...

PTAまなびフェストを制定

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

PTAまなびフェストを制定
第 88 号
大槌のすべての子に
豊かな「育ち」と
確かな「学び」を
小中一貫
教育だより
大 槌 学 園
PTAまなびフェストを制定
平成 27 年 4 月 26 日(土)大槌学園(小中一貫
でも例がほとんどなく、他地域の参考となる取り
教育校)初の PTA 総会が開催されました。
(昨年
組みとして多くの関心を集めています。学校・保
度までは小学校、中学校が別々に開催していました。
)
護者・地域住民が協同でつくる小中一貫教育の大
1 年生から 9 年生までの保護者と教員合わせて
きな旗印となりました。
300 人ほどが参加し、平成 27 年度大槌学園の「ま
承認された「大槌学園 PTA まなびフェスト」の
なびフェスト」が承認されました。特にも、今回
内容は以下のとおりです。
は「大槌学園 PTA まなびフェスト」が発表され承
認されました。
学校から PTA にお願いする「PTA まなびフェ
スト」はこれまでも実施されてきましたが、PTA
から主体的に示される「まなびフェスト」は県内
⃝「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣を確立します。
⃝ノーメディアの中で家庭学習を継続させます。
⃝
「時と場、相手に応じた挨拶・言葉遣い」の指導
を行います。
⃝携帯電話・スマートホン等をもたせないように協
力します。
⃝夜 9時以降のメール・LINE・電話等の使用禁止
を徹底します。
⃝家庭での語らい・読書の場を設けます。
⃝子どもたちの登下校の安全確保に協力します。
学校・保護者の取り組みを地域の方々もよく理
解いただき、復興に向かう大槌町の子どもたちの
「豊な育ち」と「確かな学力」の保障のために、と
もに力をあわせていきましょう。
まなびフェスト:学園と家庭、地域で子どもの健やかな成長
のために、目標や取り組み評価を共有していくために、各学
園ごとに定めています。
大槌町総合教育会議を開催
総合教育会議は、町長と教育委員会が十
分な意思の疎通を図り、本町の教育に係る
課題やあるべき姿を共有し、連携して大槌
町の教育行政に取り組むことを目的に町長
が招集して開かれます。
4 月 23 日、県内初の開催となった会議
では、本町の実情や課題に応じた教育に関
する総合的な施策(基本方針)を基に、大
槌町教育大綱を制定しました。
Let's Challenge 英検!
Otsuchi
正しい歩行と自転車利用
小中一貫教育英語力向上プロジェクト開始
大槌町では、平成 27 年度から英語検定受検を希望する 7・8・
9 年生の受験料と 6 年生の児童英検の受験料を全額助成します。
◆ねらい
⃝英語への親しみや興味関心をもち積極的に英語でコミュニ
ケーションをすることを楽しむ児童の育成をめざします。
⃝学園卒業までに、英語検定 3 級程度の英語力およびコミュ
ニケーション能力を有した生徒の育成をめざします。
⃝小中一貫教育の取り組みを生かし、英語学習に意欲的に取
り組む子どもを育てます。
この助成を生かして、自分の可能性にどんどん挑戦していく
子どもたちに育ってほしいものです。
*受験についての問い合わせは、各学園の英語担当の先生、ま
たは、教育委員会までお願いします。
新学期は、子どもの交通事故が多発する時
期です。初めて通る通学路、自転車での行動
範囲の広がりなど新しい経験や環境は危険と
隣り合わせのことが潜在しています。
吉里吉里学園と大槌学園では、4 月 22 日、
23 日に警察や交通指導員さんの協力の下に交
通安全教室を開きました。横断歩道を渡ると
きには自分の目でしっかりと左右を確認する
こと、自転車はヘルメットを着用しルールを
守って乗ることなど各学年に応じた内容を実
際に体験しながら学びました。
学んだことを実際の生活の場で生かし、事
故防止の意識を高めたいものです。
大槌町地域子育て支援センター「かりん」からのお知らせ
大槌町地域子育て支援センター「かりん」では、子育て親子の交流の場の提供や、子育て家庭への
育児支援を行っています。6 月の行事は下記のとおりです。お気軽にご参加ください。
「ひよこくらぶ」
「臨床心理士相談」「かりんカフェ」
■日時 6月 11 日(木)10:00 ~ 11:30
■日時 6月22日(月)10:00~12:00、13:00~15:00
■対象 0 歳~ 2 歳半くらいまでのお子さんとその保
■対象 未就園児とその保護者(祖父母の方も可)
護者
■内容 臨床心理士の土屋先生をお招きします。育
基本戦略
①教育環境の再生・強化と「ふるさと教育」
「防災教育」の展開
■内容 役場の保健師さん・栄養士さんをお招きし
児や家庭の悩みなど、相談内容は何でも結構です。
ます。交流しながら育児相談・お子さんの身体測定
ひとりで抱え込まず、ご相談ください。専門的なア
②自然文化資源の再発見、再生と発信
③文化・スポーツ活動の活性化
④震災体験の継承・発信のためのプログラムと場づくり
を行います。ミルク用のお湯の用意もあります。
ドバイスをもらえます。同時に「かりんカフェ」も
大槌町教育大綱(概要)
重点施策
①小中一貫教育校の推進
②徒歩・自転車・バス・鉄道による通学環境の改善
③子どもたちが安心して学べる環境づくり
④地域のコミュニティ活動等と連携した教育の推進
⑤被災した地域施設の再生と多目的な活用
開催します。暖かい飲物とお菓子を用意してお待ち
「えほんひろば」
しています。
■日時 6月 18 日(木)10:00 ~ 11:30
■対象 未就園児とその保護者(祖父母の方も可)
◆のびのび広場(あそび・つどいの広場)◆
■内容 絵本の読み聞かせをします。リクエストが
■日時 月曜日~金曜日(土、日、祝日除く)
あればご連絡ください。
9:30 ~ 12:00 13:00 ~ 16:00
■対象 未就学児とその保護者(祖父母も可)
など
大槌町地域子育て支援センター「かりん」
(大槌保育園内)℡ 0193-42-2570
17
交通事故から身を護る
みんなが自由に集える場。子育ては一人じゃない。
みんなで育てる共有の場。そんなやさしい空間が「か
りん」です。いつでもあそびに来てください。
Otsuchi
16
Fly UP