Comments
Description
Transcript
H28 2月号
平成28年 教育目標:和して遊び、ともに学び、心を磨く子 まとめの時期を迎えました 2.1発行 校長 伊藤卓央 2月になり、どの学年も1年間のまとめの時期を迎えました。6年生は最後の遠足を 終え、卒業文集も書き終え、「卒業式」が大きく迫ってきました。5年生は在校生代表 として卒業式に出席することもあり、次のリーダーとしての意識が育ちつつあります。 これらの学年に引っ張られるように、1~4年生も次の学年のことを意識し始めていま す。このように、学校では様々な行事や取り組み、日々の生活の中で、子どもたちの確 かな成長を感じています。 先日は学校アンケートへのご協力、どうもありがとうございました。頂戴した貴重な ご意見を大切にしながら、ご家庭と共に、子どもたちを見つめていきたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 ~交流会~ 1月14日に、啓明幼稚園、神田幼稚園、もくれん保育園の子 どもたちと1年生が交流会を行いました。1年生はあいさつや並 び方の練習等をして楽しみにこの日を待ちました。出身幼稚園、 保育園の先生方との懐かしい再会もあり、体育館での玉入れの後 には、 「大きくなったね。 」 「立派に挨拶ができていたね。」と声を かけていただきました。さらに教室で頑張っている授業の様子も 参観していただきました。1年生は、もうすぐ2年生になるんだとの思いを深めるいい機 会となりました。新1年生を迎える春4月まで、あと2ヶ月です。 ~支援教育学習発表会~ 1月19日になかよしの子どもたちが支援教育学習発表会に参加しました。発表したの は、 「ずっとともだち なかよしたまごっち」 、友達の大切さを描いた劇です。子どもたちは この日のために教室や体育館でたくさん練習してきました。当日の発表順は、午前の部の 1番、開会直後の緊張の中でしたが、総合センターの舞台の上で、立派に発表を終えまし た。子どもたちはたくさんの拍手をもらい、満足気な表情でした。 (19日から25日まで、同センターで作品展示も行われました。) ~地域啓発パレード~ 第九中学校区地域教育協議会と社会を明るくする運動九中地 区推進委員会との共催で、1月23日に、地域啓発パレードを行 いました。啓明小、成美小から横断幕を先頭に、啓発標語を書い たプラカードを持ち、九中に向けてスタートしました。ゴミを拾 いながら歩きましたが、タバコのポイ捨ての多さに驚きました。 植え込みやブロックの穴に突っ込まれたゴミもありました。地域 の参加者の方々と共に、九中生も出身校から歩き、総勢360人となりました。この取り組 みで、ごみに対する意識等が少しずつでも浸透していけばと思います。寒い中、ご参加下さ った皆様、どうもありがとうございました。 ~インフルエンザにご注意ください~ 寝屋川市内の小学校でも、学級休業や学年休業が出始めました。本校では、まだ大きく流 行はしていませんが、ポツリポツリと欠席者が出ています。かぜやインフルエンザ予防の ポイントは、 「うがい、手洗いをこまめにする」 「早寝をして、しっかり休養を取る」 「人ご みにはなるべく行かないようにする」 「マスクをする」です。ご家庭でも十分お気をつけ下 さい。 2 月 の 行 事 予 定 *表の○の数字は、学年を表します。 1(月) 委員会 16(火) なかよし遠足 3(水) 児童集会 ハートプログラム⑥ 17(水) 児童集会 4(木) 5時間授業(14:45 下校) 18(木) 授業参観・懇談会(高) 「心と体の授業」⑤ 茶話会⑥ 5(金) 「はちかづき」観劇④ 伝承遊び① 19(金) なかよし遠足(予) 8(月) クラブ 22(月) なかよし懇談会 下校 15:20 9(火) 授業参観・懇談会(低) 24(水) 4時間授業(13:30 下校) 10(水) 児童英検⑥ 25(木) なかよし懇談会 12(金) 成美小入学説明会 29(月) なかよし懇談会 15(月) クラブ *3月の主な予定 16 日 卒業式前日準備 5年以外 14:40 下校 17 日 卒業式 24 日 終了式