...

薬師寺東塔の解体修理

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

薬師寺東塔の解体修理
東塔は今、工 事をしているみたいだよ。
おおわれていて見られなかったよ。
どんな作業をしているのか知りたいね。
キッズ学びのフロアのプログラムは、
薬 師寺に行 ったら、東 塔が 囲 いに
薬師寺東塔の解体修理
人々の手によって受け継がれてきたもの
奈 良には古 い建 物や仏 像などがたくさんあります。例 え
ば薬師寺の東塔。今から約 1,300 年前、奈良に都があった
頃 から建 っています。この古い建物は、偶 然残 ったのでは
月号
1
ありません。人の手によって何 度も修理が行 われ、いくつ
もの時代を超えて、その姿を保ち続けているのです。
13
下ろし、木材をバラバラにして一つ一つ点検します。そして、
傷 みのひどいものは新しいものに取 り替 えますが、今まで
使われていた材料をできる限り使って建て直します。
新しい木材を加 工するときには、昔と同 じ道 具が使われ
薬師寺東塔 ( 解体修理前 )
ます。右 の写 真は、槍 鉋という、材 木の表 面をきれいに削
る道具です。この道具を上手に使えるようになるには 10 年
以 上も修 行をしなければなりません。機械を使って木 を削
ることもできますが、昔と同じ仕上がりにするためにはこ
の道具が必 要です。昔と同じ方法を取 り入 れ修 復すること
解体修理で使われる槍鉋
で、建物を造った人の心 も次 の時代に受 け継 いでいくこと
になるのではないでしょうか。
この解体修理は平成 30 年に終わる予定です。5年後、昔
の人の心や技 術、それを伝える人々の思 いが込 められた東
解体修理中の東塔
(瓦下ろし)
塔は、どのような姿を現すのでしょう。今から楽しみです。
このように使います
平城
小学校の巻
本校の子どもたちの愛称
は 、 ﹃H G K6 47 ﹄ ︵H
平
「 城小 、
」G が
「 んばる 、
」
K 子
「 どもたち 、
」 6 47 は全校児童数︶
です。①元気に学校へ行きたい、②勉強
が分かりたい、③友だちと仲良くした
い、という子どもたちの願いをかなえる
な子﹂という子ども像を掲げています。
ために、﹁考える子・支え合う子・丈夫
﹃HGK647 ﹄には、たくさんの
﹁平城っ子応援団﹂がいます。 米
「 ・みそ
づくり 、 青パト隊 、 クラブ活動指導
」
「
」
「
、
」 読
「 みきかせ 、
」 花
「 づくり 、
」 お
「 やじ
の会 な
」 ど、たくさんの方々が、子ども
たち・保護者・学校を後押ししてくださ
っています。昨年度の﹁平城っ子フェス
タ﹂に続いて、今年度は、﹁平城″食と
農〟のフェスタ﹂を地域の方々とともに
しました。
開催し、多くの地域住民・保護者が参加
また、﹁﹃平城っ子応援団﹄交流会﹂
を開いて、支援していただいている方々
たちをみんな︵地域︱学校︱家庭︶で育
と保護者と学校職員とが交流し、子ども
てていく道筋を探り
ました。 い
「 つも笑顔
があふれる平城小学
校 」「
平城小学校で学
んだことを誇れる子 」
をめざして。
ページで案内しています︵ホームページにも掲載︶。
現 在、解体修理が行われている薬師寺の東塔では、瓦 を
【問合せ】教育支援課 ☎0742−36−0401
奈良しみんだより
平成 25 年(2013 年)2月
24
Fly UP