方
決められた収集日の午前8時30分までに出してく
ださい。
※午前8時30分以降に出されたごみは、収集できな
い場合がありますのでご注意ください。
■し尿の汲み取り
地 域
全地域
年 末
29日㈫まで
年 始
4日㈪から
※汲み取りを依頼される場合は、25日㈮までにお願
いします。
■問い合わせ先
市環境政策課または各支所地域総務課
市政トピックス
市の教育文化、学術および学校体育の振興などに功績顕著な個人および団体を表彰する「平成27年度
諫早市教育委員会表彰」が11月16日、市役所で行われました。
今年表彰された人は、生涯学習、青少年健全育成、文化・学術、学校保健体育、学校教育の各分野で
貢献があった22人と6団体の皆さんでした。 (市教委教育総務課)
■とき
12月27日㈰∼30日㈬ 午後8時∼午前0時
■とき/1月10日㈰ 午前9時∼12時20分
■ところ
◎式典(午前9時∼)市体育館
◎機械器具点検(午前10時40分∼)中央交流広場
◎観閲行進(午前11時20分∼)栄町・本町アーケード
◎一斉放水(12時10分∼)本明川のんのこ河原
■その他
当日は、市役所周辺において交通規制が行われ
ますので、ご理解とご協力をお願いします。
※観閲行進には、幼稚園や保育所の幼年消防クラ
ブの子どもたちも参加しますので、ご声援をお
願いします。 (市総務課)
多良見支団第12分団
森山支団第1分団
諫早市消防団多良見支団第12分団および森山支
団第1分団に新しい消防車が配備され、11月8日
に引き渡し式が行われました。新しい車両は最新
の機器を搭載し、機動性と機能性を兼ね備えてお
り、消火活動やさまざまな災害に対応できるもの
です。 (市総務課)
11月27日に開会した12月定例市議会に、平成27
年度一般会計補正予算案など10件の議案を提出し
ました。
今回の一般会計補正予算は、学校施設耐震補強
老朽改修事業、災害復旧事業などについて計上し
ました。
補正予算額は、16億300万円で、現計予算と合
わせると626億5,700万円になります。
(市総務課)
市営「諫早南墓園」
の墓地区画の使用申し
込みを随時受け付けて
います。
■墓園の場所
諫早市栗面町523番地
■申込者
①市内に住所を有する人
②①以外の人で、市内に本籍を有する人、または
市内に墓地を有する人、将来諫早市内に居住を
希望する人
※ただし、現在使用許可を受けている人は申し込
むことができません。
■使用料・管理料
区画面積
6㎡
9㎡
永代使用料
管理料(年額)残区画数
市民 496,800円
4,020円
152
市外住民 661,800円
市民 745,200円
6,030円
43
市外住民 992,700円
■申込・問い合わせ先/市環境政策課
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
10
市政トピックス
平成23年の震災以降、多くの家庭や職場で節電にご協力いただいていますが、今冬の九州電力の電力
需給は、安定供給に必要な最低限の電力は確保できるものの、電力需要の急増や発電所の突発的な故障
などがあった場合、より厳しい需給状況となることが予想されます。
九州電力では12月1日∼翌年3月31日(12月29日∼31日を除く)までの平日8時∼21時において、生
活・健康や生産・経済活動に支障のない範囲での節電を呼びかけています。
節電は、家庭や職場で少しずつ努力し、みんなで取り組むことにより大きな力になります。また、1
人ひとりの節電がCO2削減に、ひいては地球温暖化防止につながりますので、積極的な節電にご協力
をお願いします。
(市環境政策課)
冬の家電別節電対策(省エネ行動と月間省エネ効果)
ご家庭で使われる電気の約6割は、エアコン・照明器具・冷蔵庫・テレビの4製品によって消費され
ています。これらに季節家電製品の電気カーペット・こたつを含めて、使い方を工夫することで効率の
よい省エネが実現できます。
エアコン
①設定温度を1℃下げる
外気温度6℃の時、エアコン
(2.2kW)の暖房設定温度を
21℃から20℃にした場合
(使用時間:9時間/日)
節電可能量
節約額
9.42kWh
約213円
電気カーペット
①3畳用から2畳用へ変更
室 温20 ℃ の 時、 設 定 温 度 が
「中」の状態で1日5時間使
用した場合
7.23kWh
約164円
②壁から適切な間隔で設置
節電可能量
節約額
5.1kWh
約115円
3.8kWh
約86円
3.7kWh
約84円
節電可能量
節約額
5.77kWh
約131円
8.69kWh
約197円
③ものを詰め込み過ぎない
詰め込んだ場合と、半分にし
た場合との比較
※冷蔵庫400ℓで試算
節電可能量
節約額
15.96kWh
約361円
②設定温度を
「強」から「中」へ
3畳用を「強」から「中」に
して1日5時間使用した場合
①設定温度を「強」から「中」へ
上と両側が壁に接している場
合と、片側が壁に接している
場合との比較
②暖房時間を1日1時間短縮
外気温度6℃の時、エアコン
(2.2kW: 設 定 温 度20 ℃) の
暖房運転を1時間短縮した場
合
冷蔵庫
こたつ
①上掛けと敷布団を併用使用
(室温15℃、温度設定「強」
)
こたつ布団だけの場合と、上
掛けと敷布団を併用した場合
の比較(1日5時間使用)
②設定温度を「強」から「中」へ
33.01kWh
約747円
室温15℃、1日5時間使用し
た場合
※省エネルギーセンター「家庭の省エネ大辞典」の省エネ試算値を基に九州電力の従量電灯B・電力量料金(121kWh
(消費税法改正に伴い平成26年5月分料金から変更)
∼300kWhの単価22.63円)を適用。
【算定根拠】エアコン・電気カーペット・こたつの運転期間:暖房期間5.5カ月(10月28日∼4月14日)169日
余熱利用施設である「のんのこ温水センター」の年末年始の休館日は、12月30日㈬から平成28年1月
1日㈮までです。
■年末年始の営業日(■は休館日です)
■営業時間/午前10時∼午後9時
12月
1月
■問い合わせ先
1
2
3
4
5
27
28
29
30
31
のんのこ温水センター(☎36-5888)
㈰
㈪
㈫
㈬
㈭
㈮
㈯
㈰
㈪
㈫
県央県南広域環境組合(☎35-8200)
11
2016年
(平成28年)
1月号
広報 諫早
市政トピックス
下水道や集落排水施設が整備されていない地域でも、浄化槽を設置することで、水洗トイレにするこ
とができ、トイレ以外の生活排水も併せてきれいにしますので、環境の保全にもつながります。
市では、浄化能力に優れる高度処理型浄化槽を設置した場合、その工事費の85%を補助します。
(市上下水道局経営管理課)
高度処理型浄化槽設置費補助制度のご案内
■補助対象
次の全てに該当すること
①窒素またはリンを除去できる高度処理型浄化槽(50人槽以下)であること
②専用住宅または居住部分が延べ床面積の3分の2を超える併用住宅であること
③販売、賃貸および社宅などを目的とした住宅でないこと
④集合処理区域(公共下水道や集落排水施設の計画がある区域)においては、7年以上整備が見込めな
い区域であること。または、浄化槽区域(公共下水道や集落排水施設の計画がない区域)であること
■補助額
補助限度額
浄化槽の区分 住宅の区分 集合処理区域
510,000円
新築
5人槽
改築
680,000円
工事費の85%
560,000円
新築
6∼7人槽
ただし、右記額
改築
750,000円
を限度額とする
670,000円
新築
8人槽以上
改築
890,000円
補助対象額
浄化槽区域
810,000円
900,000円
1,100,000円
問い合わせ先
■保守点検
県知事の登録を受けた「浄化槽保守点検業者」が行います。この業者の連絡先は、県央保健所環境課
(☎26-3305)または長崎県浄化槽協会(☎095-887-3160)にお尋ねください。
■清掃
市が許可した浄化槽清掃業者が行います。市環境政策課へお尋ねください。
■法定検査
県知事が指定した機関である長崎県浄化槽協会が行います。
■補助金の申請
市上下水道局経営管理課へお尋ねください。
下水道が使えるところは接続を!
毎年、主に3月末に公共下水道や集落排水
施設の供用開始を行っています。下水道が使
えるようになったら、市指定の排水設備工事
店に依頼して接続工事をお願いします。
単独処理浄化槽について
単独処理浄化槽は、くみ取りの場合よりも放流され
る水汚れの量が多くなります。
現在使用されている場合は、下水道や集落排水に接
続するか、合併処理浄化槽に転換をお願いします。
浄化槽のちから
1人1日当たりの汚れの量(BOD)
くみ取り式
27
単独処理浄化槽
27
合併処理浄化槽
5
4
0
5
10
15
生活雑排水
20
25
30
35
処理水
グラム
浄化槽は、微生物が空気の助けを借りて有機物
を分解することによって、水をきれいにします。
水の汚れの量をBOD(生物化学的酸素要求
量)でみると、浄化槽(合併処理浄化槽)からの
放流水は、生活雑排水をそのまま流すのと比べて
約7分の1、単独処理浄化槽と比べて約8分の1
になります。
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
12
市政トピックス
11月21日から23日の3日間、「森のようちえん全国交流フォーラム2015in長崎・いさはや」が、九州
で初めて開催されました。国立諫早青少年自然の家の教育機能を生かし、全国から自然体験活動の実践
者、幼稚園教諭や保育士など延べ約900人が参加しました。
このフォーラムは、自然の中で乳幼児を保育・教育する自然体験活動の実践者などが集まる研究大会
で、2005年から東日本を中心に毎年開催されています。
今回は、自然の家やこどもの城職員、また九州内の実践者などで組織した実行委員会が主催し、
「森
のようちえん」に関する知識・技能の習得、参加者相互の交流・交歓を通したネットワークづくりを進
めることで、子どもたちの明るい未来につなげることを目指して開催されました。
また、当日の運営は、実行委員のほか母親、学生、地元老人会・婦人会、市議会議員など立場を超え
た市民約100人のスタッフが担当しました。託児、駐車場整理、案内を始めとする各スタッフのおもて
なしにより、多くの参加者から「諫早は素晴らしい!」などの感想が聞かれ、本市の人の温かさを体感
していただくことができました。
宮本市長の歓迎挨拶、特別講演、早朝6時30分から夜20時30分まで計48の分科会、行政や有識者によ
るリレートークなどを通じて活発な研修会となり、交流が深められました。
13
2016年
(平成28年)
1月号
広報 諫早
フォトギャラリー
11
22
今年もおいしい伊木力みかんができました♪
11月22日、「伊木力みかん収穫祭」が行われました。主会場のことのうみ伊木力選果場では、み
かんの重量当てクイズや保育園児によるおゆうぎ、地元中学生バンドによる演奏などが行われまし
た。大村湾を一望できる体験農園では、丹精込めて作られた伊木力みかんの収穫を楽しむ家族連れ
などでにぎわい、とれたての甘いみかんを味わいました。
11
14
新幹線を活かした未来の諫早
11月14日、諫早市美術・歴史館で「新幹線とまちづくり絵
のコンクール表彰式」が行われました。子どもたちが夢見
る、新幹線を活かした未来の諫早のまちづくりをテーマに、
としき
たくさんの作品が集まり、式では最優秀賞の堤紀輝くん(御
館山小学校5年)をはじめ、優秀賞の5人が表彰されました。
11
19
「或る列車」に手を振ろう 市では佐世保駅から長崎駅間を運行しているJR九州スイーツ
トレイン「或る列車」の通過にあわせて、旗や手を振っての歓迎
を行っています。11月19日、大草駅でルンビニー保育園の皆さん
が、旗を振って元気に列車を出迎えました。「或る列車」を見か
けたら、みんなでおもてなし。元気に手を振って歓迎しましょう。
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
14
フォトギャラリー
11
20
いつもお仕事ありがとう
11月20日、勤労感謝の日を前に諫早幼稚園の皆さんが宮本
市長に花束や手作りのプレゼントを贈りました。園児からの
「お仕事で楽しいことは何ですか?」という質問に、市長は
「こうやって皆さんに会えることです」と笑顔で回答。会話
も弾み、和やかな雰囲気に包まれた1日となりました。
11
21
ライトピアスペシャルナイト
11月21日と22日の2日間、中央交流広場で「いさはや灯りファンタ
ジアライトピアスペシャルナイト」が開催されました。巨大地上絵は
市制施行(合併)10周年を迎えた諫早市をモチーフに、1万個もの灯
明で、旧1市5町に見立てた光線が集まるイメージを表現。親子連れ
などたくさんの人が、光が織りなす美しい光景を楽しみました。
11
28
市川森一さんの功績を偲ぶ
11月28日、文化ホール諫早パルファンにて「第2回森一忌」が開
催されました。郷土が生んだ偉大な脚本家、市川森一さんの功績を偲
び、約150人が参列。特別講演として、市川さん原案の総合芸術舞台劇
「ドラマチック古事記」に出演したオペラ歌手、河野鉄平さんによる独
唱もあり、美しい歌声を聴きながら市川さんへ思いをはせていました。
15
2016年
(平成28年)
1月号
広報 諫早
11
29
市川作品とのつながり語る
11月29日、諫早文化会館で「市川森一記念文化講演会」が開催さ
れ、松本幸四郎夫人の藤間紀子さんが「市川森一さんとの出会い~市
川作品と松本幸四郎、松たか子~」をテーマに講演。市川さんの妻で
女優の柴田美保子さんとの対談も行われ、市川さんとの想い出などを
語り、会場の皆さんは興味深そうな様子で耳を傾けていました。
11
22
諫早を定住の地に
11月22日、「明日から納税キャンペーン事業贈呈式」が行われ
ました。定住の地として本市を選んでいただいた人を歓迎する
この事業は、市内に住居を取得した人へ、お祝いとして地元特
産品を贈呈するというもの。式では、宮本市長より贈呈第1号
の森修一さん(福田町)へ伊木力みかんがプレゼントされました。
11
15
美しい音色が響く
箏曲「六段の調」を作曲した現代箏曲の開祖である八橋検
げんにょ
校と、その恩師慶巖寺第4代住職玄恕上人の遺徳を偲び、11
月15日、慶巖寺で「第42回六段まつり」が開催されました。
献曲として「六段の調」などが演奏され、会場には箏や三味
線、尺八の美しい音色が響きました。
年度︵平成
年分︶の
構築物︵舗装、フェンスな
ど ︶、 機 械 や 装 置︵ 太 陽 光
くらしの情報
②給与支払報告書︵個人別明
細書︶
の耐用年数、取得後の経過
年数を基に課税標準額︵定
率法による減価後の残存価
額︶を計算し、その合計額
︵千円未満は切り捨て︶に
1・4 ㌫ の 税 率 を 乗 じ た 額
が税額︵百円未満は切り捨
て︶となります。取得価額
に税率を乗じて税額を算出
することはありません。
※資産ごとの評価額の合計額
︵課税標準額︶が150万
円未満の場合は、免税点以
下となり税金はかかりませ
んが、申告は必要です。
詳しくはお尋ねください。
■問い合わせ先
市資産税課または各支所地
域総務課
市県民税の納付を
お忘れなく
﹁臨時福祉給付金﹂の申請期
限は、1月 日㈮です
は1月 日㈮の消印まで受
付︶までに申請してください。
消費税率の引上げに際し、
所得の低い人や子育て世帯の
負担を緩和するための給付金
で、 給 付 額 は 対 象 者 1 人 に つ
市では、﹁臨時福祉給付金﹂
の申請の受付を行っています。
支給対象となる人は、必要書
類を添えて期限︵郵送の場合
29
き6、
000円︵1回限り︶
です。
給付金を受け取るには、平
成 年1月1日時点で住民登
録がある市町村へ申請する必
要があります︵申請期間や方
法は、市町村によって異なり
ます︶。
■支給対象者/平成 年度の
市民税︵均等割︶が課税さ
れていない人
※ただし、課税されている人
に扶養されている人や、生
活保護制度の被保護者など
は支給対象となりません。
∼詐欺にご注意ください∼
﹁臨時福祉給付金﹂を支給
するために、手数料の振込
みを求めることなどは絶対
にありません。
■問い合わせ先
市臨時給付金室
16
2016年(平成28年)1月号
広報 諫早
29
給与支払報告書を提出ください
③普通徴収申出書︵普通徴収
対象者がいる場合のみ提
出︶
※ 総 括 表 は 市 民 税 課、 各 支
所・出張所で配付していま
す。また、市ホームページ
からもダウンロードできま
す。
■提出期限
2月1日㈪
■問い合わせ先/市民税課
﹁償却資産の申告﹂は固定
資産税の大切な申告です。償
却資産の対象となるものを市
内に所有する人は、所得税の
確定申告や市県民税の申告と
10
過去に申告し、固定資産課
税台帳に登録されている人
には、会社または自宅へ申
27
償却資産の申告をお忘れなく
発電設備=個人住宅用 ㌗
未満の余剰売電契約以外の
もの、農業用機械、建設用
機 械 な ど ︶、 船 舶・ 車 両、
運 搬 具・ 工 具 器 具、 備 品
︵ い す、 机、 ロ ッ カ ー、 パ
ソコンなど︶
○対象とならないもの
特許権、パソコンソフトな
どの無形固定資産、自動車
税・軽自動車税の課税対象
となっている自動車など
■対象者/市内に償却資産を
所有する法人・個人
■申告方法
平成 年1月1日現在で所
有している償却資産につい
て、申告書︵市資産税課、
各支所地域総務課に備え付
け︶に記入のうえ提出して
ください。
は別に申告する必要がありま
す。期限までに必ず申告して
ください。
︻償却資産とは︼
会社や個人で工場や商店な
ど を 経 営 し て い る 人 や、 農 林
水 産 業 を 営 ん で い る 人、 駐 車
市民税・県民税の第4期分
は、 月 日㈪が納期限です。
納付は、ゆうちょ銀行・郵便
局、各コンビニエンスストア
でもできます。また、便利な
口座振替もご利用ください。
■問い合わせ先/市納税課
27
平成
平成 年中に給与・賃金な
どを支払った事業主は、給与
支払報告書を作成し、給与所
得者︵従業員など︶の平成
年1月1日現在における住所
地の市町村に提出してくださ
い。
■給与支払報告書を提出する
義務のある方
平 成 年 中 に 給 与・ 賃 金
︵専従者給与や日雇い・パー
ト・ ア ル バ イ ト 代 も 含 む ︶
などを支払った事業主
※法人・個人を問いません。
■対象者
平成 年1月1日現在にお
いて諫早市に住所のある人
で、平成 年中に給与など
を支払った人全員
28
※支払額の多少に関わらず提
出が必要です。
※年末調整を行わない人・個
人で確定申告を行う予定の
場やアパートなどを貸し付け
て い る 人 が、 そ の 事 業 の た め
に用いているものを償却資産
といい、土地・家屋と同じよう
に固定資産税が課税されます。
28
告書を郵送します。
■申告書提出先
市資産税課または各支所地
域総務課︵郵送可︶
■申告期限
2月1日㈪
■税額の算出方法
資産ごとに取得価額と法定
1
27
○対象になるもの︵一例︶
27
人も提出が必要です。
※中途退職者については、退
職時の住所地の市町村へ提
出ください。
■提出書類
①給与支払報告書︵総括表︶
2
28
27
27
28
市役所本庁☎22−1500 飯盛支所☎48−1111 森山支所☎36−1111
多良見支所☎43−1111 高来支所☎32−2111 小長井支所☎34−2111
27
▼
▼
▼
20
25
60
▼
▼
▼
▼
出前講座をご利用ください
県下一斉﹁子どもの人権・
女性の悩みごと相談所﹂
24
子 ど も の 人 権 問 題︵ い じ
め、 体 罰、 虐 待 な ど ︶、 女 性
の人権問題︵夫・パートナー
からの暴力、ストーカー、セ
クシャル・ハラスメントなど︶
の相談に応じるため相談所を
開設します。
■とき/1月 日㈰
時~午後4時
午前
■ところ/高城会館
※相談は無料
※人権擁護委員が担当し、秘
密は固く守られます。
■問い合わせ先
10
少年センター相談会
消費生活センターでは、消
費者被害を未然に防止するた
めに講師を派遣し、各種テー
マで講話を行います。
PTA活動や町内会、老人
会、婦人会などの団体から申
し出がありましたら、開催さ
れる学習会に伺いますのでご
連絡ください。
■講話テーマの例
・悪質商法について
・その他、消費者問題の被害
防止について
※講師料・交通費無料
長崎地方法務局諫早支局
︵☎ ・0475︶
広報 諫早
※1回50分。1日3件の相談枠があります。
※お子さんが在籍する学校を通じてお申し込みく
ださい。 ※通常の電話相談、来所相談にも応じています。
お気軽にご相談ください。
少年センターでは不登校や
いじめなどで悩みを持つ市内
小・中学生の保護者、教職員
専門相談員
柴原誠一郎さん
1月21日㈭
(精神医療センター副院長)
本山和徳さん
2月3日㈬
(こども医療福祉センター副所長)
有木明子さん
2月18日㈭
(臨床心理士)
内村公義さん
3月1日㈫
(長崎ウエスレヤン大学名誉教授)
■問い合わせ先
市消費生活センター
2016年
(平成28年)
1月号
日程
を対象にした専門相談員によ
る相談会を実施しています。
■とき/午後2時~5時
■ところ/ 少年センター相談室
■問い合わせ先/市少年セン
ター︵☎ ・3737︶
17
20
20
歳になったら国民年金
くらしの情報
成人になると、さまざまな
権利とともに義務も生まれま
す。国民年金に加入すること
もその一つです。
国民年金は、日本に住んで
いる 歳以上 歳未満の全て
の人が加入します。老後の年
金だけでなく、障害の状態に
なったときや死亡したときに
国が年金を支給し、本人また
は家族の生活を守る制度です。
ただし、加入の手続き忘れ
や保険料の未納があると年金
を受け取れないこともありま
す。 歳の誕生日が来たら必
ず加入手続きを行いましょう。
■問い合わせ先/諫早年金事
務 所︵ ☎ ・ 1 6 6 2︶、
市保険年金課または各支所
地域総務課
▼
▼
▼
12
確定申告用の保険料納付額
をお知らせします
確定申告など社会保険料控
除に使用する、平成 年1月
から 月までに納付された国
民健康保険料、後期高齢者医
療保険料および介護保険料の
﹁納付済額のお知らせ﹂を1
月中旬に世帯主または被保険
者ご本人あてに送付します。
なお、お知らせする内容は
普 通 徴 収︵ 口 座 振 替・ 納 付
書︶により納付された保険料
額で、特別徴収︵年金から直
接納付︶された人には、各年
金保険者から社会保険料の金
額が記載された源泉徴収票が
送付されます。
■問い合わせ先
市保険年金課
・高齢介護課
または各支所地域総務課
1月
■本庁定期開催分
ところ/市民相談室(高城会館3階)
問い/市民相談室(☎22-3113)
お車でお越しの際は市役所前広場駐
車場をご利用ください。
法律相談
6日㈬、18日㈪、27日㈬
午後1時~4時(事前予約制)
※市内居住者で、同一の相談について
原則1回
遺言・契約等相談
26日㈫ 午後1時~4時
登記相談
12日㈫ 午前10時~午後3時
不動産相談
5日㈫ 午前9時~正午
交通事故相談
19日㈫ 午前10時~午後4時
人権相談
7日㈭、14日㈭
午前10時~午後3時
※支所定期開催分
多良見支所相談室28日㈭午前9時~午後1時
森山支所相談室 7日㈭午前10時~午後3時
高来支所小会議室7日㈭午前9時~午後1時
行政相談
8日㈮、15日㈮、22日㈮
午前10時~午後3時
※支所定期開催分
多良見支所相談室22日㈮午前10時~午後1時 24
森山支所相談室 15日㈮午前10時~午後1時
飯盛支所相談室 8日㈮午前10時~午後1時
高来支所相談室 15日㈮午前10時~午後1時
小長井支所相談室8日㈮午前10時~午後1時
消費生活相談・一般相談
毎週月~金曜日(祝日・年末年始除く)
午前8時30分~午後5時
ところ/市消費生活センター、各支所地域総務課
問い/市消費生活センター(☎22-3113)
■その他開催分
草花・樹木に関する相談
6日㈬、20日㈬、27日㈬
午前9時~午後4時
ところ/市役所本館玄関ホール
13日㈬ 午前9時~午後4時
ところ/飯盛支所
問い/市緑化公園課
少年センター相談(いじめ・不登校)
毎週月~金曜日(祝日・年末年始除く)
午前9時~午後5時
ところ/野中町508-8
問い/市少年センター(☎24-3737)
22
中小企業・小規模事業者のための経営相談所
長崎県よろず支援拠点 出張窓口
とき/1月28日㈭午前9時~午後5時
ところ/諫早図書館 ※要予約・相談無料
内容/販路開拓・経営改善など
経営上のあらゆる相談
問い/長崎県よろず支援拠点
(☎095-828-1462)
第
回伊東静雄賞受賞者決定
れるものです。
※贈呈式は、3月 日㈰に開
催される、第 回﹁菜の花
忌﹂終了後に行われます。
■問い合わせ先
後世に伝えるため、毎年未発
表の現代詩を募集し、その中
から最も優れた作品に与えら
﹁ 伊 東 静 雄 賞 ﹂ に 高 来 町 在
住、藤山増昭さんの﹁四月の
雨﹂が決まりました。
諫早市からは初めての受賞
で す。 県 内 外 か ら 1、1 7 5
篇の応募があり、長崎県から
の受賞は3人目です。
伊東静雄賞の作品と佳作
人の氏名は、機関誌﹁諫早文
化﹂
︵平成 年4月発行︶と
諫早市芸術文化連盟のホーム
ページに掲載されます。
◆伊東静雄賞とは
本市出身の詩人伊東静雄
︵写真︶の業績を顕彰し広く
49
くらしの情報
緑のカーテンコンテストの
受賞者を紹介します
月 日に開催しました
﹁いさはやエコフェスタ﹂事
業の一環として募集した﹁緑
のカーテンコンテスト﹂につ
いて、来場者による投票の結
果、最優秀賞1点、優秀賞2
点が決定しました。
応募作品は市ホームページ
に掲載しており、緑のカーテ
ンに初めて取り組む人へのア
ドバイスなども記載していま
す。応募作品を参考にして、
来年は皆さんも緑のカーテン
作りに挑戦してみてはいかが
ですか。
最優秀賞
○相川十九生さん
︵植物の種類:ゴーヤ︶
優秀賞
○中村さん
28
18
2016年(平成28年)1月号
広報 諫早
長崎県市町合同公売会 大村
本市を含めた県内の 自治
体が市税などの徴収のために
差押えを行った動産の合同公
売会を大村市で開催します。
■とき
1月 日㈰ 午前9時~
■ところ/ シーハットおおむら
︵大村市幸町 ・ ︶
■出品物/アクセサリー、置
物、飾皿など
■当日必要なもの
①購入︵買受︶代金
②本人確認証︵免許証、保険
証など︶
③印鑑︵認印可、法人の場合
は代表者印︶
15
④代理人が入札する場合は委
任状
■その他
25
︵植物の種類:ささげ︶
○メルコアドバンストデバイ
ス株式会社
→
26
諫早市芸術文化連盟
・1103︶
︵☎
■水道管が破裂したとき
水道メーターのボックス内の止水栓を閉めて、上
下水道局指定の給水
装置工事事業者へ修
閉
理を依頼してくださ
い。
給水装置工事事業者
止水栓
については、市ホー
ムページをご覧くだ
さい。
※自宅内の漏水や老朽管などは早めに修繕・改良し
ておきましょう。
※給水装置の設置や維持管理は所有者で行い、費用
についても所有者の負担となります。
■問い合わせ先
市上下水道局水道課
蛇口や水道管、水道メーターが凍ると破裂やひび割れ
を起こし、貴重な水を無駄にするばかりか、修理に思わ
ぬ費用がかかります。蛇口や水道管が凍らないように寒
さから守りましょう。また、マンションなどの受水槽の
給水管やポンプにも外気が直接当たらないように防寒対
策をしましょう。
■防寒の仕方
市販されている保温材
でカバーするかタオル
保温材
や毛布などで巻き、そ
の上からビニールなど
を巻いて濡れないよう
にする。
■水道管が凍って水が出ないとき
タオルをかぶせてゆっくりぬるま湯(熱湯は不可)
をかけて溶かす。
in
33
・当日は受付があります。
・未成年者の入札参加には制
限があります。
10
︵植物の種類:ゴーヤ︶
■ 問い合わせ先/ 市環境政策課
27
52
25
■問い合わせ先/市納税課
22
10
市役所本庁☎22−1500 飯盛支所☎48−1111 森山支所☎36−1111
多良見支所☎43−1111 高来支所☎32−2111 小長井支所☎34−2111
国道
号 ︵小船越トンネル交差点∼
貝津橋交差点区間︶夜間交通規制
る一般県道諫早外環状線の橋
現 在、 県 で 整 備 を 行 っ て い
号︵ 小 船 越 ト ン ネ ル
梁 架 設 工 事 に 伴 い、 小 船 越 町
の国道
交差点~貝津橋交差点区間︶
において夜間交通規制を行い
ま す。 規 制 中 は 現 地 案 内 看 板
および交通誘導員の案内に従
い、通行をお願いします。
■規制期間/ 1月 日㈪~3
月 日㈭︵うち 日間︶
■規制時間
時から翌朝6時まで
夜
■問い合わせ先/長崎県県央
振興局建設部道路第二課
︵☎ ・0010︶
平成 年度諫早修習館
︵東京学生寮︶利用者
■対象/市に1年以上住所が
ある人の子で、東京周辺の
大学・短大・専門学校・各
種学校︵修業年限が2年以
上。大学院は不可︶に通学
する人。応募の際、大学な
どに入学が決まっている必
要はありません。
■募集人員
男子 人、女子2人
■ 利 用 期 間 / 1・2 年 生 ︵ 3
年生以降は利用できません︶
■設備など/全室個室、食事
な し︵ 共 同 キ ッ チ ン 有 ︶、
トイレ・風呂・洗濯機は男
女別の共用
■使用料︵寮費︶
市民13、000円/月
その他電気料金︵実費︶
■申込期間/ 月4日㈪~
日㈮︵土・日・祝日を除く︶
■申込方法/市教委生涯学習
課に備え付けの申込用紙
︵市ホームページからダウ
ンロード可︶に必要事項を
記入し、必要書類を添付の
うえ、提出してください。
■所在地/東京都文京区目白
台1丁目4・ ︵都電、東
京メトロの駅にも近く便利
です︶
※2月中に選考委員会で選考
し通知します。
※大学等受験の際の利用可
︵市民1泊2、050円︶
■申込・問い合わせ先
市教委生涯学習課
平成 年度第3回危険物取
扱者試験
平成 年度第3回防火管理
者資格取得講習会
■試験の種類
■とき/2月4日㈭・5日㈮
乙種第4類
時~午後4時
午前
および丙種
■ところ/大村消防署
■とき
・1︶
︵大村市森園町
■区分
2月 日㈰
時~
①甲種防火管理新規講習
午前
■ところ
②乙種防火管理講習 ︵4日のみ︶
■申込方法
長崎大学 ︵文教キャンパス︶、
長崎県立大学
諫早消防署、大村消防署、
■受験願書の申請方法
小浜消防署に設置の受講申
・書面申請/︵一財︶消防試
込書でお申し込みください。
験研究センター長崎県支部
■申込期間
または長崎県消防保安室、
1月4日㈪~ 日㈪
※ 土・ 日・ 祝 日 も 受 付。 定 員
長崎県各振興局︵長崎、県
︵100人︶になり次第締切
央 を 除 く ︶、 県 内 の 各 消 防
■申込・問い合わせ先
署に受験願書設置
諫早消防署予防設備課
・電子申請/︵一財︶消防試
験 研 究 セ ン タ ー︵ http:// ︵☎ ・0119︶
www.shoubo-shiken.
から手続き
市営住宅入居者
or.jp)
■受験願書の受付期間
・書面申請
月 日㈭~ 日㈮︵郵送
可。 〒 8 5 0・0 0 3 2 長
■募集戸数
募集案内書︵1月 日㈫か
ら配布︶でお知らせします。
崎市興善町6・5︶
・電子申請
日㈫
月 日㈪~
■申込・問い合わせ先
︵一財︶消防試験研究セン
ター長崎県支部
■応募期間
1月 日㈬~ 日㈮
午前8時 分~午後5時
■応募資格/次の全ての要件
を満たしていること
①同居親族があること︵単身
でも入居できる場合有︶
︵☎095・822・5999︶
②実際に住宅に困窮している
こと
③市町村民税および国民健康
保険料ならびに公営住宅な
どの家賃を滞納していない
こと
④入居しようとする人全員
が、暴力団員でないこと
⑤収入が基準内であること
■選考方法
応募締め切り後、公開抽選
で決定します。
■申込・問い合わせ先
市建築住宅課
消費生活市民講座受講者
高齢期をいきい
きと過ごすために
大切な暮らしの経
済について、分か
りやすく楽しくお
話します。
■とき/1月 日㈫
午後1時 分~3時
■ところ/高城会館
■テーマ
﹁豊かな高齢期のために﹂
■講師/県金融広報委員会
金融広報アドバイザー
■定員/ 人 ※受講料無料
■申込期限/1月 日㈬
■申込・問い合わせ先
市消費生活センター
広報 諫早
2016年
(平成28年)
1月号
19
20
12
26
34
25
22
29
くらしの情報
30
30
20
27
10
22
20
15
12
50 18
27
10 21
7
4
1
1
1
15
34
34
31
22
22
28
14
45
30
15
■申込期限
※パソコンを使った業務有
諫早図書館︵☎ ・4946︶
■勤務内容
公民館講座の運営指導、社
会教育に関する学習相談、
社会教育指導員
書を提出していただきます。
■申込・問い合わせ先
※嘱託員内定者には健康診断
いては本人あてに後日通知
します。
15
社会教育団体の育成指導
29
を提出していただきます。
■申込・問い合わせ先
※面接については本人あてに
後日通知します。
※採用内定者には健康診断書
枚程度を提出してください。
※履歴書・作文については返
却しません。
座づくりについて﹂のどち
らかの題材で、A4縦書き
400字詰原稿用紙2~3
31
嘱託用務員
き︵官製はがきに住所・氏
名を明記︶を添付のうえ提
出してください。
※面接については本人あてに
後日通知します。
※採用内定者には健康診断書
を提出していただきます。
■申込・問い合わせ先
市教委学校教育課
20
2016年(平成28年)1月号
広報 諫早
■勤務内容
特別な支援を必要とする児
童生徒の補助や介助︵身辺
介助、校内外移動の補助、
安全確保、学習活動円滑化
のための補助など︶
■勤務時間/1日6時間︵休
憩 分 ︶、 週 5 日 勤 務︵ 週
時間以内︶
︵平成 年度
実績︶
※休みは土・日・祝日および
校長が定める日
■勤務場所/市立小・中学校
および幼稚園︵2校勤務有︶
■登録期間/平成 年4月1
日~平成 年3月 日
■申込期限
1月 日㈮︵土・日・祝日、
年末年始を除く︶
※郵送可。1月 日㈮必着
■申込方法/市教委学校教育
29
課に備え付けの申込書︵市
ホームページからダウン
ロード可︶に必要事項を記
入し、面接日時連絡用はが
15
45
30
■勤務時間/午前または午後
各(校2人交代制︶
※休みは土・日・祝日、年末
年始
■勤務場所
市 立 小・ 中 学 校、 幼 稚 園
︵勤務校未定︶
■募集人員/ 人
■申込期限/1月 日㈬
■申込方法
市教委教育総務課および各
支所地域総務課に備え付け
の申込書に自筆で記入し、
市 販 の 履 歴 書︵ 写 真 貼 付 ︶
を添えて提出してください。
※採用内定者には健康診断書
を提出していただきます。
理解があり、根気強く、温
かい心をもって子どもの成
長を支えることができる人。
■応募要件/特別支援教育に
特別支援教育補助員登録者
■申込・問い合わせ先
市教委教育総務課
20
バイクまたは自家用車など
で通勤可能な人
27
31
28
15
30
21
21
28
28
5
市教委生涯学習課
88
くらしの情報
1月 日㈮午後5時
※図書館休館日を除く
※郵送可。1月 日㈮必着
■申込方法
各図書館に備え付けの申込
書︵図書館・市ホームペー
ジよりダウンロード可︶に
必要事項を記入し、連絡用
は が き︵ 官 製 は が き に 住
所・氏名を明記︶を添付し、
各図書館へお申し込みくだ
さい。
嘱託員希望の人は、司書ま
たは司書補資格取得証明書
の写し︵または資格取得見
込証明書の写し︶などを添
付してください。また、面
接日に作文︵400字詰原
稿用紙2枚︶を提出してい
ただきますが、テーマにつ
■勤務時間/週 時間勤務
※休みは月曜日から金曜日の
うち1日、土・日・祝日、
年末年始
■勤務場所/市立公民館
■募集人員/若干名
■対象者/市内在住の人
︵平成 年4月1日現在︶
※普通自動車運転免許をお持
ちの人。年齢・性別不問
■申込期間
日㈭
1月 日㈫~
︵土・日・祝日を除く︶
※郵送可。1月 日㈭必着
■採用期間/平成 年4月1
日~平成 年3月 日
■申込方法
市 販 の 履 歴 書︵ 写 真 貼 付 ︶
と作文﹁家庭教育充実のた
めの親学講座づくりについ
て﹂、﹁郷土愛を育成する講
15
23
図書館嘱託員・臨時職員
■応募資格
①嘱託員/司書または司書補
の資格を持つ人︵3月まで
に取得できる人︶または図
書 館 勤 務 の 経 験︵ 1 年 以
上︶がある人
②臨時職員/特になし
■勤務内容
図書館業務に関すること
■勤務時間
①嘱託員/7時間 分︵午前
8時 分~午後8時 分の
間︶
、週4日勤務
30
② 臨 時 職 員 / 5 時 間、 6 時
間、 7 時 間 分 の 3 種 類
︵午前8時 分~午後8時
分の間︶
、勤務日不定期
※土・日勤務有
■勤務場所
45
市立図書館・図書室
15
市役所本庁☎22−1500 飯盛支所☎48−1111 森山支所☎36−1111
多良見支所☎43−1111 高来支所☎32−2111 小長井支所☎34−2111
に関すること︵図書貸出・
返却作業、学校図書館の環
境整備、本の読み語り、図
書管理システムの運用支援
など︶
■勤務時間/1日3時間、週
4 日 勤 務︵ 週 時 間 以 内 ︶
︵平成 年度実績︶
※休みは土・日・祝日および
校長が定める日
■勤務場所/市立小・中学校
■登録期間/平成 年4月1
日~平成 年3月 日 ■申込期限
日㈮︵土・日・祝日、
1月
年末年始を除く︶
※郵送可。1月 日㈮必着
■申込方法/市教委学校教育
課に備え付けの申込書︵市
ホームページからダウン
ロード可︶に必要事項を記
入し、面接日時連絡用はが
市教委学校教育課
を提出していただきます。
■申込・問い合わせ先
※面接については本人あてに
後日通知します。
※採用内定者には健康診断書
資格、教員免許などを証明
する書類の写しを添付のう
え提出してください。
き︵官製はがきに住所・氏
名を明記︶と有資格者は、
司書、司書補、司書教諭の
29
■申込方法/市教委学校教育
課に備え付けの申込書︵市
ホームページからダウン
ロード可︶に必要事項を記
入し、面接日時連絡用はが
き︵官製はがきに住所・氏
名を明記︶と有資格者は教
員免許などの写しを添付の
うえ提出してください。
※面接については本人あてに
後日通知します。
※採用内定者には健康診断書
を提出していただきます。
■申込・問い合わせ先
市教委学校教育課
学校図書館運営支援員
登録者
■応募要件/司書または司書
補、司書教諭の資格を持つ
人、 お よ び 教 員 免 許 保 持
者、もしくはそれに相当す
る経験を持つ図書館勤務経
験者、学校図書ボランティ
ア経験者など
■勤務内容/学校図書館業務
27
入し、面接日時連絡用はが
くらしの情報
31
放送大学平成
第1学期学生
年度
放送大学はテレビなどの放
送により授業を行う通信制の
大学です。働きながら学んで
大学を卒業したい、学びを楽
しみたいなど、さまざまな目
的で、幅広い年代や職業の人
が学んでいます。
■募集学生
○教養学部︵ 歳以上︶
・ 科 目 履 修 生︵ 6 カ 月 間 在
学︶
・選科履修生︵1年間在学︶
○教養学部︵ 歳以上、大学
入学資格取得者︶
・ 全 科 履 修 生︵ 4 年 以 上 在
学、卒業を目指す︶
○大学院︵ 歳以上︶
・ 修 士 科 目 生︵ 6 个 月 間 在
15
18
学︶
・修士選科生︵1年間在学︶
■募集期限
3月 日㈰︵必着︶
■申込・問い合わせ先
18
12
28
15
き︵官製はがきに住所・氏
名を明記︶を添付のうえ提
出してください。
※面接については本人あてに
後日通知します。
※採用内定者には健康診断書
を提出していただきます。
■申込・問い合わせ先
市教委学校教育課
35
31
28
15
放送大学長崎学習センター
︵ 〒 8 5 2・8 5 2 1 長 崎
市 文 教 町 1・ 長 崎 大
学 文 教 キ ャ ン パ ス 内 ☎
095・813・1317︶
※資料請求︵無料︶
放送大学ホームページ
20
学習サポーター登録者
29
15
心のケア相談員
心の教室相談員
■応募要件
学校教育に理解があり、温
かい心をもって子どもの成
長を支えることができる人
■勤務内容
学校でのふれあいや家庭訪
問などを通して、児童生徒
の話し相手となり、悩みな
どの相談に応じる。また、
保護者の相談にも応じ、必
要な助言を行う
■勤務時間/1日4時間、週
の支援
■勤務時間/1日4時間、週
■応募要件
教員免許保
持者︵小学
校 以 上 ︶、
教育系大学
生および出
身者
■勤務内容
授業や昼休み、放課後、長
期休業日における学習指導
3日程度勤務︵年間100
日以内︶
︵平成 年度実績︶
■勤務場所/市立小・中学校
27
15
http://www.ouj.ac.jp
広報 諫早
2016年
(平成28年)
1月号
21
3 日 勤 務︵ 年 間 週 以 内 ︶
︵平成 年度実績︶
■勤務場所/市立小・中学校
■登録期間/平成 年4月1
日~平成 年3月 日
■申込期限
日㈮︵土・日・祝日、
1月
年末年始を除く︶
※郵送可。1月 日㈮必着
15
28
14
27
︵複数校勤務有︶
■申込期限
1月 日㈮︵土・日・祝日、
年末年始を除く︶
※郵送可。1月 日㈮必着
■申込方法/市教委学校教育
課に備え付けの申込書︵市
ホームページからダウン
ロード可︶に必要事項を記
15
心の健康や児童・生徒の問題行
動、ひきこもりなど、精神保健に関
する相談に精神科医師が応じます。
相談は予約制です。事前にご予約く
ださい。
とき
1月6日㈬
1月12日㈫
原爆被爆者の健康診断を次の日程で行います。対象者に
は長崎県健康事業団から通知します。また、健康診断を受
けることができなかった人は、指定された医療機関におい
て「希望による一般健康診断およびがん検診」を年間を通
して受けることができますのでご利用ください。
ところ
午後2時~4時30分
1月15日㈮
午後3時~5時
1月25日㈪
午後2時~4時30分
とき
1月6日㈬
県央保健所
■申込・問い合わせ先
県央保健所地域保健課保健福祉班(☎26-3306)
1月21日㈭
1月22日㈮
1月25日㈪
~あなたの骨を大切に~
骨粗しょう症は、長年の生活習慣などにより骨がス
カスカになって骨折しやすくなる病気で
す。初めは自覚症状がありませんが、ひ
どくなると骨折し、寝たきりの原因とな
る場合もあります。市では骨粗しょう症
予防を目的に「骨粗しょう症検診」を実
施しています。
■対象者
下記の年齢(平成28年3月31日現在)に該当する女性
○40歳(昭和50年4月1日~昭和51年3月31日生まれ)
○45歳(昭和45年4月1日~昭和46年3月31日生まれ)
○50歳(昭和40年4月1日~昭和41年3月31日生まれ)
○55歳(昭和35年4月1日~昭和36年3月31日生まれ)
○60歳(昭和30年4月1日~昭和31年3月31日生まれ)
○65歳(昭和25年4月1日~昭和26年3月31日生まれ)
○70歳(昭和20年4月1日~昭和21年3月31日生まれ)
■検診内容/問診、骨量測定
■とき/1年(~平成28年3月)を通して受診可能
■ところ/指定医療機関
※健康福祉センターまでお尋ねください。 ■受診者負担金/400円
※受診の際は、健康手帳と健康保険証をご持参ください。
※生活保護・市民税非課税世帯員、中国残留邦人等支援
法に基づく支援給付の支給を受けている人は受診者
負担が免除されます。事前にご相談ください。
■問い合わせ先
健康福祉センター(☎27-0700)
午前9時30分~11時
飯盛ふれあい会館
午後1時~2時
田結公民館
午前9時30分~11時
多良見多目的研修館
午後1時~2時
大草集落センター
午前9時30分~11時
午後1時~2時
午前9時30分~11時
多良見体育センター
午後1時~2時
■問い合わせ先/長崎県健康事業団(☎43-7131)
■とき/1月8日㈮ 午後1時30分~3時
■ところ/市役所本館2階2-1会議室
■対象/認知症やその心配がある高齢者、認知症の人の家
族、介護保険サービス事業所職員
■内容/認知症の人への対応、医療や介護の相談
■相談員
認知症専門嘱託医、認知症地域支援推進員、保健師
※要事前予約。相談日以外でも、認知症地域支援推進員が
対応しますのでご相談ください。
■申込・問い合わせ先/市高齢介護課
健康&子育て
子育ての中で感じる悩みや心配などの相談に、臨床心
理士と家庭相談員で応じます。お気軽にご相談くださ
い。相談は予約制です。相談日の前日までにご予約くだ
さい。
■とき/1月20日㈬ 午前10時~正午
■ところ/市民センター
■申込・問い合わせ先/市こども支援課
ところ
65歳以上の高齢者のうち7人に1人が認知症といわれて
います(厚生労働省推計)。その数はますます増加し、10
年後には5人に1人が認知症になるといわれています。こ
のように認知症は身近な病気です。認知症になっても、住
み慣れたところで安心して暮らせる地域。そんな認知症の
人にやさしい地域づくりについて、一緒に考えませんか。
今回は「安心して徘徊できるまち」を掲げ、行政ととも
に先進的な取り組みを行ってきた大牟田市の「認知症ライ
フサポート研究会」から講師をお招きします。
皆さんお誘い合わせのうえご参加ください。
■とき/1月24日㈰ 午後1時30分~4時
■ところ/森山スポーツ交流館
■対象/一般市民および医療・介護職など
■内容
○講演「地域で支える認知症ケア」
講師:社会福祉法人東翔会 グループホーム“ふぁみりえ”
(大牟田市) ホーム長 大谷 るみ子さん
○報告 「オレンジ手帳でいさはやをやさしく包む」
発表者:諫早市認知症対策推進会議委員
※「いさはやオレンジ手帳」をお持ちでない人には配布します。
■問い合わせ先/市高齢介護課
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
22
1月の健康テレフォンサービス ☎0120-555-203 ※祝日・休日は前日のテープが流れます
月…ご存じですか?胃がんリスク検診(ABC検診)/火…乳がん検診、受けましょう
水…2016年インフルエンザワクチン/木…舌下免疫療法でアレルギー性鼻炎を治す
金…適応障害(ストレスが身体に与える影響について)/土・日…尿道から膿が出る 問…県保険医協会(☎095-825-3829)
事業名
対象者
パパママ
学級
妊婦と
その家族
事業名
とき
17日㈰
31日㈰
ところ
健康福祉センター
とき
4~5カ月児
10~11カ月児
12日㈫
18日㈪
生後12月まで
19日㈫
26日㈫
7日㈭
14日㈭
対象:1歳8カ月
1歳6カ月児 (一部1歳6~9カ月) 20日㈬
※対象となる人へは1カ月 22日㈮
健康診査
前に健診票を送付します
27日㈬
28日㈭
2歳6カ月児
歯科健康診査
ところ
対象地域
受付時間 多良見体育センター
健康福祉センター
森山保健センター
健康福祉センター
小長井文化ホール
西部(多良見・真津山)
北部
午後1時
南部
~1時15分
中央
東部(小長井)
中央
健康福祉センター
北部
飯盛ふれあい会館
西部(飯盛)
午後1時
~1時15分
小長井文化ホール
東部(小長井)
森山保健センター
南部
多良見体育センター 西部(多良見・真津山)
※歯科医院での個別健康診査を実施しています。
※対象者には前月に個人通知をします。
平成25年7月生
健康&子育て
8日㈮
対象:3歳6カ月
13日㈬
(一部3歳6~9カ月)
※対象となる人へは1カ月 20日㈬
前に健診票を送付します 21日㈭
22日㈮
3歳児
健康診査
お産や母乳について
午前9時30分~10時
栄養、市の母子保健制度(実施時間:2時間程度)
県内医療機関で個別健康診査を実施しています。
(受診票が必要です)
5日㈫
乳児健康相談
受付時間 ※定員は15組です。健康福祉センター(☎27-0700)へ予約してください。
対象者
乳児健康診査
内容
1月
健康福祉センター
森山保健センター
飯盛ふれあい会館
多良見体育センター
小長井文化ホール
中央
南部
12時45分
西部(飯盛)
~午後1時
西部(多良見・真津山)
東部(小長井)
※対象地域とは、中央が「諫早・上山・北諫早・上諫早小学校区」、北部が「西諫早・本野・御館山・真城・
真崎小学校区」
、南部が「森山地域、みはる台・小栗・小野・有喜小学校区」、西部が「多良見・飯盛地域、
真津山小学校区」
、東部が「高来・小長井地域、長田小学校区」です。
事業名
9日㈯
16日㈯
23日㈯
市民ウオーキング
ニュースポーツ教室
のんのこ21
サーキット
のんのこ体操
25日㈪
とき
ところ
西諫早緑地駐車場
内容
午前9時
森山ふれあい公園
~11時30分
5~6㎞
コース
午前9時30分
眼鏡橋前芝生広場
~11時
グラウンドゴルフ
18日㈪・25日㈪ 午後1時30分
~3時
第2.3.4月曜日
毎週水曜日 午後8時~9時30分
毎週木曜日
午後1時30分
毎週金曜日
~3時
※1日除く
第3.4.5金曜日 午後8時~9時30分
第2.3.4火曜日 午前10時~11時30分
毎週水曜日 午後1時30分
~3時
18日㈪
多良見支所
健康福祉センター
飯盛ふれあい会館
たらみ会館
長田みのり会館
西諫早ふれあい会館
小野体育館
その他
※雨天中止
中程度の体力
者 向 け( 筋 力
運 動・ 有 酸 素
※要事前
運動)
申込
高来会館
健康福祉センター
西諫早ふれあい会館
本野ふれあい会館
低体力者向け
の体操
※水筒・タオル持参。ペットの同伴は不可。教室開催に伴う保険には加入していませんのでご了承ください。
■申込・問い合わせ先/市運動普及推進員協議会事務局(☎27-0700)
とき
14日㈭
ところ
午後1時~3時
問い合わせ先
市民センター 認知症の人と家族の会(渡部三津子さん)
(☎26-1763)
健康福祉センター (☎27-0700)多良見支所地域総務課(☎43-1111)森山保健センター (☎35-2866)
飯盛支所地域総務課(☎48-1111)高来支所地域総務課 (☎32-2111)小長井支所地域総務課(☎34-2111)
23
2016年
(平成28年)
1月号
広報 諫早
募集
第11回諫早市長杯新春親善ミニ
ソフトバレー大会の参加者を募集
します。
■とき
2月11日㈭ 午前9時~ 開会式:小野体育館
■ところ/小野体育館、森山スポーツ交流館
■参加資格/市民に限る
■チーム編成
①女子の部(4人)
年齢によりA・Bブロックに分ける。
(65歳以上の男性は参加可)
②混成の部(男1人・女3人)
③男子の部(4人)
参加申込が8チーム未満の場合はとりやめます。
(男性が不足する場合、女性でも参加可)
※選手は5人まで登録できます。
■参加費/1チーム2,000円(保険料込。当日徴収)
■申込期間/1月6日㈬~22日㈮
1月の図書館イベント
期間限定!市川ドラマ放映中
■視聴期間/2月21日㈰まで ■ところ/諫早図書館1階 ふるさと文人コーナー
■内容/「親戚たち(全13話)」
「長崎ー上海物語 月の光」
「私が愛したウルトラセブン(①夢で逢っ
た人々②夢見る力)」
諫早図書館上映会
■とき/1月13日㈬ 午後2時~
■ところ/諫早図書館1階 展示ホール
■内容/「スターリングラード大攻防戦」 (1972年 ソ連 103分)
■問い合わせ先/諫早図書館(☎23-4946)
たらみ図書館ミニコンサート
■とき/1月16日㈯ 午前11時40分~12時10分
■ところ/たらみ図書館 海のホール ※入場無料
■内容/どなたでも幅広く楽しめるミニコンサート
たらみ図書館映画上映会
■とき/1月22日㈮ 午後3時~
■ところ/たらみ図書館 海のホール ※入場無料
■内容/「その街のこども」
(2010年 日本 83分)
■問い合わせ先/たらみ図書館(☎43-4611)
■申込方法
市スポーツ振興課および各支所地域総務課、各体育
ダウンロード可)に必要事項を記入のうえ、市ス
ポーツ振興課または各支所地域総務課へ
■ところ/結の浜マリンパーク
■参加資格
市内外の小学生・中学生・一般
■クラス/(男女別)小学3年生以下・4年生・5年
生・6年生、中学生、高校生、一般
■参加費/1人200円(郵便小為替)
■申込期限/1月12日㈫
■申込方法
田結出張所に備え付けの申込用紙に必要事項を記入
し、同所に直接持参または郵送(〒854-1123飯盛町
里648-3)でお申し込みください。
■問い合わせ先/田結出張所(☎49-1111)
▲
(高校生以上)
イベント情報
■とき/1月31日㈰ 午前9時~
▲
募集
初日の出観望会
■とき/1月1日㈮ 午前6時~9時 ※入場無料
※荒天候時や路面凍結の場合は中止
宮崎一子カレンダ―写真展∼新年の祈り∼
■とき/1月5日㈫~2月14日㈰ ※観覧無料
たのしい科学教室1月「だいずと豆の木①」
■とき/1月9日㈯ 午前11時~12時30分
■講師/平野 隆昭さん(県立特別支援学校教諭)
■対象/小学生以上。親子での参加も大歓迎(小学
2年生までは要保護者同伴)
■定員/20人
■持参物/筆記用具
■材料代/500円
指で描くパステルアート教室∼冬景色∼
■とき/1月10日㈰ 午前11時~正午
■対象/4歳以上(小学校低学年以下は保護者同伴)
■定員/20人(要予約)
■持参物/筆記用具
■材料代/1,000円
※年末年始の休館日
12月28日㈪~1月4日㈪(1月1日㈮は特別開館)
■申込・問い合わせ先
コスモス花宇宙館(☎23-9003)
▲
■問い合わせ先/市スポーツ振興課(☎22-2543)
コスモス花宇宙館イベント
▲
館などに備え付けの申込用紙(市ホームページから
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
24
お知らせ
お知らせ
今 シ ー ズ ン の V・
~みんなが知ってる虫たちの誰も知らない物語~
ファーレン長崎の成
ご家族おそろいで、ぜひご来場ください。
績をお知らせします。
■とき
■最終順位 2月11日㈭ 午後2時~
6位(22チーム中)
■ところ 勝ち点60
諫早文化会館
(15勝15分12敗) ■入場料
J1昇格プレーオフ準決勝でアビスパ福岡に敗退
親子ペア:3,500円 大人:2,500円
今シーズンは昨シーズンの14位から躍進し、レギュ
小人(4歳~中学生):1,500円
ラーシーズン6位と健闘。2年ぶりにJ1昇格を懸け
■問い合わせ先
たプレーオフに進出しましたが、アビスパ福岡に0-
諫早文化会館芸術鑑賞会(☎25-3910)
1で惜しくも敗退。
「来シーズンこそJ1へ!」の思
いで今後も大きな声援をよろしくお願いします。
■問い合わせ先/市スポーツ振興課(☎22-2543)
募集
お知らせ
平成28年10月に長崎県で開催されます「第29回全国
健康福祉祭ながさき大会」の派遣選手選考会を兼ね
た、「長崎県ねんりんピック」の参加者を募集します。
■とき/1月11日㈪ 午前9時30分~午後4時30分
■対象者
■ところ/諫早文化会館
県内在住の60歳以上の人(昭和32年4月1日以前生
まれ)
■テーマ
イベント情報
生ごみリサイクル!食の大切さを次世代につなげよう
■競技
■内容【ステージイベント】
①スポーツ交流大会(17種目)②ゴルフ③ボウリン
○講演1「元気野菜に学ぶ元気人間づくり」菌活で病
気知らずへの具体策
グ④ふれあい三世代交流将棋大会⑤健康マージャン
交流大会⑥囲碁交流大会⑦生きがい作品展
講師:NPO法人大地といのちの会 理事 中尾慶子さん
■とき
○体験発表 「障害者施設での生ごみリサイクルの取
①5月14日㈯②4月4日㈪③4月23日㈯④⑤5月15
り組み」農園と食堂がつながる資源循環の一例 日㈰⑥5月28日㈯⑦6月2日㈭~5日㈰
NPO法人 かたつむりの家(就労継続支援B型事業所) ■ところ
○講演2「口を閉じれば病気にならない」
①長崎市、佐世保市、大村市、諫早市②パサージュ
講師:福岡市「みらいクリニック」院長 今井一彰さん
琴海アイランドゴルフクラブ③大村Jボウル④⑤⑥
【出展ブース】
長崎市⑦長崎県美術館
○元気人参ジュース無料試飲会
■申込期間
○生ごみリサイクル元気土づくりコーナー
①1月7日㈭~2月29日㈪②2月25日㈭~3月25日
○食の展示・販売 ㈮③1月7日㈭~3月25日㈮④⑤⑥1月7日㈭~4
○味噌づくり体験(定員30人 要予約) 月15日㈮⑦1月7日㈭~4月28日㈭
○食育弁当講座(定員30人 要予約)
■入場料/大人:400円(前売300円)
小・中・高校生:200円(前売100円)※小学生未満無料 ※味噌づくり体験・食育弁当講座は別途費用が必要
■申込・問い合わせ先/(公財)長崎県すこやか長寿
■問い合わせ先
NPO法人いさはや大地といのちの会(☎22-1672)
25
2016年
(平成28年)
1月号
広報 諫早
財団健康生きがい推進課(☎095-847-5212)
▼
ジャガイモづくし料理
とき/2月10日㈬午前9時30分∼正午 ところ/田結公民
館 内容/飯盛産のジャガイモを使った料理を学びます 対象/成人(定員20人)
申込期限/1月27日㈬ ※参加
ソコン・筆記用具持参
費(材料代・保険料)。エプロン・三角巾・布巾持参
エコ布ぞうり(託児付)
とき/1月18日㈪・19日㈫(全2回)午前9時∼正午 と
ころ/高来会館 内容/古布でぞうり作り体験 対象/成
人 (定員20人)
申込期限/1月13日㈬ ※材料代負担有
▼
▼
パソコン教室(初級編)
とき/1月22日㈮・29日㈮、2月5日㈮・12日㈮(全4回)
午後2時∼4時 ところ/多良見多目的研修
館 内容/エクセル(表計算ソフト)を始め
申込期
てみよう 対象/成人(定員20人)
限/1月13日㈬ ※資料代負担有。ノートパ
▼
初めてのスクエアダンス
とき/1月20日㈬・27日㈬(全2回)午後1時30分∼3時
おはなし会
とき/1月9日㈯午後2時∼2時30分 ところ/小長井文
▼
30分 ところ/森山公民館 内容/アメリカ生まれのウ
オーキングダンスです。カントリーウエスタンの軽快な音
楽にのって体を動かしてみませんか 対象/成人(定員24
人)
申込期限/1月8日㈮ ※運動ができる服装で
化ホール図書室 内容/絵本の読み聞かせ 対象/幼児・
小学生
諫早市美術・歴史館イベント
▼
キックボクササイズ
とき/1月14日㈭午後2時∼4時 ところ/飯盛ふれあい
会館 内容/ダイエット効果が高いキックボクササイズを
申込期限/1月7日㈭ 体験 対象/成人(定員20人)
※保険料負担有
▼
お魚さばき(託児付)
とき/1月16日㈯午前10時∼正午 ところ/飯盛ふれあい
会館 内容/プロが教える魚のおろし方 対象
/ 成 人( 定 員20人 )
申 込 期 限 / 1 月 7 日 ㈭ ▼
▼
※材料代負担有。エプロン・三角巾持参
講演会「悪徳金融とトラブルの実態」
とき/1月21日㈭午前10時∼正午 ところ/飯盛ふれあい
会館 内容/「悪徳金融とトラブルの実態」についての講
演会を開催します 世界の料理
とき/①1月27日㈬②2月10日㈬③24日㈬(全3回)午前
■とき
1月16日㈯午後1時30分∼3時
■ところ
諫早市美術・歴史館2階研修室
■内容
産科・産院での出産以前、お産はどのようなもの
であったかなど、昭和初めごろまでのお産に関す
る習俗や儀礼についてお話します。
■講師
川内 知子(美術・歴史館専門員)
■定員/30人程度
※受講料無料。事前の申し込みは不要です。
■問い合わせ先
諫早市美術・歴史館(☎24-6611)
12月の児童館イベント
公民館講座
10時∼正午 ところ/飯盛ふれあい会館 内容/世界の料
理を作ってみよう①イタリアン②タイ料理③創作和食 対
象/成人(定員20人)
申込期限/1月7日㈭ ※材料代
負担有。エプロン・三角巾持参
美術・歴史館民俗講座「諫早の産育習俗」
【高来東児童館・ぜんざい会】
■とき/1月9日㈯ 午後3時∼
▼
暮らしの講座「うまい話にご用心」
とき/1月21日㈭午後1時30分∼3時30分 ところ/田結
公民館 内容/身近に起こり得る金融トラブルについて、
専門家がわかりやすくアドバイスします 対象/成人(定
員50人) 申込期限/1月21日㈭ ※当日受付可
▼
ふんわり焼きたて 「手作りパン教室」
とき/1月23日㈯午前10時∼正午 ところ/
飯盛ふれあい会館 内容/自宅で出来る、お
い し い 手 作 り パ ン に つ い て 楽 し く 学 び ま す 申込期限/1月14日㈭ ※参加
対象/成人(定員24人)
費650円(材料代・保険料)
。エプロン・三角巾持参
↑
■ところ/高来東児童館
■対象/小学生(定員15人)
■参加費/無料
■申込・問い合わせ先/高来東児童館(☎32-5858)
【高来西児童館・きなこもち】
■とき/1月9日㈯ 午後1時∼
■ところ/高来西児童館
■対象/小学生以上(定員15人)
■参加費/無料(もち持参)
■申込・問い合わせ先/高来西児童館(☎32-5204)
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
26
申込・問い合わせは、各公民館へ
※講座によっては、応募多数の場合は抽選となります。
※託児の対象年齢は、生後6月~就学前です。
※申込期限のないものは当日参加可。当日受付です。
▼
▼
公民館 内容/食べ歩きコラムニストの誰もが食通になれ
る楽しいお話 対象/成人
講演「ガン生還者から学んだこと」
とき/1月21日㈭午後1時30分∼3時30分 ところ/中央
公民館 内容/ガン生還者の生の声を聞き、学んだ多くの
事をお話します 対象/女性・成人
ふれあい会館 内容/プロのうどん作りを学ぶ 対象/成
人(定員20人) 申込期限/1月7日㈭ ※材料代300円程度
▼
料理講座
と き / 1 月20日 ㈬ 午 前 9 時30分 ∼11時30分 ところ/有喜ふれあい会館 内容/体に優し
いメニュー作りを学ぶ 対象/高齢者(定員
20人)
申込期限/1月12日㈫ ※材料代400
円程度
早公民館 内容/マッサージにより、リンパ液
の流れを活性化させ、心身のリフレッシュを図
革細工講座(託児付)
とき/1月21日㈭午前10時∼正午 ところ/有喜ふれあい
会館 内容/革を使ってオリジナルの小物を作る 対象/
る 対象/女性 申込期限/1月13日㈬
女性(定員20人) ※材料代2,500円程度
なぁぎぃママとおしゃべり
とき/1月22日㈮午前10時∼正午 ところ/小栗ふれあい
会館 内容/読書ママサポートボランティア代表 町田七
月さんの「語りかける子育て」を学んでみませんか 対象
/乳幼児とその保護者 申込期限/1月8日㈮
海の恵みに舌鼓!さかな屋大将に学ぶ魚介のいろは
とき/1月24日㈰、2月28日㈰(全2回)午前9時30分∼
12時30分 ところ/小野ふれあい会館 内容/下処理から
調理法、ご飯の友・酒のつまなど、海の幸を味わい尽くし
ます 対象/成人(定員16人)
申込期限/1月15日㈮ ※材料代2,000円程度。エプロン・三角巾・タオル持参
体幹トレーニングで体がぐ∼ん!とラクになる
とき/1月27日㈬、2月3日㈬・10日㈬・17日㈬(全4回)
▼
自分で見つける健康維持法Ⅳ(舞踊)
とき/1月29日㈮午前10時∼正午 ところ/小栗ふれあい
会館 内容/自主学習グループ「たけち会」と一緒に舞踊
で健康づくりを体験してみませんか 対象/成人・高齢者
▼
午前10時∼正午 ところ/小野ふれあい会館 内容/呼吸
法・バランス運動・ヨガを通して強い体を作ります 対象
/成人 申込期限/1月20日㈬ ※参加費200円程度。タ
オル・ヨガマット(なければバスタオル2枚)
・飲み物持参
ばりうま!肉巻おにぎり、鳥みそ&野菜スープ
とき/1月28日㈭午前10時∼午後1時 ところ/小野ふれ
あい会館 内容/諫早の豊かな自然が育んだ、こだわりの
食 材 を 使 用。 鍋 炊 き ご 飯 も 紹 介 対 象 / 成 人
申込期限/1月20日㈬ ※材料代
(定員16人)
▼
公民館講座
申込期限/1月8日㈮ ※保険料負担有。タオル・飲み物
持参。運動のできる服装で
▼
▼
リンパでリフレッシュ(託児付)
とき/1月22日㈮午後1時30分∼3時30分 ところ/西諫
▼
▼
▼
講演「郷土愛を深める∼コンスタンチノドラードについてのお話∼」
とき/1月26日㈫午前10時∼正午 ところ/中央公民館 内容/天正遣欧少年使節コンスタンチノドラードの生涯に
ついての話 対象/高齢者
もっと知りたい世界の不思議(国旗・国境編)
とき/1月19日㈫午後1時30分∼3時30分 ところ/有喜
ふれあい会館 内容/オリンピックの年に当たって、各国
の国旗の意味や由来を知り、飛び地や不思議な国境を分析
して歴史的背景などを学ぶ 対象/成人
▼
▼
▼
日本の歴史、基礎の基礎から(江戸時代)
とき/1月6日㈬午後1時30分∼3時30分 と
ころ/有喜ふれあい会館 内容/日本の歴史を
小学校から中学校程度の内容で学ぶ 対象/成人
手打ちうどん講座
とき/1月17日㈰午前9時30分∼11時30分 ところ/有喜
▼
おもちゃ病院
とき/1月13日㈬午前10時∼午後4時 とこ
ろ/中央公民館 内容/こわれたおもちゃを
おもちゃドクターが修理します ※部品代は実費負担
グルメな話∼食べ歩き人生学∼
とき/1月14日㈭午後1時30分∼3時30分 ところ/中央
▼
春が待ち遠しい!エコクラフトのカジュアルバッグ(中級編)
とき/1月14日㈭・21日㈭・28日㈭、2月4日㈭(全4回)
午後1時30分∼4時30分 ところ/本野ふれあい会館 内
容/再生紙の紙バンドで大人かわいいバッグを作ります 対象/成人 申込期限/1月5日㈫ ※材料代負担有
↑
27
2016年
(平成28年)
1月号
広報 諫早
700円程度。エプロン・三角巾・タオル持参
魚調理講習会(長崎魚市場協会共催)
とき/1月28日㈭午前10時∼午後1時 ところ/たらみ会
館 内容/県内産の新鮮な魚を使いおろし方を学ぶ 対象
申込期限/1月18日㈪ ※材料代350
/成人(定員20人)
▼
▼
野菜で健康!!ヘルシー料理教室
とき/1月20日㈬・27日㈬(全2回)午前10時∼
正午 ところ/長田みのり会館 内容/野菜、大
豆を使ったヘルシーな料理で健康な体に! 対象/成人
(定員15人) 申込期限/1月13日㈬ ※材料代700円程度
円。直接窓口申込か電話申込
↑
商店街に立地している「ビッ
グハートアエル」は、就園前の
親子が集い、子育てに関して情
報交換する交流の場。たとえ知
り合いがいなくても、ここに来
れば、一緒にランチを楽しんだり、メール交換をし
たり、子どももお母さんもすぐに仲良くなれます。
親子で体を動かす「ハートルー
ム」では、フラフープで遊んだ
り、かけっこや鬼ごっこをした
りと元気いっぱい。楽しそうな
笑い声が広がっていました。
■住
■開 所
■開 所 時
■利 用
【主な催し物】
○ハートルーム(親子であそぼう 週2回)
○ベビーマッサージ(毎月1回)
○身長・体重測定
○離乳食講習会(年2~3回)
所/栄町3-24(☎35-5140)
日/月~土曜日
間/午前10時~午後4時
料/無料
支援センタースタッフの皆さん
温野菜サラダ
家と違って、他のお友だちと遊べるので、いい刺激に
なっているようです。私もここでおしゃべりして、息ぬき
をしています。(吉岡さん)アットホームな雰囲気でとて
も入りやすく、散歩やお買い物のついでに気軽に利用でき
るのがいいですね。とても楽しそうに遊んでいます。( 齊
藤さん)週2・3回のペースで利用しています。ここに来
るようになって、子どもの人見知りがなくなりました。お
友だちもできて、疲れるまで遊んでいます。(金澤さん)
(vol.56)
A
齊藤ゆりかさん
祐希くん
金澤陽子さん
想愛ちゃん
■材料(4人分)
ブロッコリー……1/4株
サツマイモ……1/3本
サトイモ……………2個 B アスパラ………………4本
パプリカ…………1/4個
レンコン………1/3節
トマト……………1/2個
かぼちゃ………… 120g
キュウリ…………1/2本
ごぼう…………1/2本
レタス…………………2枚
ニンジン………1/2本
タマネギ………1/4個
■作り方
①Aの野菜は食べやすい大きさに切り、10分~15分、好み
のかたさに蒸す。
②Bの野菜は食べやすい大きさに切って茹でておく。
③トマトとキュウリはスライスし、レタスは食べやすい大
きさにちぎっておく。
④①②③を彩りよく盛り付ける。
⑤お好みのドレッシングや甘酢で食べてください。
みんなの広場
ー1人分ー
エネルギー108Kcal
たんぱく質3.2g
脂質0.2g
食物繊維5.3g
吉岡亜希子さん
小桜ちゃん
※諫早支部小栗地区が考えたレシピです。
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
28
新春恒例のクロスワードです!タテ・ヨコのカギをヒントにマス目
を埋めてください。Ⓐ~Ⓔを並べかえるとある言葉になります。はが
きに答え(できた言葉)と住所、氏名、年齢、広報誌へのご意見を書
いて、1月7日㈭必着で秘書広報課まで。正解者の中から抽選で、10
人に図書カードをプレゼントします。なお、当選者の発表は、発送を
もって代えさせていただきます。
1
2
3
3
4
5
6
5
7
8
Ⓐ 7
9
10
Ⓑ
11
Ⓒ
12
13
14
Ⓓ
15
16 15
Ⓔ
Ⓑ
18
17
17
●前号の答え
①航平 ②デザイン ③ライト
④森一忌 ⑤美しい
●応募総数 59通
■タテのカギ■
1.小 長 井 の フ ル ー ツ バ ス 停 は、
○○○、メロン、ミカン、スイ
カ、トマトの5種類です
2.松田聖子の楽曲「○○色の地球」
は、合唱曲としても有名
4.○○○っぽい人はキライです
5.諫早市出身、内村航平選手は世
界体操で、団体、個人、種目別
○○○○で3冠を達成
7.国民1人1人に12桁の個人番号
○○○○○○
9.収入○○○
11.まんじゅうの中の甘い○○○
12.これに入ると、足があったかい
んだからぁ~♪
13.フ ラ ン ス 絶 対 王 政 全 盛 期 の 国
王、○○14世はベルサイユ宮殿
を造りました
16.福山雅治の電撃結婚。ショック
で仕事をやめて帰りたくなる女
性が続出。社会現象にもなった
「福山○○(ましゃ○○)」
■ヨコのカギ■
1.水の中で暮らす哺乳類動物。
とても癒されます
3.借りる側の人
6.この辺りの○○に詳しい
8.履き物の総称
9.11月22日は○○夫婦の日
10.企んだとおり。思う○○
11.外国人観光客に、英語で道○○
○○をする
12.とにかく明るい安村「○○○○
してください、はいてますよ」
14.相撲の基本動作の1つ。力士が
○○を踏む
15.「color」を日本語で
17.本拠地は広島、チームカラーが
赤のプロ野球球団の女性ファン
のことを「○○○女子」といい
ます
(vol.19)
みんなの広場
皆さんからの投稿をお待ちしています。掲載させて
いただいた場合は図書カードをプレゼント(ペンネー
ム・匿名の掲載もできます)します。
○ご家庭の簡単レシピ
ご家庭の定番おかずや子どもの好きなおやつなど、
手軽に作れるレシピを教えてください!
○わたしの宝物
皆さんの思い出がつまった「宝物」
。写真とまつわ
るエピソード(お話)を添えてお送りください。
○フォトギャラリー
まちの話題やできごと、地域で行われた行事などを
紹介しています。写真と記事をお送りください。
●投稿はこちらまで!
住所、氏名、電話番号を記入してお送りください。
〒854-8601諫早市役所秘書広報課(住所不要)
(☎22-1500、FAX23-6031)
※ご記入いただいた個人情報は、賞品発送などの目的
以外には利用いたしません。
29
2016年
(平成28年)
1月号
広報 諫早
しめ縄作りで締めくくり
川内町曙の公民館に町内のお年寄りが集まって、しめ
縄を作りました。参加者のほとんどがしめ縄作りは初め
てということで、経験ある人に手ほどきを受けました。
作ったしめ縄は、自分の家に飾ったり、公民館や神社に
寄付されるそうです。(市報いさはや昭和63年12月20日号)
広報 諫早
2015.12.20 No.130
〔編集・発行〕諫早市役所 秘書広報課 〒854-8601長崎県諫早市東小路町7番1号
☎0957-22-1500㈹ FAX0957-23-6031
http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/
メール[email protected]
今年もみんなでリサイクルの集い♪
雄大な高原を駆け抜ける!
11月8日、県央不燃物再生センターに
おいて「第32回県央リサイクルの集い」
が開催されました。ゴミの分別方法の説
明展示や、まだまだ使える掘り出し物の
再利用物品持ち帰りお楽しみ抽選会、連
合婦人会のバザー、フリーマーケット、
廃油石けんやEM野菜の販売など、たく
さんのイベントや出店もあり、好天
にも恵まれて朝早くから家族連れで
にぎわっていました。
(市民記者 中村)
11月22日、「第25回(合併10周年記念)
山茶花高原ロードレース大会」が山茶花
高原周回コースで開催されました。市内
外より小学生から60代の大人まで、800
余人のランナーが参加。毎年十八銀行女
子陸上部から、若手有望株の選手が招待
され、今回も2人が伴走。大会をおおい
に盛り上げました。参加者は沿道
からの大きな声援を受けながら、
爽やかな風の中を力強く駆け抜け
ました。 (市民記者 田 )
■多良見支所 ☎0957-43-1111
■森山支所 ☎0957-36-1111
■飯盛支所 ☎0957-48-1111
■高来支所 ☎0957-32-2111
■小長井支所 ☎0957-34-2111
諫早産のお米で作ったおむすびは格別!
11月29日、「人」と「地域」と「食」を
結ぶ「第9回諫早おむすび博」がアエル
中央商店街本町アーケードポケットパー
クで開催されました。県内一の米どころ
諫早のおいしいお米が振る舞われ、記者
も取材をそっちのけ。新米のおむすびに
パクつき、舌鼓!ごっつあんでした。ま
た第6回諫早のんのこウオーク大会
などのイベントも同時開催され、大
勢の皆さんでにぎわっていました。
(市民記者 田中)
市内の特殊詐欺の発生状況(平成27年11月末現在)
発生件数17件(被害総額:2,142万円)
[情報提供/諫早警察署]
①「電話でのお金の話」は詐欺
②「レターパック、宅配便で現金を送れ」は詐欺
③「名義を貸して、高値で買い取る」は詐欺
④「逮捕される、裁判になる」は詐欺
人口と世帯数(平成27年11月1日現在)
人口:138,076人(−438)
男: 64,911人(−206)
女: 73,165人(−232)
世帯数:52,799(+436) ( )内前年同月比
広報 諫早
2016年(平成28年)1月号
30
Fly UP