...

広報さむかわ 2016年2月号(全22ページ)(PDF:10.4MB)

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

広報さむかわ 2016年2月号(全22ページ)(PDF:10.4MB)
2016
広報
2
No.673
やさ
優しさと 輝きと うるおいのあるまち 湘南さむかわ
町の花すいせん
町の木もくせい
町の鳥ダイサギ
技競う 新春百人一首かるた大会
特集 P2-5
みんな、おいでよ 第38回公民館まつり 「公民館 学びと夢と 健康と」
P.6 町について町長と語ろう! まちづくり懇談会
P.6 審議会等の委員になって意見を述べてみませんか
P.7 茅ケ崎市・寒川町消防指令センターの運用を開始します
P.8 町住みよい環境を守り育てるまちづくりポスター
受賞作品が決定 P.8 身近な川をきれいに 目久尻川小出川美化キャンペーン
P.9 第66回観桜駅伝競走大会 参加チームを募集します
P.9 早く納めるとお得 国民年金保険料前納制度
P.10 住み慣れた地域での暮らしを 医療と介護の連携で支えるために
P.11 こんにちは湘南広域ニュースです
P.12 タウントピックス
P.13 TOWN MAYOR'S EYE 木村町長見聞録
P.14-19 情報のひろば
P.20 急病のときは/寒川町家族防災会議の日
P.20-21 行事カレンダー
P.22 さむかわ観光案内所
み
ん
いでよ
お
な、
第38回公民館まつり
「公民館 学びと夢と 健康と」
公民館まつりは、各公民館利用団体の作品や活動を発表する年に 1
度のイベントです。体験や模擬店もありますので、利用している人も
普段利用したことのない人もこの機会に参加して、みんなでふれあい
ましょう。
2月20日(土)、21日(日)開催
南部文化福祉会館
住所:一之宮 8-5-20
電話:(75)0281
FAX:(75)1777
楽しい発表会、おいしい模擬店!
南部文化福祉会館では、現
在 69 サ ー ク ル で 約 1,000
人の会員が活動をしていま
す。この公民館まつりでは
その活動の成果を皆さまに
披露いたします。9 サークル
が作品を展示し、集会室で
は 19 サークルが発表会を行
うほか、恒例のバザーやさま
ざまな模擬店を 8 店舗出店
します。楽しい作品展や発表
会、おいしい模擬店が皆さま
をお待ちしていますので、ぜ
ひご来館くださいますよう
お願い申し上げます。
南部公民館利用者の会
会長 米山高さん
1 日目
▶模擬店
(切り花、赤飯)
▶サークル発表
●クールリバー(ボイストレー
ニング)●寒川シャギーの会・
健康体操 K(ジャズ体操)●寒
川男声合唱団(コーラス)●寒
川拳の会(太極拳)●フォーク
ダンスチロル
(フォークダンス)
2 日目
▶模擬店
(豚汁)
▶バザー
▶ダンスパーティー
▶サークル発表
●クラシックギター愛好会(ギター)●寒川コー
ル四季の会(コーラス)●ハーラウカラアケア
寒川など(フラダンス)●レクリエーション協会
フォークダンス部
(フォークダンス)
●優美会など
(歌謡と踊り)
両日開催
▶体験
(絵手紙、折り紙、ぶんぶんコマ)
▶模擬店(ポップコーン、飴すくい取り、
パン)
▶喫茶店
(ソフトドリンク、お菓子など)
あめ
▶作品展示
(書道、詩・短歌、ちぎり絵、
七宝焼、手芸品、編み物など)
※七宝焼、 手芸品、 編み物は販売もし
ています。
みなさんの力で楽しい寒川を
今年で寒川町の公民館まつりは 38 回目を迎える
ことになります。人間でいえば 38 年は、知力も体
力も一番のピークな時です。ところが現状の公民館
活動をされているサークルでは会員の高齢化や、減
少により活動困難な団体もあります。
高度成長時代からの核家族化により、都会に近い
田舎である寒川の家庭の姿も大きく変わり、地域の
つながりも希薄化してきました。今後、少子高齢化
により人口減が予測される寒川において、地域の力
を活性化し、住みよい町・寒川に変えていくために
は幼児からシニアまでが楽しく集える公民館活動
が必要です。皆さんの力で楽しい寒川にしていきま
しょう。
公民館まつり実行委員会委員長 鈴木茂さん
広報さむかわ 2016. 2.
2
特 集 みんな、おいでよ 第38回公民館まつり 「公民館 学びと夢と 健康と」
2月27日(土)、28日(日)開催
町民センター
住所:宮山 165
電話:(74)2333
FAX:(75)2239
全員参加の大抽選会を開催!
2 日目
1 日目
▶韓国チマチョゴリ体験&韓国菓子販売
▶体験 ( 麻雀 )
▶ミニコンサート
▶サークル発表
●フラメンコサムカワ ( フラメンコ ) ●寒川レ
クリエーション協会民謡部 ( 民謡 ) ●ブルー
ハーモニー ( ハーモニカ ) ● 寒 川 木 犀の会
( コーラス ) ●さんふらわーず ( コーラス ) ●
ニューセプテンバー ( コーラス )
も く せ い
両日開催
▶模擬店
(ポップコーン、パン、おにぎりなど)
▶体験 ( 折り紙 )
▶子どもコーナー
▶作品展示 ( 鎌倉彫、写真、水墨画、折り紙、
陶芸、生け花、短歌など )
3月5日(土)、6日(日)開催
北部 文 化 福 祉 会 館
▶模擬店 ( ミニたいやき、 焼き
芋)
▶バザー
▶体験 ( 将棋 )
▶人形劇&紙芝居
▶呈茶席
▶お楽しみ抽選会
▶サークル発表
●ヴォルガ ( コーラス ) ●寒川
グリーンアンサンブル ( ハーモ
ニカ ) ● さむ か わ わらべ の 会
( コーラス ) ●フェアリー・エコー
( コーラス ) ●寒川コールニュー
“えれがんつぁ”( コーラス ) ●
寒川ハープエコーズ ( ハーモニ
カ ) ●カレイナニ 「フラの会」 寒
川 ( フラダンス ) ●ウク・アイカ
ネ ( ウクレレ ) ●優萌会、宝星会、
舞扇会、ハイビースター ( 踊り )
て い ち ゃ せ き
町民センターでは、日頃か
ら活動している各サークルの
会員が、この日のために準備
してきた作品の展示、ダンス
等の発表、体験コーナーでは
手話、韓国チマチョゴリ衣装
の着付けなど、皆さまが楽し
んで頂ける交流の場にしたい
と考えています。また昼休み
には、おむすびなどの販売、
ロビーではミニコンサートな
ども計画しています。まつり
の最終日には、町民センター
ホールで参加者全員にもれな
く商品があたる大抽選会を行
います。是非、会場へお越し
下さい。お待ちしております。
町民センター利用者の会
会長 鈴木英之さん
住所:宮山 2820-1
電話:(74)1515 FAX:(74)7405
大人から子どもまで楽しめるまつり!
公民館まつりは、日頃公民
館にて活動している各サー
クルの年に 1 度の大きな発
表の場です。
大正琴やコーラスなどの
発表、陶芸やちぎり絵など
の展示等々、各サークルの 1
年間の活動成果をお示しす
る場です。またポップコーン
や菓子パン、花などの模擬店
など、大人から子どもまで楽
しめる「まつり」となってい
ます。
皆 さ ま ご 来 館 い た だ き、
私たち公民館各サークルの
活 動 を 是 非 ご 覧 く だ さ い。
北部公民館利用者の会
会長 皆川秀美さん
3
広報さむかわ 2016. 2.
1 日目
▶模擬店
(駄菓子、焼きそば)
▶バザー
▶サークル発表
●剣の会、 鶴の会(太極
拳)
●さざなみ会
(大正琴)
2 日目
▶模擬店
(うどん)
▶お茶席
▶ダンスパーティー
▶サークル発表
●歌謡クラブ、龍美カラオケ会など
(カラオケ、舞踊)
●プメラニオハナ、ケイキフラなど(フラダンス)●
すいーとぴー(コーラス)
●コール・アザレア
(コーラ
ス)
●寒川混声合唱団
(コーラス)
両日開催
(ちぎり絵、折り紙、水彩画、
▶模擬店
(ポップコーン、菓子パンなど) ▶作品展示
生け花、陶芸、パッチワーク、モザイク
▶講習・販売
(折り紙)
アート、絵手紙)
▶囲碁・将棋
※陶芸、パッチワーク、モザイクアート
▶おはなし図書館
は販売もしています。
3
15
9
30
12
29
イベント・地域情報が豊富
ロビーでは、各公民館で開催しているイベント情報や近隣市
の広報紙などを閲覧することができます。
図書室で本の貸し出しが可能
北部・南部文化福祉会館には、寒川総合図書館の分室があ
り、小説、児童文学、絵本などの貸し出しを行っています。
施設の利用方法
申し込み
所定の申込書に必要事項を記入し、提出してください。
申込期間
使用日の属する月の カ月前の初日から使用日の 日前まで
※町民センターは、施設によって申込期間が異なります。詳し
くは、同センターへお問い合わせください。
申込受付時間
開館日の午前 時から午後 時まで
(町民センターは午後 時
分まで)
インターネットからも申し込みできます
神奈川県電子共同体共同運営サービスを利用して各公民館
の施設予約や空き状況の確認ができます。ぜひご利用ください。
※利用には事前登録が必要です。
9
2
5
3
4
4
広報さむかわ 2016. 2.
3
公民館とは
9
町内に 館ある公民館は、町民の皆さんのニーズに応える
さまざまな講座やイベントを開催するほか、町内外で活動し
ているサークル等の練習場所となるなど地域に密着した施設
で、年間約 万人が利用しています。
▼開館時間 午前 時から午後 時 分まで
▼休館日 月曜日、祝日の翌日および年末年始
( 月 日から
月 日まで)
公民館を利用してみませんか
こんなことができます
1
30
特集
みんな、おいでよ 第38回公民館まつり 「公民館 学びと夢と 健康と」
町民センター
昭和 54 年に開館した町民センターは、町内の公民
館の中で最も大きい敷地と長い歴史を有しています。
展示室、和室、視聴覚室などでさまざまなイベントを
開催しています。
約 800 人を収容する 2 階のホールは、町が主催す
るイベントなどで使用したり、日ごろ活動しているサー
クルの発表の場として活用したりしています。
毎年メンバーで協議し、素敵な講座を開こうと計画しています。 本
年度は、楽しく健康体操、万華鏡シート教室、大人の塗り絵・色えん
ぴつ教室、一之宮歴史散歩、寄せ植え講座、星空観察会を開催し、
2 月 13 日には宮﨑先生(一之宮小学校長)による南北アメリカ大陸・
ふしぎ発見講座を予定しています。 平成 28 年度もさまざまな講座を
考えていますので乞うご期待!
また、わたしたちと一緒に活動してみませんか?興味のある人は、
ぜひ声をかけてください。詳しくは町民センターまで!
町民センター生涯学習推進員会議
会長 小林清美さん
写真右 大人の塗り絵・色えんぴつ講座
写真左 万華鏡シート教室
特 集 みんな、おいでよ 第38回公民館まつり 「公民館 学びと夢と 健康と」
北部文化福祉会館
昭和 57 年に開館した北部文化福祉会館は、
集会室、和室、プレイルームなどがあり、多くの
人が利用しています。
絵本の読み聞かせをするおはなし図書館や、小・
中学生を対象とした子ども囲碁・将棋教室、百人
一首かるた教室などを毎月開催しているほか、夏
休みには実行委員の子どもたちが中心となって行
う夏休みこどもフェスティバルを開催しています。
北部文化福祉会館では、 公民館主催の講座のほかに、 推進員
12 人で、古典芸能講座を開催したり、小学生自ら企画・立案する夏
休みこどもフェスティバルの開催、クリスマスピアノコンサートなどの
イベントも計画、実施しています。
スローガンである「公民館 学びと夢と 健康と」にあるとおり、公民
館活動によって共に学び、健康を維持できるよう楽しい講座を今後も、
企画・立案していきたいと思っておりますので、その際は、是非参加
してくださるようお願いいたします。
北部生涯学習推進員会議
会長 佐藤信さん
写真右 古典芸能講座
写真左 夏休みこどもフェスティバル
南部文化福祉会館
南部文化福祉会館は、 昭和 58 年に開館し、 視聴
覚室、集会室、プレイルームなどで多くのサークルが
活動しています。
町民の教育文化・生涯学習の向上を目的に、料理
教室や小学生向けのクラフト教室、町の歴史を学ぶ講
座、異文化交流講座など、さまざまなイベントを開催
したり、幼児・小学生向けのおはなし広場を毎月開催
したりしています。
今期は南部生涯学習推進委員が主催した英会話教室の学習を契
機に英会話の勉強会のサークルが誕生しました。このように他の分
野でも寒川に住む人々のニーズをしっかりとつかみながら、 活動を
考えていきたいです。 今後は、ビブリオ・バトル、海外料理教室な
どを考えています。そして、生涯学習活動がこの町の地域の力を高
めることを目指します。
南部生涯学習推進員会議
会長 鈴木茂さん
写真右 寒川神社をもっと知ろう講座
写真左 タイ料理講座
5
広報さむかわ 2016. 2.
町について町長と語ろう! まちづくり懇談会
り ま す の で、 車 での 来 場 は
で200 〜 400 字 程 度 に
定の申込書と、任意の様式
申 し 込 み 2月 日
(月)
ま
でに 必 要 事 項 を 記 入 し た 所
テーマ以外の地域課題
について も 懇 談 し ま すの
う場です。
をご覧いただくか、協働文化推
いて詳しくは、町ホームページ
※ これ までの 懇 談 内 容 等 につ
宝自慢をしよう〜
え て く だ さ い!〜 地 域 の お
▼あ な たの 地 域 の 魅 力 を 教
きること〜
育館、町ホームページで配
川総合図書館、寒川総合体
部・南部文化福祉会館、寒
ター、同センター分 室、北
役場1階ロビー、町民セン
※申込書は、各担当課、町
ホームページから)で
6
広報さむかわ 2016. 2.
審議会等の委員になって
意見を述べてみませんか
ご遠慮ください。
まとめた「私の考え」を各
メ ー ル( 町
ー マ を 設 け、 町 民 の 皆
で、どなたでもお気軽に
問い合わせ
(74)1111
年間
報酬
開催
「私の考え」テーマ
謝礼等
回数
協働文化推進課 (74)1111内線222恊働担当 (74)
9141
第 回まちづくり懇談会
▼町 に1 年 以 上 在 住 か 在 勤
応募資格 次のすべての要
件を満たしていること
とき 2月 日(日)
ところ・時間
歳 以 上で
ま たは 在 学の 満
あること
▼倉見地域集会所・午前9時
〜 時 分
▼任用開始日時点で、町の
審議会等の委員でないこと
▼ 行 政 機 関の 職 員 ま たは 町
テーマ
▼顔が見える地域ネット
担当課へ郵送か直接、ファ
議会議員でないこと
ワ ー ク を 作 ろ う!〜 い ざ と
クスまたは
さんと町長が課題解決
布しています。
※駐 車 場の台 数に限 り があ
い う 時 の た め に、 今 か ら で
分〜5時
▼田端地域集会所・午後3時
〜2時 分
▼中瀬地域集会所・午後1時
14
進課へお問い合わせください。
協働文化推進課
内線 222
2~3回
1人
記念品 私が思う協働のまちづくり
協働担当
程度
FAX(74)9141
4月1日~
平成 30 年
3月 31 日
寒川町みんなの協働事業提
寒川町協働事業選考委員会 案制度モデル事業における
提案事業について審査
30
30
20
29
人数
10
ご参加ください。
ま ち づ く り 懇 談 会 は、
地域の課題についてテ
まちづくり
に向けて意見交換を行
E
任期
概要
名称
18
FAX
30
からのお知らせ
町
委員を募集する審議会等の詳細
公共施設の更新や最適な配
総務課
4月1日~公共
内線 211
(仮称)寒川町公共施設等 置等を検討し、将来の公共
10 回
私が考える寒川町の将来の
施設等総合管理 2 人以内
記念品
管財担当
公共施設のあり方とは
総合管理計画外部策定委員会 施設のあり方に関する計画
程度
計画の公表まで
を策定
FAX(74)9141
町
からのお知らせ
茅ケ崎市・寒川町消防指令センターの
運用を開始します 茅ケ崎市・寒川町広域連携事業の一環として、茅ケ崎市・寒川町消防指令センターを茅ケ崎市本庁舎 4 階に
開設します。町内で発生した火災や救急などの 119 番通報は、町消防署の通信指令室で受け付けていましたが、
2 月 15 日 (月) から同指令センターで受け付け、両市町が共同で整備した最新の通信指令システムを使用して、
両市町の各消防署へ指令します。
茅ケ崎市・寒川町消防指令センター ( 茅ケ崎市茅ケ崎 1-1-1)
(85)4591
●特徴
▶統合型位置情報通知装置により、災害の発生場所をすばやく確定します。
▶車両運用端末装置により、災害現場の詳細情報が緊急車両の車内モニタで把握することができます。
▶NET119 システムにより、聴覚障害等の理由で音声での通話が困難な人が携帯電話やスマートフォンから
119 番通報することができます。
※登録制です。詳しくは、町ホームページをご覧ください。
▶通訳コンシェルにより、外国人からの通報に対応します。(10 月から運用開始予定 )
▶情報を一元化することにより、市町応援体制を強化します。
●災害テレホンサービス
管内で発生した災害情報を自動音声でお知らせします。
茅ケ崎市 (82)2119
寒川町 (82)5119
●救急医療情報案内
テレホンガイド電話番号 ( 自動音声 )
茅ケ崎市・寒川町消防指令センター (85)0119
(85)4591
●119番通報について
▶119番は緊急回線です。火災や救急の問い合わせに
は使用しないようお願いします。
▶緊急通報をする際、住所や目標等、的確に伝えられ
るよう日ごろから心掛けてください。
▶携帯電話で通報する場合、藤沢市や平塚市など、他
市の消防本部につながる場合がありますが、受け付け
た消防本部が同指令センターに転送しますので、落ち
着いて発生場所を伝えてください。
消防本部予防課
7
広報さむかわ 2016. 2.
個人情報を利用します
災害が発生し、逃げ遅れた人がいないか等
を把握する必要がある場合に、以下の台帳で
管理する個人情報を参照する場合があります。
▶住民基本台帳
▶介護保険受給者台帳
▶ひとり暮らし老人緊急通報システム台帳
▶身体障害者台帳
※個人情報保護制度運営審議会に意見を聴い
た上で個人情報を目的外利用し、それを広報
さむかわ等で周知することをもって本人への
通知を省略します。
(75)8003警防担当FAX(75)8080
町住みよい環境を守り育てるまちづくりポスター
受賞作品が決定
町住みよい環境を守り育てるまちづく
り条例をテーマに、町内の小・中学生が
作品の中か
地域の環境美化や健康的な生活環境の保
全への思いを込めて描いた
ら各部門の受賞作品が決定しました。
8
広報さむかわ 2016. 2.
身近な川をきれいに
目久尻川小出川美化キャンペーン
日の午前8時に防災行政用
環境課 内線435環境保全担当
(74)1385
気 持 ち よ く 散 歩 がで き
る 河 川 を 目 指 し て、 河 川
無線でお知らせします。
ところ 左表のとおり
※工事の都合により清掃区
※延期・中止の場合は、当
美 化 を 啓 発 し、 地 域 で の
う に、 目 久 尻 川 小 出 川 美
間等を変更する場合があります。
ごみ拾いの輪が広がるよ
化キャンペーンを実施します。
持ち物 河川でごみ拾いで
きる服装で(軍手、ごみ袋
寺尾橋
~
大曲橋
鷹匠橋西側
新町
中瀬
筒井
大曲
は当日配布)
一之宮
( 東・西・北第 1・北第 2・ 河原橋東側南
ソフィア ) 新堀排水路
とき 2月 日(土)午前
9時〜 時(雨天の場合は
川 宮山南部
最優秀作品に選ばれた臼井幹太朗さ
ん の 作 品 は、 町 内 の 各 公 民 館、 各 地 域
中里公園
一ツ橋~寺尾橋
川 岡田西
いこい橋東側
尻 新橋アパート
寒川東中学校
出 岡田東
2月 日(日)に延期)
越の山住宅
藤沢市行政境
岡田もくせいハイツ 青少年広場
農業用水路
県営寒川もくせいハイツ第二
( 多目的広場)
~
菅谷台
一ツ橋
大蔵
小
宮山
久
相模線
~
河原橋
27
目
旭が丘中学校
集会所、各金融機関等でご覧ください。
FAX
10
28
久保田橋
~
上合橋
上合橋
~
寒川大橋
寒川大橋
~
相模線
小谷
小動
倉見
清掃区間
集合場所
自治会名
河川名
( 7 4) 1 1 1 1 内 線 4 3 5
小学 1・2 年生の部
宍野桃華さん ( 旭小学校 1 年 )
環境課
FAX
環境美化
目久尻川小出川美化キャンペーン 地区割表
84
1385
環境保全担当 (74)
<各部門の入賞者>
中学生の部
髙橋涼さん ( 寒川中学校 1 年 )
小学 5・6 年生の部
臼井幹太朗さん ( 南小学校 5 年 )
小学 3・4 年生の部
冨宿晃生さん ( 一之宮小学校 4 年 )
からのお知らせ
町
町
からのお知らせ
第 66 回観桜駅伝競走大会
参加チームを募集します
とき 4 月 3 日(日)午前8 時45 分 寒川神社前スタート
参加資格
▶第 1 部 町内在住か在勤または在学の一般男子
▶第 2 部 茅ケ崎市、藤沢市、平塚市、綾瀬市、海老名市、座間市、厚木市、愛甲郡に在住か在勤または在
学の一般男子
▶第 3 部 ●町内か茅ケ崎市に在住か在勤または在学の中学生以上の女子●綾瀬市、海老名市、座間市
に在住か在勤または在学の一般女子
▶第 4 部 町内または茅ケ崎市に在学の中学生男子
区間・距離 ▶第 1・2 部 5 区間(約25km)
▶第 3・4 部 5 区間(約20km)
チーム編成 監督、選手5 人、補欠3 人以内(選手の監督兼任可)
申し込み 2 月 1 日(月)から 19 日(金)までの間に健康・スポーツ課、町民センター、北部・南部文化福
祉会館、寒川総合図書館、寒川総合体育館、さむかわ庭球場、健康管理センター、町ホームページにある
申込用紙に必要事項を記入して、同課へ直接かファクスまたはEメール(町ホームページから)で
※大会当日は、一部規制等により、コース周辺道路の混雑が予想されますので、ご協力をお願いします。
健康・スポーツ課
内線166スポーツ推進担当FAX(74)5613
早く 納 め る と お 得
国民年金保険料前納制度
国民年金には、保険料を前もって納めると割引になる前納制度があります。
納付書納付による前納
●1年前納(4〜3月分) 3,320円●半年前納(4〜9月分・10〜3月分) 各760円(平成27年度実績)
※希望する月から3月分まで前納することもできます。割引額が期間によって異なりますのでご注意ください。
クレジットカードによる前納
クレジットカードでも1年前納と半年前納ができます。割引額は納付書で納めていただく前納と同じです。
口座振替による前納
●2年前納
(4〜翌々年3月分)15,360円●1年前納 3,920円●半年前納 各1,060円(平成27年度実績)
※当月分を当月内で口座から振替すると毎月50円(平成27年度実績額)が割り引きされる早割制度もあり
ます。初回は、翌月末の通常の納期限と早割の納期限が重なるため2カ月分引き落されますが、割り引きは
1カ月分の50円です。
申し込み 納付書または年金手帳、預(貯)通帳、口座の届け出印鑑を持参して、1年前納と前期分からの半
年前納を希望する場合は2月末日までに、後期分からの半年前納を希望する場合は8月末日までに、各金融
機関かゆうちょ銀行で申し込んでください。
保険年金課
内線124年金担当FAX(74)5613
藤沢年金事務所
9
広報さむかわ 2016. 2.
0466(50)1151
町
からのお知らせ
住み慣れた地域での暮らしを
医療と介護の連携で支えるために
〜地域包括ケアシステムの実現へ〜
高齢介護課
(74)1111内線 134 介護保険担当 FAX(74)5613
町の要介護(支援)者の推移
進んでいく高齢化
平成 27 年 4 月 1 日現在での町の高齢化率は 24.5%
3000
で、約 4 人に 1 人が 65 歳以上の高齢者です。また平
2500
成 26 年 10 月 1 日現在での要介護 ( 支援 ) 者数は 1,410
2000
人で、平成 37 年には約 2 倍に増えると推定されてい
ます。
また高齢期のあり方に関する意向調査によると、半数
以上の人が自宅での介護を希望しています。
今後、さらに高齢化が進むため、在宅医療や介護との
連携、高齢者への支援などの仕組みづくりが必要となっ
ています。
地域で高齢者を支える 地域包括ケアシステム
地域包括ケアシステムは、住み慣れた地域で自分らし
993
811
670
1500
1000
500
0
556
543
1175
959
784
311
417
518
638
平成
26 年
平成
29 年
平成
32 年
平成
37 年
5つの
構成要素
い暮らしができるよう、行政だけでなく、医療や介護の
い
的に提供する仕組みです。このシステムの実現に向け、
医療と介護がよりスムーズに連携できるよう、茅ケ崎市
医療・看護
要介護
1〜2
要支援
1〜2
すまい
・
すまい方
関係者、地域などが連携し、医療・介護・予防・住まい・
生活支援などをそれぞれの地域特性を活かしながら一体
要介護
3〜5
地域包括
ケアシステム
生活支援
・
福祉サービス
と共同で取り組んでいます。
●在宅医療推進のための多職種連携研修会の開催
医療、福祉、介護の関係者を対象に、多職種連携研修
会を平成 26 年から開催し、毎回約 300 人程度が参加、
介護・
保健・予防
リハビリテーション
連携の強化に努めています。
● ( 仮称 ) 連携支援室の設置
主治医のいない患者およびその家族等を対象に、必要
としている医療や介護サービス等の情報を提供し、支援
を行うため、( 仮称 ) 連携支援室の設置準備を進めてい
ます。平成 29 年度の運用開始に向け、情報連携や管理
方法等について検討を行っています。
講演会「在宅医療と介護が果たす役割」
とき 2 月 14 日 ( 日 ) 午後 1 時 30 分〜 3 時 30 分
ところ 茅ケ崎市役所 ( 茅ケ崎市茅ケ崎 1-1-1)
対象 介護に関心のある人
テーマ 「在宅医療と介護が果たす役割〜だれもが
望む場所で生活し続けるために」
その他、さまざまな連携についても、取り組みを進め
ています。広報さむかわ、町ホームページでお知らせし
ます。
講師 峯尾武巳さん 県立保健福祉大学教授
申し込み 高齢介護課へ電話か直接(2 月 8 日(月)締め切り)
高齢介護課 内線 134 介護保険担当 FAX(74)5613
広報さむかわ 2016. 2.
10
藤沢市
辻堂駅開設百周年
に な り、 兵 士・ 物 資 等 の 輸 送 の た
海軍の演習地として使われるよう
加 え、 明 治 の 後 期 か ら 辻 堂 海 岸 が
駅の開設を望んでいました。これに
駅 ま で 運 ば な け れ ば な ら ず、 地 元
藷 などの
辻堂地区は古くから甘
生産が盛んでしたが、出荷には藤沢
国道 1 号 線 の 鳥 井 戸 橋 の 南 側 に
あ る 御 霊 神 社 は、 こ の 義 経 の 霊 を
ます 。
もとで亡くなったという伝説があり
驚いた馬から落馬して、その怪我が
た 帰 途、 義 経 や 弁 慶 の 亡 霊 に 遭い、
源 頼 朝 はこの橋の竣 工 式 に 出 席 し
(82)1111
茅ケ崎市社会教育課文化財保護担当
碑 は、 古 い 記 録 に あ り な が ら 消 滅
してし まった 塚の 存 在 を 後 世 に 伝
茅ケ崎市
親子で楽しめる!パパトコイベント
主に「パパ」と「子(未就学児)」を中心に、親子で遊べる体験イベ
ントです。入場料は無料で、ワークショップや体験イベントなどを
開催します。
とき 2 月 11 日 ( 木 ) 午前 9 時〜午後 4 時 ( 一部午後 3 時まで )
ところ 茅ケ崎市総合体育館 ( 茅ケ崎市茅ケ崎 1-9-63)
※材料費・参加費がかかるブースあり
茅ケ崎市子育て支援課子育て推進担当 (82)1111
旧相模川橋脚
移 動 し て い っ た こ と が わ か り ま す 。 た も ので す 。
めにも駅の必要性が浮上していまし
ま つ っ た も の と い わ れ、 北 側 の 鶴
さつまいも
た。現在、辻堂駅南口に建つ「辻堂
嶺八幡宮参道入口にある弁慶塚の
0466
え る た め、 地 元 有 志 が 整 備 復 元 し
▲
▲
駅 開 設 記 念 碑 」 が、 当 時 の 経 緯 を
伝えています。
藤沢市郷土歴史課
(27)0101
ばし
茅ケ崎市
JR辻堂駅は、大正5(1916)
年 月1日に開設し、今年で百周年
や
を迎えます。
しも まち
旧相模川橋脚と義経伝説
年に開設さ
東海道線は明治 年に横浜駅 ―国
府津駅間が開通、同時に藤沢駅を開
設し、茅ケ崎駅は明治
国 道 1 号 線 下 町 屋 橋 手 前 を 南 に
入 る と、 国 指 定 史 跡 の 旧 相 模 川 橋
( 1 9 2 3)
3年3月に「辻堂停車場期成同盟会」 脚 が あ り ま す。 こ の 辺 り は 長 い 間
水 田 で し た が、 大 正
年の関東大震災とその翌年の地震
月に鉄道院総裁
宛に停車場設置の請願を行っていま
に よ っ て、 突 然 、 橋 脚 が 水 田 の 中
が 発 足 し、 同 年
す。設置の条件としては、停車場の
か ら 姿 を 現 し ま し た。 こ れ は 建 久
さぶ ろう しげ なり
用地の無償譲渡および駅舎等諸施設
げ
9( 1 1 9 8) 年 に、 源 頼 朝 の 重
2 キ ロ ほ ど 東 へ ず れ て い て、 氾 濫
ま す 。 現 在 の 相 模 川 か ら は 約 1.
に 相 模 川に 架 け た 橋 といわれてい
いな
の建設資金を住民が負担するという
臣稲毛三郎重成が亡妻供養のため
大正4年5月に設置が承認され、
月の開設に至りました。地元住民の
12
請願による駅の開設は、当時として
藤沢市
藤沢・江の島宝探し〜エノシマトレジャー〜
宝の地図 ( 参加リーフレット ) に描かれた謎
を解読し、キーワードを探し出して、発見の感
動を味わうイベントです。発見者賞のほか抽選
で藤沢市内の宿泊券や新江ノ島水族館の招待券、
江ノ電グッズなどのご当地プレゼントが当たる
Wチャンスもあります。是非ご参加ください。
※賞には限りがあります。
とき 2 月 13 日 ( 土 ) 〜3月 31 日 ( 木 ) 午前
10 時〜午後 5 時
ところ 藤沢市 ( 江の島エリア・湘南台エリア )
宝の地図配布場所 小田急線各駅、藤沢市観光センター、片瀬江の
島観光案内所など
藤沢市観光センター 0466(22)4141
藤沢市観光課 0466(50)3531
寒川町・藤沢市・茅ケ崎市の2市1町
では広報紙の相互掲載を行っています。
今回も藤沢市と茅ケ崎市の史跡、イベ
ントを紹介します。
れています。辻堂駅の開設は、大正
31
20
10
ものでした。請願の甲斐あって、翌
12
を繰返しながら相模川がその流れを
イベント情報
12
は類のないものでした。
広報さむかわ 2016. 2.
11
からのお知らせ
町
良い年であるように
火花おこして三本締め
1 月 6 日、 町 役 場 や 寒 川 神 社 な ど 町 内 9 カ 所
で寒川獅子舞の会が獅子舞めぐりを行いました。
無病息災を願って獅子舞やひょっとこ踊りが
披露され、一目見ようと各会場には多くの人が
訪れ、その様子を写真に納めていました。
また獅子舞から福みかんが振る舞われ、子ど
もたちは嬉しそうに受け取っていました。
12 月 28 日、一之宮の南泉寺前通りで一之宮
だるま市が行われました。
この日は、縁起物のだるまや正月飾りが店先に
並び、多くの人でにぎわいました。
だるまを購入すると、新年が良い年であります
ようにと、火打石で切り火を切って三本締めが行
われ、通りには威勢の良い掛け声が響きました。
町の統計活動に貢献
のびのびと筆を走らせて
平成 27 年度神奈川県統計功績者・統計グラフコンクー
ル表彰式において、森井順子さん ( 宮山在住 ) が総務省
統計功績者表彰を、加藤彩乃さん ( 旭が丘中学校 3 年 )
がグラフコンクールで神奈川県教育長賞を受賞しました。
1 月 10 日にかながわ県民センターホールで開催され
た表彰式に出席した森井さんは「大変なこともありま
したが、続けてきてよかった」と活動を振り返りました。
1 月 6 日、 町 民 セ ン タ ー、 北 部・ 南 部 文 化 福
祉会館で書き初め大会を開催しました。
参加した子どもたちは、真剣な表情でゆっく
りと筆を走らせ、各学年ごとに決められた課題
を書き上げました。
また子どもたちが書き上げた作品は、7 日から
15 日まで町民センターで展示しました。
広報さむかわ 2016. 2.
12
TO W N
M AYOR ’S
EYE
木村町長見聞録
地域の自慢話をしましょうよ
年末から年始にかけて、これ以上ない好天に恵まれ
て新たな年がスタートいたしました。丙申 ( ひのえさ
る ) の今年は、60 年に一度の巡りであり、物事が進歩
発展する年とも、改革の年とも言われています。
今、寒川町の課題は何か?言わずもがな地域特性を
活かし、地域資源を活用して寒川らしさを外部に発信
することであります。行政はもちろんですが、お住ま
いになっている町民の皆さんからも、寒川町の特質や
特徴を外に向かって情報発信することではないでしょ
うか?町の自慢、個性、特徴を共通の思いとして確立
することが、今一番求められています。
ー「まち・ひと・しごと創生総合戦略」ー 何やら勇ま し い
言葉が並んでいますが、その目的とするところは、地
域の賑わいづくりと町にもいずれ訪れるであろう人口
減少に歯止めをかけることです。今後取り組むべき具
体的な目標や施策について定める事でもあるのです。
意外と知られていない町内企業の技術や特質を町民の
皆さんにも是非知っていただきたいし、町はそのため
の情報発信の砦として機能しなければなりません。今
後、機会を設け町内産業・企業情報を分かりやすくお
伝えしてまいります。
皆さんからも地域の自慢話をもっと、たくさんお寄
せいただきたいと思います。もちろんではありますが、
お呼びいただければ私自身が足を運ばせていただきます。
Town To p ics
タウントピックス
町の安全安心のために
にぎ
1 月 10 日、さむかわ中央公園で消防出初式を
開催しました。
消防団員の士気高揚を図り、町民の防火思想
への関心を高めることを目的に開催するもので、
消防活動に功績があった団員などへの表彰が行
われたほか、消防署員が消防演技、消防団員が
一斉放水を披露し、町の安全安心を誓いました。
437 人が大人の仲間入り
寒川中学校「社会人に聞く会」の様子
1月1日の人口と世帯
人口 47,784人
(29人増)
世帯 19,126世帯
(6世帯増)
※平成22年国勢調査確定値を基にした推計です。
( )内は前月との比較です。
13
広報さむかわ 2016. 2.
1 月 11 日、町民センターホールで平成 28 年
寒川町成人式を開催しました。
会場では、振り袖や新しい背広を身にまとった
新成人たちが、久々の再会を喜んでいました。
式典では、実行委員の渡部佑美さんが「社会人
1 年生として自分の行動に責任を持って、前へ進
んでいきたい」と新成人のことばを述べました。
情報のひろば
寒川総合図書館発信
本棚のだ〜なくんの
この本、知ってる?
離乳食講習会 ごっくん期
離乳食の始め方や進め方を調理
実習などを通じて学びます。
とき 2 月 29 日 ( 月 ) 午後 2 時〜 3
時 30 分/ところ 健 康管理セン
ター/対象 4 〜 6カ月の赤ちゃん
を育てている人 20人(先着順)/
持ち物 母子手帳、
バスタオル
申し込み 2 月1日( 月) から健康・
スポーツ課へ電話か直接
健 康・ス ポ ー ツ 課 内 線 163
健康づくり担当 FAX(74)5613
初心者ボルダリング体験
人工壁などを
登るフリークラ
イミングを体験
してみませんか。
と き 3 月 19 日 ( 土 ) 午 前 11時 〜
午後1時/ところ クライミングジ
はん
ム攀/対象 町内在住か在勤また
は在学の小学 4 年生以上の人 10
人 (抽選、昨年度の参加者と攀の会
員は申し込み不可)/持ち物 飲み
物、
靴下、
動きやすい服装で
※町の保険は適用されません。
申し込み 2月26日(金 )までに健
康・スポーツ課へ電話か直接または
Eメール(町ホームページから)で
健 康・ス ポ ー ツ 課 内 線 166
ス ポ ー ツ 推 進 担 当 FAX(74)5613
個人番号通知カードの
受け取りについて
休日窓口を開設します
平日に受け取ることができ
ない人は、ぜひご利用ください。
※各種証明書の発行等は実施
しません。
と き 2 月 28 日 ( 日 ) 午 前 8 時
30 分〜正午
ところ 町民窓口課
持ち物 本人確認書類 ( 運転免
許証など顔写真のあるものは 1
点、持っていない場合は健康保
険証、
年金手帳などを 2 点 )
町民窓口課 内線 175 総合
窓口担当 FAX(74)5613
『きみもなれる!家事の達人1 せんたく』
くらし
監修 阿部絢子
出版社 少年写真新聞社
今となっては当たり前となった洗濯がどのように始まったのか、石けん
や洗剤、洗濯機の使用、世界各国の洗濯など、さまざまな洗濯について紹介
しています。洗濯物の手洗いの仕方や干し方、たたみ方などを写真や絵で
表しており、子どもでもわかりやすく学ぶことができる 1 冊です。
認知症高齢者介護教室
介護の方法を学んでみませんか。
とき・内容 ● 2 月 23 日 ( 火 )・認
知症を学び、地域で支えるために
( 認知症サポーター養成講座 ) ● 3
月 1 日 ( 火 )・認知症における課題
と介護の工夫● 3 月 8 日 ( 火 )・認
知症予防と基本的な介護技術に
ついて いずれも午前 10 時〜正
午/ところ 寒 川総 合 体育 館/
対象 町内在住か在勤の軽度認
知症高齢者とその家族等で全日
程参加できる人 20 人 ( 先着順 )
申し込み 2 月1日(月)からふれあい
の家こすもす( (72)5315)へ電話で
高齢介護課 内線 136 介護保険
担当 FAX(74)5613
民踊講座
とき 3 月12日、
19日の土曜日(全
すべてはあなたの笑顔のために
一般社団法人茅ケ崎歯科医師会から
け ん こ う
健口のヒント
第6回
2回)午前10時〜正午/ところ 町民
センター/対象 町内在住か在勤の
人 30 人 (先着順 )/講師 町レクリ
エーション協会民踊部/持ち物 汗
ふきタオル、飲み物、動きやすい服装で
申し込み 2 月17日( 水 ) 午前 9時か
ら同センターへ電話か直接
町民センター
(74)2333
FAX(75)2239
盆栽入門講座
盆栽の基礎を学びませんか。
とき 3 月 13 日 ( 日 ) 午前 9 時 15
分 〜 正 午 / と こ ろ 町 民 セ ン
ター/対 象 町内在住か在勤の
人 10 人 ( 先着順 ) /講師 三澤
務さん 町盆栽会相談役ほか/持
ち物 筆記用具、盆栽 (2 鉢まで )
申 し 込 み 2 月 16 日 ( 火 ) 午 前 9
時から同センターへ電話か直接
町民センター
(74)2333
FAX(75)2239
偶数月に掲載
する口と歯の健
康に関するコー
ナーです。
最後まで口から食べたい!
茅ケ崎歯科医師会
中川淳会長
(中川歯科医院院長)
日本は、平均寿命と「日常生活を不自由なく生活
できる期間」 である健康寿命の差が約 10 年あり、こ
いつまでも食べたいも
の期間は自分の口で食べることができない可能性 のを食べることができる
があります。
よう、日ごろから口腔ケア
痛みを取る歯科医療から、食べる機能の維持とリ に取り組みましょう。
ハビリという歯科医療に変わってきた現在、多業種が
連携して「最後まで口から食べたい」気持ちを支えて
日本歯科医師会
いきます。また訪問歯科医療を行っていますので、在
PRキャラクター
宅歯科医療連携室 ( (54)0993) へご相談ください。
「よ坊さん」
健康・スポーツ課 内線 164 健康づくり担当 FAX(74)5613
広報さむかわ 2016. 2.
14
情報の
ひろば
会議の開催
は公開、 は非公 開①とき②受
付時間③ところ④定員⑤内容⑥問
い合せ先⑦非公開の理由
※当日、内容によっては部分非公
開となる場合もあります。
▲
さむかわ男女共同参画プラン
推進協議会
① 2 月 2 日 ( 火 ) 午後 3 時から②午
後 2 時 55 分まで③町役場 3 階会議
室④ 5 人 ( 抽選 ) ⑤第 4 次さむかわ
男女共同参画プラン ( 素案 ) につ
いて⑥協働文化推進課 内線 226
文化担当 FAX(74)9141
▲
社会教育委員会議
① 2 月17日 ( 水 ) 午 後 1時 30 分 か
ら②午後 1時 25 分まで③町民セン
ター1階会議室④ 5 人 ( 抽選 ) ⑤地
域をつなぐ社会教育のあり方につ
いてなど⑥教育総務課 内線 514
社会教育担当 FAX(75)9907
▲
教育委員会定例会
麻しん風しんについて
<麻しん風しん混合 (MR) ワクチン>
町では、希望者への麻しん風しん
(MR)混合ワクチンの予防接種を実
施しています。
対象 妊娠を希望している女性、
妊
15
広報さむかわ 2016. 2.
<風しん抗体価検査>
県では、
風しんの抗体価検査を実
施しています。
実 施 期 間 3 月 31日 ( 木 )ま で /
実施場所 県内実施協力医療機関
( 詳しくは県ホームページで確認 )
健 康・ス ポ ー ツ 課 内 線 164
健康づくり担当FAX(74)5613
け付けている、地域包括支援セン
ターが出張相談を実施します。
とき・ところ ● 2 月10日( 水 )・南
部文化福祉会館● 2 月 17 日 ( 水 )・
北部文化福祉会館 いずれも午前
10 時〜午後 4 時
町地域包括支援センター
(72)1294FAX(72)5552
教室・講座
町民大学
町民大学とさむかわゆうゆう学園
スプレー缶の穴あけにご注意を
カセットボンベなど
スプレー缶の穴あけに
よる火災が多発してい
ます。使用し終わった
缶に穴をあける作業やガス抜きを
行うときは、火気のない風通しの
よい屋外で行うようにしましょう。
消 防 本 部 予 防 課 (75)8002
予防担当 FAX(75)8080
地域包括支援センター出張相談
認知症や介護保険など、高齢の
人についてのさまざまな相談を受
生涯学習ステップアップ講座
楽しいアロマセラピー
精油の取り扱い方について学
び、
アロマスプレーを作ります。
と き 3 月 10 日 ( 木 ) 午 後 2 時 〜
4 時/ところ 町民センター/定
員 10 人 ( 先着順 ) /講師 臼井
和佳子さん 町生涯学習ステップ
アップ登録講師/費用 1,000 円
( 材料費、当日徴収 ) /持ち物 筆
記用具
申し込み 2 月 1日 ( 月 ) から協働
文化推進課へ電話か直接
協 働 文 化 推 進 課 内 線 226
文化担当FAX(74)9141
特定外来生物アライグマの捕獲にご協力をお願いします
次の作業のいずれか1つでもご協力いただ
ける人は、
環境課へご連絡ください。
捕獲檻を設置する
捕獲檻に餌を設置する
捕獲の有無を確認し、
同課へ連絡する
捕獲檻を補強する
また目撃したり、被害に遭ったりしたときも
同課へご連絡ください。
おり
寝床を作られないように
屋根の隙間や床下換気口などを壊して天井
裏や床下などに寝床を作られると、排せつ物で
不衛生になったり、出産されたりしますので、
侵入されないようにしましょう。
片付けを忘れずに
犬や猫などペットを飼養している人は、餌を外
に出したままにせず、片付けるようにしましょう。
白い顔に黒色系のマスクを
着けたような顔
尾にしましま模様
お知らせ
娠している女性の夫またはパート
ナーで、接種日において町に住民登
録があり、過去に2回接種を受けて
いない人/接種期間 3月31日(木)
まで/接種場所 町内および茅ケ
崎市内協力医療機関 ( 詳しくは町
ホームページで確認)
▲▲▲▲
① 2 月19日 ( 金 ) 午 後 1時 30 分 か
ら②午後 1時 25 分まで③分庁舎 1
階会 議室 ④ 5 人 ( 抽選 ) ⑤ 未 定 ⑥
教 育 総 務 課 内線 513 総 務 担 当
FAX(75)9907
町役場 74−1111
問い合わせ先が町役場の場合、電話番号は省略してあります。
町役場あて郵便は「〒 253-0196 ○○課」へ(住所は不要です)
申し込み時間は、特に記載のない場合午前8時30分から午後5時までです。
申込み方法の記載がない場合は原則当日受け付けです。
右後足
環境課 内線435環境保全担当FAX(74)1385
左前足
情報のひろば
護認定申請者宅等での訪問調査/勤
務日 週 4 日 ( 土・日曜日、祝日を除
く ) /勤務期間 4 月 1 日〜平成 29
年 3 月 31 日/勤務時間 午前 9 時〜
午後 5 時 15 分
申し込み 2 月 29 日 ( 月 ) までに
履歴書を持って高齢介護課へ直接
高齢介護課 内線 131 介護保険
担当 FAX(74)5613
対象 パソコンの基本操作
(表計算、
公共施設予約など)ができる人/勤
務場所 南部文化福祉会館/勤務
内容 講座の実施と補助、部屋の貸
し出し・管理、事務補助など/勤務
時間 午前 8 時 30 分〜午後 5 時 15
分/勤務 期間 4 月から原則とし
て 2カ月以内( 月12日以内、土・日曜
日勤務あり) /募集人数 1人/賃
金 日給7,099円(平成27年度実績)
申し込み 2 月10日( 水 )までに顔
写真を貼った履歴書を同館へ直接
南部文化福祉会館 (75)0281
FAX(75)1777
寒川駅北口 ECO エコフリー
マーケット出店者
かながわ朝市
サミットを同時開催
します。
湘南地区観光振興協議会からのお知らせ
湘南地区 ( 藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、寒川町、大磯町、二宮町 ) で構成
し、
さまざまなイベントを開催しています。
大磯市で
「湘南めぐり」
大磯港で開催される大磯市を会場にイベントを開催
します。店を巡り、設置された課題をクリアすると賞品
を贈呈します。
とき 2 月 21日 ( 日 ) 午前 9 時〜午後 2 時 ( 雨天の場合は 3 月 20 日 ( 日 )
に順延 )
※参加を希望する人は、会場内ブースまたは大磯駅前特設
ブースでイベントのチラシを受け取ってください。
湘南ぶらりスタンプラリー
春の湘南地域をめぐる湘南ぶらりスタンプラリーを
開催します。全 6 カ所のスタンプを集めた人には、先着で
記念品を贈呈します。
とき 2 月9日( 火 ) 〜 3 月31日( 木 ) 午前 10 時〜午後 4 時
スタンプ設置場所 町観光協会、湘南FUJISAWAコンシェルジュ(藤沢市)、茅ケ崎
市観光案内所、平塚市観光協会、大磯町観光案内所、二宮町観光協会
※スタンプラリーの用紙は、町観光協会、町役場正面玄関、産業振興課、
町民センター、同センター分室、北部・南部文化福祉会館、寒川総合体育
館、
寒川総合図書館にあります。
産業振興課 内線295観光担当FAX(74)2833
<注意事項>
飲食物、薬品、動植物、壊れたも
の、危険物などリサイクルに関係
のない品、電気製品、ハンドメイド
作品は販売できません。
セミプロ、プロ業者等仕入れ品
を扱う人は出店できません。
寒川駅北口商店会 臼井 (75)3251
FAX(75)3253
▲
対象 平成 28 年 4 月1日時点で次
のすべてを満たす町内在住の 40
歳以上 73 歳以下の人●町が指定
する施設等の人を 2 人 1組で 1カ
月に 5 〜 8 回 程 度 訪 問して、相 談
を受けることができる●高齢 福
祉事業に知識や理解があり、町が
指定する研修を受講できる●町
にかかわりのある高齢者施設や介
護事業所などに従事していない/
報酬 月額 2 万円/任期 4 月〜
平 成 30 年 3 月/ 小 論 文テーマ 800 〜1,200 字程度●介護保険制
度について私の考えること●高齢
者 福 祉について私の考えること
申し込み 2 月18日( 木 )までに小
生涯学習指導員
とき 3 月 13 日 (日 ) 午前 10 時〜
午 後 2 時 /と こ ろ 寒 川 駅 前 公
園/出店料 1,000円( 当日徴収 )
申し込み 2 月22日( 月)までに申込
用紙に必要事項を記入の上、寒川駅北
口商店会臼井へ直接またはファクスで
※申込用紙は、同会のホームペー
ジからダウンロードできます。
▲
町介護相談員
論文 ( テーマの中から1つ選択 )と
履歴書を持って高齢介護課へ直接
高齢介護課 内線 135 介護保険
担当 FAX(74)5613
ちびっこ探検学校ヨロン島参加者
とき 3月26日(土)〜 4月1日(金)/
ところ 鹿児島県大島郡与論町/
対象 小学 2 年生〜6 年生
※参加費、申し込み方法など詳しく
は、
お問い合わせください。
公益財団法人国際青少年研修協会
03(6417)9721FAX03(6417)
9724
12月の
路線バス
1便当たりの
平均乗車人数を
お知らせします
コミュニティバスもくせい号
定員
( )
34人
倉見大村ルート 平日6.9人 定員
土曜日・休日3.9人 ( )
8人
平日3.4人 定員
南ルート
土曜日・休日1.9人 ( )
8人
平日11.1人
東ルート
土曜日・休日6.6人
寒川駅と海老名駅を結ぶ実証運行
平日
土曜日・休日
(
9.1人
定員
5.7人 24人・34人
)
都市計画課 内線 322 都市計
画・開発指導担当FAX(75)9906
広報さむかわ 2016. 2.
16
情報の
ひろば
教室・講座
町役場 74−1111
問い合わせ先が町役場の場合、電話番号は省略してあります。
町役場あて郵便は「〒 253-0196 ○○課」へ(住所は不要です)
申し込み時間は、特に記載のない場合午前8時30分から午後5時までです。
申込み方法の記載がない場合は原則当日受け付けです。
ター/持ち物 鏡 (顔全体が入る大き
さ)、ハンカチ、カメラか携帯電話(自撮
りしてすぐ見ることができるもの)、上
半身が動きやすい服、飲み物
申し込み 2 月 2日 ( 火 ) 午前 9 時
から同館へ電話か直接
南部文化福祉会館 (75)0281
FAX(75)1777
絵本の読み聞かせ実践講座
町民大学
町民大学とさむかわゆうゆう学園
南部子どもクッキング教室
チョコレートのカップケーキを作ろう。
とき 2 月14日(日) 午前 10 時〜正
午/ところ 南部文化福祉会館/
対象 町内在住の小学生 20人(先
着順 ) /講師 南部生涯学習指導
員/費用 200 円 ( 材料費 ) /持ち
物 エプロン、
三角巾、
ハンドタオル
申し込み 2 月 6 日 ( 土 ) 午前 9 時
から同館へ費用を持って直接
※申込者 1人につき参加者 1人分
の申し込みができます。
南部文化福祉会館 (75)0281
FAX(75)1777
顔ヨガと脳トレ教室
顔の筋肉トレーニング、ストレッ
チをしましょう。
とき 3 月 4日 ( 金 ) 〜18日 ( 金 ) の毎
週金曜日(全3回)午後1時30分〜3時/
ところ 南部文化福祉会館/対象 町内在住か在勤の人 20人(先着順)/
講師 山口百年子さん 高津文美子
式フェイシャルヨガ認定インストラク
広告
とき 2月16日(火)午前10時〜正午/
ところ 寒川総合図書館/対象 絵本
の読み聞かせを行っているまたは興味
のある人 20 人 ( 先着順 ) /講師 菊
地彰子さん 白百合女子大学文学部非
常勤講師/持ち物 読みたい絵本 1冊
申し込み 2 月 2日(火)午前 9 時から
同館へ電話か直接またはファクスで
寒 川 総 合 図 書 館 (75)3615
FAX(75)3669
普通救命講習会
心肺蘇生法や AED(自動体外式
除細動器 )の取扱い方法を学んで、応
急手当の基本を身につけましょう。
とき 2月28日(日)午前9時〜正午/
ところ 町消防本部/対象 町内在
住か在勤の人 25 人( 先着順)
申し込み 2 月 1日 ( 月 ) から消防
本部予防課へ電話か直接
消 防 本 部 予 防 課 (75)8003
警防担当 FAX(75)8080
親子リトミック
音にあわせてあ♪そ♪ぼ♪
と き 3 月 9 日 ( 水 ) 午 前 10 時 30
募 集
臨時的任用職員(学校給食調理員)
対象 心身ともに健康で、学校の
給食調理業務に従事できる人 若
干名 ( 調理師免許を有する人が望
ましい)/勤務場所 町立小学校/
勤 務 内 容 調 理、食 器 の 洗 浄 な
ど/勤務日・時間 平日の午前 8 時
15 分〜午後 5 時/任用期間 4 月
から 6 カ月以内(更新の場合あり)
申し 込 み 2 月 15 日 ( 月 ) ま で に
教育総務課か町ホームページにあ
る所定の用紙に写真を貼り、必要
事項を記入して教育総務課へ直接
教育総務課 内線 513 総務担当
FAX(75)9907
町介護認定調査員
対象 普通自動車免許を取得して
いて、介護支援専門員の資格があり、
保健医療福祉で 5 年以上の実務経験
がある人 若干名/勤務内容 要介
2016春★ジュニア短期テニスレッスンを開催致します!!
寒 川ローンテニスクラブ
Samukawa Lawn Tennis Club
短期レッスンの概要
①1day コース:3 月 20 日(日)
①1day コース:3 月 20 日(日)
参加者
募集中!
11 時半~12 時半(年中~小 2)
12 時半~13 時半(小 3~小 6)
②2day コース:3 月 22 日(火)&23 日(水) 16 時~17 時(年中~小 2)
②2day コース:3 月 22 日(火)&23 日(水) 17 時~18 時(小 3~小 6)
年中∼小学生までのお子様ならどなたでも参加OKです!(要予約)
17
分から/ところ 子育て支援セン
ター/対象 町内在住で平成 26 年
4 月1日〜平成 27 年 3 月31日までの
間に生まれた子どもとその親 10 組
( 先着順 )/講師 町生涯学習ステッ
プアップ登録講師/持ち物 飲み物
申し込み 2 月 22日 ( 月) 午前 9 時
30 分から同センターへ電話で (2
月26日( 金 ) 正午締め切り)
子育て支援センター (75)4571
広報さむかわ 2016. 2.
短期レッスンの受講料等、詳細
はクラブのHPをご覧下さい。
☎ 0467-75-6095
寒川町宮山 3814
JR 相模線「宮山駅」徒歩 5 分
寒川ローンテニスクラブ
検索
情報のひろば
申し込み 同協議会へ電話か直接
またはファクスで (2 月16日 ( 火 )
午後 5時締め切り)
町社会福祉協議会 (74)7621
FAX(74)5716
糖尿病の人のための料理教室
とき 3 月5日( 土 ) 午前 10 時〜正
午/ところ 茅ケ崎市男女共同参
画推進センターいこりあ( 茅ケ崎市
新栄町12-12 茅ケ崎トラストビル 4
階 ) /対象 町内在住の糖尿病患
者またはその家族 20 人(先着順)
申し込み 2 月1日 ( 月 ) から茅ケ
崎保健福祉事務所へ電話かファ
ク ス で (2 月 19日 ( 金 ) 締 め 切 り )
茅ケ崎保健福祉事務所企画調整課
(85)1171FAX(82)0501
教育委員会とフリースクール等に
よる不登校相談会
映画
「みんなの学校」
上映会
ゆずります
シルバーカート エアー魔
法瓶 リクライニング座椅子
もとめます
ダイニングセット ベビー
ベッド LP 湯沸かし器 大
工道具 自転車用チャイルド
シート ふじ幼児園男児制服
倉見幼稚園制服 ノートパ
ソコン
▲
▲
環境課 内線436資源廃棄物担当FAX(74)1385
不用物品の有効利用
▲
設備改良工事を実施するため、大型ごみ・特別
大型ごみ・可燃粗大ごみ・可燃ごみ・不燃ごみに
ついて、4 月から平成 30 年 3 月末まで土・日曜
日の直接搬入はできません。定期収集や個別収
集をご利用ください。
ありがとうございました
▲
茅ケ崎市環境事業センター ( 茅ケ崎市萩園 836) へのごみの直接搬入を制限します
AEDトレ ー ニング ユ ニット 1
式/寄付者 茅ケ崎・寒川遊技場
組合 組合長 趙元来さん/目
的 応急手当等普及啓発事業の促
進のため 総 務 課 内 線 212 管 財 担 当
FAX(74)9141
▲▲▲
と き 3 月 5 日 ( 土 ) 午 後 1 時 30
分〜 3 時 30 分/ところ 町民セン
<寄付物件>
▲
第12 回寒川うたごえ喫茶
寄 付
▲
とき 2月13日(土)●午前10時か
ら●午後1時から/ところ 町民セ
ンター/定員 各回100人(先着順)
※一時保育(要予約)あります。
申し込み 2 月1日( 月)から「みん
なの学校」さむかわ上映実行委員会
へメールで(2月6日(土)締め切り)
「みんなの学校」さむかわ上映実
行委員会 鈴木 (27)8624
[email protected]
とき・内容 ● 2 月 13 日 ( 土 ) 午前
10 時 〜 正 午・講 演 会 ● 2 月 14 日
( 日 ) 午前 10 時 30 分〜正午・ワー
クショップ/ところ 茅ケ崎市民
文化会館 ( 茅ケ崎市茅ケ崎 1-111) /対象 未就園児〜小学生とそ
の親 各回10 組 ( 先着順 )
※講演会の一時保育 (0 〜 1歳児、3
組まで ) あります。
ヒッポファミリークラブ
0120(557)761
▲
とき 3月8日(火)午後1時30分〜
3 時 30 分/ところ 海老名市文化
会 館 ( 海 老 名 市 上 郷 476-2) / 定
員 330 人 ( 抽選 ) /テーマ 鉄道
町 内 小・中 学
校特別支援学
級、ひまわり教
室に在籍する
子 ど も た ち や、
STUDIOトネリコにおいて制作した
絵画、
工芸などの作品を展示します。
とき 2 月4日( 木 )〜10日( 水 )午
前 9時〜午後 5時 ( 最終日は午後 4
時まで ) /ところ 町民センター
STUDIO ト ネ リ コ 相 澤
(75)0033
「7 カ国語で話そう」
▲
3同盟会(リニア・新幹線・相模線)
共催講演会
町福祉作品展
にじいろのなかまたち展
ター/費用 500 円 ( 飲み物代等 )
寒川うたごえ喫茶実行委員会 小笠原 (28)2320
▲
と き 2 月 6 日 ( 土 ) 午 後 1 時 〜
4 時 30 分 ( 午 後 0 時 30 分 受 け 付
け 開 始 ) / と こ ろ 県 藤 沢 合 同
庁 舎( 藤 沢 市 鵠 沼 石 上 2-7-1)/
内 容 不 登 校 を 経 験 し た 子 ど
も や 親 に よ る 座 談 会、フリ ー ス
クール等活動紹介、個別相談会等
県教育委員会教育局支援部
子ども教育支援課小中学校生徒
指 導 グ ル ー プ 045(210)8292
FAX045(210)8937
がつなげる可能性と未来、旅する
幸せ/講師 矢野直美さん 鉄道
フォトライター
申し込み 2 月29日( 月) までに県
交通企画課へ電話で
※県ホームページからも申し込み
できます。
県交通企画課 045(210)6190
【平成28年1月19日現在】
町のホームページにも掲載していま
す。詳しくはお問い合わせください。
町民窓口課 内線 256 町民
相談担当 FAX(74)2833
広報さむかわ 2016. 2.
18
情報の
ひろば
催 し
町民大学
町民大学とさむかわゆうゆう学園
第18回カナガワビエンナーレ
国際児童画展巡回展
県内、世界各国の児童が描いた 2
万 6,000 点を超える応募作品のう
ち、
入賞作品の一部を展示します。
とき 2月16日(火 )〜23日(火 )午前
9時〜午後5時/ところ 町民センター
協 働 文 化 推 進 課 内 線 226
文化担当 FAX(74)9141
第 70 回市町村対抗
かながわ駅伝競走大会
2 月14日 (日 )に開催され、町の
選抜選手 7 人が県内各市町村の選
抜選手たちと健脚を競います。
秦野市中央運動公園から県立相
模湖公園までの7区間(51.9km)を
たすきでつなぐ選手たちに熱い声
援をお願いします。
健 康・ス ポ ー ツ 課 内 線 166
ス ポ ー ツ 推 進 担 当 FAX(74)5613
南北アメリカ大陸・ふしぎ発見
と き 2 月 13日 ( 土 ) 午 前 10 時 〜
11時 30 分 / と こ ろ 町 民 セ ン
ター /対 象 町内在 住 か 在 勤の
人 30 人 ( 先 着 順 ) /講師 宮﨑
幸夫さん/テーマ 国際協力機構
の開発援助活動やコロンビアの日
本人学校での体験について
申し込み 2 月3日( 水 ) 午前 9時か
ら同館へ電話かファクスで
町民センター
(74)2333
FAX(75)2239
19
広報さむかわ 2016. 2.
町役場 74−1111
問い合わせ先が町役場の場合、電話番号は省略してあります。
町役場あて郵便は「〒 253-0196 ○○課」へ(住所は不要です)
申し込み時間は、特に記載のない場合午前8時30分から午後5時までです。
申込み方法の記載がない場合は原則当日受け付けです。
ふれあいコンサート
子どもと一緒に楽しめるコン
サートです。
と き 3 月 12 日 ( 土 ) 午 後 1時 30
分から( 午後 1時開場 )/ところ 町民センターホール/対 象 町
内 在 住 か 在 勤 の 人 800 人 / 出
演 ●羽賀ゆかりさん ピアノ独
奏●柴山晴美さん ソプラノ独唱
入場整理券の配布 2 月5日( 金 )
午前 9 時から同センター、同セン
ター分室、北部・南部文化福祉会館
で配布 ( 乳幼児も整理券が必要 )
※授乳室・おむつ替え室・駐車場あります。
町民センター
(74)2333
FAX(75)2239
体験してみよう!ビブリオバトル
自分が面白いと思った本を紹介し
あい、みんなが 読みたくなった本を
決めるビブリオバトルの体験会です。
と き 3 月 5 日 ( 土 ) 午 後 2 時 〜
3 時 30 分 / と こ ろ 寒 川 総 合
図 書 館 / 対 象 中 学 生 〜 高 校
生 16 人 ( 先 着 順 ) / 持 ち 物 紹 介 し た い 本( 漫 画 も 可 )1冊
申し込み 2 月 6 日 ( 土 ) 午 前 9 時から
同 館 へ 電 話 か 直 接またはファクスで
寒 川 総 合 図 書 館 (75)3615
FAX(75)3669
企画展示「クローズアップ東北地方」
東北地方の地理、文
化、産業についての本や
東北地方出身の作家の
作品などを紹介します。
と き 2 月 23 日 ( 火 ) 〜 3 月 27 日
(日 ) /ところ 寒 川総 合図書 館
寒 川 総 合 図 書 館 (75)3615
FAX(75)3669
首がすわる前の赤ちゃんと
ママのホットタイム
子育て中の母親同士で知り合い
になったり、
話をしたりしませんか。
と き 2 月 26 日 ( 金 ) 午 前 10 時 30
分から/ところ 子育て支援セン
ター/対象 町内在住の 0 〜4カ月
の赤ちゃんとその母親 7組(先着順)
申し込み 2 月12日 ( 金 )
から19日(金 )までの間に
同センターへ電話か直接
子育て支援センター
(75)4571
未就園の双子のママたちの交流会
と き 3 月 8 日 ( 火 ) 午 前 10 時 30
分から/ところ 子育て支援セン
ター/対象 町内在住の未就園児
の双子とその母親 7 組(先着順)
申し 込 み 2 月 12日 ( 金 ) か ら 19
日( 金 )までの間に同センターへ電
話か直接
子育て支援センター (75)4571
地域福祉フォーラム 2016
とき 2月20日(土)午後2時〜4時/
ところ 寒川総合体育館/対象 町
内在住か在勤または在学の人 100
人程度/テーマ 気になる人を“つ
なぐ”ために〜つながりのきっかけ
は聞き上手〜/講師 長見英知さ
ん 湘南精神保健福祉士事務所所長
※一時保育(5人、
要予約)あります。
※手話通訳・要約筆記が必要な人は、町
社会福祉協議会へ申し込んでください。
空間放射線量の測定結果 測定場所 町役場中庭地上1メートル/測定日 1月5日
測定値 毎時0.035マイクロシーベルト(健康への影響は心配ない数値でした)
環境課 (74)1111内線435環境保全担当FAX(74)1385
休日当番医・健診などの健康事業 ( 保 =予約制・申込制)
急病のときは
※事前に必ず連絡をしてからお出かけください。
午後 10 時以降の問い合わせ
1日
月
2日
火
3日
水
4日
木
町消防署 (75)8000
次のようなときは迷わず119番通報してく
ださい。
●呼吸困難であるとき●意識がないとき
●胸が痛いとき●激しく頭が痛いとき
5日
金 3歳6カ月児健診( 健 12:40~13:30)
救急病院(平日の診療時間外や午後10時以降)
6日
土
7日
8日
日
月
9日
火
10日
水
寒川病院(宮山193)(75)6680
茅ケ崎市立病院(茅ケ崎市本村5 - 15 - 1)
(52)1111
茅ケ崎中央病院(茅ケ崎市茅ケ崎2 - 2 - 3)
(86)6530
湘南東部総合病院(茅ケ崎市西久保500)
(83)9111
11日
木
12日
金
13日
土
14日
日
15日
月
16日
火 1歳6カ月児健診( 健 12:40~13:30)
17日
水 アルコール教室( 保 14:30~16:00)
18日
19日
木 ビーバー歯科検診( 保 10:00~11:30)
金
20日
土
21日
22日
日
月
23日
火
24日
水
25日
木
26日
金 7カ月相談( 健 9:00~9:30)
27日
土
28日
日
29日
月
精神保健相談・もの忘れ相談( 保 14~16時)[24日]/女性の
心の健康相談( 保 13:15~16:15)
当 高山産婦人科・内科
(73)1103
2歳児歯科相談( 健 9:00~9:45)/子どもの歯科相談( 健 10:
00~10:30)
当 寒川病院
(75)6680
じ
び いんこう
耳鼻咽喉科・眼科急患
日曜日、祝日、年末年始の午前9時〜午後5時
の診療所は消防署に問い合わせてください。
町消防署 (75)8000
当 寒川駅前クリニック
(72)3588
歯科急患
日曜日、祝日、年末年始の午前9時〜午後5時
(正午〜午後1時は除く)
ところ 茅ケ崎市地域医療センター (52)1611
かながわ小児救急ダイヤル
当 倉見整形外科
(72)0201
エイズ相談・検査( 保 9:00~10:30)/B型・C型肝炎の検査( 保
11:00~11:30)
当 横山外科胃腸科
(74)7707
当 =休日当番医 ※診療時間 9 〜 22 時
(12 〜 13 時と 17 〜 19 時は除く)
健康相談 妊娠出産、子育て、思春期、生活習慣病予防や改善、禁煙、各世代
の栄養などについて、
保健師、
管理栄養士、
看護師と相談ができます。
※健康・スポーツ課受付時間 平日 9:30 〜11:30、13 〜16 時、面談希望の場合は要予約
茅ケ崎保健福祉事務所では禁煙相談、栄養・食生活相談を随時行っています。
(要予約)
土曜開庁
夜間、子どもの急な体調の変化や症状につい
て、家庭でどう対処すべきか、すぐに医療機関に
かかるべきか看護師がアドバイスします。治療
や診断は行いません。
(毎日午後6時〜午前0時)
045(722)8000
♯8000(携帯電話からでも可)
毎月第1・第3土曜日(1月1日~1月3日は除く)の午前中
町民窓口課の窓口を開設しています。
とき 午前8時30分~正午/ところ 町役場1階町民窓口課窓口
※2月28日(日)は、個人番号通知カードの受け取りについて窓口を開設します
寒川町家族防災会議の日
毎月第1日曜日は、
寒川町家族防災会議の日です。
会議のテーマを防災行政用無線で放送しますので、
家族で話し合ってください。
今月の会議のテーマ
家族一人ひとりが取り組む防災
災害が発生したとき、まずは自分自身の安全
を守ることが最も重要です。災害に遭遇した
とき
「自助」できるように、家の安全対策はもち
ろんのこと、職場や学校など外出先での安全
確保や適切な避難方法についても話し合いま
しょう。
防災行政用無線内容確認ダイヤル (74)0999
危機管理課
(74)1111内線242危機管理担当FAX(74)9141
広報さむかわ 2016. 2.
20
町役場 74−1111
2 月 の 行 事 カ レ ン ダ ー ( 予 =予約制)
各種相談(健康・スポーツ課以外)
会議( 公 は公開、非 は非公開)
行事・イベントなど
1日
月 子育てひろば( 健 10:00~11:30)
消費生活相談( 相 10~16時、受付15時まで)/多重債務法
律相談( 茅 13:15~16:15【予約および事前相談】)
2日
火 家族介護教室[9日]
公 さむかわ男女共同参画プラン推進協議会
3日
水 高齢者健康トレーニング教室[10、17、24日]
法律相談( 相 10:30~15:30【 予 】)
4日
木
5日
金 カナダ生まれの子育て支援プログラム[12、19日]/巡回ひろば( 北 10:00~11:30)
6日
土
7日
8日
日 親子で自然環境を定点観測/バルーン教室[14日]
月
9日
火
人権相談( 相 13~16時、受付15時まで)/司法書士相談( 茅
13~16時【 予 】)
10日
水 健康づくり体操の日( 健 10:00~11:30)
法律相談( 相 10:30~15:30【 予 】)/多重債務法律相談( 茅
13:15~16:15【予約および事前相談】)/地域包括支援セ
ンター出張相談( 南 10~16時)
11日
木 12日
13日
14日
卓球、サウンド・テーブルテニス教室[10、18、25日]/食事で健康づく
消費生活相談( 相 10~16時、受付15時まで)
り講座[18日]/手話講習会(初級編)[18、25日]
野鳥観察会/冬ヨガ教室/おはなし会( 図 11:00~11:30)/おはなし
図書館( 北 10:30~11:00)/こども囲碁・将棋教室( 北 10:00~11:30)
消費生活相談( 相 10~16時、受付15時まで)
建国記念日
男も女もlet'sエクササイズ[22、29日]/おはなし広場幼児( 南 10:30 司法書士相談( 相 13~16時【 予 】)/消費生活法律相談( 茅
金
13~16時【予約および事前相談】)
~11:15)
文教大学出張講座「近代日本を学ぶ」[20日]/町春季テニス大会[14、
土 20、21、27、28日]/南北アメリカ大陸・ふしぎ発見/おはなし会( 図
11:00~11:30)/百人一首かるた教室( 北 10:00~11:30)
第18回まちづくり懇談会/第69回市町村対抗かながわ駅伝競走大会/
日
講演会「在宅医療と介護が果たす役割」/南部子どもクッキング教室
15日
月
16日
第18回カナガワビエンナーレ国際児童画展巡回展[~23日]/下水道
火 排水設備工事責任者技術者試験/絵本の読み聞かせ実践講座/子育
てひろば( 中 10:00~11:30)
17日
水 巡回ひろば( 倉 10:00~11:30)
18日
木 子育てひろば( セ 10:00~11:30)
金 湘南花の展覧会[20日]
19日
20日
消費生活相談( 相 10~16時、受付15時まで)
法律相談( 相 10:30~15:30【 予 】)/木造住宅無料耐震相談
【 予 5人】/地域包括支援センター出張相談( 北
( 都 10~16時)
10~16時)/ 公 社会教育委員会議
消費生活相談( 相 10~16時、受付15時まで)
行政書士相談( 相 13~16時【 予 】)/ 公 教育委員会定例会
第38回公民館まつり[21、27、28日]/NET119登録説明会[21日]/地
土 域福祉フォーラム2016/おはなし会( 図 11:00~11:30)/おはなし
図書館( 北 10:30~11:00)/こども囲碁・将棋教室( 北 10:00~11:30)
22日
日
月 子育てひろば( 大 10:00~11:30)
23日
火
24日
水 おひざにだっこのおはなし会( 図 11:00~11:30)
25日
木
26日
金 首がすわる前の赤ちゃんとママのホットタイム
21日
27日
28日
29日
メタボ予防クッキング/認知症高齢者介護教室/企画展示「クロー
ズアップ東北地方」[~3/27]/巡回ひろば( 一 10:00~11:30)
人権相談( 相 13~16時、受付15時まで)
父親・母親教室/健康づくり体操の日( 健 10:00~11:30)/巡回ひろ
消費生活相談( 相 10~16時、受付15時まで)
ば( 南 10:00~11:30)
多重債務法律相談( 茅 13:15~16:15【予約および事前相談】)
目久尻川小出川美化キャンペーン/文書館活用講座/おはなし広場
土
小学生( 南 13:30~14:00)/おはなし会( 図 11:00~11:30)
国民健康保険・後期高齢者医療保険休日窓口
( 険 9~15時)
/町オープン
日
卓球大会/フライングディスク教室/普通救命講習会
離乳食講習会/国民健康保険料、保育料、介護保険料、後期高齢者医療
消費生活相談( 相 10~16時、受付15時まで)
月
保険料納付期限
ところの凡例(問い合わせ先)
相 =町民相談室
( 内線254)
南 =南部文化福祉会館
倉 =倉見地域集会所
社 =社会福祉協議会 (74)
7621
21
消費生活相談( 相 10~16時、受付15時まで)
広報さむかわ 2016. 2.
険 =保険年金課
(
セ =町民センター
内線122)
健 =健康管理センター
一 =一之宮公園管理事務所
茅 =茅ケ崎市役所
(
82)1111
都 =都市計画課
(
内線324)
分 =町民センター分室
図 =寒川総合図書館
中 =中瀬地域集会所
保 =茅ケ崎保健福祉事務所
小 =小会議室
北 =北部文化福祉会館
体 =寒川総合体育館
大 =大村地域集会所
(85)1171
行政情報をお伝えします。
さむかわ情報のひろば(FM83.1メガヘルツ)毎週月曜日 午前 8:05 〜 8:10
寒川町の魅力を再発見
さむかわ観光案内所
湘南花の展覧会 〜The Terrace Mall Flower Garden〜 開催します!
案 内 人
町温室組合花の展覧会部
部長 谷澤貴正さん
毎 年、藤 沢 市 の テ ラ ス モ ー ル 湘
No.673
南 で 行 わ れ て い る「 湘 南 花 の 展 覧
会 〜 the Terrace Mall Flower
Garden〜」は、今回で4回目の開催
となります。
茅ケ崎市・寒川町)で生産されている花が勢揃いし、花
イベント
湘南花の展覧会
〜The Terrace Mall Flower Garden〜
▲
とき 2月19日(金)午前10時から午後9時(来場
者投票は午後4時まで)
2月20日(土)午前10時から正午(親子で花
育体験は午前10時から、先着24組予定)
ところ テラスモール湘南(藤沢市辻堂神台1−3−1)
産業振興課 (74)1111 内線292 農政担当
FAX(74)2833
の美しさや香りを楽しめ、心身を癒やしてくれます。
寒川町で生産されたプリムラ、マーガレット、パン
ジー、スイートピー、カーネーションなどの花を多数
出品する予定です。他にも会場では、来場者による花
▲
の投票や生産者が花の魅力を伝える園芸講習会、フラ
ワーアレンジメント体験などのイベントも催されます。
ご家族やご友人をお誘い合わせの上、ぜひご来場く
ださい。
◆本誌は資源保護のため、再生紙を使用しています。
発行日/平成28年2月1日 編集・発行/寒川町役場 〒253‐0196 神奈川県高座郡寒川町宮山165 ☎0467
(74)1111 FAX0467(74)
9141 印刷/㈱さんこうどう
この展覧会は、2 市 1 町(藤沢市・
広報事業の財源とするため、有料広告を掲載しています。
広告掲載の申し込みは企画政策部企画政策課広報統計担当
( (74)
1111内線234FAX
(74)9141)へお問い合わせください。
掲載されている広告については各広告主へお問い合わせください。
寒川町役場への
お問い合わせは
0467-74-1111
インターネットは
寒川町役場
町公式ホームページ
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp
携帯電話用ホームページ http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/m/
ツイッターで情報を発信しています。
フォロワーになってください。
メールで情報を配信しています。こちらのQRコードから登録してください。
メール配信用
QRコード
検索
携帯用
QRコード
Fly UP