...

千代川漁業協同組合 千代川水系に係る河川禁止区域 (禁1

by user

on
Category: Documents
72

views

Report

Comments

Transcript

千代川漁業協同組合 千代川水系に係る河川禁止区域 (禁1
鳥取県内水面漁業調整規則及び遊漁規則の一部抜粋
【禁止期間】
【再放流の禁止】
水産動物の種類
採捕禁止期間
さけ
1月1日から12月31日まで
さくらます
6月1日から翌年2月末日まで
さつきます
9月26日から翌年2月末日まで
対象魚種
禁止内容及び期間
鳥取県内の河川、湖沼、ため池、用水路などでブ
ブラックバス類(オオクチバス・コクチバス
ラックバス等の外来魚の再放流(キャッチアンドリリー
その他のオオクチバス属の魚をいう。)
ス)を禁止
及びブルーギル
[指示開始の日:平成24年11月1日]
いわな、かわます、にじます、やまめ及びあまご
10月1日から翌年2月末日まで
こい(千代川)
5月15日から6月14日まで
あゆ
智頭・若桜:2月1日から6月14日まで及び9月26日から10月31日まで 左記以外:9月26日から翌年5月31日まで(※佐治は9月26日から翌年6月14日まで)
【全長の制限】
水産動物の種類
採捕してはならない大きさ
いわな、かわます、にじます、やまめ、あまご、さくらます及びさつきます
全長15センチメートル以下
うなぎ
全長30センチメートル以下
こい
全長15センチメートル以下
ふな
全長10センチメートル以下
(千代川水系、天神川水系又は日野川水系に係る河川において採捕するものに限る。)
【漁具又は漁法の禁止】
採捕禁止の漁具又は漁法
備 考
水中に電流を通じてする漁法
水中において照明を利用してする漁法
潜水器(簡易潜水器を使用するものを含む。)
びん漬
びん等の容器の中にえさを入れ、魚をその中に潜入させて採捕する漁法
瀬干し
一定区域内の水を除去して採捕する漁法
ふなや
岸辺等に穴を掘り、その中に魚を潜入させて採捕する漁法
鵜使い
鵜を利用して採捕する漁法
鉄砲やす
人力以外の動力を利用してやすを発射させて採捕する漁法
はねかわ
木、竹、枝葉、布等を取り付けた糸又は綱等で魚を威嚇して採捕する漁法
鳥取市河原町(千代川漁協前)
刺網(千代川水系、天神川水系又は日野川水系に係る河川において採捕する場合に限る。)
あゆなぐり(ちょん掛け)
竹、木等の柄の先端にひっかけ針を取り付けたものを使用して採捕する漁法
いたちがわ
いたちの皮又はその他これに類するものを使用して魚を威嚇し、網漁具を使用して採捕する漁法
上り瀬又は下り瀬
水中に竹、木、石等を敷設して魚の通路をしゃ断し、しゃ断した通路の一部に竹す、かご、網等を設置して採捕する漁法
かにかご(千代川水系、天神川水系又は日野川水系に係る河川において8月1日から9月25日までの期間にもくずがにを採捕する場合に限る。)
【漁具又は漁法の制限】
漁具又は漁法の種類
地びき網
左欄の漁具又は漁法により採補できる範囲
区 域
県下全河川
網目の大きさ6センチメートル以上
県下全湖沼
網肩の長さ90メートル、網幅6メートル以下。ただし、こい又はふなを採捕することを目的とする場合は、網の両端に、30メートル以内であって網
目の大きさ12センチメートル以上の袖網をつけることができる。
船びき網
〃
手繰網
県下全内水面
〃
網肩の長さ54メートル網幅1.9メートル以下
石がま内において使用する網
〃
網目の大きさ3センチメートル以上
う川又は寄揚に使用する投網
〃
網目の大きさ2センチメートル以上
ぼら又はせいごを採捕することを目的とする刺網
〃
網目の大きさ3.6センチメートル以上
〃
口前弓形部(方言やま)の高さ1.2メートル以上
〃
口前弓形部(方言やま)の高さ1.2メートル以下75センチメートル以上。ただし、「かえり」をつけてはならない。
〃
口前弓形部(方言やま)の高さ75センチメートル以下。ただし、「かえり」をつけてはならない。
大だも
ぬかえびを採捕すること
中だも
を目的とする船びき網
小だも
たも網
千代川
投網
〃
網目は2センチメートル以上
四つ手網
〃
1人1統
鵜川
〃
1人1統、従事者6人以内
〃
いかり網の長さ50メートル以内の無動力船に限る
川舟
引懸(ゾロ)及びルアー
網目は5ミリメートル以上、網口の最大口径は1メートル以下
採捕できない
湖山池
湖山池及びそれに連接する河川禁止区域 (禁1~9)
番号
禁 止 区 域
禁止期間
禁1
鳥取市湖山町東三丁目と同市賀露町南一丁目の境界線か
ら下流の区域
1/1~12/31
〈禁止漁具又は漁法〉手釣及びさお釣以外の漁具・漁法
〈水産動物の種類〉こい、ふな、うなぎ又はわかさぎ
禁2
鳥取市湖山町南二丁目における古川と垂井川との合流点に
設置された扉門の上流端から上流370メートルの垂井川の区
域
[規則等:湖山池]
禁3
禁4
鳥取市高住における高住川河口から上流315メートルの区域
・鳥取市良田の農業廃水路において、県道鳥取鹿野倉吉線から河口を経て沖合い30
メートルの間
禁6
・鳥取市三津1232-3から1233-1にかけて岸から沖合い30メートルの間
鳥取市松原における枝川河口から上流595メートルの区域
鳥取市金沢における忠魂碑と宇田川尻の枝川河口右岸を結
ぶ線以西の湖山池の区域
1/1~12/31
禁7
鳥取市金沢における湖山川河口から上流500メートル及び同河口か
ら右岸150メートル、左岸50メートルの間の沖合100メートルの区域
禁8
鳥取市金沢における坂津橋下流端から下流の宇田川の区域
禁9
鳥取市福井における福井川河口から上流660メートルの区域
その他 石がま
禁止区域 石がまの周辺18メートル以内の区域
・鳥取市良田字大黒見638から同市松原字新開田597-1にかけて岸から沖合い30メート
3/1~5/31
ルの間
・鳥取市金沢字町山分758から同市金沢字大門山分757にかけて岸から沖合い30メート
ルの間
区域等
禁5
5/15~7/15
1/1~12/31
10/1~7/15
*禁1~9=調整規則
禁止期間
・鳥取市高住字濱手136-13から158-2にかけての岸から沖合い30メートルの間
シラウオ
鳥取市布勢における県道湖山停車場布勢線の西側路端から
下流の新内新田川の区域及び旧内新田川の区域
5/15~7/15
禁 止 区 域
魚 種
湖山池全域にお
ける採捕しては
ならない水産動
物の種類、(漁
具又は漁法)、
期間
水産動植物の種類等
番号
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
⑳
㉑
㉑
㉑
㉑
㉑
㉑
千代川の遊漁証取扱先一覧
取扱先(おとり鮎販売:◎)
フィッシングフィールドもり
茶谷釣具店
まやま釣具店
フミヨ釣具店
かめや釣具鳥取店
釣ショップ滝山
ポイント鳥取店
JA鳥取いなば河原支店
道の駅「清流茶屋 かわはら」
河原アユクラブ◎ (土日祝日営業、平日不定休)
安道釣具店
JA鳥取いなば用瀬支店
ポプラ八頭用瀬店 (24H営業)
寺崎おとり店◎
JA鳥取いなば佐治支店
智頭町役場山村再生課
荒木おとり店◎
智頭町観光協会
八頭町役場船岡庁舎船岡支所
JA鳥取いなば八東支店
谷口旅館
若桜町役場産業観光課
藤田靴店
岸本菓子店
藪田商店
道の駅若桜「桜ん坊」
千代川水系に係る河川禁止区域 (禁1~13、保護区)
電話番号
0857-22-4674
0857-22-2362
0857-28-3682
0857-29-0456
0857-23-6901
0858-85-0111
0858-85-5331
090-1680-7151
0858-87-2050
0858-87-2321
0858-87-6066
0858-87-2863
0858-88-0311
0858-75-3117
090-3179-4728
0858-76-1111
0858-72-0044
0858-84-2121
0858-84-3045
0858-82-2238
0858-82-0204
0858-76-5013
0858-82-0200
0858-76-5760
※ 取扱先の変更等最新情報については、漁協のホームペー
ジを御確認ください。
ルアー・フライ釣り専用区
禁止漁具等
〈禁止漁具又は漁法〉
ルアー・フライ釣り以外の漁法
により行ってはならない。
〈対象魚種〉
渓流魚
区 域
期 間
八頭郡若桜町大
字若桜の赤松橋下
3/1~6/14
流端から下流530
メートルまでの区間
採捕禁止期間
ぬかえび
12/1~翌年3/31(小だも又は中だもを使用して採捕する場合)
ぬかえび
12/1~翌年7/31(大だもを使用して採捕する場合)
千代川漁業協同組合
藻類
4/1~7/31
こい及びふな
5/15~7/15(たも網含む)
しらうお
2/1~3/31(たも網のみ)
(うなぎ船びき網)
6/1~10/31 〈日の出から日没まで〉
〒680-1241
鳥取県鳥取市河原町長瀬34-5
TEL:0858-85-0853 FAX:0858-85-0764
http://www.hal.ne.jp/sendai-n/
【お問合せ先】
【お問合せ先】
【お問合せ先】
メールアドレス:[email protected]
湖山池漁業協同組合
〒680-0945 鳥取県鳥取市湖山町南一丁目969-5
TEL:0857-28-1078 FAX:0857-28-1530
禁止期間
禁1
千代川と湖山川の合流点の導流えん堤突端に設置した標柱から48
度の線及び湖山川と千代川との境界線から下流の区域
1/1~12/31
〈禁止漁具又は漁法〉手釣及び竿釣以外の漁具・漁法
〈水産動物の種類〉こい、ふな、あゆ、うなぎ又はにじます
禁2
鳥取市秋里における潮止めえん堤上流端から上流30メートル、下
流50メートルの区域
2/1~5/31
禁3
鳥取市源太における鳥取市設置の水管橋下流端から下流1,800
メートルの区域
9/26~11/10
禁4
鳥取市円通寺の円通寺橋上流端の上流240メートルから上流535
1/1~12/31
メートルの地点までの区域
禁5
鳥取市河原町片山におけるかんがい用えん堤上流端から上流50
メートル、下流100メートルの区域
禁6
鳥取市河原町曳田における大井手かんがい用えん堤上流端から上
流50メートル、下流100メートルの区域
禁7
鳥取市河原町八日市におけるかんがい用えん堤上流端から上流30
メートル、下流50メートルの区域
禁8
鳥取市用瀬町安蔵におけるかんがい用えん堤上流端から上流10
メートル、下流60メートルの区域
禁9
八頭郡智頭町大字智頭におけるかんがい用えん堤(関屋堰)上流端
から上流10メートル、下流40メートルの区域
禁10
八頭郡智頭町大字市瀬鳥巣におけるかんがい用えん堤上流端から
上流10メートル、下流50メートルの区域
禁11
八頭郡八頭町安井宿における中国電力株式会社設置の放水路
及びその上流堤から上流50メートル、下流100メートルの区域
禁12
八頭郡八頭町島における中国電力株式会社設置のえん堤上流端
から上流20メートル、下流150メートルの区域
0857-22-2043
0857-38-3311
禁 止 区 域
番号
4/1~6/30
1/1~12/31
八頭郡若桜町大字樋戸前における中国電力株式会社設置のえん
堤上流端から上流18メートル、下流180メートルの区域
鳥取市河内の野坂川の坂松橋から上流の区域と安蔵谷川の安蔵 H25.3/1~
保護区
H28.2月末日
谷橋から上流の区域
禁13
*禁1~3、5~13=調整規則
友釣り専用区
禁止漁具等
区 域
期 間
①鳥取市用瀬町古用瀬の新用瀬橋下流端か
ら3,870メートル下流の同市河原町和奈見の和
〈禁止漁具又は漁法〉
さお釣り(友釣り又は毛針 奈見橋下流端までの区域
6/1~7/31
釣りに限る。友釣ルアーは ②八頭郡八頭町徳丸の金埼鉄橋下流端から
除く。)以外の漁法により 300メートル下流の徳丸谷川と八東川との合流
行ってはならない。
点までの区域
〈対象魚種〉
③八頭郡若桜町大字若桜の屋堂羅橋下流端
あゆ
から600メートル下流の同町大字若桜の権現水 6/15~7/31
路堰上流端までの区域
〈鳥取県農林水産部水産振興局水産課〉 〈公益財団法人鳥取県魚の豊かな川づくり基金〉
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目220番地 TEL:0857-26-7318 FAX:0857-26-8131
千代川の遊漁証取扱先一覧
番号
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
⑳
㉑
㉒
㉓
㉔
㉕
㉖
取扱先(おとり鮎販売◎)
フィッシングフィールドもり
茶谷釣具店
まやま釣具店
フミヨ釣具店
かめや釣具鳥取店
釣ショップ滝山
ポイント鳥取店
JA鳥取いなば河原支店
道の駅「清流茶屋 かわはら」
河原アユクラブ◎(土日祝日営業、平日不定休)
安道釣具店
JA鳥取いなば用瀬支店
ポプラ八頭用瀬店(24H 営業)
寺崎おとり店◎
JA鳥取いなば佐治支店
智頭町役場山村再生課
荒木おとり店◎
智頭町観光協会
八頭町役場船岡庁舎船岡支所
JA鳥取いなば八東支店
谷口旅館
若桜町役場産業観光課
藤田靴店
岸本菓子店
藪田商店
道の駅若桜 「桜ん坊」
Fly UP