...

3社合併を契機とした 新人事制度、人事システムの再構築

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

3社合併を契機とした 新人事制度、人事システムの再構築
3社合併を契機とした
新人事制度、人事システムの再構築
~タレントマネジメント実現に向けて~
2012年7月6日
ITソリューションサービス本部 ITソリューションサービス事業部
ITソリューションサービス営業部
野口 完司
Copyright © 2012 TIS Inc.
Agenda
Agenda
About TIS
企業が存在する理由
TIS 3社合併の背景と目指す姿
新人事制度の構築
人事制度を実現する人事システム開発
タレントマネジメントの高度化
TISのHCMソリューション
Copyright © 2012 TIS Inc.
2
About TIS
Profile
TIS会社概要
昭和46年(1971年)4月28日
名
TIS株式会社 (TIS Inc.)
設
代 表 者
代表取締役社長 桑野 徹
資 本 金
231億円
従 業 員
6,812人(2012年4月1日現在)
売 上 高
147,994百万円(2012年3月期単体)
社
拠
点
立
認定資格
経済産業省情報セキュリティ監査企業台帳登録
経済産業省システム監査企業台帳登録
届出電気通信事業者
情報通信ネットワーク安全・信頼性対策実施登録
プライバシーマーク使用許諾事業者
ISO9001
ISO/IEC27001
ISO/IEC20000
ISO14001
東京都一般建設業 ( 電気通信工事 )
CMM (Capability Maturity model ) レベル3評定
Copyright © 2012 TIS Inc.
4
Profile
海外拠点
海外現地の日系企業向け
ITサービスだけではなく、
現地市場開拓に向けた事
業パートナーとしての協
業も積極的に推進中
天津TIS海泰データセンター
Copyright © 2012 TIS Inc.
5
Profile
ITホールディングスグループフォーメーション
お客様
ITホールディングス
情報通信事業
ITインフラ
ストラクチャーサービス
その他事業
金融
ITサービス
産業
ITサービス
その他
TISリース
その他連結子会社 :
その他持分法適用会社
Copyright © 2012 TIS Inc.
その他
連結子会社:
国内7社
国内24社、海外8社
: 国内10社、海外1社
6
TISのHCMソリューションの強み
人事業務の調査・分析からRFP作成、要件定義・システム設
計から開発・運用・保守まで、TIS一社でシステムライフサ
イクル全般をシームレスに支援可能。
ワンストップソリューション
ITプランニングコンサル、スクラッチ開発、パッケージ導入
、SaaSサービス、データセンター、業務からアプリケーショ
ン保守・運用・ITインフラのアウトソーシング等、多彩なサ
ービスメニューを取り揃えている。
豊富なサービスメニュー
大規模プロジェクトノウハウ
人事ビジネスの経験と実績
1万人以上規模
の大規模人事給
与システム導入
実績
40年来、約450
社、25万人に
上る給与計算の
運用実績
Copyright © 2012 TIS Inc.
人事システムを含むERP導入プロジェクトでの開発経験から
大規模システム開発におけるプロジェクトマネジメントスキ
ル(見積・進捗・品質管理等)を有している。
40年来蓄積してきた給与計算BPOノウハウを始め、人事シス
テムや、人事モジュールを含むERPの豊富な構築・アップグ
レード、アドオン開発等、豊富な経験と実績を有している。
自社への主要人
事PKG導入、
SSC化、複数社
合併対応の経験
7
EBS HRの構
築・アップグ
レード実績10
グループ以上
PeopleSoft
HCMの導入実
績15グループ
以上
本日お伝えしたいこと
タレントマネジメントの実現に向けたステップ
Step1
目指す姿の設定と、目指す姿を踏まえた
人事制度設計
Step2
人事制度を運用するためのプロセスや
システムの整備
Step3
タレントマネジメントの高度化
Copyright © 2012 TIS Inc.
8
企業が存在する理由
企業が存在する理由
企業理念
Copyright © 2012 TIS Inc.
10
企業が存在する理由
<理念>
「情報価値を高めるサービス」を提供し続けることで、
知的で感性豊かな「ゆとりある生活」を実感できる社会の創造に貢献します。
<行動指針>
お客様のビジネスや社会の変化の本質を迅速に捉え、常に新しい技術の
探求を行うことで、一歩先をいくサービスと品質を提供します。
社員一人ひとりが互いに尊重・信頼し、切磋琢磨することで、
きずなが高まる企業文化を創造します。
ダイナミックに挑戦や革新を繰り返し、グローバルに活躍するプロフェッショナル
な人材を育成します。
最適なサービスの提供を可能にするために、社員やビジネスパートナーと
強固な信頼関係を構築します。
法令遵守はもちろんのこと、国際社会や地球環境に対する社会的な責任を
誠実に果たします。
TIS株式会社
Philosophy
Copyright © 2012 TIS Inc.
11
社員のタレントとは何か
理念
企業の存在価値、使命
行動指針
お客様
社員
ビジネス
パートナー
社会・環境
・株主
企業文化
タレント(能力)
企業の行動指針を実行し、理念を実現できる能力
Copyright © 2012 TIS Inc.
12
人事の役割
人事に求められる役割
企業理念に基づいた戦略を実現する
社員のタレント(能力)を伸ばすこと
Copyright © 2012 TIS Inc.
13
TIS 3社合併の背景と目指す姿
新人事制度の構築
タレントマネジメント実現に向けてのステップ
• 戦略に基づいた人事制度の策定
人事戦略 • 求める人材に必要な要素の抽出
Copyright © 2012 TIS Inc.
16
人事制度とシステム構築
ステップ
タレントマネジメントの実現に向けたステップ
Step1
目指す姿の設定と、目指す姿を踏まえた
人事制度設計
Step2
人事制度を運用するためのプロセスや
システムの整備
Step3
タレントマネジメントの高度化
Copyright © 2012 TIS Inc.
18
タレントマネジメント実現に向けてのステップ
• 戦略に基づいた人事制度の策定
人事戦略
• 求める人材に必要な要素の抽出
• 人事基幹システム構築による可視化
人事システム
• グレード基準、評価基準を統一運用
Copyright © 2012 TIS Inc.
19
タレントマネジメントの高度化
ステップ
タレントマネジメントの実現に向けたステップ
Step1
目指す姿の設定と、目指す姿を踏まえた
人事制度設計
Step2
人事制度を運用するためのプロセスや
システムの整備
Step3
タレントマネジメントの高度化
Copyright © 2012 TIS Inc.
21
タレントマネジメントの第一歩
STEP1,STEP2の実現後
企業理念
Philosophy
整
合
・
可
視
化
戦略
求める人材像
人事制度、評価、給与
人事システム(人事・勤怠・給与)
Copyright © 2012 TIS Inc.
22
運用サイクル
タレントマネジメントの高度化
タレントマネジメントを実現する運用
人事システム
社員
人事部
必要な人材像の
スキル、能力設定
保有スキル、業務経歴
資格等の情報入力
タレントマネジメント
システム
管理職
評価、コンピテンシー
目標設定等の入力
経営者
人事
データ
人事基幹システム
Copyright © 2012 TIS Inc.
23
タレントマネジメントの高度化
タレントマネジメントを実現する運用
人事システム
社員
自分や他社員の経歴
スキル情報の取得
人事部
社内の人材情報の
把握
自分のスキル・知識の把握と強みの理解
タレントマネジメント
システム
キャリアプランの明確化
適正・公平な評価による、モチベーションの向上
他社員と情報連携による活性化
部下のスキルやキャ
管理職
リアプランの把握
業務効率化と人材戦略の実施
優秀な人材の流出防止
コスト最適化
人材ポートフォリオ
経営者
人事
データ
人事基幹システム
部下のキャリアに対する意識の把握
保有スキルと今後の教育プランの計画
Copyright © 2012 TIS Inc.
24
人材・組織マネジメント戦略の立案
後任者管理
人材ポートフォリオの把握
タレントマネジメントの高度化
目標管理におけるコミュニケーションと状況把握
管理職・経営者
社員
自分自身のたな卸し
自分の経験職務、身につけたスキル
今後のキャリアプラン
目標設定の場における社員の把握、
育成計画
人事部
目標設定と、キャリアプランに基づいた
社員との面談 把握
Copyright © 2012 TIS Inc.
25
タレントマネジメントの高度化
顧客の価値創造に全力で応える企業
「人と人」の結びつきを軸に、新しい企業風土の創造を目指す






Copyright © 2012 TIS Inc.
パターン分析による育成計画
人材配置シミュレーション
管理項目・情報の拡張
情報の精度向上
他システムとの連携
・・・
26
タレントマネジメント実現に向けてのステップ
• 戦略に基づいた人事制度の策定
人事戦略
• 求める人材に必要な要素の抽出
• 人事基幹システム構築による可視化
人事システム
• グレード基準、評価基準を統一運用
• 社員同士のコミュニケーションと情報収集
タレントマネジ
メント高度化
• 人材の最適配置、人材ポートフォリオ
Copyright © 2012 TIS Inc.
27
TISのHCMソリューション
Scope
人材戦略からタレントマネジメント・人事システム構築に加え、
人事業務のアウトソーシングまでワンストップでご支援いたします
人材戦略・配置シミュレーション
従業員評価
後継者管理
教育・研修管理
人事情報管理
給与計算
Copyright © 2012 TIS Inc.
勤怠管理
29
セルフサービス
Scope
人材戦略・配置シミュレーション
HCM Strategy
従業員評価
後継者管理
教育・研修管理
Talent Management
人事情報管理
Employee Transaction Management
給与計算
Copyright © 2012 TIS Inc.
勤怠管理
30
セルフサービス
Solution Map
人事戦略・制度設計
コンサルティング
HCM
Strategy
戦略人事ソリューション
- Oracle HCM -
Talent
Management
Employee
Transaction
Management
SaaS型人事給与サービス
Quefit ZeeM
Copyright © 2012 TIS Inc.
人材管理クラウド
ソリューション
人事給与
フルアウトソーシング
31
勤怠工数管理ソリューション
for リシテア
TIS人材管理クラウドソリューション
7月4日にプレスリリース発表!「人材管理クラウドソリューション」を提供開始
【プレスリリースURL】 http://www.tis.co.jp/news/2012/20120704_1.html
Copyright © 2012 TIS Inc.
32
TIS人材管理クラウドソリューション
人材管理クラウドソリューション利用イメージ
1.Oracle PeopleSoft HCMを
クラウドサービス提供
人事
国内グループ会社
海外拠点
会計
生産
海外グループ会社
本社
海外工場
サービス利用
2.グローバル展開中の企業にも
対応
サービス利用
サービス利用
勤怠
管理
セルフ
サービス
後継者
管理
人材
情報
管理
その他
定型業務
入退社
手続き
Copyright © 2012 TIS Inc.
3.グループ企業、合併企業との
人事システム基盤に利用可能
給与
計算
教育
研修
管理
業績
目標
管理
年末
調整
4.人事業務はフルラインナップ
でサポート可能
5.初期投資を抑えて人事戦略を
推進
社保
労保
手続き
給与
明細
発行
33
TIS人材管理クラウドソリューション
人事戦略からの求める人物像
タレントマネジメントの構築・運用
タレントマネジメントサービス
基盤としての人材統合データベース構築
既存システムからの移行
人材統合DB構築サービス
各社の人事業務にあわせた、カスタム
メイドでのシステム構築
カスタムメイドサービス
会計やプロジェクト管理など様々な
システムとの連携
システム連携サービス
給与計算、支払い等、定型業務の
アウトソース
定型業務のアウトソース
Copyright © 2012 TIS Inc.
34
Thank You .
<免責事項>
本資料は、作成時点の法規制等に基づき、細心の注意を払い作成しておりますが、その正確性、適用性、完全性、網羅性、有用性、最
新性、知的財産権の非侵害などに対して弊社は一切保証いたしません。また当該情報に起因するいかなる損害についても弊社は責任を負
いません。本資料より得られるいかなる情報も利用者ご自身の判断と責任において利用していただくものとします。
なお、本資料は特定の事項に関する一般的な情報提供を目的としています。提供されている情報は、専門的アドバイザリー、コンサル
ティング等のサービス提供を意図したものではありません。
<本資料の取り扱いに関して>
本資料は、著作権法及び不正競争防止法上の保護を受けております。資料の一部或いは全てについて、TIS株式会社から許諾を得ずに、
いかなる方法においても無断で複写、複製、転記、転載、ノウハウの使用、企業秘密の開示等を行うことは禁じられております。
本文記載の社名・製品名・ロゴは各社の商標または登録商標です。
本資料に関するお問い合わせ
TIS株式会社 ITソリューションサービス本部 ITソリューションサービス事業部
ITソリューションサービス営業部 マーケティングチーム
TEL:03-5337-4345 FAX:03-5337-6231 E-Mail:[email protected]
Fly UP