...

17品目の八宝菜 - 名古屋市職員共済組合

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

17品目の八宝菜 - 名古屋市職員共済組合
ピ体験!
シ
レ
幸
西庁舎地下食堂にて
健
提供日:11月20日・12月4日 550円
(限定50食)
限定20食
500円
名古屋市職員共済組合 健康管理室 保健指導係
Tel.052-972-2176
今月のテーマ
※詳しくは裏面を
『17品目の八宝菜』
野菜の品目を増やそう
1食分
適量をしっかり食べる。
1杯分(150g)
塩分3.1g 野菜総量244g
(ごはん150g:252kcal)
1人分
材料〈2人分〉
豚もも肉 …………………………
食塩 ………………………………
a こしょう …………………………
酒 …………………………………
シーフードミックス ……………
ごま油 ……………………………
干し椎茸 …………………………
水 …………………………………
乾燥きくらげ(細) ……………
白菜 ………………………………
キャベツ …………………………
人参 ………………………………
玉ねぎ ……………………………
赤パプリカ ………………………
たけのこ水煮 ……………………
葱 …………………………………
すりおろし生姜 …………………
絹さや ……………………………
コーン ……………………………
うずら卵 …………………………
鶏がらスープの素 ………………
b 醤油 ………………………………
干し椎茸の戻し汁 ………………
片栗粉 ……………………………
c
水 …………………………………
ごま油 ……………………………
塩分
作り方
60g
0.4g
少々
小さじ2
140g
小さじ1/2
1枚
100cc
2g
2枚
1枚
30g
1/4個
1/8個
20g
20g
2g
6さや
20g
4個
小さじ1
小さじ1
90g
小さじ2
大さじ1・1/3
小さじ1/2
1 豚もも肉はaをもみ込んでおく。シーフードミックスは
解凍しておく。
2 干し椎茸は分量の水で戻し、1/8に切る。乾燥きくらげ
(細いタイプ)は水で戻しておく。
3 白菜の葉は3cmのざく切り、根元は2∼3cmのそぎ切
り、キャベツは3cmの角切りにする。人参はいちょう
切り、玉ねぎは1cm幅のくし切り、赤パプリカは種と
へたを取り除き、切り口が斜めの乱切りにする。たけの
こ水煮はさっと下茹でし、形を生かして7mm幅の薄切
りにする。葱は5mm幅の斜め切り、絹さやはへたとす
じを除いておく。
4 フライパンにごま油を熱し、すりおろし生姜と豚肉を入
れて炒め、シーフードミックスを入れてさらに炒める。
火が通ったら一度バットに取り出す。
5 同じフライパンに白菜の根元とたけのこ、人参、玉ね
ぎ、キャベツ、葱、干し椎茸、赤パプリカ、きくらげ、
白菜の葉、絹さやの順に入れながら炒める。
6 5に4を戻し、水気を切ったコーンとうずら卵を加える。
7 あらかじめ混合しておいたb(椎茸の戻し汁はからし和えの分
量をとっておく。分量が足りなければ水を加える。)を加え、蓋
をして具材に火を通す。
8 cを混ぜながら加えとろみをつけ、火をとめ、最後にご
ま油を回し入れ全体を混ぜる。
1人分
材料〈2人分〉
こんにゃく …………………… 2/3枚
a
味噌 …………………………… 小さじ1
砂糖 …………………………… 小さじ1
水 ……………………………… 小さじ2
白すりごま …………………… 4g
塩分
作り方
1 こんにゃくは三角に切り、厚みを半分にし、4切れ/人
になるようにする。水から下茹でし、臭みをとる。
2 aを合わせて600wの電子レンジで15秒程加熱し、
すりごまを入れ混ぜ合わせておく。
3 こんにゃくを小鉢に盛りつけ、2の味噌だれをかける。
1人分
塩分
材料〈2人分〉
春菊 …………………………… 1/2袋
緑豆もやし …………………… 2/5袋
酢 ……………………………… 小さじ1
a
干し椎茸の戻し汁 …………… 6g
醤油 …………………………… 小さじ1
砂糖 …………………………… 小さじ1/3
作り方
1 春菊は根元を切り、熱湯に茎から葉の順に入れ茹で、冷
水に取り、水気をしぼった後、3cm長さに切っておく。
2 もやしは600wの電子レンジで20秒程加熱する。
3 1、2とあらかじめ合わせておいたaを混合する。
練りからし …………………… 2g
1人分
材料〈2人分〉
パイナップル ………………… 1/8個
塩分
作り方
1 パイナップルは葉とおしりを切り落とし、4等分にする。
芯の部分を切り落とし、皮をそぎ、8等分にする。お皿に
2切れずつ盛り付ける。
食品の品目を増やすには・・・
いろいろな食品をとり、食品の品目を増やすことで、自然とバランスのとれた
食事になります。栄養バランスを考えた食事を摂る方法の一つとして、食品の
品目を増やすコツをご紹介します。
● 食卓をバラエティ豊かに、彩りよくすることを考えましょう。
● 3食同じ食品を食べ続けないようにしましょう。
(例:昼食がお肉料理なら夕食はお魚にする)
● 品数は少なくても、1品を具たくさんにすることで、いろいろな食品を
食べることができます。
内 容
【午前】調理実習・試食 対象者 組合員又は被扶養者を含むご家族(未就学児の参加はご遠慮ください。)
∼12月健幸レシピ 野菜でおもてなし∼
※組合員又は被扶養者お一人での参加も可能です。
日 時 平成25年12月1日(日)・12月15日(日)
午前10時30分 受付∼午後3時頃終了
場 所 東邦ガス クッキングサロン栄
【午後】名古屋女子大学家政学部食物栄養学科教授 片山直美先生による講義
☆応募方法等、詳細は共済組合ニュース11月号に掲載。
Fly UP