...

困難を抱えた女性を支援するための相談員養成講座

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

困難を抱えた女性を支援するための相談員養成講座
平成28年度ふくおか地域貢献活動サポート事業
:
DV被害者は多様な生活課題を抱えており、心理面での問題も多くあります。福祉や就労支援、教育の場、子育
て支援などの相談の場では、背景にあるDV問題に気づいて支援することが求められます。問題解決に結びつく知
識と手法を学ぶための講座を開催しますので、相談に携わっている方、関心のある方はぜひご参加ください。
公開講座
13:30~16:30
講座1
相談員としての被害者への向き合い方
Ⅰ.男女共同参画の視点に立った多角的な相談と支援
講師:須藤 八千代(愛知県立大学名誉教授)
Ⅱ.DV被害と社会のジェンダー構造
講師:福岡ジェンダー研究所研究員
[会場]リファレンス駅東ビル2階会議室Y-1
講座2
[会場]リファレンス駅東ビル2階会議室Y-1
公開講座
離婚に関する法律や制度
DV被害者のメンタルヘルス
Ⅰ.性暴力を含むDVからの回復、自殺予防の実際、
震災下における女性の暴力
講師:窪田 由紀(名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授)
Ⅱ.DVの環境下にいた子どものメンタルヘルス
講師:子ども支援の民間団体「サポチャイ」スタッフ
13:30~16:30
13: 30~16:30
講座3
公開講座
14:00~17:00
講座4 社 会 資 源 を 活 用 し た ケ ー ス ワ ー ク の 実 際
実際
Ⅰ
.公的支援 講師:岡 多恵子(元福岡市家庭児童相談室相談員)
Ⅰ.女性の労働市場の現状
講師:林 弘子(宮崎公立大学学長)
Ⅱ.外国人支援
Ⅱ.離婚の現状(親権・慰謝料・養育費・面会交流)
講師:女性協同法律事務所弁護士/松浦 恭子
[会場]クローバープラザ・セミナルームAB
●対 象
相談業務に携わる方、関心のある方
●参加費
各講座500円
全5回通し2000円
●定員(先着順)
30名 ※公開講座は100名
●締切り
8月14日まで
●お申込み・お問い合わせ先
福岡ジェンダー研究所まで
下記のTEL、FAXまたはE-mailに
お申込みください。
※託児ご希望の方はお問い合わせ
ください。
講師:アジア女性センタースタッフ
Ⅲ.シングルマザーの働き方の現状
講師:就業相談員
[会場]クローバープラザ・セミナールームA
13:30~16:30
講座5
S N Sを利用した暴力・相談ロールプレイ
Ⅰ.SNS等を利用した暴力
講師:福岡県警察本部 生活安全部
子ども・女性安全対策課
Ⅱ.相談ロールプレイ
講師:福岡ジェンダー研究所/アジア女性センター
相談スタッフ
[会場]クローバープラザ・セミナールームC
会 場
▶リファレンス駅東ビル2階
(福岡市博多区博多駅東 1-16-14)
▶クローバープラザ
(春日市原町 3 丁目 1-7)
※裏面の地図をご覧ください。
この事業はイオン九州株式会社・マックスバリュ九州株式会社・株式会社ダイエーから「福岡県共助社会づくり基金」への寄付金を活用し、ふくおか地域貢献活動サポート事業として実施しています。
主 催 女性支援相談員養成協議体
申込先:NPO法人福岡ジェンダー研究所
TEL&FAX:092-401-5811
E-mail:info @fgsi.jp
参加団体: アジア女性センター・NPO法人福岡ジェンダー研究所・八女市・筑後市・小郡市・筑紫野市・春日市・大野城市・
宗像市・太宰府市・古賀市・福津市・嘉麻市・朝倉市・那珂川町・宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・
久山町・粕屋町・筑前町・大木町・広川町・築上町
■講師紹介
講座1
須藤 八千代
愛知県立大学名誉教授
大阪市立大学人権問題研究センタ
ー特別研究員、NPO法人ウィメン
ズボイス副理事長
近著「相談の力~男女共同参画社会
と相談員の仕事」
窪田 由紀
講座2
名古屋大学教授(大学院教育発達科
学研究科)臨床心理士、NPO法人
福岡ジェンダー研究所監事
近著「学校における自殺予防教育の
すすめ方」
講座3
林
弘子
宮崎公立大学学長、弁護士
「言葉によるセクハラが厳しく断
罪される時代」労働判例
「妊娠・産休・育休取得と降格~初
の最高裁判断」労働法律旬報
■会場案内
リファレンス駅東ビル2階
クローバープラザ
(福岡市博多区博多駅東 1-16-14 TEL:092-432-0058)
(春日市原町 3 丁目 1-7
TEL092-584-1212)
切り取り線
FAX参加申込書 「困難を抱えた女性を支援するための相談員養成講座」
■ご参加の講座に○印をご記入ください。
全講座(講座1~講座5)に参加
[講座1] 8月21日(日)相談員としての被害者の向き合い方
[講座2] 9月11日(日)DV被害者のメンタルヘルス
[講座3] 9月18日(日)離婚に関する法律や制度
[講座4] 9月25日(日)社会資源を活用したケースワークの実際
[講座5] 10月2日(日)SNSを利用した暴力・相談ロールプレイ
お名前
所属団体
託児希望
あり・なし
ご住所
連絡先(電話番号または E-mail)
Fly UP