Comments
Description
Transcript
大 麦 だ よ り
大 麦 だ よ り 排水溝設置 重要!! 第1号 平成22年9月29日 (JA能美) 乾いた圃場での播種作業で苗立ち数確保! ~湿害により収量が低いほ場があります!~ 1. 排水溝の設置 ★播種までにほ場を乾かす →播種時に砕土率が上がり、除草剤効果が安定 →出芽揃を確保 ★降雨(雪解け水)による湿害防止 前作の収穫後は耕起前に速やかに額縁排水溝を設置してください。また、耕起から 播種の一連の作業は同じ日に実施してください。 ① 暗きょの栓を開ける(暗きょがある場合) ②トレンチャー等で額縁排水溝を設置する ③ 排水口に連結する ④ サブソイラー(弾丸暗きょ)を施工する ⑤ 転作エースを散布する ⑥ 明きょを設置する(排水不良圃場は幅約2mで設置) 排水路 畦畔 額縁排水 用水路 明きょ排水 幅3~5m(ロータリーの幅の2倍) ※排水不良圃場は約2m チェックポイント ・ 額縁排水は深さ30cm 以上とし、4辺をしっかり連結する。 ・ 畦畔を切り確実に排水路と連結する。浅い排水溝では排水できない。 ・ なるべく多くの排水口を設置する。 詳しいことは営農指導員にお尋ね下さい 農道 2.種子消毒 (黒穂病の防除) 薬 剤 名 ベンレート T 水和剤 20 処 理 方 法 播種前に乾燥種子 1g に対し 5g を粉衣 3.土づくり資材の散布 (酸度矯正) 資 材 名 転作エース 散 布 量 (kg/10a) 100 ※最適pH6.5~7.0 に近づけるため必ず散布する。 4.基肥の施用 肥 料 名 施 用 量 (kg/10a) 窒素 BB 大麦一発くん 45 13.5 2.7 4.5 アラジン444 40 5.6 5.6 5.6 成 分 量(kg/10a) リン酸 加里 5.播種 ①播種適期 10月5日~10月25日 ※圃場条件の良い日を選んで播種する ※※基肥一発肥料を使用する場合は、なるべく10月10日~20日に播種する。 ②播種量 播種方法 播種量(kg/10a) 備 考 スジ播 6~7 条間25~30cm、播種深さ 2cm バラ播 8~10 播種後ロータリーにより3cm 程度覆土 ※早播(9 月末~10 月上旬)の圃場は、年内の過剰生育、葉色の低下を回避するため、 播種量は基準量(スジ播で 6~7kg/10a)を厳守する。 ※※10月下旬以降の播種は、播種量を3割程度増やす 6.除草対策 薬 剤 名 適用雑草 名 使用時期 使用量 トレファノサイド粒剤 2.5 畑地一年 播種後発芽 4 前 kg/10a (覆土しない場合は 生雑草 使用しない) 畑地一年 生雑草 播種後~ 4 ハーモニー細粒剤F kg/10a ス ズ メ ノ 麦3葉期 テッポウ 本剤の使用 回数 1回 1回 ※畦畔等圃場内周縁部の雑草にはプリグロックスLが使用できます。 ただし、播種前の圃場内散布も含め4回までです。 詳しいことは営農指導員にお尋ね下さい 備 考 播種直後に土が湿っ た状態で散布すると効 果的