...

池内小学校との交流及び共同学習 自分の目標に

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

池内小学校との交流及び共同学習 自分の目標に
舞鶴支援学校通信
発
行
平成 27 年 11 月2日
http://www1.kyoto-be.ne.jp/maizuru-s/cms
/
小学部学習の様子
自分の目標に挑んだウォーキングレース
小学部では、10 月 29 日(木)にウォーキングレースを行
いました。
グラウンドと校舎の外周をコースとし、「長いコースを
自分の力で走ったり、歩いたりすること」、車いすの児童
は、「車いすの揺れを感じながらゴールすること」をねらい
に、10 月をウォーキングレース月間として、合同体育の時
間や各学級の取組の中で、長い距離を走ったり、歩いたり
する練習を継続し、行ってきました。
今年初めて挑戦する児童や昨年よりも長い距離を走る
児童、昨年よりも速いタイムを目指して走る児童など、そ
れぞれの目標に向かって、皆全力でウォーキングレースに
挑みました。御声援ありがとうございました。
池内小学校との交流及び共同学習
本校では、池内小学校と年間を通して交流及び共同学習を行っています。
1学期には、1回目に顔合わせ会を行い、その後、お互いの学校の学校探検を行いました。
2学期には、10 月 15 日(木)に4回目の交流を行い、「ボーリング」や「音楽遊び」、「ダンス」等で楽
しく交流することができました。感想発表では「ダンスが楽しかったです。
」と発表したり、「ボーリン
グが楽しかった人?」の問いかけに、「はい」と返事をしたりと、それぞれの感想を発表することができ
ました。池内小学校の友達からも「みんなと一緒に遊べて楽しかったです。」と感想発表がありました。
今後は、池内小学校の児童が考えるダンスやゲームで交流を深めていきます。
このような取組を通して、互いに協力し合ったり、認め合ったりしたり、また、集団や場に合わせ
て自分の力を発揮する力を高めたりしています。
中学部学習の様子
楽しい思い出になりました!修学旅行
10 月 14 日(水)~16 日(金)
東京方面
<事前学習・壮行会>
旅行中の個人目標を立てたり、日程表をつくったりして、全員で旅行
中の活動内容の確認をしました。
中学部の壮行会では、事前学習でつくった日程表や個人目標を発表し
ました。1・2年生からは、
「気を付けて、行ってらっしゃい!」と激
励の言葉がありました。
<1 日目>
NHKスタジオパークに行きました。ニュース制作のスタジオで、ニ
ュースキャスターやリポーター、お天気キャスターの体験をしました。
「クロマキー合成」という手法で、富士山の映像やお天気マークが表示さ
れた日本地図などと合成してテレビモニターに映り、みんなキャスター
になりきって体験することができました。お土産売り場では、家族の方
へのお土産を自分で選び、買い物をすることができました。
<2日目>
ディズニーランドに行きました。ハロウィンムード一色で、全員で大
きな蒸気船に乗ったり、ハロウィンのパレードを見たりして大感動でし
た。班行動では、さまざまなアトラクションに挑戦し、事前学習で調べ
たアトラクションやパレードが体験でき、充実感と達成感を味わうこと
ができました!
<3日目>
東京タワーに行きました。生徒たちは、高さ 150mの高さまで昇り、
展望台から見渡す大都会東京の高層ビルなどの多さに圧倒されていま
した。また床がガラスになっている所から、恐る恐る下をのぞき、車が
豆粒くらい小さく見えることに驚いていました。
<事後学習・報告会>
旅行前に立てた個人目標をもとに3日間の旅行を事後学習の際に振り
返り、1・2年生へ報告しました。旅行中の役割を果たしている写真や、
宿泊先やバスの中でお世話になる方々にきちんとあいさつをしたり、移
動や見学先では、集団行動をしっかりしたりして、みんなで楽しく協力
して活動している様子を映像を見ながら報告しました。
「地域をきれいにしました!」~地域清掃活動~
中学部生徒が、地域とつながり、地域社会に貢献する活動として、10 月
6日(火)に学校周辺地域の清掃活動を行いました。
活動内容は、きれいな道路で学校と地域がつながればと、学校から池内
地域(堀前橋まで)にかけての歩道の除草作業をしました。
当日は、地元の堀地区の方をはじめ、池内振興協議会の方も、生徒の活
動に一緒に参加していただきました。地元の方々に刈ってもらった沢山の
草を生徒たちが集めたり、歩道の柵に巻き付いたツタ(クズフジ)をきれい
に取り除いたりしました。
みんなで協力して集めた草はゴミ袋 20 個分になりました。作業が終わっ
た後に、「見違えるほどきれいにしてもらいました。この地域はお年寄りが
多いところです、安全な道になり地域のみんなが安心して通れます。本当
にありがとう。」と、池内振興協議会の方から、生徒たちに感謝の言葉を言
っていただきました。生徒たちは「地域の人たちと一緒に作業ができてよ
かった。
」
、
「きれいになってよかった。
」と感想を述べ、達成感が持てまし
た。
今後も多くの方々に喜ばれることが実感でき、社会参加や社会貢献への
意欲につながるような地域での活動を行っていきます。
「わぁ~高いな~」
高等部学習の様子
修学旅行
たくさんのことを経験してきました!
10 月 21 日(水)~23 日(金)
広島方面
<1 日目>
広島平和公園にある原爆の子の像前にて、実行委員の司会で平和セレモニーを行いました。
みんなで心を込めて作成した平和のボードをささげ、黙とうしました。
その後、進路学習の一環として自動車メーカーのマツダの工場を見学しました。工場の規模
の大きさに驚き、また1台の車が出来上がるまでの過程を学習する中で、物作りの大変さを改
めて知りました。たくさんの方が真剣に働いておられる姿を見学し、自分たちの卒業後の就労
について考える良い機会となりました。
ペアで協力して大玉運びリレー
4・5・6 組
<2日目>
一人一人が持てる力を出
2日目は学級別に行動しました。2組は NHK 放送局や子供文化科学館等、広島市内を散策
し切った徒競走 4~9 組
し、昼は美味しい広島焼きを食べました。3、4組は宮島へわたり、広島焼きを食べた後水族
館に行きました。5、6、7、9組は平和資料館を見学の後、広島焼きを食べて宮島に渡り、
厳島神社を参拝したり、鹿との触れ合いや食べ歩き等を楽しんだりしました。9組は広島焼を
自分で焼く体験もしました。その後広電で移動し、宮島へ渡り、厳島神社を参拝しました。そ
して、世界遺産航路の高速船に乗って海から広島の街を眺めながらホテル近くの船着き場に帰
表現りました。
「みんなの元気をひとつの力に」
<3日目>
呉にある海事歴史科学館「大和ミュージアム」に行きました。戦争中に使われていた船や潜
水艦、飛行機の模型や様々な資料が展示してありました。日本の歴史と平和を再認識すること
もできました。昼は美味しい海軍カレーを食べました。
この修学旅行は、平和学習や広島の産業や歴史の学習だけにとどまらず、取組を通してお互
いの事を理解し合い、協力して取り組んだり、集団におけるマナーやルールを学ぶ良い機会と
なりました。この修学旅行での経験が、今後の生活に生かしていけるよう期待します。
7個のメダルを獲得!!フライングディスク大会
10 月4日(日)京都府立丹波自然運動公園にて、第 35 回全京都障害者総合スポーツ大会フライングデ
ィスク大会の部が実施されました。本大会には、健康と体力の増進を図り、自立と社会参加を目指す
機会として本校生徒も積極的に参加しています。
今年は、高等部の4名が出場し、天候に恵まれたとても良いコンディションの中で競技に臨みまし
た。
それぞれ緊張感と集中力を持って競技に挑み、下記のように、計7個のメダルを獲得するという大
健闘を見せてくれました。大会後の表彰式では、競技の結果に満足したようでとても良い表情で表彰
を受けました。競技結果(組別)は以下のとおりです。
アキュラシ―競技の部
5m 大沢君 2位
7m 真鍋君 1位
山田君 2位
吉村君 2位
ディスタンス競技の部
大沢君
1位
山田君
2位
吉村君
2位
第 23回 京都府立特別支援学校高等部スポーツ交流会
10 月3日(土)グリーンランドみずほ(京丹波町)において、京都府立特別支援学校(11 校)の高等部生
徒が、スポーツを通して交流を深め、自立と社会参加の意欲と態度を育てる機会として開催され熱戦を
繰り広げました。
◆卓球バレー部◆
◆卓球部◆
念願かない、3年ぶりにスポーツ交流会に
出場した卓球バレー部。部員5名に応援の1
名を加えて参加しました。
熱気あふれる体育館で、緊張感を持ちなが
ら4試合を立派に戦い抜きました。(向が丘
A・B、宇治、中丹A)
応援の「ドンマイ」「がんばれ」の声に励
まされ、練習の成果を発揮することができま
した。
生徒9名が2チームに分かれて参加しました。
真剣な目でピン球を追い、1点を決めようと力をこめ
て打ち、練習の成果を発揮することができました。友達
に声援を送ったり、相手チームとのあいさつをしっかり
したりして、積極的な姿が見られました。
Aチームは準優勝、Bチームは惜しくも決勝リーグに
進めませんでしたが、全力を出し切り、スポーツに打ち
込む心地よさを感じることが
できました。
◆ソフトボール部◆
強敵揃いの京リーグで3試合を戦ったソフトボール部。車イスの生徒を含
め 13 名の選手が、最後まで粘り強く戦い抜きました。そのあきらめない姿勢
が、チームの絆を強め、掛け合う声も徐々に大きくなり、最終戦では1点を
追いかける最終回、2アウト満塁の崖っぷちから見事に大逆転勝ちしました。
打者5人の猛攻で貴重な1勝を勝ち取り、京リーグ3位の立派な成績をお
さめました。
(丹波戦4-13、向日が丘戦1-10、宇治戦7-3)
。
最後までボールを追いかけ、懸命の頑張りを見せた生徒たち
に大きな拍手が送られました。
全国障害者スポーツ大会
「紀の国わかやま大会」水泳の部 結果
50m自由形
5位
藤原 さん
50m平泳ぎ
3位
中丹府立学校文化祭
会場全体から絶賛の拍手!
10 月 18 日(日)に「中丹府立学校文化祭&由良
川元気サミット」が開催されました。
高等部和太鼓秋組 13 名が出演し、創作の唄
「まいづる彩り」と、これまで親しんできた「打
打」「三宅」の太鼓曲を披露しました。
初舞台のメンバーも多く緊張感いっぱいの
発表でしたが、全身で力いっぱい打ちこむ真剣
な姿と力強い太鼓の音が、聴く人の心に響き、
大きな感動を与えるものとなりました。
和太鼓演奏という伝統文化の活動を通して、
地域の学校や地域の方々とのつながりを深め
ることができました。
11月 行事予定
2日(月) 小)発育測定
PTA 文化教室(トールペイント)
4日(火) 中・高)発育測定、高)部活動
5日(木) 中・高)発育測定
9日(月) 文化祭展示(~14 日)
10 日(火) こころの相談、文化祭舞台リハーサル
11 日(水) 高)部活動
14 日(土) 文化祭
15 日(日) 文化祭予備日
16 日(月) 文化祭振替休業日
17 日(火) 小・中)連合作品展(~19 日)
18 日(水) 小・中)ふれあいレクリエーション
高)部活動
20 日(金) 小)池内小交流
24 日(火) 高)校内生体験学習
25 日(水) 歯科検診
26 日(木) 小)色覚検査
高)製品販売会(フクヤ白鳥店)
27 日(金) 高)校内生体験学習
小)池内小交流
30 日(月) 小)色覚検査
Fly UP