...

資料4 特許庁参考資料(過去の指標推移)(PDF形式:543KB)

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

資料4 特許庁参考資料(過去の指標推移)(PDF形式:543KB)
資料4
平成26年度特許庁実施庁目標
参考資料
2014年3月28日
知的財産権とは(特許庁関連)
特許権(発明)【特許法】
<電気自動車に関連する知的財産権の例>
特許権
• 保護対象:高度な技術的創作のうち、産業上有用な
物や方法等
• 存続期間:出願から20年
• 年間出願件数:34万件(2012年)
例:少ない電気量で長距
離走行が可能な高効
率モーター
意匠権(工業デザイン)【意匠法】
• 保護対象:新規性と創作性があり、美感を起こさせる
物品の形状等
• 存続期間:登録から20年
• 年間出願件数:3万件(2012年)
商標権(ブランド、マーク等)【商標法】
• 保護対象:商品やサービスの出所を示す標章
• 存続期間:登録から10年(更新可)
• 年間出願件数:12万件(2012年)
商標権
意匠権
例:自動車メーカーの
ロゴマーク
例:車体のデザイン
1
特許審査・審判の流れ、FA期間・権利化までの期間について
×
拒絶査定
不服審判
審判
審査
拒絶理由
通知
審決取消訴訟
特許
無効審判
第一審
侵害の訴え 相手方等
紛争
権利化までの期間
侵害訴訟
地方裁判所
First Action期間
第二審
最高裁判所
○
知的財産高等裁判所
登録
先行技術調査(
サーチ)
出願
出願から3年以内 )
(
審査請求
出願人
からの
意見書・
補正書
拒絶
特許庁
最終審
第一審
2
世界最高かつ最高品質の特許審査の実現(3月11日プレスリリース抜粋)
○昨年の再興戦略( 「世界最高の「知財立国」を目指す」 )を踏まえ、「世界最速・最高品質の特許審査」の実現
を目指し、
-今後10年以内(平成35年度(2023年度))までに特許の「権利化までの期間」と「一次審査通知までの期間」を
それぞれ、14月、10月以内に目標設定。
-審査の質の一層の向上を図るため、外部有識者によって構成される委員会を新たに2014年度春に設置し、
品質管理の実施状況、実施体制等のレビューを特許審査に反映。
【これまでの目標と今回の目標の比較】
出願
審査請求
一次審査通知
審査本格着手
これまでの目標
2023年度目標
11か月
10か月
【主要国における「権利化までの期間」】
権利化
韓国
21.6ヶ月
中国
22.6ヶ月
米国
31.7ヶ月
日本
29.6ヶ月→14ヵ月
(2023年度目標)
欧州
36.2ヶ月
14か月
(出典)特許庁調べ
3
特許審査における一次審査通知までの期間と権利化までの期間
24年度実績
25年度目標
26年度目標
一次審査通知までの期間
平均16.1か月
平均11か月
平均11か月を切る
権利化までの期間
平均28.1か月
(新規)
平均20か月台前半とする
【一次審査通知までの期間と権利化までの期間】
【特許出願件数】
(件)
400,000
391,002
390,000
380,000
370,000
360,000
348,596
350,000
344,598
342,610
342,796
2010
2011
2012
340,000
330,000
320,000
310,000
2008
2009
(出典)特許庁年次報告書(2013年版)
4
意匠審査における一次審査通知までの期間と権利化までの期間
24年度実績
25年度目標
26年度目標
一次審査通知までの期間
平均6.4か月
平均6.4か月以内
平均6.3か月を切る
権利化までの期間
平均7.6か月
(新規)
平均7.5か月を切る
【一次審査通知までの期間と権利化までの期間】
( 月)
34,000
9.5
9.0
8.9
33,000
8.0
8.1
8.0
7.5
6.7
6.6
32,391
32,500
7.6
6.9
33,569
33,500
8.6
8.5
7.0
【意匠出願件数】
(件)
31,756
32,000
31,500
6.5
6.5
6.4
30,875
31,000
30,805
30,500
6.0
30,000
5.5
29,500
5.0
2008fy
2009fy
2010fy
2011fy
2012fy
29,000
2008
2009
2010
2011
2012
権利化までの期間
一次審査通知までの期間
(出典)特許庁年次報告書(2013年版)
5
商標審査における一次審査通知までの期間と権利化までの期間
24年度実績
25年度目標
26年度目標
一次審査通知までの期間
平均4.4か月
平均4.8か月以内
平均4.2か月を切る
権利化までの期間
平均6.6か月
(新規)
平均6.2か月を切る
【一次審査通知までの期間と権利化までの期間】
(月)
【商標出願件数】
(件)
122,000
12
10.2
10
120,000
7.7
6.4
6
119,010
118,000
9.5
8
119,185
116,000
7.1
5.9
113,519
114,000
6.6
110,841
112,000
4.7
4.6
110,000
4.4
108,060
108,000
4
106,000
2
104,000
102,000
0
2008
2009
2010
2011
権利化までの期間
一次審査通知までの期間
2008
2012
(年度)
2009
2010
2011
2012
(出典)特許庁年次報告書(2013年版)
6
主要国の特許審査体制の推移
【日米欧中韓特許庁の特許審査官数の推移】
人数(人)
【一審査官当たりの年間特許審査処理件数】
7,831
8,000
米国
6,690
5,955
6,143 6,128
5,730
中国
3,864 3,859 3,966 3,949 3,987
3,689
3,555
2,801 3,355
3,365 3,365 3,449
欧州
6,000
5,376
4,779
4,402
4,177
4,000
3,535
3,969
3,681
4,062
2,046
2,000
1,178 1,247
0
1,427
1,468 1,567 1,680 1,692 1,703 1,711 1,713
1,243 1,358
(294) (392) (490) (490) (490) (490) (490)
1,126 (98) (196)
728 727 660 678 675 712 711 726
513 558
2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012
欧州
日本
韓国
中国
日本
(備考) 日本、米国の審査処理件数=一次審査件数+国際調査報告件数
欧州の審査処理件数=サーチレポート件数+国際調査報告件数
(資料) 各国とも三極統計及び年報のデータから算出。
(年)韓国
米国
※日本の( )内の数字は任期付き審査官数
7
特許庁の組織(2014年度予算)
2,837人
特
許
庁
長
官
特
総
務
部
審査業務部
審査第一部
出願、登録、方式審査
商標の審査
庁務の総合調整等
物理、光学に関する
発明及び意匠の審査
秘
書
課
審査業務課
調
総
務
課
出
願
課
会
計
課
商
標
課
特許審 査長
特許審 査官
企 画 調 査 課
普 及 支 援 課
国 際 政 策 課
国 際 協 力 課
商標審査長
商標審査官
意
整
匠
課
許
技
監
審査第二部
審査第三部
機械に関する
発明の審査
審
審
査
査
審査第四部
化学に関する
発明の審査
長
官
審
審
査
査
情報、通信に関する
発明の審査
長
官
審
審
査
査
長
官
審
判
部
産業財産権に
関する審判
審
判
課
審
審
判
判
長
官
課
意匠審 査長
意匠審 査官
総
定
員
2,837人
特
実
審
査
官
(含任期付審査官)
1,702人
商
標
審
査
官
142人
意
匠
審
査
官
49人
官
387人
員
557人
審
一
判
般
職
8
Fly UP