...

本態性振戦がパーキンソン病に変貌を遂げるとき

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

本態性振戦がパーキンソン病に変貌を遂げるとき
パーキンソン病診断のコツとPitfall
パーキンソン病とパーキンソニズムをきたす疾患の鑑別のポイント
本態性振戦がパーキンソン病に変貌を遂げるとき
福武 敏夫
Toshio Fukutake
亀田メディカルセンター神経内科 部長
学的研究の蓄積によって確からしいとされてきたことで
ある。本稿では,特にこの第二の問題点について,自験
はじめに
例を紹介したうえで考察する。
ET として経過観察中に
PD を発症した自験例
本態性振戦(essential tremor:ET)とパーキンソン病
(PD)は運動異常症のなかで最も頻度の高い2つの,本
来互いに区別される疾患であるが,その関係については
200年にわたって議論されてきた。振戦は当然ながら ET
筆者は33年の神経内科診療のなかで,以前の勤務地
の根本的な症状であり,PD においても主要症状の1つで
(鹿島労災病院,千葉大学医学部附属病院など)で,
あって,さらに振戦が目立つ一群(亜型)がある。このた
ET として経過追跡中に PD を発症した例を数例経験し,
め,2つの疾患は互いに誤診されることがある。特に,振
さらに現在の病院における12年間の外来にて4例を経験
戦が前景に出ている患者では実際は ET である場合も PD
した(表1)。これは,この間に一個人として診察して
と診断され,抗 PD 薬が開始されることすらある。ET に
きた PD 症例のおよそ5%にあたるが,ET 患者総数に
おける振戦は4~12Hz で姿勢時・動作時に現れ,PD に
対する割合は残念ながら算出できない。この他に,起立
おける振戦は4~6Hz で静止時に現れるという基本的な
時下肢振戦(orthostatic tremor)の高齢男性が数年後
鑑別法はあるが,実臨床では紛らわしい振戦を呈する患
に PD を発症した例も経験した。
者にときどき遭遇する。ET と PD の振戦を明確に鑑別で
きる有用な手段に乏しいために,初期の診断は他の症状
の病歴聴取や家族歴・薬物歴,筋強剛などの診察に頼ら
1.症例1
初診時72歳女性,左利き。
ざるを得ない状況であったが,最近では MIBG 心筋シン
【主訴】両手指のふるえ。
チグラフィ(MIBG 心筋シンチ)や脳ドパミントランス
【既往歴・生活歴】60歳時にめまい症を来し,それ以降
ポーター(DAT)スキャンのような検査法も登場している。
慢性的にふらつき感を覚える。喫煙はせず,飲酒は毎日
ET と PD を鑑別するうえでの以上のような状況に加
日本酒1合程度。
えて,さらに2つの問題点がある。その第一は,ET と
【家族歴】父親が晩年少しふるえを呈していた。
PD との間のつながりを示唆する臨床・生理学的事実が
【現病歴】数ヵ月前から,左優位に両手指のふるえが出
次々と判明していることである。特に,振戦の周波数の
現した。安静時や強く力を入れているときには出現しな
類似性や静止時振戦と姿勢時振戦の重なりの存在である。
いが,コップで飲水するときに目立ち,飲酒でふるえが
第二は,ET 患者の一部が後に PD を発症することが疫
減弱するかはわからないという。近医から PD 疑いで紹
30(206)
Frontiers in Parkinson Disease Vol.8 No.4 2015
SAMPLE
Copyright(c) Medical Review Co.,Ltd.
Fly UP