...

セイタカアワダチソウ調 査

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

セイタカアワダチソウ調 査
セイタカアワダチソウ調 査
参加者数
かならず調査 1
かならず調査 2
できたら調査
かならず調査 1
82名(236地点)
64名
59名
どんな場 所 で見 られる
生えている大きさ
好きですか 嫌いですか
何と一緒の生えているか
最近は増えていますか
好きな理由
・水あげもよく、花の色も美しい
・以前ほど負のイメージはなく、秋だなあと思う
・季節感を与えてくれる点は良い
嫌いな理由
・草刈りになんぎする
・昔は野草が見られたのに、少なくなった
・有害といわれているために好きになれず、さりとて美しい黄色い花は見事
・田舎では少し田畑の手入れがおくれるとすぐに増加するので困ります。
・繁殖力がきつくて困る
・好きだったが、花粉が病気につながるといううわさが出てから、どちらかというと嫌いになった
・花粉症の原因になるというイメージがあるのであまり好きではないが、花は黄色があざやか
できれいだ.と思う
・ぜんそくが起こるといわれ、近付かないようにしています。
・風にそよぐ風情はいいが、畑にまで増えるしアレルギーになるので困ります。
・在来種に悪さをする点がよくない。'
・農耕者にとっては迷惑する草です。ただし今回関心を持って調査してみますと、案外「きれ
いな花」という好感を持ってみれるようになりました。
その他
・好きでも嫌いでもないが、皆にうとまれてかわいそう
・嫌いではないが、子供のぜんそくの原因になると聞いており、病原性がなければ好きな方に
入る。.
・子供が染色家です。きれいに染ります。
花言葉
プラスイメージ
広い心、おおらかな心、強い心、力強さ、強い信念、元気、ガッツカ強さと同調、けなげ、生
命力、強い生命力、がまんずよい、たくましさ、強い
マイナスイメージ
広がる性質から
暴れん坊、あつかましさ、軒下かして母屋とられる、侵略者、荒れ地の支配者、根性、厚か
ましい、我がものがお、猛烈な繁殖力、征服、傍若無人、独占、強引な、逞しさ、強い、仲間
を増やす、傲慢、侵略、キイロメイワクパナ、お邪魔虫、ブラックバス、ブラヅクバスバナ、アレ
チキイロパナ
その他
おごり、悪魔、魔法使い、警戒、荒野、野性、鼻炎のもと、やきもち、きまま、唯我独尊、悪
魔の贈り物、成金趣昧、しつこい、
色と様子から
黄色じゅうたん、あざやか、黄色、黄色いぷどう、交通信号、金髪の貴婦人たち、雪待花、
揚貴妃、ミヤズヒメ、太陽がもえる、黄色の魔法のホウキ草
その他
警戒、失恋、仲間、近衛兵、長い青春、きまぐれ、ななふしぎ、冥土の鈴花、風花、ひょろ
長 in フラワー、和み花、誘惑
できたら調査
一緒に見られた植物
1) 全体でセイタカアワダチソウと一緒に、あるいは近くで見られた植物として 97 種類の植物
の名前があげられた。
2) やや多湿地や水田の畦などに見られる植物が多い。
3) ごく珍しい植物の名前も見られる。
オミナエシ、フジパカマ、オトコエシ、など
4) 野菊、コンペト花、カエル草、アカマンマ、ネコジャラシなどの名前であげられている物はそ
の名前で記録した。
5) 特に多いもの
ヨモギ(22)、エノコログサ(14)、クズ(12)、スギナ(7)、イヌタデ(6)、アメリカセンダングサ(6)、
ブタクサ(6)、ギシギシ(5)、イタドリ(5)、タンポポ(5)、ヒメジョオン(4)、アザミ(4)、ワラビ(4)、ミ
ゾソバ(4)、ヨメナ(4)、ササ(4)、チカラシバ(3)、メヒシバ(3)、
アキノキリンソウを知っていますか
知っている
30 人
知らない'
27 人
アキノキリンソウとセイタカアワダチソウ
同じと聞いた 19 人
知らない
38 人
Appendix-1
1997 年度第 4 回フイールドレポーター調査
セイタカアワダチソウを
調 べ よ う
第 4 回目のフィールドレポーター調査では、新しい秋の風物詩(?)
ともいえる、セイタカアワダチソウを調べていただきます。
え、そんな当たり前の草なんか…なんていわないで下さい。
かつて、日本中で増えて大問題になった帰化植物セイタカアワダチソウ
を調ぺると、高度成長期以降の開発の傾向が見えたり、見えなかったり。
どしどし情報をお寄せくださいね!!
締切:11 月 30 日
送り先
〒525 草津市下物町 1091
滋賀県立琵琶湖博物館
交流センター科「フィールドレポーター」係
(担当:亀田佳代子)
さあ、セイタカアワダチソウについて、調べて見ましょう!!!!
これを見ると秋が来たなあ、と感じるものってなんでしょうか。
ススキであったり、ハギの花であったり、人によってそれぞれでしょう。でも最近はセイタカアワ
ダチソウの花が咲きだしたのを見て、秋が来た、と思う人も多いのではないでしょうか。まさに
季節の風物詩、今ちょうど真っ盛りです。
このセイタカアワダチソウについて、下のような調査用紙を同封しました。
===調査用紙===
からず調査<1>
3枚
セイタカアワダチソウの生育状態を調べる調査です。
別の集団を対象にして、おひとり何枚でも送っていただけます。
セイタカアワダチソウが咲いている場所を見つけてください。たいていの場合は、1 本だけ
で生えているのではないと思います。どんな状態で生えているか、まわりはどんな場所かを調
べて、質問用紙に答えて下さい。
からず調査<2>
1枚
セイタカアワダチソウの思い出やイメージをおしえてください。
おひとり、1 枚ずつ送っていただきます。
セイタカアワダチソウをはじめてみた時の事を思いだしてみていただけませんか。
初めて見た時の印象はどうだったでしょうか。あるいは、知らない間に広がっていて、いつの
間に私たちの目に、ふれるようになったのか、気がつかなかったでしょうか。そんなことも教え
て下さい。
できれば調査 1 枚
セイタカアワダチソウのまわりの植物についておしえてください。
余裕がある方は、ぜひ情報をお寄せください。
セイタカアワダチソウのまわりには、どんな植物があるでしょうか。植物がお好きな方も、そ
うでない方も、観察してみて下さい。
締切 : 11 月 30 日
表紙写真:北隆館「野草大図鑑」より
セイタカアワダチソウって、どんな植物?
アメリカから日本に入ってきた帰化植物で、記録としては明治30年頃に東京大学の小石川
植物園に種子交換で入ってきたものが広がったと言われています。 実際にはそういう公式
の種子交換のほかに、荷物などに種子が付いて日本各地にさみだれ式に入ってきたもので
はないかと思われます。
日本では戦後になって広がり始め、特に1960年から70年代頃に目立つようになったよう
です。 セイタカアワダチソウは種子が発芽して定着すると、地下茎を延ばし、地下茎から翌
年の芽を出して広がっていきます。 そのため、一旦定着すると他の植物との競争に強く、ま
た地下茎から他の植物が嫌うような化学物質を出して、他の植物が入りにくいような土壌を
作るといわれています。
日本の野草とはかなり趣の異なる華やかな大きな花で、アメリカでは州の花になったりして
います。 日本では養蜂の蜜源などにも利用されているようです。
(保育社「原色日本帰化植物図鑑」より)
Appendix-2
かならず調査<1> 調査用紙
今セイタカアワダチソウが咲いている場所が近〈にありますか?
セイタカアワダチソウについてアンケートに答えて下さい。
この<1>の用紙は、1 つの場所につき、1 枚答えて下さい。
???セイタカアワダチソウが生えている場所について???
その場所を教えて下さい。 (
(
(
)郡(県外の方は府県名)
)市・町・村・区
) ( )丁目( )番地
そこはどんな場所ですか? (○をつけて下さい)
田んぼのよこ
道ばた
河原
公園
空き地 (市街地 農地 住宅地)
その他(
休耕田
)
そのセイタカアワダチソウの集団の大きさは? (○をつけてください)
数株ていど
1 メートル四方
帯状(長さ?
)
広い場所一面.(おおよその面積は?
)
背の高さはどれくらいですか? ( ○をつけてください)
∼50cm
∼1m
∼1.5m
∼2m
2m 以上
(m くらい)
そのセイタカアワダチソウの中に、ススキかヨシは混じっていますか?
はい
→どちらですか?
ススキ
ヨシ
両方
いいえ
お名前
(
登録番号
)番目の場所で見つけたセイタカアワダチソ'の調査用紙です。
Appendix-3
かならず調査<2> 調査用紙
この<2>の用紙は、おひとり 1 枚ずつ答えて下さい。
???昔のことをおききします???
はじめて見たのはいつごろでしょうか?
それはどんな場所でしたか?
昔とくらべてセイタカアワダチソウは増えていますか? 減っていますか?
増えている
減っている
変わらない
???セイタカアワダチソウのイメージなど???
セイタカアワダチソウが好きですか?
好き
きらい
その他(
)
セイタカアワダチソウの花を表現するのにふさわしい言葉を上げてみて下さい
花言葉を作るとすれば、何になるでしょうか
セイタカアワダチソウについて聞いたことがあることや知っていることを何でも書いてください。
お名前
登録番号
Appendix-4
できたら調査 調査用紙
この用紙は、余裕があったら答えて下さい(答えられるものだけでも)。
ヨシやススキ以外に、いっしょにはえている植物にはどんなものがありましか?
セイタカアワダチソウと一緒に
その周辺に
アキノキリンソウという植物を知っていますか?
知っている
知らない
セイタカアワダチソウとアキノキリンソウが同じ植物だと、聞いたことはありませんか?
ある
ない
それは何で知りましたか?
お名前
登録番号
Fly UP