Comments
Description
Transcript
平成27年度 学校だより№7
平成27年度 学校だより№7 目指す児童像[進んで学ぶ子 電話番号 82-2804 FAX 82-2968 平成27年10月1日 たくましい子 思いやりのある子 ] e-mail [email protected] ホームページ http://www.chiba-a.jp/otakies/ 校舎周りの金木犀の香りがただよう季節となりました! 子どもたちは元気いっぱいに学習や運動に取り組んでいます。 校長 永 石 恭 大 日増しに秋が深まってまいりました。廊下を歩いていると校舎裏の 金木犀の爽やかな香りが漂ってきます。2学期も1ヵ月が過ぎ、子ど もたちは落ち着いて学習や運動に取り組んでおります。 さて、10月からは部活動の大会や発表会が目白押しとなります。 また、合い間をぬって、体力テストや修学旅行等の行事が入ります。 6年生にとっては、部活動の大会や修学旅行に向けての準備・練習 と忙しい10月になります。最高学年としてリーダーとして、頑張る 姿を全校の子どもたちにしっかり見せ、新生・大多喜小の校風を築いて欲しいと願ってお ります。ミニバス大会、サッカー大会はともに平日開催ですが、都合がつきましたら、子 どもたちに熱い声援を送ってください。 先月のオープンスクールには約150名を超える参観者が来校されました。今月も10 月14日(水)の体力テストの日にオープンスクールを予定していますので、都合がつき ましたらぜひご参観ください。今月もどうぞよろしくお願いします。 今月の行事の中から ①1地区ミニバス大会(10/7)、サッカー大会(10/28) 学校統合により、今年度は大多喜町と御宿町を合わせた 4小学校で地区大会を開催することになりました。千葉県 小中学校体育連盟主催の大会は、これが最後になります。 6年生にとっては、小学校部活動の集大成の大会という 意味があります。これまで一生懸命練習に取り組んできた 成果を思う存分発揮し、地区大会優勝を目指して頑張って 欲しいと思います。大会の試合日程は次のとおりです。 ミニバス大会(10/7) サッカー大会(10/28) 場 所 大多喜小学校体育館 大多喜町 B&G グラウンド 開 会 式 8:00~ 8:00~ 1試合目 大多喜-西 8:30~ 大多喜-布施 9:50~ 2試合目 大多喜-布施 10:50~ 御宿-大多喜 10:40~ 3試合目 御宿-大多喜 13:50~ 西-大多喜 14:40~ 閉 会 式 16:00~ 15:20~ ②第2回体力テスト(10月14日 2・3校時) 本 校 で は 体 力テ ス ト を年 2回実 施し ていま す。 1回 目 (4/28)の結果をもとに、平均値が県平均を下回る種目につ いては、体育の授業等で強化練習を意図的に設け、2回目 には県平均を上回るように全校あげて取り組んでいます。 当日はオープンスクールの日としていますので、教室と は異なる子どもたちの様子を、ゆっくりご参観ください。 【10月の予定】 10月1日 木 全校朝会 就学時健康診断 生活習慣病検診(4年) 10月2日 金 血液型検査(1年) 10月6日 火 ミニバス部壮行会 10月7日 水 1地区ミニバス大会 10月9日 金 安全点検 オープンスクール 10月14日 水 第2回体力テスト 世代間交流 10月16日 金 グランドゴルフ(4年) 10月21日 水 修学旅行結団式 10月22日 木 修学旅行・鎌倉方面(6年) 10月23日 金 修学旅行・富士方面(6年) 10月27日 火 サッカー部壮行会 10月28日 水 1地区サッカー大会 9月の行事の中から ①大多喜町PTAバレーボール大会(9月19日) 学校統合により、本年度から4チームの総当た り戦の大会に変わりました。1チーム3試合を行 うことになり、どの試合も手に汗握る接戦が続き ました。全試合終了後、3チームが2勝1敗にな り、得失セット数により惜しくも3位となりまし た。9連覇は達成できませんでしたが、お母さん たちのファイトあふれるプレーの数々に大変感激 すると共に、勇気をもらいました。本当にお疲れ 様でした。大会結果の詳細は次の通りです。 ①第1試合(VS 西中)23-21 11-21 15-6 ②第2試合(VS 西小)21-15 21-12 ③第3試合(VS 大多喜中)15-21 19-21 優勝:大多喜中 準優勝:西中 3位:大多喜小 ②大多喜お城祭り(9月27日) 雨の影響により、グラウンドコンディションが 悪く、開催が心配されましたが、役場職員の皆様 を始め、関係者の皆様のご尽力により、お城祭り が盛大に開催されました。子どもたちは午前9時 30分迄に下校し、各地区の祭典行事に参加した ようです。また、午後からは5・6年生が体育館 に集まり、男武者・女武者の衣装に着替え、出陣 式後に武者行列に参加しました。沿道を埋め尽く す大観衆が見守る中、パレードコースを元気な勝 ち鬨を挙げながら歩きました。小学校時代の記念 すべき思い出の1ページになったことと思います。 ③わかぎっ子タイム~ボールパスラリーに挑戦~ 9月から、わかぎっ子タイムの活動がボールパ スラリーに変わりました。全校児童が20班の縦 割り班に分かれ、所定の時間内に何回パスできる かを競い合います。低学年の子どもたちは、まだ まだ投げる力が弱く、思うように投げられない子 が多いのですが、優しくリードする上級生の姿が 大変微笑ましいです。また、縦割り班で活動する ことにより、思いやりの心も育ってきています。 短時間の運動ですが、3時間目以降の授業に向か う集中力も高まるという相乗効果が期待できます。 ☆非常変災に備えて ~「自分の身は自分で守る」~ 先月は台風18号の影響により、東日本では記録的大雨とな り、各地で土砂崩れや川の氾濫による浸水被害などが多数発生 しました。地球温暖化による異常気象が叫ばれていますが、こ こ最近、予想を上回るような災害が日本各地で頻発しています。 このような災害が発生した場合、町教育委員会や学校から防災 メール等により、対応措置を各家庭に連絡しますが、突発的な 地震や雷、大雨等により連絡がすぐに出来ない場合も予想されます。このような突発的な 災害に備えて、「自分の身は自分で守る」を意識し、危険回避する能力を身に付けていく ことが大事です。災害の状況から登校させることが心配な場合は、家庭の判断で子どもを 休ませたり、登校を遅らせていただいても問題ありませんので、よろしくお願いします。