...

HP StorageWorks Enterprise Virtual Arrayファミリー

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

HP StorageWorks Enterprise Virtual Arrayファミリー
HP StorageWorks
Enterprise Virtual Arrayファミリー
HP独自の仮想化技術が運用効率の飛躍的向上を可能にした
ハイパフォーマンス・ストレージ・アレイ
HP StorageWorks Enterprise Virtual Array(EVA)
は、HP独自の仮想化技術により従来タイプのディスクアレイではできなかった柔軟
なデータ運用管理を実現。
インテリジェントなコントローラが、ディスク追加時のデータ再配置や負荷分散を行います。物理ディスクと論理
(仮想)
ディスクを
分けて管理することで、管理者の負担を大幅に軽減します。
またEVAは、FCディスクと、大容量で安価なFATA(Fibre Attached Technology Adapted)
ディスクを併用できるため、バックアップ
データなどをより安価に保存することができます。
エンタープライズ・ストレージの要求に応えるHPの仮想化技術
仮想ストレージプールによる高い利用効率
物理ディスクを組み合わせて構成する従来タイプのディスクアレイでは、アクセスの集中により性能のボトルネックが発生したり、
無駄なストレージ領域が作られます。また、導入後にストレージ容量の不足が起こらないように、必要以上のストレージを搭載しな
ければなりません。これに対して仮想化技術を採用したEVAでは、物理ディスクを組み合わせた仮想ストレージプールの上に、論理
(仮想)
ディスクを構築します。仮想ストレージプールは、ディスクの追加により容易に拡張できます。ディスク追加時は自動的にデー
タが再配置され、動的な負荷分散によりシステム性能が向上します。これによりストレージの利用効率を60%∼80%にまで高める
ことができます。
※ OSの機能により、オンライン時の拡張に制限があります。
従来タイプのディスクアレイ
仮想化技術のディスクアレイ
物理ディスク
管理者の
管理範囲
論理(仮想)ディスク
実質2倍のストレージ利用率
管理者の
管理範囲
ストレージの利用効率を60%∼80%にまで
RAID 5 ボリューム
HDD
HDD
HDD
RAID 0 ボリューム
RAID 5
ボリューム
HDD
RAID 0
ボリューム
高めるEVAでは、貴重なストレージ資源を
RAID 1
ボリューム
従来タイプのディスクアレイと比べて2倍の
物理ディスク
RAID 1 ボリューム
効率で利用できることになります。
コントローラの管理範囲
物理ストレージ管理
HDD
HDD
HDD
HDD
中冗長化ボリューム(Vraid 5)
非冗長化ボリューム(Vraid 0)
高冗長化ボリューム(Vraid 1)
HDD
仮想ストレージ管理
空き領域 20%
空き領域 60%
実質使用領域
80%
実質使用領域
40%
●
●
低い使用効率
ホットスポット(アクセスの集中)が発生
●
●
高い使用効率
ロードバランシング
増え続けるデータ容量に少ないリソースで対応するには
「EVA」
ストレージ製品は導入価格だけにとらわれるのではなく、限られた人員で増え続けるデータをいかに効率よく運用していくかを
考えるのが、今後のストレージ選びの大きなポイントです。コスト削減が叫ばれている現在、
「仮想化」
は管理の手間だけではなく、
運用コストの削減にも大いに効果を発揮します。
コスト
EVAの機能
バックアップ方式
冗長化(コントローラ、バスなど)
ト
ー
タ
ル
コ
ス
ト
運
用
コ
ス
ト
筐体内コピー
使用容量管理、監視(増設)
完全二重化
パフォーマンス監視
チューニング
最適RAID設定
EVAの機能により
各コストを削減
バックアップ方式
冗長化(コントローラ、バスなど)
Vraid機能
使用容量管理、監視(増設)
パフォーマンス監視、チューニング
LUN設定(必要データ量)
初
期
コ
ス
ト
Webツール
ストレージ管理者教育
ハード、ソフト
● 設置
●
従来型ストレージ
最適RAID設定
LUN設定(必要データ量)
ストレージ管理者教育
あなたは、
この部分だけで
判断して
いませんか?
●
●
ハード、ソフト
設置
EVA
EVAは車に例えるとAT、カメラに例えるとAFです。
1
ト
ー
タ
ル
コ
ス
ト
仮想化技術で自動的に高性能を発揮
HDDの回転数だけで選んでいいの?
システム全体の性能を高めるにはストレージのパフォーマンス向上が欠かせませんが、実はHDDのアクセス時間がボトルネック
になりがちなポイントであることはあまり知られていません。
ストレージのアクセス時間の真実とは?
ストレージの性能を左右するHDDのアクセス時間の大部分は、実はディスクI/Oの待ち時間が占めているのです。
制御装置が
読み書きの指令を出す
読み書きの
動作を開始
こんなに
かかる
読み書きの
動作が終了
待ち時間
位置決め時間
データ
転送時間
回転待ち時間
アクセス時間
例えば、アクセス時間を10ミリ秒と仮定しましょう。その内訳はおおよそ以下の通りです。
位置決め時間(シーク時間)
6ミリ秒
回転待ち時間
3ミリ秒
データ転送時間
1ミリ秒
アクセス時間
10ミリ秒!
回転の速いHDD(15000rpmなど)
を使用すれば高速な処理は可能ですが、それにも限界があり、またHDDのコストが高くな
ります。それ以上にI/Oの待ち時間を短縮することが重要なのです。
ディスク本数を
増やした方が
処理はスムーズ
100
IOPS
100
IOPS
100
IOPS
100
IOPS
100
IOPS
100
IOPS
100
IOPS
100
IOPS
HDD
HDD
HDD
HDD
HDD
HDD
HDD
100
IOPS
100
IOPS
HDD
HDD
100
IOPS
100
IOPS
HDD
HDD
100
IOPS
100
IOPS
HDD
HDD
LUN
LUN
HDD5台のLUN
HDD10台のLUN
100
IOPS
HDD
HDD
1HDDあたり毎秒100 I/O(100 IOPS)
とした場合、HDD5台のLUNでの処理能力は、500 IOPSです。これがHDD10台のLUNでは、処
理能力は1000 IOPSとなります。ただし、この場合、未使用の領域が過剰になってしまうことが課題となっていました。
このトレードオフを解消するのがEVAの仮想化なのです。
実例からみる処理速度の向上
それでは実際に、データベースのストレージ構成を例に処理速度を向上させるポイントを見ていくことにしましょう。
データベースの場合、ログ領域は記録するデータ量が少ないため容量は少なくて済みますが、アクセス頻度が高いので要求され
る性能は高くなります。このため、ディスク本数を増やすことが効果的です。EVAは仮想化によりログ領域も全てのディスクに分散
することが可能です。よってディスク容量を無駄にすることなく高性能を発揮します。しかもこのようなチューニングをコントロー
ラが自動的に行います。
●従来型ストレージの場合
表領域
索引領域
RAID 5 Volume
RAID 5 Volume
ログ領域
RAID 1 Volume
使用できるHDDが2本から11本へ、限られたHDD本数を有効に活用可能
HP StorageWorks EVAの仮想化は、ログ領域がディスク全体に均一配置されるため、
ディスクI/Oの待ち時間が解消され、高性能を発揮することができます。
●EVAの場合
仮想ストレージプール
RAID 5 Volume
RAID 5 Volume
RAID 1 Volume
2
完全二重化されたEVAの高可用性設計
FCループの二重化だけで可用性は保てる?
コントローラとエンクロージャを結ぶ内部配線を二重化すると、片方が切れてもシステムが稼働し続けるため、故障発生時にも業
務の停止が避けられます。FC-AL(Fibre Channel Arbitrated Loop)
は、最大120のディスクの共有が可能で、二重化することにより
高い可用性を実現することができます。ただし、ループ障害が発生した場合、全数
(または半数)
のディスクに影響を与えることに
なります。
さらに複数台のディスクを共有している場合、障害の切り分けに時間がかかり、復旧が遅れるといった課題があります。
それを解決するのに有効な方法は、コントローラから冗長構成のFCループスイッチを経由して、ディスクエンクロージャに接続す
ることです。HP StorageWorks EVAのFCループスイッチには、接続されたディスクエンクロージャのそれぞれに対応するLEDがあ
り、あるLEDが点灯するとどのエンクロージャへのパスで障害が発生しているか分かります。従来のデイジーチェーン型のFCルー
プとは違い、FCループスイッチによりパスがはっきりと分かれているため、障害の切り分けが素早く行えます。従って迅速な復旧
が可能です。
FCループスイッチにより、各エンクロージャへのパスが分かれて
いれば、ループ障害の場所を特定しやすい
ディスクエンクロージャ
●EVAの場合
障害
発生
故障部分の特定が容易
システム稼動
システム稼動
FC-AL
スイッチ
ダウンタイムの最小化
コントローラ
FC-AL
スイッチ
ディスクエンクロージャ
FCループの二重化は、すべてのHDDにアクセスできなくなる障害を回避することはできますが、複数のディスクが1本のパ
スで接続されていると、故障した部分の特定が難しいといった課題もありました。FCループスイッチを利用して、故障箇所の
特定および障害の切り分けを行うことにより、迅速な復旧が図れ、ダウンタイムの最小化を実現することができます。
コントローラを二重化しても一つの筐体に格納していると…
ストレージの中には、2つのコントローラを一つの筐体に格納している製品がありますが、耐障害性に関して見落とされがちな重
要なポイントが隠されています。
2つのコントローラが筐体内で一体化していると、その筐体の一部に故障が発生した場合、筐体の交換によるシステムの停止が必
要となり、SPOF(Single Point of Failure:単体の障害がシステム停止につながる部位、シングルポイント障害)
になりえます。
それを解決するには、2つのコントローラをそれぞれ別の筐体に分ける必要があります。HP StorageWorks EVAは、コントローラ
筐体が完全に独立しているため、コントローラ間をつなぐ基板
(バックプレーン)
がなく、片方のコントローラに故障が発生しても
システムを停止する必要がありません。
さらに、電源やファン、キャッシュバッテリなどが二重化されているので、SPOFにはならない“NSPOF( No Single Point of
Failure)”
設計となっています。
●EVAの場合
大丈夫
HSV210コントローラ
障害
発生
コントローラが別々の筐体で二重化されていれば、
どちらかに障害が起きてもシステム停止は起こりません
3
意外と見落とされがちな部分ですが、高可用性を実現するには、コントローラ筐体の完全な二重化による耐障害性も重要です。
こうした見えないところにも障害時の迅速な復旧を左右する要因があるので注意しましょう。
EVAのソリューションを支える豊富なソフトウェア製品群
HPでは、EVAの運用性、耐障害性を支える、豊富なソフトウェア製品群を提供しています。
EVAとこれらのソフトウェア製品を組み合わせることにより、
堅牢で運用の容易なストレージ・ソリューションが構築され、
アダプティブ・エンタープライズが実現できます。
HP StorageWorks Command View EVA
HP StorageWorks Command View EVAは、EVAの設定および管理
を簡素化するソフトウェアです。直観的なGUIにより、EVAの初期
設定はもちろん運用中のディスク追加に伴うLUNの拡張、イベン
ト監視、LUNマスキングによるセキュリティ管理などが行えます。
●
EVA3000/5000/4000/6000/8000/4100/6100/8100の構
成および管理機能
●
性能管理ツールEVAPerfを使用してEVAの性能を視覚的に監視
し、ボトルネックを迅速に特定して解決
●
中央コンソールからSAN上の全てのEVAを管理可能
●
日本語GUIモジュールも提供中
(弊社Webよりダウンロードできます)
HP StorageWorks Business Copy EVA
HP StorageWorks Business Copy EVAは、EVAアレイベースのリプ
●
スナップショット
論理ディスクのスナップショットを作成する時に、
ディスクグループ内のコピーが必要なボリューム
リケーション・ソフトウェアです。一般的なスナップショット機能
を確保する、従来タイプのスナップショット機能
に加えて、物理ディスク・リソースを節約するVスナップ機能、
です。
データのクローンを作成するスナップクローン機能、差分同期
やインスタント・リストアを可能にするミラークローン機能を提
●
Vスナップ
論理ディスクのスナップショットを作成後、スト
レージプール内の空き容量から必要な容量を自
供します。統一したユーザ・インタフェースにより優れた管理環
動的に確保して、データの変更分だけを新たに
境を提供します。
ディスクへ書き込むため、物理ディスク・リソース
を節約します。ファイルサーバや更新が少ないシ
Vスナップ
コピーボリューム作成
新たな
ポインタ
ステムでのデータのバックアップ運用に有効な機
能です。
●
スナップクローン
ソース
=容量フリー
元データは同一ブロックを
参照するため複製容量不要
論理ディスクのスナップショットを作成後、スト
レージプールにデータのクローンを作成します。
Vスナップ
異なるストレージプールにもクローンを作成で
き、ディスクI/Oの分散を可能にします。また、ス
更新データ
ナップショット作成後すぐに利用可能になります
差分のデータを更新
ので、データベースのオンラインバックアップ等
スナップクローン
コピーボリューム作成
に有効です。
新たな
ポインタ
●
ミラークローン
ミラークローンはスナップクローンを補完する
機能です。ミラークローンは複製元の変更に追従
させることやポイントインタイムコピーなどの用
ソース
途で再同期させること、複製元のインスタントリ
スナップ
クローン
カバリなどに有効です。
性能に影響を与えないよう
バックグラウンドでコピー
HP StorageWorks Continuous Access EVA
プライマリ・サイト
遠隔地サイト
HP StorageWorks Continuous Access EVAは、無停止のビジネ
クラスタ間の同期確認
ス運用を可能にするストレージベースのデータ・リプリケー
ションを提供します。リモート・ミラーリング機能とディザスタ・
ローカルクラスタ
ローカルクラスタ
リカバリの自動化、さらにEVAの管理サーバ経由でのリモートア
クセス、フェイルオーバー/フェイルバック・オペレーションな
データ・リプリケーション
ど、エンタープライズ・クラスの高可用性ソリューションを実現
します。
プライマリ
ミラー
4
参照データはFATAディスクに保存してコスト削減
使用頻度が低く参照するだけのデータ
(参照データ)
は常時アクセスするデータに比べて増加傾向が高く、ストレージの大半の領
域を占める傾向にあります。参照データの保存先となるハードディスク
(HDD)
は常時アクセスするデータのような高い可用性は
必要ないので、容量単価の低いHDDを選ぶことができます。参照データに適した容量単価の低いHDDを効果的に利用すれば、大幅
なコスト削減のメリットがあります。
コスト
●FATAディスク
コスト
FATAとはFibre Attached Technology Adaptedの略。高い性能と
信頼性を求められるSAN環境で利用されているFC-ALディスクド
参照データ
参照データ
常時アクセスするデータ
参照データを
高価なHDDに保存する場合
時間
常時アクセスするデータ
時間
参照データを
低価格なHDDに保存する場合
ライブをベースとし、FCインターフェースの参照データ向けHDD
として開発され、大容量・低価格を実現しました。SATAと比べて性
能、耐障害性に優れています。また、FC-ALディスクドライブと
同一のエンクロージャに搭載可能であることも大きな特徴です。
EVAに付属されるサービス
標準サービス
(製品バンドル)
インストレーション&スタートアップ・サービス
EVA本体のハードウェアとXCSファームウェアのインストールを実施します。お客様のご要件をもとに、アプリケーションやEVAの
特性を考慮した設計を行います。EVA内の仮想ディスクおよび物理ディスクの配置は、お客様の業務に最適な構成に定義されます。
(EVAスターターキットにはバンドルされておりません)
標準保守サービス
HP-UX Windows/Linux
サーバ
サーバ
標準保証
3年間のハードウェアオンサイト
(24時間×7日)
なお無償オプションとしてリモートサポート・ソリューション
ストレージ
デバイス
ISEE
ISEE
保証またはサービスサポート対象の
EVAを対象に、無償オプションとして、
HP標準のリモートサポート・ソリュー
ションHPインスタント・サポート・エ
HP外部
HP内部
ファイアウォール
ファイアウォール
HPコンテンツ
サーバ
HPインシデント・
データベース
お客様
ファイアウォール
Web
プロキシ
※
※ISEEとは
(ISEE )
も提供しております。
(EVAスターターキットは1年間 9x5 翌営業日対応ハード
http
障害情報・保守契約情報
ウェア保守、ファームウェアキットに対する1年間 9x5
インターネット
電話サポートとメディアアップデートおよびメディアの
問題解決!
ンタープライズ・エディション
(ISEE)
物理的破損に対する90日間の無償交換が付属され、ソ
をインストールします。このHP ISEE
フトウェアの保証は含まれません。)
TCPポート80
ハードウェア・イベント・バス
RC4暗号化通信
解析・アクションプラン作成
インシデントUI
エンジニア派遣指示
HPサポートセンタ
により、システムの自己監視および診
断が可能になります。このツールをイ
ンストールすると、EVAがステータス
アップグレードオプション
情報をHPのサービスセンターに送信
HPは、ハードウェア製品、ソフトウェア製品のインストールを迅速かつ確実に行うHP Care Packインストレーションサービス、稼
するため、問題を未然に解決できま
す。なお、詳細については以下URLで
御確認ください。
http://www.hp.com/jp/isee/
動時間を最大限に延長しROIを向上させるためにハードウェア製品の標準保証期間やサービスレベルをアップグレードするHP
Care Packハードウェアサービス、ソフトウェア製品に対する技術支援サービス、ライセンス更新サービス、メディアおよびマニュア
ル更新サービス等のHP Care Packソフトウェアサービスをご用意しております。
HPストレージ製品に関するサービスの詳細については、HPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/storage_serviceをご覧ください。
EVAユーザ向けトレーニング
【HP StorageWorks EVA管理】
UC420S
HP StorageWorks EVA(Enterprise Virtual Array)
ファミリのハードウェアの構成から管理ツールの使用方法まで一通りの知識を学べ
るように設計されたコースです。
コース日数:
3日間
(講義および演習)
費用:
¥180,000(税込価格:¥189,000)
お申し込み方法:
HP教育サービスのwebサイト
(http://www.hp.com/jp/education)
で、ご希望のコースをお選びください。
またFAXでもお申し込みいただけます。上記webサイトからFAX専用申し込み用紙をダウンロードしてください。
お申し込みの際はフリーダイヤル0120-130190で、空き状況をご確認の上、お申し込みください。
問い合わせ先:
HP教育サービス受付
電話番号:
0120-130190 Fax:0120-802357
Eメール:
[email protected]
受付時間:
月-金 9:00-17:00(12:00-13:00および土日・祝日・5/1は除く)
コース詳細説明URL: http://h50146.www5.hp.com/services/education/teiki/seihin/UC420S.html
5
HP StorageWorks EVA仕様
EVA4100
スターターキット
EVA4100
EVA6100
EVA8100
2C8D(112HDD)
最大容量56TB
2C18D(240HDD)
最大容量120TB
アップグレード
可能
2C4D(56HDD)
最大容量28TB
HP StorageWorks
4100 Enterprise Virtual Array(EVA4100)
製品名
RAIDコントローラ
HP StorageWorks
6100 Enterprise Virtual Array(EVA6100)
HSV200×2
HSV210×2
ファイバチャネル・スイッチファブリック
(iSCSI接続キットによりiSCSI接続も可能)
ホスト・インタフェース
ホスト・ポート
4Gb/秒または2Gb/秒 FC×4
(コントローラペアあたり)
キャッシュ容量
4GB(コントローラペアあたり)※1
4Gb/秒または2Gb/秒 FC×8
(コントローラペアあたり)
※1
8GB(コントローラペアあたり)
96時間
キャッシュバッテリーバックアップ時間
FC-AL(Copper)
ドライブ・インタフェース
FC/FATAハードディスクドライブ×112台
FC/FATAハードディスクドライブ×56台
(M5314C ディスクエンクロージャ×4台使用時)(M5314C ディスクエンクロージャ×8台使用時)
最大ドライブ数
33.6TB(300GB×112)FC
56TB(500GB×112)FATA
16.8TB(300GB×56)FC
28TB(500GB×56)FATA
最大搭載容量
RAIDサポート
FC/FATAハードディスクドライブ×240台
(拡張キャビネット使用時)
72TB(300GB×240)FC
120TB(500GB×240)FATA
Vraid0、Vraid1、Vraid5
100-127VAC※3
省エネ法に基づく
エネルギー消費効率※2
208-240VAC※3
G区分
0.33(2C1D)、0.26(2C2D)、
0.24(2C3D)、0.22(2C4D)
G区分
0.25(2C1D)
、0.22(2C2D)
、
0.21(2C3D)
、0.20(2C4D)
G区分
0.23(2C4D)、0.22(2C5D)、
0.22(2C6D)、0.22(2C7D)、
0.21(2C8D)
G区分
0.20(2C4D)、0.20(2C5D)、
0.20(2C6D)、0.20(2C7D)、
0.20(2C8D)
G区分
0.25(2C2D)、0.21(2C6D)
、
0.20(2C12D)
Windows 2000 Server/Advanced Server、Windows Server 2003 Standard Edition/Enterprise Edition/Datacenter Edition、
HP-UX、HP Tru64 UNIX、HP OpenVMS、Sun Solaris、IBM-AIX、Linux、VMwareおよびNetWare
サポートするオペレーティング・システム
※1
※2
※3
※
※
HP StorageWorks
8100 Enterprise Virtual Array(EVA8100)
キャッシュ容量はデータ専用キャッシュ
(それぞれ2GB、4GB)
と制御用共有メモリ
(それぞれ2GB、4GB)
の合算値です。
エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。
EVA4100、6100は100Vにも対応しております。
EVAは既存ラックへの増設、他社製ラックへの設置も可能です。
EVA4100、4100スターターキットからEVA6100は容易にアップグレード可能です。
HP StorageWorks EVA4100スターターキット
SAN対応ストレージ
EVA導入に必要なハードウェア、ソフトウェアをバンドルしたパッケージ製品。
HP独自の仮想化技術で容易な拡張・容易な管理を実現するEVA4100の導入パッケージ。約1TBの
物理容量を含んでおり、将来の拡張も容易なため、はじめてSANストレージの導入をご検討のお
客様に最適な初期導入パッケージです。
こんなお客様に最適です。
EVA4100 スターターキット
3,864,000円(税込)∼
● データ容量が1TB以上。
● 専任のシステム管理者がいない。
● ストレージ容量を拡張する予定。● チューニングの手間がかからないストレージが欲しい。
● パフォーマンス重視。
製品名
HP StorageWorks EVA4100
スターターキット146GB 10krpm ディスクモデル
HP StorageWorks EVA4100
スターターキット300GB 10krpm ディスクモデル
・146GB 10krpm ファイバチャネルハード
ディスクドライブ×8個
・300GB 10krpm ファイバチャネルハード
ディスクドライブ×8個
ハードウェア
・EVA4100 2C1D(コントローラ×2、ディスクエンクロージャ×1)
一式
パッケージ内容
ソフトウェア
・EVA管理ソフトウェア
(Command View EVA)
メディアキット一式
・EVA管理ソフトウェア
(Command View EVA)
ライセンス4TB分
・1年間 9×5 翌営業日対応ハードウェア保守
製品標準保証
・ファームウェアキットに対する1年間 9×5電話サポートとメディアのアップデートおよび、
メディアの物理的破損に対する90日間の無償交換
※EVA4100 スターターキットには、設置・導入サービスが付属しておりません。本スターターキットをご購入の際には、併せて設置・導入サービ
スのご購入をお願いします。
※EVA4100 スターターキットに含まれる保証は、1年間9×5翌営業日対応ハードウェア保守となります。ソフトウェアの保証は含まれないため、
保証期間の延長および24×7へのアップグレードが必要な場合は、保守アップグレードサービスをご購入ください。
※ EVA4100 スターターキットは、100V/200Vに対応しています。
6
安全に関するご注意
ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。
お問い合わせはカスタマー・インフォメーションセンターへ 03-6416-6660 月∼金 9:00∼19:00 土 10:00∼18:00(日、祝祭日、年末年始および5/1を除く)
HP StorageWorksに関する情報は http://www.hp.com/jp/storageworks
記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
記載事項は2007年8月現在のものです。
本カタログに記載された内容は、予告なく変更されることがあります。
© Copyright 2007 Hewlett-Packard Development Company,L.P.
本カタログは環境保護のため100%再生紙および
大豆インキを使用しています。
日本ヒューレット・パッカード株式会社
〒102-0076 東京都千代田区五番町7番地
JST07071-02
Fly UP