...

筆山45号 - 土佐中・高等学校同窓会関東支部

by user

on
Category: Documents
140

views

Report

Comments

Transcript

筆山45号 - 土佐中・高等学校同窓会関東支部
第45号/2008年12月
土佐中・高等学校同窓会 関東支部会報
編集人/西岡 恒憲(41回)
編集室:〒106-0032 港区六本木3-16-12-7F 六本木司法書士合同事務所気付 編集委員 鶴和千秋(41回)
関東支部ホームページ:http://www.tosako-kanto.org/
TEL 03-3587-6200 FAX 03-3587-6201 E-mail:[email protected]
土佐を想う
森 郁夫( 回生)
41
〔富士重工業株式会社 代表取締役社長〕
高知を離れて四十有余年。母親は未だ故郷に健在なの
で、年に何度か帰高する。色々な場所で暮らしてきたが、
私にとって故郷は何時までも高知である。・・・何時か
帰りたい場所である。
色々な方とお会いする機会も多いが、出身が高知だと
言うと「坂本龍馬ですね」と言われ、更に土佐高だと言
うと「甲子園の全力疾走ですね」と言われる。そういう
ことで随分と得をして来たのではないだろうか。
自分でも、およそそれに似つかわしく無いのに、海外
雄飛を志し、太平洋に船を漕ぎ出して、結構、文武両道
の人生を送ってきたように思われる。
仕事の関係もあって世界中を回ることが多い。色々な
文化に触れ、色々な人間と出会う。欧州では歴史、文化
に圧倒され、米国では富と文明に圧倒される。しかしこ
れからの世界は間違いなく新興国BRICsによって動
いていく事になる。そのエネルギーは実際暴力的でもあ
る。
今、金融不安が世界中を覆い、世界の構造が大きく変
化しつつある。何が起こるのか全く予想も出来ない状況
にある。そのような中で日本がどの様な役割を果たして
いくのか?もはや日本国という範疇では狭すぎ、龍馬が
土佐から飛び出したように、我々は本当の意味で世界に
飛び出さなくてはいけない時なのだろう。
そうやって世界で暮らしていく中で、日本人、土佐人
としてのアイデンティティは何時までも保ち続けたいも
のである。
たまには堀詰電停前の葉牡丹で酒を飲みながら・・・。
牧 野 植 物 園 は 今 年 50周 年 を 迎 え た 。 園 内 に 立 つ 牧 野 博 士 の 銅 像 〔 高 知 : 田 口 保 雄 特 派 員 撮 影 〕
( 2 )
貫一理事長が葬儀委員長を務
められ告別の辞を、また私が
学校を代表して弔辞を述べさ
せていただきました。告別式
には大変多くの方々が会葬さ
れ、改めて故人のお人柄とご
功績をしのび心からのご冥福
をお祈りいたしました。
◇新校舎建築プロジェクトの
進捗状況
ここ2年台風の到来が全く
ないという天候にも恵まれ第
一期工事は本年6月 日完工、
免震構造の新高校棟と耐震構
造の新体育館の引渡しを受け
ました。
6月 日から3日間新校舎
への移転大作戦を挙行、無事
移転を完了し、7月1日から
新しい高校棟及び体育館での
授業が始まりました。
これより先、6月4日には
京都大学総長尾池和夫先生
( 回生)が新校舎を視察さ
れました。高校棟地下の免震
構造に対しては「震源地が遠
くここまで来たときには横揺
れする南海地震にはうってつ
けの構造。非常に良いモデル
ケースで世界中に宣伝して欲
しい」(朝日新聞)と太鼓判
を押して下さいました。
7月 日、旧教職員の皆様
にも参加いただき旧中央棟な
34
25
母 校 だ よ り
学校長 池上 武雄( 回生)
◇前理事長川﨑幾三郎様ご逝
去
本校理事長を三度にわたっ
て務められた川﨑幾三郎様が
9月1日お亡くなりになりま
した。昭和 年3月第5代理
事長に就任された時は、戦災
によるバラックからの校舎建
築事業を、昭和 年4月から
の第7代理事長の時には、本
校創立 周年記念事業として
の校舎新築(現在中学棟と体
育館が残っていますが明年8
月には取り壊し予定)を、さ
らに平成 年3月、三度目の
第9代理事長に就任され現在
進行中の新校舎建築事業を決
断いただいたという、三度に
わたる理事長ご在任中いずれ
も校舎改築という大事業を推
進され本校発展の礎を築かれ
ました。
ご病床にあって生前には新
校舎をご覧いただけませんで
したが、お通夜の日ご遺体を
乗せた車が本校を回られ教職
員ならびに大勢の生徒達がお
別れのご挨拶をいたしました。
9月5日の社葬には、宮地
23
32
28
関東支部活動報告
事務局長 二宮 潔( 回)
一年前に書いた「活動報告」
を読み返すと、地球温暖化
(猛暑)に始まり、近頃の世
相に触れ、挙句の果てには
赤福、お主もか。 とあり
ました。その後も船場吉兆に
中国の冷凍餃子と隠元豆、北
京オリンピックに洞爺湖サミッ
トを楽しんだF首相は、なん
と前のA首相と同様、突然の
敵前逃亡。ひょっとしてF氏
には世界金融危機が見えてい
た?今のA首相もお坊ちゃま
ですが、大丈夫ですかねえ。
ひょっとして、年内選挙が決
まると、原稿差し替えかな?
クワバラくわばら・・・。
笑顔が眩しく映りました。昨
年1月に振興会・同窓会・学
校の協力でスタートした新校
舎建築募金委員会も同年4月
から5カ年計画で募金活動を
展開中。既に繰り返し、皆様
のお手元にも募金協力のお願
いが届いていることと存じま
す。総工費 億円、同窓生か
らの寄付金目標4億円、その
うち関東支部の目標額は3千
万円です。募金スタートから
1年半を経過した 月末現在
で、募金総額1億9千3百万
円(目標比 %:募金件数2
388件)。お蔭さまで関東
支部は2千4百万円(同 %:
同585件)、目標額まであ
と6百万円に迫っています。
「筆山」第 号にて泉谷支部
長と溝渕顧問(本部副会長)
から、そしてこの夏にも第
号と共に『二つ目のお願い』
と題し支部長から、重ねての
お願いの寄稿がございました
ように、『皆さん、もうちょっ
とだけ、もうちょっとだけで
すき、良いことしませんか?』
特に、まだの方々にはどうか
よろしくお願いします。送金
方法は次の通りです。
①四国銀行 潮江支店 普通
口座番号 0658838
土佐中高等学校新校舎建築
募金委員会
②高知銀行 南支店 普通
口座番号 0795769
土佐中高等学校新校舎建築
募金委員会
③郵便振込
加入者 土佐中 高等学校
新校舎建築募金委員会
口座番号 01600=4
=111984
※お願い
・銀行ATMをご利用の場合
には、事務局には「カタカナ
のお名前」しか届きません。
銘板の作成、ホームページへ
の掲載、お礼状の送付などに
必要な「回生・ホーム・住所
・氏名(漢字)などをメール
やFAXなどでお知らせ頂け
れば幸いです。
・郵便振り込みの場合には、
通信欄に回生・ホームをお書
き下さい。
・事務局から振り込み用紙を
お送りする場合以外は、振り
込み手数料はご負担下さい。
・現金書留による送金や学校
窓口での現金による受付も行っ
ております。
28
・
・
」
14
50
17
40
48
42
49
さて、今回も事務局からは
募金協力のお願いです。既に
ご案内の通り、母校の新校舎
建築プロジェクトは来年 月
の竣工を目指してスケジュー
ル通り進捗。夏休みには恒例
のホームカミング総会に参加
し、校長先生のご案内で既に
一部使用を始めた新体育館と
高校棟新校舎を見学。耐震設
計による素晴らしい環境が着々
と整備され、現役後輩たちの
11
10
80
43
・
「
・
( 3 )
らびに旧高校棟の解体式をと
りおこない、これまでの学び
舎に感謝し第二期工事の無事
を祈願いたしました。また旧
校舎定礎からタイムカプセル
を取り出してご披露したほか
新校舎をご覧いただきました。
第二期工事も8月 日から
始まり極めて順調に工事が進
められております。第一期工
事でおなじみとなった赤いタ
ワークレーンも高々と立ち、
現在は地下杭設置工事が進行
中です。なお第二期工事の完
成時期は、来年6月末エント
ランス部分と中学棟が完成、
次いで旧中学棟と旧体育館の
解体工事を経て運動場の整備
がなされ 月には全プロジェ
クトが完了する予定となって
います。
◇新校舎建築募金について
多くの方々のご協力をいた
だいて平成 年9月1日現在、
件数2、281件 金額18
6、306千円となっており
ます。皆様方のご協力、ご支
援に心から感謝申しあげます。
◇落雷訴訟決着へ
平成8年8月大阪府高槻市
でサッカー試合中に落雷事故
に遭い重度障害を負った当時
本校一年生北村光寿さんとご
家族が、本校ならびに主催者
の高槻体協に対して起した損
害賠償訴訟が、最高裁を経て
高松高裁での差し戻し審判決
(平成 年9月 日)を被告
側が受け入れることで確定を
みました。
月1日、私ほか先生2名
が北村光寿さん宅を訪問し、
学校側の責任を認め、長期に
わたり心労をお掛けしたこと
を謝罪するとともに、この事
故を教訓として二度とこのよ
うな学校災害を起こさないよ
う生徒の安全対策に取り組ん
でゆくことをお約束いたしま
した。
また、判決に従って各損害
賠償金元本および遅延損害金
を誠実にお支払いすることの
ほか、今後北村光寿さんの障
害克服のため、同窓生として
支援してゆくこともお約束し
ました。(平成 年 月末)
20
17
16
30
30
回生の二人が若い力で高
知ファイティングドッグスの
経営に携わっています。苦労
も多いですが、土佐高校同窓
生の皆さんにも協力をお願い
したいとの熱いメッセージが
送られました。
また、同じ 回のデハラユ
キノリさんの飛び入りスピー
チ&パフォーマンスもありま
した。
時 分~ 時 分 懇親会
お待ちかねの懇親会です。
今年卒業した 回生を中心と
する土佐高校卒業生のよさこ
いチーム「陽」のよさこい踊
りで幕を開け、川崎卓巳実行
委員長( 回)、宮地貫一同
窓会長( 回)、池上武雄校
長( 回)にご挨拶をいただ
きました。
かけつけていただいた尾﨑
正直知事( 回)からは、
「土佐高校で学んだことが自
分の大きな礎になっている。
一緒に力を合わせて高知のた
めに活動して欲しい。」と挨
拶をいただき、乾杯をいたし
ました。
最後に清谷知郎さん( 回)
・天造豊彦さん( 回)のリー
ドによる校歌斉唱とエールを
行い、安岡範悦幹事長( 回)
による中締めでお開きとなり
21 58
68
30
28
68
19
83
61
17
20
本 部 だ よ り
れました、前理事長の川﨑幾
三郎氏がご逝去されました。
ここに謹んでご冥福を お
祈りいたします。
「2008
ホームカミングデー」
さて、本年のホームカミ
ングデーは母校が改築中のた
め、学校見学会と総会・講演
会・懇親会の二部構成で8月
日(土)に行いました。
時~ 時 学校見学会
完成したばかりの新しい体
育館・剣道場・柔道場・高校
棟・食堂などを見せていただ
きました。来場された同窓生
は250名を超え、ご家族連
れでの来場も多数ありました。
当日は旧体育館・中学棟をあ
わせて見ることができ、新旧
の校舎を比べることで、歴史
の流れを感じることができま
した。
時 分~ 時 分 総会
(会場:高知新阪急ホテル)
2007年度の決算が承認
されました。
時 分~ 時 分 講演会
高知ファイティングドッグ
スオーナー北古味鈴太郎さん
( 回生)と社長武政重和
( 回生)さんに「株主総会」
というテーマで講演をいただ
きました。
ました。
しばらく母校で開催してお
りましたホームカミングデー
を久しぶりにホテルで開催し
ましたが、200名を超える
多くの方、そして幅広い年代
の方にお越しいただき、楽し
くそして盛況のうちに終える
ことができました。
本年お越しいただいた方は
ぜひ来年も友人・先輩・後輩
を誘って、そして本年お越し
いただけなかった方はぜひ来
年こそはご出席くださいね。
未確定ですが、来年は8月8
日(土)に開催の予定です。
北海道支部だより
支部長 池川昌弘( 回生)
関東支部の皆さん、こんに
ちは。北海道支部長を仰せつ
39
30
30
52
10
副幹事長 宮地貴嗣( 回生)
先ず初めに、悲しいご報告
を申し上げなければなりませ
ん。去る9月1日に土佐中・
高等学校の今日までの発展を
支えてこられ、三度に亘って
理事長の重責を果たしてこら
52
39
30
15
15
13 16
16
68 68
10
61
11
20
21
17
( 4 )
かっています、 回生の池川
です。北海道支部は2005
年に、当時札幌在住の窪田さ
ん( 回生)が中心となって
設立されました。現在、総勢
名弱の小さな支部ですが、
本部や他支部のご支援を頂き
ながら、活動を続けています。
北海道支部は支部会員の出
入りが多く、窪田さんが昨年
5月に高知に帰られ、この度、
月1日付けで、北海道支部
設立準備段階から支部のため
に尽力されました事務局の島
村さん( 回生)も急に東京
転勤となりました。支部運営
に取りましては大打撃です。
後任の事務局長は、山本さん
( 回生)に無理を言ってお
引き受けいただき、複数の幹
事で事務局をサポートしてい
く体制になっています。かく
言う私も来年3月には定年を
迎え、和田幹事長や幹事の方々
に後を託して、高知に帰る予
定です。家内(旧姓山崎)も
同じ 回生ですので、北海道
支部から少なくても2名が退
会します。なにぶん少人数の
支部ですので、特定の個人に
過度の負担が掛かることの無
いように、新しい幹事の発掘
とともに、事務の簡素化を含
めて支部運営の見直しを行う
いう寛いだ雰囲気の中での今
ことが必要と考えています。
このような新体制のお披露
年の懇親会は、いつも以上の
目も含めて 、去る9月6日
盛り上がりを見せ、夜遅くま
(土)に小樽に近い朝里川温
で土佐弁を中心とした会話が
泉で、北海道支部総会を開催
弾みました。
しました。総会には、井上教
話は変わりますが、今年8
頭先生をはじめ、本部、関東
月のホームカミングデーで池
支部、東海支部、広島支部の
上校長先生から伺った話では、
代表の方々にもご出席を頂き、 土佐高から今年5名が北海道
支部活動報告と新しい支部運
大学に合格したとのことです。
営体制をご承認いただいた後、 社会人の出入りが多い支部と
アットホームな雰囲気の中で
しましては、最低でも4年は
懇親会を行いました(写真は
北海道で生活することになる
懇親会開始前に撮影したもの
学生の方々に支部を盛り立て
です)。例年は札幌市内で総
て頂き、支部運営の安定化と
会を開いていますが、温泉と
活性化を実現したいと考えて
います。因みに、全国の国立
大学の中で「リゾート大学」
と呼ばれる大学は、信州大学
と北海道大学の2校だそうで
すが、これは、学生がリゾー
ト気分で大学生活を送ってい
るという意味ではありません。
受験生に志望理由を尋ねると、
「自然が豊かで、美しいから」
という理由を挙げる受験生が
多い大学という意味だそうで
す。そんな北海道に、是非、
沢山の土佐校の卒業生をお迎
えしたいものだと念じており
ます。
私事で恐縮ですが、今年の
8月初旬、家内と一緒に2泊
3日で念願の「利尻山登山」
38
39
をしました。利尻、礼文・サ
ロベツ国立公園のシンボルと
も言える利尻山は標高172
1mの独立峰で、丸1日かけ
ての登山は前期高齢者予備軍
にとっては結構きつい登山で
したが、改めて北海道の自然
の豊かさと雄大さを実感しま
した。皆様、是非一度、北海
道にお出かけ下さい。
東海支部だより
幹事 瀬沼憲司( 回生)
東海支部では月に一度、第
2水曜日に二水会と称して集
まっているのですが、そこに
私が顔を出すと必ず言ってい
ただけるのが、「今年は名古
屋グランパス調子良いね。」
の一言です。今年は名古屋グ
ランパスの英雄である、ピク
シーことドラガン・ストイコ
ビッチ氏が監督となり、メディ
アへの露出も大幅に増えまし
た。
ピクシー・ストイコビッチ
の名はサッカーにあまり詳し
くなくてもお聞きになったこ
とがあるという方が多いので
はないでしょうか。Jリーグ
の歴史の中でも最も光り輝い
ていた選手の一人であり、名
64
60
10
53
49
39
古屋グランパスの英雄であり、
伝説でもあります。ピクシー
は監督経験のない新人監督と
いうこともあり、不安視する
声もありましたが、監督就任
前までは、名古屋で現役引退
後セルビアモンテネグロサッ
カー協会の会長という日本で
言うJFAの会長に相当する
立場を経てセルビアのビッグ
クラブであるレッドスターベ
オグラードの会長を務めてお
り、クラブの運営からすべて
を心得てカリスマ性を備えた
監督として名古屋に帰ってき
てくれました。
ピクシーで失敗するわけに
はいかないというフロント、
現場の危機意識、そしてピク
シーの持つカリスマ性すべて
が噛み合い、この原稿を書い
ている時点では2位と、なん
と優勝争いにからみ東海を元
気づけてくれています。
グランパスの選手の中には
もちろん日本代表に選ばれて
いる選手がいます。日韓ワー
ルドカップの正GKの楢崎正
剛選手とドイツワールドカッ
プで得点したFWの玉田圭司
選手です。そして北京オリン
ピックで戦った吉田麻也選手
もいます。
実は北京オリンピックには
( 5 )
私も3人の子供を連れて応援
に行きました。第2戦ナイジェ
リア戦を観戦しました。結果
こそ残念でしたが、そこで日
本代表唯一のゴールを決めた
豊田選手もグランパスからJ
2山形へレンタル移籍してい
る選手であり、応援していた
ので個人的には非常に喜んで
おりました。
この原稿が載る頃には、J
リーグの結果も出ているでしょ
うが、結果がどうあれ、これ
からも応援していきたいと思っ
ています。名古屋でのホーム
ゲームはもちろん、アウェイ
のゲームも時間が許す限り応
援に行っております。関東へ
も今年は日本代表なども合わ
せますと 月末現在で7回程
駆けつけています。Jリーグ
チームを応援されておられる
方がお見えでしたら是非お声
をおかけいただき、試合後に
飲みながらでもお話ししたい
ものです。
Jリーグ最終戦が終わった
頃に東海支部冬季懇親会が行
われます。サッカーの話を笑っ
て出来れば嬉しいのですが、
さてどうでしょうか。
私の人生の一部であるグ
ランパスについて長々と書き
ましたが、冒頭にも書きまし
10
たとおり第2水曜日に東海支
思いやりやお気遣いが込めら
部の集まることの出来る面々
れていて、心がホッとします。
で飲んでいますので、その時
今度のお話も高校球児たちへ
名古屋に来られることがあり
の愛情が伝わる、いいお話で
ましたら是非ご参加ください。 した。
最後に同窓生の皆様のご健
関西支部では、かねてより
康と関東支部のますますのご
総会への若手の会員(特に十
発展をお祈りいたしまして、
代、二十代)の参加率が低い
東海支部便りとさせて頂きま
ことが悩みのタネでした。し
す。
かしながら、今回の総会は、
幹事や会員の積極的な声かけ
により、相当数の若手会員に
関西支部だより
出席してもらうことができま
した。
特に学生さんに多く来ても
らえたことが収穫でした。今
後も同窓会が仕事関連や関西
でのさまざまなネットワーク
づくりにお役に立てればと思っ
ております。
さて、ここからは関西の耳
より情報です。クリスマスに
は皆さんのお宅では毎年どん
なケーキを召し上がるのでしょ
うか。最近は有名パティシエ
の一台六千円以上するケーキ
などもありますが、それはそ
れで特別なもの。普段に食べ
るスイーツなら、お手軽でお
求めやすいものがいいですね。
関西で、私が実際に食べて
みて、評判もよいものをご紹
介します。
①ボックサン(神戸・須磨)
幹事 中田志保美( 回生)
皆さまこんにちは。関西支
部よりお伝えします。今年度
の関西支部総会は、四月十九
日にシェラトン都ホテル大阪
にて行われました。
今回の目玉はなんといって
も、土佐高野球部OBで、日
本高野連顧問永野元玄氏(
回)の講演です。「野球よも
やま話」と題して、高校野球
の審判をされている時のエピ
ソード、始球式での小泉元首
相の様子など、興味深いお話
を聞くことができました。
永野さん(偉大な大先輩で
はありますが、敬意と親しみ
を込めてこう呼ばせていただ
きます)のお話は、知的なユー
モアがあり、必ずまわりへの
56
29
の「こだわりロール」。シン
プルなロールケーキですが、
奇をてらわず、誰が食べても
おいしい味。ここのお店は焼
き菓子も評判がいいです。
②松竹堂(大阪・吹田)の
「フルーツ餅」。新鮮なフルー
ツを白あんとおもちでくるん
だ生菓子。メロン、柿、ラフ
ランスなど六個セット。
③クラブハリエ(滋賀)のバ
ウムクーヘン。いわずと知れ
た名品。あの口当たりは絶品
です。東京では銀座三越など
でも買えます。
④モンシュシュ(大阪・堂島)
の堂島ロール。クリームにコ
クがあり、若い人に人気。百
貨店の特別販売では大行列で
す。
⑤ナダシン(神戸・灘)のお
はぎ、餅。甘すぎず、大きす
ぎず、いくらでもお腹にはい
ります。十個で六百円からと
いう価格もうれしいです。
⑥番外編―神宗の「塩昆布」。
甘口でしっとりと上品な味。
阪神百貨店ではよくご年輩の
方の列ができています。
いかがでしょうか。ネット
でお取り寄せ可能なものもあ
りますし、あるいは関西にお
越しの際に、手に入れること
ができましたら、ぜひお試し
ください。
広島支部だより
広島雑感
支部長 沖 修一( 回生)
関東支部の皆様、いかがお
過ごしでしょうか。
広島支部は少人数ではあり
ますが、この 月 日に行わ
れる平成 年の支部総会を目
指して、皆元気に頑張ってい
ます。
さて、話は変わりますが、
最近高知自動車道が片側2車
線になったと聞いています。
私はまだ2車線になってから
は通ったことがないのですが、
追い越しが大変便利になり、
広島から高知までは3時間も
あれば車で楽に帰省できる距
離になりました。十分日帰り
が可能な距離です。羽田から
龍馬空港へ飛ぶのと大差ない
のではないでしょうか。しか
し、個人的には年を追うごと
に公的にも、私的にも多忙と
なり、なかなか帰省がかない
ません。特に私は中村(現四
万十市)の出身であり、高知
からさらに2時間ほどかかり
ますので、なおさら帰省しに
くい事情があります。中村に
20
11
40
29
( 6 )
は 歳代後半の両親が、土佐
高の2年後輩である弟夫婦と
暮らしており、一方で安心は
しておりますが、なかなか帰
省できないと内心忸怩たるも
のがあります。高速道路は窪
川までは進んでも、中村まで
延びるという話は、すぐには
ないように聞いています。中
村や室戸などの高知県の両端
は開発から取り残され、よく
言えば昔のまま自然の残った
状態、端的に言えば老齢化と
過疎化が進みつつある地域で
す。私が土佐中の時代に、中
村から県交通バスに乗って酔
いながら窪川まで行き、そこ
から国鉄の蒸気機関車で、ト
ンネルの度に窓を開け閉めし
て、鼻の中を煤で汚しながら、
6時間ほどかけて高知まで行っ
ていた時代が、まだ活気があっ
たように思います。
関東支部は同窓会員も多く
多士済々です。天下国家を論
じ、高知市のみではなく高知
県全体を視野に入れて、高知
の活性化を考えている方も多
いと思います。高知県の沿岸
部に高速道路が通り、風光明
媚なおらんくの池で潮吹く魚
を眺めながらドライブ帰省で
きるのは、夢のまた夢でしょ
うか。(平成 年 月 日)
80
20
11
16
54
19
まで大いに賑わい、あっとい
在高松在住の竹村節元教諭
(英語)が初参加。さらには、 う間に楽しい時間が過ぎまし
た。
仕事でよく香川に立ち寄られ
なお、今年度の役員改選で
るとのことで関西支部の中塚
は、転勤等による役員の異動
望先輩( 回)も飛び入り参
もなく、現行体制のまま全員
加して下さり、いつもながら
が留任することとなりました。
先輩・後輩入り乱れての盛り
引き続き、宮地支部長以下、
上がりとなりました。
現行支部役員をよろしくお願
毎年ぐずつき気味のお天気
いいたします。
も、開宴後しばらくすると回
ところで、皆さんはNHK
復し、高松シンボルタワー
のBShi/BS2「街道て
階から瀬戸内の夕景を少しの
くてく旅~四国八十八か所を
間でしたが楽しんでいただき
行く~」という番組をご存知
ました。宴席では、順調に進
ですか。プロ卓球選手の四元
む母校の建て替えにちなんだ
奈生美さんが、四国八十八か
話や、今年5月に高松で開催
された春季四国大会に出場し
所、約1200キロを歩いて
た野球部のことなど、母校の
踏破する様子を毎朝 分ずつ
近況からいつもながらの昔話
中継しています。今年3月か
らスタートした番組も、口コ
ミで次第に四国内に広がり、
今では放送予定にあわせて地
元の人達が四元さんが来るの
を待ち受けている様子がよく
見られます。 月からは香川
県に入り、 月 日に結願の
寺八十八番札所「大窪寺」で
感動のゴールを迎えました。
残念ながら、私はお遍路さん
の経験はありませんが、これ
までに観光等で訪れたことの
あるお寺や各地の素朴な風景、
ま た 、 現 在で も 残 って い る
「お接待」の様子などを見て
10
いると、地元に住んでいなが
らも、何となくほのぼのとし
た気持ちになってしまいまし
た。歳を重ねるごとに、こう
いうのもいいなあと思い始め
た今日この頃です。
来年の香川支部総会は7月
4日(土)を予定しています。
もし四国遍路を予定されてい
る方がおられましたら、飛び
入り参加大歓迎ですので、是
番札所? の高
非とも「
松駅前シンボルタワーにお立
寄りください。
最後になりましたが、関東
支部の皆さまのますますのご
健勝とご活躍をお祈りいたし
ます。
」
24
5
.
3
8
46
10
香川支部だより
事務局 大石 浩( 回生)
関東支部のみなさん、こん
にちは。香川支部事務局の大
石と申します。
香川支部の総会は「七夕総
会」と称して毎年7月の第一
土曜日に開催しています。今
年は7月5日(土)の開催と
なり、当日は、母校から三浦
教頭先生をはじめ、同窓会本
部・各支部から7名の皆さま
をお迎えして、例年どおりJ
R高松駅前の「高松シンボル
タワー」で開催しました。
関東支部からは二宮潔事務
局長が遠路ご参加下さいまし
た。二宮事務局長は、宴会中
は意欲的に参加者を廻られ交
流を深められるとともに、東
京に戻られてからも、当日名
刺交換等をしたメンバーにメー
ルでいろんな情報をご提供下
さるなど、香川支部会員との
親交を積極的に深めていただ
きました。ご多忙の中、本当
にありがとうございました。
今年の総会は、 回生の三
澤大先輩を筆頭に、社会人2
年目の 回生まで、 名の仲
間が集まりました。また、現
75
36
17
15
( 7 )
秋風が木枯しに変わり
始めた 月8日(土)の
東大駒場キャ ンパスに、
昨年を大幅に上回る約
名の土佐校卒業生が集い、
「学 生・ 若手社会 人 交 流
」が開催され
会
た。
今年の学生・若手社会
人交流会は、 パー ティの
みであった去年までのス
タイルから大幅にバージョ
ンアップし、 パー ティの
前に 卒業 生有志に よるス
ピーチとパネルディスカッ
ションを行うこととした。
記念すべき初回のメイ
ンスピーカーは、 回生
の尾﨑正直高知県知事に
お願いすることとした。
尾﨑知事は、昨年 月 に
高知県知 事に就任 され 、
大阪府で橋下知事が就任
するまでは、全国最年少
知事であった。まさしく、
母校の若手・中堅 卒業生
を代表する存在である。
尾﨑知事は、まず、高
知県の現状・課題 につい
て、客観的なデータを踏
まえて 詳 細に解説 され た
後、今ま さに取り 組まれ
ているテーマのコアであ
る「食」「観光」 「県 外
へ打って出る」「産業間
連携 の強化」、そ して 県
外にいる高知県人 の協 力
について、熱いメッセー
ジを述べられた。
という得意分野を見つけ、高知 大変うれしい限りである。
主催者から若手の方へのもう
県外に住む卒業生にとっ で起業後、東京に進出して事業
ては、高知県の窮状は感 を拡大されており、得意分野の 一つのメッセージは、社会人と
覚としてなんとなく分かっ 仕事をしていることで結果的に して仕事をしているうちに、何
かの分野の専門家や第一線で活
て いて も 、 デ ー タ で 実 感
高
知
の
た
め
に
な
る
こ
と
を
実
践
さ
躍している人が必要となったら、
する機会はほとんどない れている方である。
ため、教育、産業 、財政
尾﨑知事は、旧大蔵省・現財 まず土佐校人脈をたどってみて
のいずれの面をとっても 務省で行政に携わってこられて、は?ということである。私の実
極めて厳しい故郷の現実 現在は、県行政においてその手 感では、潜在的には、ほとんど
すべての分野において求める人
に参加者からは驚きの声 腕を大いに発揮されている。
が少なからず聞かれた。
角さんは、大学卒業後、こよ 材が卒業生の中にいるように思
引き続き、尾﨑知事に なく愛するよさこい祭りに仕事 う。もしいなかったとしても、
加えて、 回生の中山廣 又はプライベートを通じて、一 卒業生から1人紹介してもらう
之さん、 回生の角陽一 貫して関わり続ける中で、東京 だけでも相当の人にたどり着く
郎さんを交えた3名での にいる県外出身の若者に高知・ だろう。
パネルディスカッションに引
パネルディスカッション よさこいファンを増やし続けて
き続いて行われた交流パーティ
を 行 っ た 。 テ ー マ は 、 いる。
「東京で仕事をして得た
極めて三者三様ではあるが、 では、社会人は積極的に学生の
もの、高知のためにでき この多様性こそが土佐校のパワー 輪に入って話をし、学生からも
話を聞きたい先輩社会人への積
ること」である。司会は、の源である。
回生の奥 田 寛 司 さんに
パネラーに対しては、司会の 極的なアプローチが実践されて
お願いした。
奥田さんから、最初の仕事を選 おり、大変な盛り上がりであっ
このパネルディスカッ んだ理由、修行時代の苦労話、 た。
ションの狙いは、学生・ 若手同窓生へのメッセージなど、 超御多忙の尾﨑知事も予定時
若手社会人の参加者に、 次々と臨機応変かつパネラーの 間を超えて会の終わりの記念撮
それぞれの得意分野を伸 等身大の姿を引き出す質問が出 影までお付き合い下さった。
来年のこの会も、今年同様魅
ばして仕事をしていれば、された。
それぞれのバックグラウンド 力的なスピーカーと企画を用意
結果的に高知のた めにな
ることもあるし、逆に言 の違いを超えて、3名のパネラー して、同窓会関東支部の秋の恒
えば、高知のために何か から共通して聞かれたのは、目 例イベントとして定着していく
したいと思うのであれば、の前の仕事に常に全力で取り組 ようにしていきたい。
最後に、パネラー及び司会の
それぞれの得意分野や専 んでいればそのうちに道が開け
諸氏並びに準備の手伝いをして
門分野の中にこそ答えが るということだった。
今回の会には、約 人の学生、下った方々、声掛け等でご支援
あるのではないかという
気付きを得てもらうこと 約 人の 代の社会人が参加し 下さった諸先輩方に心から御礼
ていたが、それぞれに何か響く 申し上げたい。
にあった。
中山さんは、漫画家修 ものを得て、刺激を持ち帰って
記 小松 岳志( 回生)
行の中でウェブデザイン もらえたなら、主催者としては
20
20
30
70
61
12
70
72 60
2008
in
学生・若手社会人交流会
関東支部
11
90
8
0
0
2
n
i
( 8 )
牧野博士の愛弟子。東大理学
部を卒業後ニューヨーク植物
園の研究官を 年以上にわた
り勤めた経験のある国際的な
方だ。小山さんは8歳の時牧
野博士に手紙を書き、これが
縁で弟子となった。リニュー
アル時に招聘され、研究型植
物園の方向をめざし国の研究
費や企業の委託研究などの外
部資金をうける体制を整備し
薬用植物の研究活動もスター
トしている。頻繁に中国東北
40
し)としてその研鑽を続けな
ければならない義務と責任が
ある―といわれ、全国を行脚
し植物学の普及にその一生を
捧げられた。
その牧野博士は佐川町出身。
裕福であったが小学校を中退、
独学で植物学者を志し 歳で
東大理学部に講師として出入
りし 歳で理学博士となった。
歳でなくなられたが、展示
館には、なくなられるまで住
んだ練馬区東大泉の自宅が復
元されている。東京都名誉都
民および練馬区名誉区民に選
ばれ、自宅は区管理下の庭園
として開放、都区民に親しま
れている。
さて、牧野植物園を地方区
から全国区にするにはどうす
るか。たまたま知り合いの長
宗我部友親氏に相談すると彼
22
展示館の「牧野富太郎の生涯」コーナー
片山直久
またロータリー仲間で草花愛
好家の女優司葉子さんも理事
に名を連ねている。この谷さ
んの一言で東京在住の自称牧
野植物園観光特使になった。
同窓会に出席した際、リニュー
アル後の植物園を見て、これ
は高知県にとり大変な観光資
源だと確信する一方、牧野博
士の、一生を植物研究に捧げ
た壮大なドラマに感嘆した。
ぜひ一度行ってみてほしい。
―何時までも生きて仕事に
いそしまんまた生まれ来ぬ
この世なりせば―
日本の植物の新種や新品種
など千五百種以上の命名に携
わった牧野博士の歌である。
まだまだ植物の研究が十分に
できてないので、もっと長生
きして仕事をしたいという心
情がこの歌に表れていると小
山園長は言う。
そしてまた、―学者は死ぬ
間際まですなわち身心が学間
に役立つ間は、日夜孜々(し
87歳の時の牧野富太郎博士
回生
50
部やミヤンマーに研究活動に
出かけ多忙をきわめている。
また研究型とはいえ観光も
おろそかにしないのがこの植
物園の特徴である。 周年記
念行事では花、人、土佐出会
い博連携イベントなどを企画
して、入園者は増加し県外か
らも注目されるまでに成長し
た。
小山さんとの出会いは2年
前、仕事でお付き合いのある
会社社長谷静子氏の紹介であっ
た。谷さんの
先 祖 は 高 知 で、
土佐山田の学
問の神社―谷
秦山(幕末の
朱子学者)に
もつながる方
である。
谷さん曰く
―片山さん高
知 出 身で し ょ
う。牧野植物
園を見ました?
お仕事が閑に
なるなら牧野
を手伝ったら
―。
谷さんは現
在牧野植物園
の理事を され、
66
牧野植物園のこと
縁あって牧野植物園の手伝
いをしている。といっても草
花に水や肥やしをやっている
わけではなく、この植物園と
牧野富太郎氏をもっともっと
全国的にPRして、その偉業
を知ってもらうとともに観光
客を増やそうというものであ
る。
牧野植物園は富太郎博士の
業績を称え昭和 年(一九五
八)五台山に開園され、今年
がちょうど 周年。約9年前、
当時の知事橋本大二郎氏の時、
大々的なリニューアル工事が
おこなわれ、自然の地形を生
かした6ヘクタールの広大な
園内に記念館、展示館、ホー
ル、アトリエなどを備え、充
実した施設となった。これら
の施設は環境に配慮したもの
として第 回村野藤吾賞を受
賞している。園内には約三千
種の草木や花々が四季を彩り、
展示館では牧野博士の偉大な
生涯ドラマや植物画をみるこ
とができ、記念館内テラスで
はフランス料理も楽しめる。
近年入園者は 万人を超え、
今年は記念行事が奏功し年半
ばですでに 万人来園してい
る。
現在園長は小山鐵夫博士で
周年記念庭園
94
38
50
33
10
50
13
12
( 9 )
もかねてから牧野植物園に興
味を持っていたのでぜひ手伝
いたいとのこと。彼(殿)は
長宗我部元親の弟、親房の十
七代目で当然高知には縁のあ
る人、有力通信杜を退職され
自分で出版関係のネットビジ
ネスをたちあげたところであっ
た。殿の人気ウェブサイト
「空飛ぶ庭(
)」に現在牧野植物園のホー
ムページのバナー(緑の庭)
を載せたところである。
4年後がちょうど牧野博士
生誕百五十年で、これに向け
現在 いろ いろ な 企 画を
思案中である。また来
年の緑の日に向けて 、
緑の人(グリーンマン)
・牧野博士の一 生~生
き様を何とか有力TV
メ デ イ アで 放 映 で き な
いか考えて いる 。すで
にNHKのラジオ深 夜
放送で は園 長自ら 出 演
し植 物園を PR、 徐々
c
.
a
w
i
n
u
b
o
t
a
r
o
s
博士の自宅の復元模型。 歳の頃の
博士の蝋人形が展示されている
90
70
38
天神峠で谷川岳を背に全員で
38
馬田宏( 回生)
第十二回土佐高ハイクの会
33
38
37
二年続いたハイクの会の同行
にこり果てたに違いないとの
大方の意見であった。今年は
菊間愛さん、彼女も工藤さん
に勝るとも劣らない優秀なガ
イドさんで二日間バス走行中
の時間を大いに楽しませてく
れた。
関越自動車道に練馬インター
から乗り、前橋インターで出
て前橋市内を抜け赤城の裾野
をぐんぐん登り、予定どおり
十一時半に標高1360mに
群馬の山々へ
今回の目的地は日本百名山
の内の赤城山と谷川岳、泊る
のは水上温泉郷である。参加
者は 名、 回生岡野啓さん
の2才と0才の坊や達も一緒。
今年も遠路をいとわず 回生
伊藤真紀子さんが広島市から、
同じく 回生井上健郎さんが
岐阜県山県市から、初参加の
回生荒木誠さんは水戸市か
ら来ていただいた。ハイクの
会の主導権を握る 回生の配
偶者同伴が今回も少ないのは
何故?
九月十三
日(土)朝、
去年同様新
宿工学院大
学前を7時
分に出発、
いつも の東
都観光のサ
ロンバス、
運転手さん
も去年と同
じ庄司さん、
ガイドさん
も去年と同
じ工藤さん
を指名した
が退社した
由、き っと
44
30
博士は多くの優れた植物画を
残した
に広報活動が根付いている。
これからは地域再生という錦
の旗の下、高知県の支援も当
然必要であり、また広報活動
のためには民間のスポンサー
も探さなければならない。東
京在住の高知出身の方々や土
指せないものか。その際、牧
佐高校OBにもこれから協力
野植物園は中心的な観光資源
を求めていこうと意気込んで
と位置づけられよう。現在の
いるのでよろしくお願いした
小山園長(理事長も兼職)の
い。
指導力は一層期待できるもの
入園者は国内ばかりでなく、 の、官庁マネジメントにやや
海外、特にアジアからも期待
依存する経営から脱皮し、た
したい。これからの観光は外
とえばオープンキャリアシス
人観光客をいかに地域に直接
テムを採用して、より多く民
誘致するかがポイントだろう。 間人を登用していくことも肝
国内にはすでに奏功している
要であろう。
地域もあるようだ。高知は竜
高知を浮上させるには県民
馬だけでなく、農業、さらに
一人ひとりが観光ガイドの意
河水と観光の資源はゆたかだ。 識をもって土佐の観光をもり
これらの価値を一層高め、竜
たてなければならない。東京
馬が先鞭をつけた日本の開国
ではいま観光検定がはやって
につぐ高知県の観光開国を目
いる。たまけん(多摩観光検
定)、えどけん(江戸文化観
光検定)、ちゅうおうけん
(中央区観光検定)など。高
知もTOSAKEN(土佐観
光検定)を開始されることを
提案したいが如何だろうか。
議論するも大事、やるのも大
事。土佐人はやる前に議論す
るが、今はまずやることが一
番大事であると思っている。
‐
‐
博士の蔵書45,000冊が寄贈されている
m
o
t
c
e
f
r
e
p
s
e
k
a
m
e
c
i
t
c
a
r
P
( 10 )
ある赤城山ビジターセンター
に到着、ここで登山組と散策
組とに別れた。
元は火山の赤城山の外輪山
の主峰が黒檜山で1828m、
登山組は隣の駒ケ岳経由でこ
の黒檜山へ向った。行程の殆
どが林の中なので外の景色は
たまにしか見えず、道は雨水
一方散策組はビジターセン
が走り落ちる通路で狭く大小
ター近くの小沼湖畔で昼食後
の岩が不規則に並んだ急坂が
小尾瀬とも呼ばれる覚満渕も
多く、ひたすら足元を見つめ
一周そして大沼(冬は湖面が
る道中で特に下りは気が抜け
氷結しわかさぎ釣ができると)
ず、脚(膝)への負担が大き
湖畔の赤城神社へと、ゆった
く、思いのほか難行であった。 りと散策を楽しんだ。
それでも下山途中に見下ろせ
全員集合し、バスは赤城山
たカルデラ湖の大沼や湖畔の
の北側を下って再び関越道に
赤城神社の眺めは素晴らしく、 乗り、水上インターを出て谷
下りきった時の達成感と満足
川温泉で一風呂浴びた後、宿
感は大きかった。
に到着、利根川上流の湯桧曽
温泉永楽荘というこじんまり
とした旅館で、完全な貸切り。
宴会はやはり名司会者 回
生中島宏さんの出番、誰も食
べたことのないナマズの刺身
(意外に美味)が出たりして
大賑わい。宴の終りには、手
拍子を何回もやることで参加
者一同の和ができる、一本締
めでは連帯感が出ないとの
回生の幸徳正夫さんの前振り
に続いて三三七拍子で大宴会
は和やかに締められた。
九月十四日(日)目覚めて
黒檜山山頂。何も見えん
37
38
雨かと思わせたのは窓の外の
渓流の音であった。朝食前に
付近を散歩、渓流には既に二
人の釣り人がいた。この辺り
の標高は700m以上だがま
だ寒くはない、女将が今日の
天気はいいですよと太鼓判を
押してくれたので安心。
7時 分に出発、近くの谷
川岳ロープウ ェーの土合口
(どあいぐち)駅に着く。
人乗りのゴンドラで標高13
21mの天神平駅までの高低
差573mを7分間で一気に
登り、更にスキーリフトに乗
り継ぎ1502mの天神峠に
到着、ここで今日も登山組と
散策組とに別れ、約6時間後
に下の土合口駅で落ち合う予
定。私は昨日下山の途中で左
膝の関節が痛みだしたので谷
川岳は散策組と決めていた。
しかし、幹事は当然明日も登
らないかんとプッシュされ、
また筋肉痛の塗り薬や温泉の
効果か今朝は痛みがすっかり
消えていたので行けるろう、
途中でえろうなったら引き返
したらええわと、登山組に入っ
てしまった。しかし、道は赤
城山同様狭くて岩だらけ、ロー
プや鉄鎖に頼る所も数箇所あ
り昨日に勝る難行苦行、大き
な岩のある所で休憩してはも
膝は笑う顔は引きつる黒檜の下り
25
22
うここで止めようか、まあも
う一寸頑張ろうと又登り始め
る、を繰り返した。赤城山と
違って周囲の見晴らしが素晴
らしかったのが大きな励みに
なった。二つある山頂の手前
側、トマの耳(1963m)
に着いたのは登り始めてから
3時間後の 時過ぎ、よう来
れたわとここを往路の終点と
し弁当を広げた。しかし 回
生沢村武彰さんと 回生荒木
さんは更に先のオキの耳(1
977m)までも踏破する健
脚ぶり!
一方散策組は天神峠、天神
平駅の近辺を散策後、土合口
駅まで下り、ほぼ平坦な山道
を約1時間半で一の倉沢出合
いに到着、昼食となった。傍
らには湯桧曽川が流れ、一の
倉岳(1974m)の東斜面
の沢がV字形に千mも見上げ
られる迫力満点のカメラスポッ
11
44
38
38
湯桧曽温泉永楽荘
ト。岩場にとりついた登山者
を、地元の山岳協会の人が望
遠鏡で見せてくれた、印象的
な光景であった。
下山し、湯桧曽温泉の露天
風呂で疲れを癒し、地元のそ
ばを食べた後帰路につく。
お待ちかねの車中俳句の会
の始まりである。昨日からひ
ねった一人二句(無記名)か
ら今回も 回生前田勝洋さん
に温泉に入るいとまも与えず
選句をお願いし、次の特選五
句には去年同様陶芸家の 回
生井上健郎さんから素晴らし
い作品を贈呈していただいた。
更に秀作の五句(紙面不足
で残念)には前田さんから記
トマの耳はえらいラッシュ
38
( 11 )
念品までいただいた、お二人
に大感謝!
天(一位)
一ノ倉亡き人の碑にキリン草
永野博子( 回生)
地(二位)
トリカブト誘惑まねく真紫
永森裕子( 回生)
人(三位)
姿なき小鳥さがして赤城山
伊藤真紀子( 回生)
四位
リンドウの谷川岳で生誕日
永野 浩( 回生)
五位
幼な子を抱いて嬉しい秋日和
吉本恵子( 回生)
選者と受賞者による解説は
興味深く大いに今後の参考に
なった。奥さん(今日が誕生
日の晴れ女)を神格化した句
や、なにやら妖しい句(トリ
カブト)やら皆さんの柔らか
頭には感心させられた。
帰りも道路渋滞はなく、中
村誠三さん(前号の筆山 号
で紹介された 回生中村裕子
さんの夫君)のプロ級の歌謡
物真似やカラオケなどを楽し
んでいるとバスは9時前に新
宿駅西口に到着した。来年の
幹事長は 回生の岡田四郎さ
んに決定し、来年の会での再
会を約して散会した。
38
37
岡崎のおんちゃんの思い出話(六)
30
回生
23
岡崎昌生
に東京に着いた。途中 時間を要したこととなる。
◇土佐中学校卒業のころ
昭和 年(1947)3月、土佐中学校5年を卒業した。(これ
敗戦後5年を経ていたとはいえ、まだ焼け跡は残っており、復興
は丁度旧制の最終となり、4月からは新学制の6・3・3制が行わ は途上にあると思われた。先ず生きていくため、住は、先輩の下宿
れ、新しく中学校~高等学校が誕生した。)
の片隅に同居させてもらい、衣は学生服など高知で作って持っていっ
私どもの5年間は、戦中、戦後にかけての波乱の年月であった。 たが、食は外でのご飯・うどんには必ず外食券(縦1センチ、横3
戦争中は、勤労奉仕あるいは勤労動員と称して、農作業、土木事業 センチくらいの小片)を食堂に渡さなければならなかった。
あるいは、工場の工員の手伝いなどに駆り出され、また、アメリカ
同年6月、朝鮮戦争が起こったが隣国日本にはなんら被害は無かっ
の空襲により、校舎は焼かれ、昭和 年の終戦の日以後は近在各地 た。ただ、何ヶ月か経ったころ外食券が無くても外食が出来るよう
の小学校に間借りするなどがあったが、多事多難のなかでも勉強に になった、そして町はなんとなく賑やかになってきた。これは所謂
重点を置いた諸先生方のご指導ご努力に対し、未だに感謝の気持ち 朝鮮特需の影響で、皮肉な事に戦争が景気に好影響をもたらしたも
を忘れ得ない。中でも8月 日の昭和天皇の終戦の詔勅(いわゆる のである。
「玉音放送」)は、未だに記憶している。不敗の神国日本が鬼畜米
国民は詔書のとおり忍び難きを忍び、耐え難きを耐えて努力した
英に敗れたこと、しかも、その事実を、神国の代表天皇自らの言葉、結果か復興は順調に進み、昭和 年には「もはや戦後ではない。」
神の声によって発表されたこと、ただただ謹聴するのみであった。 といわれるようになった。
9月にはマッカーサー元帥を総司令官とする連合軍が日本を占領
◇同窓会関東支部のこと
昭和 年5月、春の青空の下新緑に囲まれて、小
することとなり、各都道府県に連合軍が駐留し、間
石川植物園で同窓会の集まりが開かれた。集まった
接統治とはいえ、その管理下に入った。日本国民は、
のは家族同伴で 名ぐらいであった。当時はまだ配
天皇のお言葉を守り「耐えがたきを耐え、忍びがた
給制度で手に入りにくかった日本酒を宮地貫一さん
きを忍び』進駐軍の命令に服し、反抗など見られな
が調達して下され、一同楽しく口にした事を思い出
かった。
す。
連合軍は、まず財閥解体、日本の戦時体制を一掃
その頃、同窓生は東京近辺で 名にも満たなかっ
する命令を出し、新しい政治への移行に着々と手を
たが、最年長は1回生の片岡義信さんで、国鉄の自動車局長として
うっていった。
昭和 年 月には新憲法が公布され、民法改正による旧来の「家」 丸の内北口のビルの広い部屋に鎮座されており額が少しハゲ上がっ
ていたが、 歳の若さ、同窓生も 代 代がほとんどであり全員の
の制度が廃止されるなど社会の改変が行われた。
一方、町は焦土と化し半ば廃墟の中に人々は暮らし、食糧難、イ 年1回の集まりのほか、歓送迎会などをつづけてきた。
関東の同窓会で、6回生の近藤久壽治さんを忘れる事は出来ない。
ンフレの苦しみも味わったが、復興への望みを持って人々の顔は意
若い頃同学社という出版社を創業(主としてドイツ語関係、アポロ
外に明るかった。
中学卒業後、継ぐべき家業も無く、高知には就職先も乏しく、食 ン独和辞典を出版している。現在はご子息が後継)地の利を得た東
糧難の都会に出る気力も無かったところ、高知高校(旧制)に入る 京小石川に事務所があり、同窓会の打ち合わせに使わせて貰うなど、
また、夕刻に及べば奥さんの手料理で、お酒を頂くことも数多く、
事となり、3年間を過ごした。
万般に渡ってお世話様になった。
◇東京へ出て来てから
昭和 年(1950)2月、生まれて初めて「花の東京」に着い
以後、東京に来る同窓生も次第に増加し、関東支部事務局の体裁
た。笈を負いてではなく、祖母にオニギリを 個ばかり作ってもら も整い、事務局長 回の岩村康生さん、同じく鶴和千秋さんのお世
い、ジャコを紙袋に入れて、午前7時過ぎ高知駅発の準急南風に乗っ 話になり、次々に受け継がれ現在に至っている。
た。高松桟橋、宇高連絡船を経て宇野にいたる。宇野駅で東京行き
昨今では、年次総会、懇親会の参加者は300名を超えるように
2両編成に乗り(これは岡山で東京行きに連結される)、翌朝 時 なった。今後、益々の発展を祈る次第である。
22
21
25
20
60
30
50
26
25
38
44
38
34
37
44
11
15
20
10
10
43
41
露した。殆んどのチームが
「高知の城下へ来てみいや・
・・」のメロディを上手にア
レンジしていたのがご愛嬌。
三度目になる中村裕子さん
( 回 が今夏来日の高校生
チームに入って踊り、ご主人
が撮影する微笑ましいシーン
も見られた。清谷さん 回
のスポンサーチームのハッピ
の背中で「祈土佐高校甲子園
出場」の文字が躍った。「祈」
が「祝」に変るのはいつの日
か。
同行のよさこい指導の第一
人者の田村千賀先生はガーナ
人の天性の踊りの上手さ、振
りの奇抜さに驚きと称賛の連
続だった。フィナーレは田村
先生が正調鳴子踊りで締めた。
祭りの夜、新任の片上大使
に懐かしい公邸に招かれ、よ
さこい関係者と一緒に、和食
をご馳走になった。
常に資金集めの問題が付き
まとうが、踊り子達の笑顔、
目の輝きを見ると、何として
も続けたいとの思いが募る。
ナでのよさこい祭り開催とガー
ナ高校生招聘とを二本柱とし
て活動しており、高校生来日
は今年で五回目になる。
八月十五日夕、二十三名の
高校生一行がドバイ経由で中
部国際空港に到着。毎回空港
では深夜の出国時と合せて同
空港勤務の坂本裕宣さん(
回)にお世話になっている。
名古屋からは新幹線で、定宿
の広尾のJICAに着いたの
は午後十一時を廻っており二
日間にわたる長旅に疲労の色
が濃かった。
翌日元気を取り戻したガー
ナ生は麻布学園生によるオリ
エンテーションの後、よさこ
いの初練習で交流を始め、サッ
カーの親善試合、都内見物な
どのプログラムを楽しんだ。
ガーナ産カカオ豆を使い、
ガーナチョコレートでおなじ
みのロッテ浦和工場見学では
最新の機器と作業員の真剣な
眼差しに感銘を受けたようだ。
お土産に貰ったお菓子に大喜
びし、ガーナ生代表が日本語
でお礼の挨拶をしてロッテ側
をびっくりさせる一幕もあっ
た。
その後東洋英和、宝仙学園、
鎌田先生引率の土佐校生六名
が加わり交流は続いた。
一夕、在京ガーナ大使館に
招かれ、ガーナ生は故郷の料
理に、日本の生徒は異国のガー
ナ料理に舌鼓を打ち、ガーナ
音楽での踊りと歓談に夜が更
けた。
『ロッテガーナよさこい連』
は両国の学生、ロッテ社員に、
中村裕子さん( 回)田口祥
子さん( 回)も加わり総勢
八十八人。連日の特訓の成果
を二十四日の原宿『スーパー
よさこい』で披露した。表参
道十二時十五分のトップスター
ト。五百米弱二十五分の踊り
は表参道いっぱいの見物客の
声援の後押しで見事な出来栄
えだった。原宿駅前の舞台で
は自信が付いて思いっきり踊
り、観客の拍手が鳴り止まず、
最後の代々木公園では大トリ
を務めフィナーレを飾った。
その夜の打ち上げ会は各校の
先生を含めての乱舞の会になっ
た。
二十六日より静岡に舞台を
)
(
文化交流会でガーナ民俗踊り
37
52
ガーナ高校生日本研修旅行
中田昌志( 回生)
同期の浅井和子さんのガー
ナ大使就任直後にスタートし
たガーナよさこい支援会はガー
35
64
「祈土佐高校甲子園出場」の半纏を着て
ロッテ浦和工場での歓迎会
55
37
ガーナよさこい祭り
浅井伴泰( 回生)
灼熱の太陽の下、公園の森
に太鼓の音が響きわたる。日
本から一万五千キロ以上離れ
た西アフリカのガーナの首都
アクラで、二〇〇八年十月十
一日に第七回よさこい祭りが
開かれた。
七年前にワイフの発案に賛
同頂いた同窓有志、高知の企
業団体のご支援でスタートし
たが、アフリカだけがよさこ
い未踏の大陸だったのと、よ
さこい誕生五十周年とが重な
り、高知新聞の大山記者(
回)が取材に訪れ、記事は翌
年元旦号一面トップを飾り二
週間にわたり連載された。
セレモニーの後、選ばれた
十五チームが太鼓を打ち鳴ら
し思い思いの音楽で踊りを披
30
麻布学園との親善サッカー試合開始
73
第七回ガーナよさこい祭り&ガーナ高校生日本研修旅行
( 12 )
)
( 13 )
「
」
t
a
h
w
移し、昔ガーナで青年協力隊
として教鞭をとった廣瀬桂子
さん企画の交流となった。ま
ずは禅宗洞慶院での二泊。座
禅では座ったもののクスクス
と声を出している生徒へバシッ
と警策(ムチ)が飛び、無心
の禅修行が始まった。食事は
五観の偈 を朗誦して頂く。
お粥を前にしたガーナ生が、
と叫び、
梅干、塩に全員が
注文したのは何と「砂糖」。
お椀一杯に盛られた砂糖を次々
にお粥に振り掛け笑顔で食べ
始めた。これにはお坊さんが
びっくり。夜は遅くまでお坊
さん相手に『無』について禅
問答をしていた生徒もいた。
地元大学生らボランティア
との散策や、討論会も活発に
行われた。静岡聖光学院、静
岡英和女学院生との交流はホー
ムステイ三泊。日本文化に触
れ深夜まで歓談した模様。静
岡駅では三日では短いと肩を
抱き合って別れを惜しんでい
た。
藤枝に移動しての市民との
交流は、地元ヨサコイチーム
が参加。お互いに踊りを披露
しあった。
最終日となったトヨタ自動
車堤工場見学。まずは広大な
敷地の大規模工場に驚き、次
から次ぎと車を組み立ててい
くロボットの高精度技術、作
業員の真剣な働きぶりに感心
していた。トヨタ会館では展
示されているスポーツカーや
ランドクルーザーのハンドル
を握りオーナー気分で写真を
撮り合っていた。
九月一日二十三時、いっぱ
いの思い出を抱いて帰国の途
についた。
尚、ガーナ高校生の来日に
先立って、西山彰一さん(
回)の友人で、ガーナよさこ
いの発起人の一人でもある高
知大卒ガーナ大学農学部長オ
ウスさんが六月に来高、高知
の方々と旧交を暖め土佐校で
は特別授業が行われた。
ガーナ高校生一行は、日本
で見たこと、体験したこと全
てが人生の貴重な財産となり、
また交流した日本の高校生も
同じく貴重な経験となったこ
とと思います。このように国
際交流の支援活動が出来た事
はひとえに皆様方の暖かいご
支援ご協力の賜物と感謝致し
ます。
昨年はガーナゆかりの野口
英世博士の出身地の猪苗代、
来年は三年ぶりに高知で土佐
校生との交流を計画していま
す。
ガーナよさこい支援会連絡先
〇三・三二三四・三八三八
(浅井)
〇九〇・八八四九・三六五一
(中田)
ガーナ高校生との交流
土佐高校一年Kホーム
廣瀬悠華
私はこの夏 ロッテ・ガー
ナよさこい連 でよさこいを
踊り、とても貴重な経験をす
ることが出来ました。
私は、最初はとてもとまど
いました。ガーナと日本との
間には文化の違いが当然のよ
うにあり、さらに私は片言の
英語しか話せなかったからで
す。しかし、ガーナの人は本
当に優しく、私のぎこちない
言葉を聞き取り、理解してく
れました。また、私が聞きと
れないとゆっくりと丁寧に話
してくれ、何とか理解するこ
とが出来ました。ガーナ人の
人はまったく踊れない私にダ
ンスを教えてくれ、私は徐々
にガーナの文化にも慣れ、と
まどいもなくなっていきまし
た。
私がこの経験の中で一番嬉
しかったことは、皆が私の名
前を覚えてくれ、私の名前を
呼んでくれたことです。ただ
自分の名前を呼んで話しかけ
てもらっただけなのに、さら
に仲良くなれた気がしてとて
も嬉しかったです。特に、よ
さこい当日によさこいを踊っ
た後、ハイタッチをしたりハ
グをした時は、全員でやり遂
げた充実感と、一つになれた
高揚感で最高の気分でした。
ファザー(ガーナ高校生引
率の牧師)が私に話してくれ
たように、日本だけとかガー
ナだけでなく、みんなが一緒
に良くなっていけば、世界は
もっと豊かになるし、幸せに
なれると思います。私は今回
の経験を通して、人と表面で
はなく、もっと中身で付き合っ
ていきたいと思いました。そ
して、多くの人との付き合い
を通して世界に貢献していき
たいと思いました。世界には
色々な考えを持った人がたく
さんいます。私はそんな人た
ちと、つながっていきたいと
思います。
私がガーナ人の人達と一緒
に過ごせたのは四日間という
本当に短い時間でした。私は
今回このような貴重な経験を
することができて、ガーナの
人達を知っていくうちにもっ
と一緒にいたいと思いました。
ガーナのみんなと一緒に会話
をしたり、ダンスしたり、一
緒に笑いあいたいです。
このような素晴らしい経験
をさせていただき本当にあり
がとうございました。
原宿スーパーよさこいでガーナ高校生と
原宿スーパーよさこいに出場
48
「 」
( 14 )
りにしながらも、一つ一つの
現場で、自分は講師だったり
ピアニストだったりといった
立場で仕事をして、それぞれ
の現場の違った状況を楽しん
でやっています。基本的に毎
日が違う現場での仕事となる
ため、不規則であったり、気
疲れも多少あるのですが、自
分はピアニストである、音楽
講師であるという立場をはっ
きりと自覚することによって、
生徒の方々や視聴者、お客様
に喜んでもらえるのは、大変
ありがたいことだと思います。
こういった仕事の他に、や
はり自分は作曲したり、ピア
ノを弾いていることが一番好
きですので、ジャズやポップ
スなどのライヴなど演奏活動
もライフワークの大きな軸と
なっています。私のやってい
る音楽は、だいたい2人から
5、6人くらいのコンボで、
バンドとして演奏することが
多いのですが、自分がリーダー
となって自分の表現したい音
楽をやる場合と、一メンバー
として呼んでもらう場合、バ
ンドごと、または個人的に企
業のイベントなどに呼んでい
ただく場合があり、それぞれ
立場がちがうのですが、やは
り好きな演奏活動をしている
時は、曲がりなりにもミュー
ジシャンになって本当に良かっ
たと思います。
自分のリーダーライヴには、
土佐校時代の友人も忙しい中
よく遊びに来てくれ、本当に
土佐の友人のネットワークに
はお世話になっており、感謝
しています。まだまだ、お客
様も多い時と少ない時の差も
激しく、たまたま来ていただ
いたお客様からうれしい感想
を頂いたり、時にはその逆も
あるのですが、バンドのメン
バーも当然それがその日の仕
事となるわけですので、本当
に真摯に演奏をやってくれま
すし、良いと思う音楽が演奏
できたとき、また、お客様に
良い時間を過ごしたなと思っ
て頂けた時などの実感は何物
にも代えがたいものだと思い
ます。
今年の 月には、なんとか
自分で作曲した曲ばかりを集
めた自己名義のジャズピアノ
のCDもリリース致しました。
基本的に自主制作なのですが、
これまで経験してきた仕事や
ネットワークを活かして、大
手のレコード会社や雑誌など
でも扱ってもらえる流通に何
とか載せることもでき、今は
正直ほっとしています。
自分にはピアノがあると思えることは本当に幸せだと感じる
その間、演奏を仕事としてや
るにはどう行動していけば良
いのか、また、自分の音楽活
動を実践していくためには、
ということを常に考えている
うちに、披露宴やパーティー
会場などでのピアニストとし
ても仕事が入るようになり、
講師業としてもスカイパーフェ
クトTVの 分教則番組の枠
を持たせて頂いたり、FMな
どの電波や雑誌等にもごくた
まにですが音や記事を載せて
いただいたりと、今やっと音
楽という枠組みの中でも、自
分のやりたい仕事や活動が少
しずつできるようになってき
ました。
私のやっている仕事や音楽
活動は、小さな独立事業主と
してですので、すべての仕事
や活動がいわゆる単発もので
あり、常に自分で進んでいか
ないとそこでストップしてし
まうといった感じで、大変な
部分もありますが、反面好き
なことを仕事にしていること
もあり、それが苦痛になると
いったことはお陰様で今のと
ころありません。レッスン会
場や教則TV番組の放送局、
ブライダル会場の現場などで
は、それぞれのスタッフや社
員の方々のご苦労を目の当た
仕事面
でも音楽
活動面で
も一つ一
つが常に
一本勝負
の本番で
はありますが、反面、一つが
もしだめになっても、他があ
るという良さが感じられ、万
一何も仕事がなくなったとし
ても自分にはピアノがあると
思えることは本当に幸せだな
あと感じます。
高知県、また土佐校で育っ
た環境を思い返すと、音楽オ
ンリーという状況で育ったわ
けではないですし、他のジャ
ズミュージシャンと比べても、
何が何でもピアノでと思う時
期はどちらかといえば遅かっ
たと思いますが、道を広く考
えられる、また少しのことで
初CD「Piano Scenes」のカバー
ピアニスト・作曲家
田中智子( 回生)
現在都内や関東を中心に、
ジャズピアノのライヴ演奏作
曲活動、ブライダルピアニス
ト、中高生から大人の方まで
を対象としたポピュラーピア
ノの講師などをしています。
土佐高を卒業する頃は、ま
だ自分の進路も決められずに
一浪し、結局一般大学の人文
学系の学部で音楽を専攻しま
したが、大学生活を通してジャ
ズピアノに興味を持ち、昔か
ら好きだった作曲やピアノを
活かして生活していきたいと
いう気持ちが強くなって、卒
業後2年間音楽留学をし、2
002年末に帰国、今に至っ
ています。
帰国当初は、やはりそんな
に簡単にすぐに音楽の仕事が
あるわけでもなく、最初の一
年間は、音楽とは関係ないア
ルバイトもしつつ、まずはヤ
マハポピュラーミュージック
スクールの講師となりました。
15
今こんなことしています
演奏写真
セッション2008
10
28
70
( 15 )
ふるさとへの手紙(十二)
回生)
78
僕も高知県で暮らしていた頃
は上記のようなことは露知ら
ず、日々天空の下(もと)サッ
カーに明け暮れていた。その
同じ空の下の違った「現実」
の中で何かできないか。これ
が今自分が考えていることで
あり、どういった道のりを歩
むかは決まっていないが「B
IG」になるならここかなと
漠然と思っている。現在僕は
大学院でアフリカの紛争や国
際政治経済を勉強しており、
多少なりともそれを反映させ
たいという思いもあるからだ。
そんな思いを抱えている僕
には、土佐中高をはじめとし
た県下で学ぶ後輩に伝えたい
ことがある。世界の「現実」
に目を向けてみて欲しい。世
界は驚くほど多様性に満ちて
いて、自分の目の前の現実と
高知からそれは遠い「現実」
とのギャップに戸惑うかもし
れない。でも一旦落ち着いて
考えてみると、様々な疑問が
浮かび上がってくることに気
づく。それは「なぜ貧困が存
在するの?」という反射的な
疑問から「生きるって何?」
古谷 文平(
問題に向けさせるのには十分
だった。事実、僕の学問的関
心分野は、アフリカの紛争へ
とシフトしていった。
ところで、こんな話を老若
男女問わず同郷の人にすると
大抵不思議がられる。思えば、
受けた。なぜなら、僕はそれ
まで貧困という問題を頭の片
隅に置いたことさえなかった
し、まして途上国を訪れたこ
とがなかったからである。こ
の経験は、僕の目を世界の諸
東京大学公共政策大学院一年
顧問であった渋谷先生に、
僕を含めたサッカー部の卒業
生が寄せ書きのボールを贈っ
たことを今でも覚えている。
僕はそこに「BIGになりま
す!」と記した。特にこれと
いった夢や青
写真があった
わけではなく、
面白半分でそ
うしたはずだ。
(渋谷先生す
いません!)
しかし、
「なる」と言っ
たからにはな
らねばと思う
のが人の常で
ある。「では
どこで?」と
いった問いに
一つの答えを
与えてくれた
のが大学生活だった。
大学時代、僕はインドとフィ
リピンの子どもたちの教育支
援を行っているNGO(非政
府組織)の活動に携わった。
実際にインドとフィリピンを
訪問し、眼前の貧困に衝撃を
左から二人目が筆者。他はフィリピンの人達
といった哲学的な問いまで幅
広い。そのような問題意識を
持つことは自分の人生や将来
を考える上での一つの切り口
になると思う。世界の「現実」
を通して多感な時期にそのよ
うな多くの疑問に出会ってほ
しい。
とは言いつつも、余程主体
的にならないと世界の「現実」
に目が向かないし、そこから
問題意識を持つに至らないと
思う。だから、僕は話好きと
いう自分の特性を活かし、出
会った人に自分が見てきたあ
るいは知っている世界の「現
実」について話す。面白いも
ので、土佐中高の後輩やNG
Oの啓蒙活動で訪れた中学校
の学生にそれついて話すと、
「へえ、そんな世界があるが
や(んだ)。」と大変興味を
示してくれる。余談だが、最
初アフリカの紛争を勉強して
いると言った時には「ほうそ
うか。」と余り興味なさげだっ
た祖父も、僕が一貫して勉強
していたせいか、僕が大学時
代に書いたアフリカの紛争に
関する論文を読んでくれた。
こうやって僕は「BIGに
なる」道を歩んでいる。
は動じない、前向きに取り組
める、ということを自然と学
べる環境だったことは自分の
大きな強みになっています。
またあらゆる分野で頑張って
いたり活躍している土佐の友
人のネットワークは本当にす
ごいものがあり、宝だなと感
じます。今後もマイペースで
すが前向きに、音楽活動や表
現をし続けていきたいなと思っ
ています。
ジャズなどのライヴは、基
本的に気軽にお酒でも飲みな
がら聴いていただけるような
場です。色々な場所で、時に
よっては硬派な演奏であった
り、エンターテイメント的な
ものであったり、BGM的な
ものであったりと様々な演奏
をしております。お仕事帰り
などに気軽に寄って音楽を楽
しんでいただけるような環境
や文化が、もっともっと日本
に根付くと良いなと思います。
高知での演奏となると、現時
点では正直、企画が自分には
まだ難しいかなと思いますが、
いつか里帰りライヴもできる
と良いですね。
に音楽活動
の詳細等載せております。今
後も応援していただけるとあ
りがたく思います。
t
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
t
h
e
n
.
o
k
o
t
a
s
a
k
a
n
a
( 16 )
大原健士郎( 回生)
「あるがままに生きる」2415円 星和書店
倉橋由美子( 回生)
「暗い旅」
735円 河出書房新社
「大人のための怪奇掌篇」500円 宝島社
「酔郷譚」
1575円 河出書房新社
「偏愛文学館」
500円 講談社
鍋島高明( 回生)
「天才相場師の戦場」
2100円 五台山書房(河出書房新社)
「日本相場師列伝」750円 日本経済新聞出版社
塩田潮( 回生)
「戦後政治の謎 自民分裂を予感させる『 の真実』」
940円 講談社
杉山雄一( 回生)
「分子薬物動態学」
8925円 南山堂
高山宏( 回生)
「アリス狩り」
3780円 青土社
「実体への旅」(訳) 8400円 産業図書
矢野龍彦( 回生)
「ナンバ式!元気生活」1575円 ミシマ社
門脇護( 回生)(ペンネーム門田隆将)
「なぜ君は絶望と闘えたのか」1365円 新潮社
「神宮の奇跡 学習院大学野球部栄光の日」
1575円 講談社
英保未来( 回生)(ペンネーム大森望)
マーブル・アーチの風」(訳)
2100円 早川書房
酒井俊彦( 回生)
「『おいしいキッチン』はじめました」
1575円 ラルズ
清谷知郎( 回生)(ペンネーム崎村泰斗)
「自分の命に放火しないで下さい」
1470円 蜜書房
1890円 蜜書房
18
S
U
C
O
F
(
)
「戦後憲法政争史 第 回 疑惑政府高官公表に賭ける三木武夫
とロッキード政局の攻防」
通号
ニューリーダー
「戦後憲法政争史 第 回 佐藤栄作「本土並み返還」は「他策
ナカリシヲ信ゼム」といえる道だったのか」
ニューリーダー
通号
「
政治 求心力か遠心力か、候補濫立がもたらすもの」
週刊東洋経済
「
政治 挙党態勢の解散シフト、その成否はいかに」
週刊東洋経済
「
政治 政局運営に自信か、持久戦で勝負の首相」
週刊東洋経済
「
政治 厭戦気分の与野党、論戦は秋に持ち越し」
週刊東洋経済
宮岡等( 回生)
「うつ病の混乱 科学・社会・経済のはざまで 日本精神病理
・精神療法学会 第 回大会 倉敷 シンポジウム 抑うつの現
在 」
臨床精神病理
通号
「身体表現性障害 特集 メンタルヘルス新時代
メンタ
ルヘルス関連疾患と治療 」
通号
臨牀と研究
坂東眞砂子( 回生)
「渇き 熱帯夜スペシャル 人生を豊かにする性愛
女流
作家 人「競艶」・書き下ろし短篇 」
婦人公論
通号
門脇護 回生)(ペンネーム 門田隆将)
「司法の欺瞞 光市母子殺害裁判」
「秋葉無差別殺人の深層」
「本村洋さん 難病と闘った凄絶な半生 光市母子殺人事件 」
51
(
)
]
9
.
8
0
0
2
[
)
4
2
7
(
.
]
0
1
.
8
0
0
2
[
)
3
8
7
(
9
0
.
8
0
0
2
(
)
]
9
.
8
0
0
2
[
)
2
8
7
(
(
)
5
(
1
2
.
(
)
6
(
1
2
.
]
5
.
8
0
0
2
[
)
7
4
2
]
6
.
8
0
0
2
[
)
8
4
2
7
0
.
8
0
0
2
(
)
]
0
2
.
9
.
8
0
0
2
[
)
3
6
1
6
(
.
7
0
.
8
0
0
2
]
8
.
8
0
0
2
[
)
1
8
7
(
7
0
.
8
0
0
2
S
U
C
O
F
]
6
1
.
8
.
8
0
0
2
[
)
9
5
1
6
(
.
6
0
.
8
0
0
2
(
)
]
7
.
8
0
0
2
[
)
0
8
7
(
]
8
1
.
7
.
8
0
0
2
[
)
1
9
8
4
S
U
C
O
F
]
2
1
.
7
.
8
0
0
2
[
)
2
5
1
6
(
.
5
0
.
8
0
0
2
(
)
4
3
(
3
1
)
1
.
]
6
.
8
0
0
2
[
)
9
7
7
(
S
U
C
O
F
(
]
7
.
6
.
8
0
0
2
[
)
7
4
1
6
(
.
9
0
.
8
0
0
2
]
6
.
8
0
0
2
[
)
9
7
7
(
(
4
0
.
8
0
0
2
]
6
.
8
0
0
2
[
)
5
9
5
0
3
)
(
(
)
2
(
9
)2
.
]
8
.
8
0
0
2
[
)
8
8
(
)
8
0
.
8
0
0
2
-
(
.
]
6
.
8
0
0
2
[
)
1
0
0
1
8
0
.
8
0
0
2
7
0
.
8
0
0
2
(
)
0
1
(
3
2
1
.
)
4
9
4
1
]
0
1
.
8
0
0
2
([
)
)
(
)
6
(
5
8
.
(
)
7
0
.
8
0
0
2
]
9
2
.
9
.
8
0
0
2
[
)
0
2
(
6
4
.
(
(
]
2
2
.
8
.
8
0
0
2
[
)
5
5
2
1
1
1
.
8
0
0
2
"
(
.
]
9
.
8
0
0
2
[
)
5
9
5
]
9
.
8
0
0
2
[
)
5
1
7
(
.
-
]
9
.
8
0
0
2
[
)
5
4
(
.
l
l
i
W
]
7
.
8
0
0
2
[
)
7
(
0
4
.
-
(
)(
)
7
1
(
3
9
.
])7
]
8
.
.
8
8
0
0
0
0
2
2
[
[
)
)
4
3
4
4
(
(
.
.
l
l
l
l
i
i
(W
W
英保未来( 回生)(ペンネーム 大森望 )
「大森望の 観光局 第 回 さようなら、限りなき 大会の夏」
マガジン
通号
「大森望の 観光局 第 回 トマス・ディッシュの遺言」
マガジン
通号
「大森望の 観光局 第 回 人生に必要なことはメリルに学ん
だ その 」
マガジン
通号
「大森望の 観光局 第 回 ゴッシプの極意 「インサイド宇
マガジン
通号
宙気流」傑作選」
「大森望の 観光局 第 回 人生に必要なことはメリルに学ん
だ その 」
マガジン
通号
「対談 人間の欲望と本能と」
新刊展望
通号
「大森望の 観光局 第 回
」
マガジン
通号
54
7
0
.
8
0
0
2
9
0
.
8
0
0
2
0
1
.
5
0
0
2
-
-
(
.
]
6
.
8
0
0
2
[
)
5
7
5
)
(
F
S
F
S
]
1
1
.
8
0
0
2
F[
S
)
1
3
6
F
S
]
0
1
.
8
0
0
2
[
)
0
3
6
「開業医崩壊」
1
.
8
0
0
2
(
"
)
(
)
0
1
(
1
2
.
]
0
1
.
8
0
0
2
[
)
2
5
2
)
2
F
S
]
]
9
8
.
.
8
8
0
0
0
0
2
2
[
[
)
)
9
8
2
2
6
-6
-
ここからは雑誌に掲載されています
大橋一章( 回生)
「歴史手帖 法隆寺と聖徳太子」 日本歴史
「虜囚の記憶を贈る 第 回 山西省太原の日本軍性暴力」
世界
「虜囚の記憶を贈る 第 回 破局的体験後の社会の対応」
世界
「虜囚の記憶を贈る 第 回 死の恐怖をともなう性暴力」
世界
「虜囚の記憶を贈る 第 回 継承される「強制労働の文化」」
世界
「秋葉原無差別殺傷事件 狂気の型「アキバ系アモク」」
週刊朝日
通号
「虜囚の記憶を贈る 第 回 満州から日本へ連続する労工狩り」
世界
「田中宏氏に反論する 原告団長を人気者と呼ぶ人間観」
世界
「書評と紹介 中澤正夫著『ヒバクシャの心の傷を追って』」
大原社会問題研究所雑誌 通号
塩田潮( 回生)
「キーマンたちが語る福田退陣と小沢政局の本音 特集 小沢
通号
一郎の研究 」 中央公論
「「日本一のセールスマン」は、弱った宮崎県をどう元気にし
たか 「芸人知事」改革一年半の通信簿」
プレジデント
「高知県馬路村 ゆずの村 で年商三〇億へ。」
潮 通号
「与野党激突・最終戦争の攻防 政治の構造はどう変わるか」
経済倶楽部講演録
「内幕徹底検証 小沢民主党に政権担当能力はあるか」
諸君
「政治 危機の福田政権 何も決まらない、何も動かない政治
の行方」
改革者 通号
「「危機」と対峙する新リーダーに求められるもの…… 国民
自身がリーダーを鍛える「民意との結託」が第一要件 総力特
集 にわかに高まる世界不況の危機 指導力なき「日本のドタバ
タ政治」大改革への課題 」
ニューリーダー
通号
「戦後憲法政争史 第 回 中曽根「衆参同日選」「解散権」に
立ちはだかった一票の重み」
通号
ニューリーダー
「戦後憲法政争史 第 回 ポスト中曽根もからみ政争の武器に
なった「衆参同日選」憲法問題」
ニューリーダー
通号
「戦後憲法政争史 第 回 どう裁く「首相の犯罪」 ロッキー
ド疑獄究明で「迷走」する政治と司法」
通号
ニューリーダー
3
17
23
F
F
F
(F(F(S(S(S
S
S
22
21
20
7
.
8
0
0
2
(
)
(
F
S
19
(
)
9
(
1
2
.
)
1
5
2
]
9
.
8
0
0
2
[
(
(
(
(
(
)
)
)
9
8
7
)
)
(
(
(
1
0
9
9
9
1
1
4
4
4
(
(
9
9
4
4
.
.
.
.).)
)
)
]
7
.
8
0
0
2
[
)
7
2
6
18
30
尾池和夫( 回生)
「特別対談 俳人、物理学者、そして総長として」
俳句研究
秋
「初めて考えたこと」
犯罪と非行
「地球の中を見る新しい眼 『先端巨大科学で探る地球』を読
んで」
通号
49
53
13
12
11
10
9
21
20
19
24
29
30
40
41
42
46
53
54
58
52
34
36
40
(
)
8
(
7
3
.
P
-U
-
]
.
8
0
0
2
[
)
4
(
5
7
(
)
)
1
(
)
7
(
2
5
.
]
7
.
8
0
0
2
[
)
2
5
7
]
8
.
8
0
0
2
[
)
7
5
1
(
r
u
h
t
r
A
r
i
S
h
t
i
W
s
u
o
v
z
e
d
n
e
R
)
]
8
.
8
0
0
2
[
)
0
3
4
)
(
)
(
)
8
(
1
2
.
(
)
7
(
1
2
.
]
8
.
8
0
0
2
[
)
0
5
2
]
7
.
8
0
0
2
[
)
9
4
2
(
F
S
F
(S
(
)
6
(
9
4
.
]
6
.
8
0
0
2
[
)
6
2
6
Fly UP