...

朝日町自治振興会連絡協議会だより、創刊号

by user

on
Category: Documents
37

views

Report

Comments

Transcript

朝日町自治振興会連絡協議会だより、創刊号
第1号
平成 27 年2月1日発行
発行:朝日町自治振興会連絡協議会
創刊のあいさつ
このたび、「朝日町自治振興会連絡協議会だより」を発行することになりました。
平成17年に各地区で自治振興会が設立されて以来、各自治振興会の悩みや課題は、時
代とともに複雑そして多岐にわたっています。
しかしながら、これらの諸課題や問題等を整理すると、共通点も多くみられたことから、
朝日町全体のものとして共有し、全員で解決に向けて取り組むこととしました。
自治振興会連絡協議会では、平成25年度から2年間にわたり、問題の本質を学ぶ勉強
会や懇談会、そして先進的な取り組みを行っている箇所への視察・研修を重ねつつ、会の
親睦等も深め、一定の成果をあげたものと考えております。
この2年間の取り組みを、朝日町のさらなる発展と活性化に寄与するため、活動記録等
を残すことにしました。今後の自治振興会活動の参考になれば幸いです。
水島政行(平成25年度会長)
小林茂和(平成26年度会長)
1
活動報告
平成25年度
県外視察研修
~平成25年度~
平成25年11月13日~15日・岩手県釜石市ほか
野田市長(写真奥)との懇談
岩手県釜石市・山田町の震災復興状況視察を行った後、釜石市役所で野田武則市長を表
敬訪問。その後、釜石市内の被災状況の現地視察を行いました。
仮設住宅の多さに驚きながら、釜石の復興の道のりはまだまだ遠いと実感しました。
境関所まつり実行委員会
北日本新聞社地域社会賞受賞祝賀会
平成26年2月2日・関の館
北日本新聞社地域社会賞に「境関所まつり実行委員会」が
受賞、各自治振興会長が祝賀会に招待されて参加しました。
笹川神向橋
橋桁ペイント完成除幕式
神向橋の橋桁補強工事に伴い、富山
県立・泊高等学校の地域貢献の一環と
して、同校美術部の生徒がデザインし
たイラストが橋桁に設置され、除幕式
が行われました。
2
平成26年3月31日・笹川
平成25年度 自治振興会連絡協議会研修会
【第1回】平成25年9月28日・笹川
「朝日町の将来と夢を語る会」と題し、
富山県観光・地域振興局地域振興課・柿沢
課長を招き、地域の現状と今後について
意見交換を行いました。柿沢課長より、県
が実施する多くの地域活性化事業を有効に
活用すべきと教わりました。
【第2回】平成25年11月29日・宮崎
「宮崎の観光・賑わいづくり」をテーマとして、役場若手職員の参加も得て、宮崎地区
の今後について意見交換を行いました。
【第3回】平成26年3月20日・なないろKAN
「朝日町の観光客誘致」の課題として「おもてな
し」に関する勉強会を、富山国際大学・斎藤敏子准
教授を講師に招き開催しました。
斎藤准教授は、朝日町の魅力を、
自信をもって遠慮せずに外部に発信
すべきと強調されました。
第1回自治振興会連絡協議会パークゴルフ大会
平成25年11月26日・あさひヒスイ海岸パークゴルフ場
自治振興会連絡協議会の交流と親睦を深めることを目的に、
会長及びその家族、そして事務局員を対象にパークゴルフ大会
を実施。会長杯も準備しました。
第1回目の優勝者は、水島政行氏。
自治振興会
連絡協議会長杯
3
活動報告
境関所開所400年祭
~平成26年度~
平成26年4月26日・関の館
境関所大門の完成披露も兼ねた祭りに、各自治振興会長が招待され参加しました。
あわせて、関所400年祭事業で新しく設置された長谷川地蔵の除幕式にも出席しました。
定住促進交流会
平成26年8月6日
定住促進に豊富な実績・経験をもつ北海道日高
町役場地域経済課の高橋健氏を招き、役場職員も
含めて意見交換しました。
定住を進めるには、まずは
短期間の「ちょこっと
定住体験」から始める
べきと教わりました。
まちの井戸端会議
平成26年9月14日
観光カリスマ・山田桂一郎氏が「地域の魅力を次世代に引き継いでゆくための仕組みづ
くりとは?」で
『朝日町が生き残るためには?』と題しての講演会及び交流会に参加しました。
山田氏は、講演の中で「朝日町の人口減少問題」や
「北陸新幹線開業に向けた観光産業」の【勝ち残る】
から【価値残る】への取り組みの重要性を訴え、朝日
町を将来に残す最重要ポイントとして「NATO廃絶」
(=No Action Talk Only「言うだけで行動しない」
を廃絶!!)を強調されました。
4
平成26年度
県外視察研修
平成26年11月13日~14日・長野県白馬村、小谷村
長野県白馬村・小谷村を往訪し、観光客
誘致、人口減少対策、有害鳥獣対策、地域
づくり(空き家対策)等の各施策を学びま
した。
古民家利活用事業の例や空き家管理条例、
管理サービス事業など、学ぶべきことが
多々あった有意義な研修となりました。
体験交流施設「ゆきわり草」
5
朝日町再生会議講演会
平成26年11月15日・アゼリアホール
地域活性化伝道師・澤崎氏の「北陸新幹線開業、
新時代到来地域活性化づくり」について、講演会
及び懇親会に参加しました。
朝日町図書館・明治記念館竣工式
平成26年11月29日・朝日町図書館
竣工式に各自治振興会長が出席しました。
白馬村・小谷村を往訪
平成26年12月4日・長野県白馬村、小谷村
11月に発生した長野県神城断層地震で被災した両村に対し、自治振興会連絡協議会三
役が見舞金を持参し、現地の状況を視察しました。
非常時には、日頃からの地域での自助・共助が大切であると実感しました。
白馬村役場前にて
6
小谷村・松本村長へ見舞金を渡す
平成26年度
自治振興会連絡協議会研修会
第3回・タウンミーティング
第4回・富山県立学校の整備について
【第1回】平成26年6月5日
笹原靖直氏を招き、それぞれの地域の現状と今後について
意見交換しました(空き家対策、高校存続その他)。
【第2回】平成26年8月26日・新潟県糸魚川市
電気化学工業㈱青海工場を見学し、朝日町から十分通勤可能であることをPRしてきま
した。その後、糸魚川市役所都市整備課を往訪し、「新幹線開業に向けた糸魚川市の対応」
について説明を受け、新駅舎を見学しました。
【第3回】平成26年10月1日・朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
朝日町タウンミーティング初回として、町長の考えるミーティングの趣旨を説明してい
ただきました。この趣旨を地区住民に伝え、活性化を図ります。
【第4回】平成26年10月18日・生涯学習館
泊高校存続の一助とすべく、「富山県立学校の整備について」経緯と現状を学びました。
7
あさひ総合病院経営改善検討委員会傍聴
平成26年12月25日・あさひ総合病院
平成26年度あさひ総合病院経営改善検討
委員会を傍聴しました。
平成26年度
自治振興会連絡協議会パークゴルフ大会
【第2回】平成26年4月18日
・優勝
佐田正秋氏
【第3回】平成26年7月15日
・優勝
佐田正秋氏
▼平成25年度
会
長
水島
政行(
長
小林
茂和(笹
副会長
小林
茂和(笹
川)
副会長
水島
幸治(泊一区)
副会長
水島
幸治(泊一区)
副会長
大谷
邦寛(泊二区)
佐田
正秋(宮
崎)
水島
政行(
大谷
邦寛(泊二区)
佐田
正秋(宮
中陣
將夫(泊三区)
中陣
將夫(泊三区)
窪田
寛(五箇庄)
窪田
寛(五箇庄)
境
)
会
川)
境
)
崎)
谷口
忠勝(南
保)
谷口
忠勝(南
保)
初田
隆(山
崎)
初田
隆(山
崎)
一久(大家庄)
住吉
住吉
8
▼平成26年度
一久(大家庄)
Fly UP