...

スポーツ・レクリエーション

by user

on
Category: Documents
57

views

Report

Comments

Transcript

スポーツ・レクリエーション
5.スポーツ・レクリエーション
健康スポーツ【1】
フ リ ガ ナ ヤマダ ヒロ
ヒロ
性
別 女性
生
年 昭和7年
氏
名 山田
住
所 〒189-0013 東村山市栄町1-9―12 シャインハイツ久米川駅前903
電 話 番 号 042-396-2005
F A X 番 号 042-396-2045
メ ー ル
[email protected]
ア ド レ ス
中国医療体操(練功十八法)。
指 導 内 容
太極拳。
免 許 ・ 資 格 (社)日本武術太極拳連盟 太極拳三段 A級指導員 看護士免許
指 導 対 象 者 児童・生徒、青年、壮年、高齢者
時
間
費
用 話し合いに応ず
備
考 中国体操・太極拳を通じて心身の健康づくり
帯 相談に応ず
健康スポーツ【2】
フ リ ガ ナ コバヤシ ヤスエ
氏
名 小林
裕江
性
別 女性
生
年 昭和37年
電 話 番 号 042-493-9092
メ ー ル
[email protected]
ア ド レ ス
ヨーガのポーズ・ストレッチ・ツボを行い、心身のストレスを和らげ、身体のゆがみ
指 導 内 容 を正し、病気の予防をしていきます。「ゆっくりとした動作」と「深い呼吸法」で年
令を超えて、誰にでも出来るポーズから指導します。
免 許 ・ 資 格 ヨーガ研究家、ヨーガ歴22年
指 導 対 象 者 児童・生徒、青年、壮年、高齢者
費
用 話し合いに応ず
備
考 健康増進の為にどうぞ。
時
間
帯 相談に応ず
健康スポーツ【3】
フ リ ガ ナ ヤマモト モキオ
百起男
性
別 男性
生
年 昭和16年
氏
名 山本
住
所 〒207-0005 東大和市狭山4-1448-5
電 話 番 号 042-566-1416
指 導 内 容 太極拳は初心者を対象に健康とストレスの解消を中心に行う。
免 許 ・ 資 格 公認太極拳普及指導員
指 導 対 象 者 青年・壮年・高齢者
費
時
用 交通費弁当代程度
19
間
帯 相談に応ず
5.スポーツ・レクリエーション
健康スポーツ【4】
フ リ ガ ナ アオヤマ ナオミ
氏
名 青山
奈穂美
性
別 女性
生
年 昭和45年
電 話 番 号 080-6804-1428
メ ー ル
[email protected]
ア ド レ ス
年齢を問わず、自分の体調に合わせたヨーガのポーズを行っていきます。
指 導 内 容
初心者でも出来ることから指導していきます。
免 許 ・ 資 格 ヨーガインストラクター(ヨーガ歴13年)
指 導 対 象 者 児童・生徒、青年、壮年、高齢者
費
時
間
帯 いつでも
用 話し合いに応ず
健康スポーツ【5】
フ リ ガ ナ ナカヤマ ヨシユキ
義行
性
別 男性
生
年 昭和12年
氏
名 中山
住
所 〒189-0014 東村山市本町4-8 本町アパート27-1008
電 話 番 号 042-313-0868
F A X 番 号 042-313-0868
携 帯 電 話 090-8423-3307
メ ー ル
[email protected]
ア ド レ ス
スポーツ吹矢は生涯スポーツとして最適です。安全で楽しく、かつ心身の健康維持・
増進に効果的です。6m以上あれば自宅でも出来ます。あなたの毎日の生活の中にス
指 導 内 容
ポーツ吹矢を取り込む手助けを致します(妻も上級公認指導員なので、いずれでも対
応可)。
免 許 ・ 資 格 (社)日本スポーツ吹矢協会上級公認指導員・支部長。技能等級五段。
指 導 対 象 者 壮年、高齢者
時
費
用 交通費弁当代程度
備
考 スポーツ吹矢の「出前教室」です。
間
帯 相談に応ず
健康スポーツ【6】
フ リ ガ ナ ツチヤ サホリ
性
別 女性
氏
名 土屋
生
年 昭和37年
住
所 〒189-0013 東村山市栄町 2-8-14 エスカイア久米川 501
佐保里
電 話 番 号
FAX番号
携 帯 電 話 070-5012-2905
メ ー ル
ア ド レ ス
解剖学に基づいた骨盤調整ヨガ・リラックスヨガ・体のかたい方やご年輩でも安心の
指 導 内 容
シニアヨガ
免 許 ・ 資 格 社団法人国際ホリスティックセラピー協会公認ヨガインストラクター
指 導 対 象 者 壮年、高齢者、青年
費
用 話し合いに応ず
備
考
時
20
間
帯 相談に応ず
5.スポーツ・レクリエーション
健康スポーツ【7】
フ リ ガ ナ トミタ リツコ
氏
メ ー
ア ド レ
電 話 番
名 冨田 律子
ル
[email protected]
ス
号 042-392-0807
携
帯 090-4815-1020
性
別 女性
生
年 昭和 18 年
指 導 内 容 ヨーガの呼吸法を使って介護にならない身体づくり、心の安定を図ります。
免 許 ・ 資 格 介護福祉士・介護予防運動指導員・ヨーガ指導者
指 導 対 象 者 すべて
費
時
間
帯 相談に応ず
用 話し合いに応ず
球技【1】
フ リ ガ ナ クマガイ タツオ
達男
性
別 男性
生
年 昭和41年
氏
名 熊谷
住
所 〒189-0014 東村山市本町2-17-7 モラード東村山駅前401
電 話 番 号 090-3097-0843
メ ー ル
[email protected]
ア ド レ ス
指 導 内 容
F A X 番 号 042-392-4342
キッズラグビー。①病気や怪我がしにくくなる②注意力が身に付く③本気のスイッチ
の入れかたを覚える
免 許 ・ 資 格 日本体育協会認定スポーツリーダー
指 導 対 象 者 児童・生徒、青年
時
費
用 交通費弁当代程度
備
考 本当に上手になりたい場合も対応します。
間
帯 相談に応ず
球技【2】
フ リ ガ ナ モロホシ ミツオ
光雄
性
別 男性
生
年 昭和14年
氏
名 諸星
住
所 〒189-0011 東村山市恩多町3-38-5
電 話 番 号 042-332-7015
メ ー ル
[email protected]
ア ド レ ス
F A X 番 号 042-332-7015
指 導 内 容 卓球の楽しみと基本を身に付ける。
(多球練習を多く用いる)
免 許 ・ 資 格 日体協公認スポーツ指導者(卓球指導員)
指 導 対 象 者 児童・生徒
費
時
用 話し合いに応ず
21
間
帯 相談に応ず
5.スポーツ・レクリエーション
球技【3】
フ リ ガ ナ ハマモト ケン
性
別 男性
氏
名 浜本
生
年 昭和57年
住
所 〒185-0011 国分寺市本多2-3-19
健
電 話 番 号 090-2766-6483
F A X 番 号 042-325-1048
メ ー ル
[email protected]
ア ド レ ス
学校の野球部の指導を希望しています。ウォーミングアップ、トレーニング、野球の技
指 導 内 容 術指導、試合の引率、食生活など、野球のこと全般を希望しています。アメリカの大学
に3年間所属経験あり、名古屋のクラブチーム、NPO法人でコーチ経験あり。
資
格 中学校・高等学校教諭第一種免状(保健体育)
指 導 対 象 者 児童・青年
時
費
用 話し合いに応ず
備
考 野球の指導を希望しています。
間
帯 相談に応ず
ニュースポーツ【1】
フ リ ガ ナ ナカヤマ ヨシユキ
義行
性
別 男性
生
年 昭和12年
氏
名 中山
住
所 〒189-0014 東村山市本町4-8 本町アパート27-1008
電 話 番 号 042-313-0868
FAX番号 042-313-0868
携 帯 電 話 090-8423-3307
メ ー ル
[email protected]
ア ド レ ス
スポーツ吹矢は性別・年齢を問わず、どなたでも、いつからでも始められます。スポー
指 導 内 容 ツセンターのオープン教室では、腹式呼吸をベースとした基本動作から指導していま
す。高い運動能力や腕力はいりません。室内で楽しみながらできるスポーツです。
免 許 ・ 資 格 (社)日本スポーツ吹矢協会公認上級指導員・支部長。技能等級五段。
指 導 対 象 者 児童・生徒、青年、壮年、高齢者
時
間
帯 午前
費
用 1回300円(会場費及び的等の消耗品代)
備
考 毎週水曜日・木曜日の午前中に教室を開いています(参加自由)。
22
Fly UP