...

第8号 - 東京都立しいの木特別支援学校

by user

on
Category: Documents
39

views

Report

Comments

Transcript

第8号 - 東京都立しいの木特別支援学校
平成 24 年 12月25日 発行
東京都立しいの木特別支援学校
℡.0436-66-2790
第8号
(学校便り)
今年の漢字
校長 堀江 浩子
1 年間の世相を漢字 1 字で示す「今年の漢字」は、
「金」です。今年のロンドンオリンピック及びパラリンピ
ックでの日本選手の活躍はすばらしいものがありました。
特に、パラリンピックの水泳(100M背泳)で、金メダルの有力候補と言われていた都内の特別支援学校
の男子生徒は、決勝では、緊張とプール内の歓声によって、落ちついた泳ぎができず、8位になりました。
「金」=メダルと思いがちですが、私は、この男子生徒は「金」以上に輝いていると思います。何故なら、
私たちには想像できないほどの練習を重ね、ひたむきに努力したからです。努力の結果、パラリンピックに出
場でき、最後まで泳ぎきりました。
最後まであきらめないで、がんばる姿に人は感動を覚え、共感します。子供たちは、一人一人メダル以上に
輝く力をもっています。十分に輝かせるためにも、私たち教員一同は、学校教育の充実に、より一層努力して
いきたいと考えます。
最後になりますが、今年も本校の教育活動にお寄せいただいたご理解とご支援につきまして、心より感謝を
申し上げ、年末のご挨拶とさせていただきます。
11 月 28 日(水)から 11 月 30 日(金)まで修学旅行に行ってきました。1 日目はラーメン博物館で本格的な
味を体験。そのあとのランドマークタワーでは、素晴らしい景色を堪能しました。みなとみらい技術館では、
宇宙のバーチャル体験や、飛行機の操縦などを体験しました。2 日目は、八景島シーパラダイスで過ごしまし
た。水族館でジンベイザメやシロイルカをみて、その大きさにびっくり。イルカのトンネルをくぐったり、た
くさんの魚を見たりして大喜びの生徒たちでした。園内では乗り物に乗ったり、お土産を買ったりして、最後
はふれあいラグーンでサメやアシカと触れ合いました。3 日目は、中華街を散策しました。お昼はレストラン
の円卓で中華料理を満喫しました。普段体験できないことを経験して、訪問、本校の生徒とも 5 人で仲良く過
ごし、思い出に残る 3 日間でした。
(中学部 手代木 あゆみ)
11月13日(火)に槇の実特別学校との交流会がありました。毎年、2年生が本校に来校してくれます。
交流会の内容は、発表交流とゲーム大会です。発表交流では、槇の実特別支援学校は、
「ぶち合わせ太鼓」を披
露してくれました。たいこの力強い音が体育館に響いて、真剣に聴き入っていました。しいの木の発表は、
「ス
ーパーよさこい☆」です。しいの木祭で、発表した「恋祭り」と「よっちょれ」を合わせて、踊りました。見
ている友達も手拍子をしてくれたり、立ち上がって一緒に踊ってくれたりと盛り上がり、一体感を感じる発表
になりました。ゲーム大会は、
「フルーツバスケット」のゲームを行ないました。始めは、恥ずかしかったり照
れていたりしましたが、楽しくゲームを行なううちに、槇の実の友達とも仲良くなりました。充実した交流会
でした。
(高等部 山田 裕美)
1 月の予定
日
曜
予
定
11月14日(水)に小学部訪問学級と中学部訪問学級合同で姉崎
のマクドナルドまで校外学習へ行ってきました。学校からマクドナル
8
9
火
水
3 学期始業式 現場実習Ⅲ期(始)
給食(始) 計測(訪)
10
木
計測(中男)
11
12
金
土
計測(高男)
13
日
14
月
成人の日
15
16
火
水
計測(女) 避難訓練
17
木
しいの木集会 安全指導日
18
19
金
土
セーフティー教室
20
日
青年教室
21
22
月
火
中・高 校内実習(始)
23
水
11月30日(金)にダイエー長浦店に行ってきました。買い物学習
24
木
は、事前に買う品物を決め、お店の掲示を見ながら品物を探しました。
25
26
金
土
27
日
標に取り組みました。帰りの切符の値段を間違え、買い直すというハプ
28
29
月
火
ニングもありましたが無事学校に戻ることがで
社会見学(中)
きました。お店の方に声をかけるときに、少し不
30
水
発達相談 造形美術展(2/3 まで池袋)
安な様子でしたが、友達同士協力し充実した1日
31
木
第 3 回学校運営連絡協議会
を過ごすことができました。
(中学部 三浦 里
ドまで、約3キロという道のりでしたが、小学部の児童もしっかりと
目標をもって最後まで歩ききることができま
した。大好きなマクドナルドに行くという、期
待感をもって活動することで、子ども達は意欲
的に楽しく、買い物学習ができました。帰りは、
公共交通機関(路線バス)を使って学校まで帰
ってきました。運賃を自分で払い、マナーを守
って乗車し、貴重な体験ができた1日でした。
(訪問学級 中尾 圭)
〃(終) 漢字検定 保護者通信
それでも見つからないときは、お店の方に聞き、品物を探すことができ
ました。公共機関を利用し、自分たちの力でバスや電車に乗ることを目
例年のJEF交流とは別に、JリーグのJEF市原・千葉の選
沙)
手が 1 月中旬にしいの木に訪問する予定です。
(日程は未定)
11月22日(木)に高等部農耕班のメンバーを中心に、アピタ市原
店で販売校外学習を行いました。生徒たちは事前に目標をそれぞれが決
めて確認し、大きな声であいさつの練習をしました。当日は生徒の意識
も高く、販売準備も協力して行い、
「いらっしゃいませ。
」
「どうぞご覧
<教職員異動関係>
高等部、片柳美和子主任教諭が、11月15日付
けで、退職いたしました。
<児童・生徒転学関係>
大田区立大森第八中学校
加川千裕さん が、12 月 14 日(金)転入してき
ました。中学部 2 年 1 組に入ります。
(千葉福祉園ひまわり寮)
よろしくお願いします。
ください。
」など大きな声で言うことができました。お客さんに、商品
の宣伝をするなど、積極的な姿も見られました。
(高等部 牧 理)
Fly UP