Comments
Description
Transcript
はじめに - 佐世保商工会議所
はじめに 米海軍における物品、工事、役務、その他の調達契約については、毎年数多くのビジネス 機会が AsiaNECO(e-コマース)を通じて日本に公開されています。 また、佐世保市にはその米海軍の基地があり、経済的にも密接な関係にあります。 佐世保商工会議所では米海軍との新たなビジネスチャンスとして、平成16年4月に「賃 貸住宅提携プログラム」説明会、同年8月には「米海軍基地との新たな取引に向けて」と題 して、米海軍佐世保基地 横須賀補給センター契約部 佐世保契約課(総称 FISC 佐世保)の プレゼンテーション、及び「AsiaNECO (アジアネコ)」の入札に関する説明会等を開催し て参りました。 また、この様な活動の一環として、平成 18 年度には「米海軍(佐世保基地)との取引推進」 を目的に「AsiaNECO (アジアネコ)」での入札に関するビジネスチャンス・ガイドブック を、米海軍佐世保基地のご協力を得て作成いたしました。 このたび、 去る平成 21 年 6 月、5 年ぶりに米海軍佐世保基地 横須賀補給センター契約部 佐 世保契約課(総称 FISC 佐世保)及び同佐世保基地極東施設技術部隊 佐世保契約課(総称 PWD 佐世保)による説明会が開催されたことを契機に、米海軍佐世保基地・佐世保市のご協 力を得まして、ビジネスチャンス・ガイドブックを改訂いたしました。 若干の英語力は必要ですが、国内の事業者であれば、また資格さえ取得すれば、どなたで もこのシステムを通して入札に参加することができます。 このガイドブックをご活用いただき、入札に参加していただくことで、貴社にとってのビ ジネスチャンスがさらに広がることを祈念しております。 ◆発行者 佐世保商工会議所(中小企業振興部) 〒857-8577 佐世保市湊町 6-10 TEL0956-22-6121 (地域力連携拠点事業) 1 Ⅰ. 米海軍と取引するにあたって 国内の事業者であれば、どなたにでもビジネスチャンスはあります。 物品、工事、役務、その他の調達契約について、毎年数多くのビジネス機会が米海軍から AsiaNECO(e-コマース)を通して日本の事業者に公開されています。 米海軍との取引を希望される事業者の方は、資格さえ取得すればこのシステムを通して入札 に参加できますので、この機会に入札参加資格を取得されることをお勧めいたします。 但し、入札案件の情報はすべて英語で記載されておりますので、英文を理解する若干の語学 力が必要です。 注:AsiaNECO (アジアネコ)とは 米国海軍のオフィシャルウェブサイトであり、日本における米国海軍の電子商取引の機会を 提供しています。一件あたり 3,000 ドル以上の入札案内の掲示や一部では電子入札にも使わ れています。 当サイトは 2004 年に在日米海軍補給センターにより導入され、その後 NAVFAC の業務も取り扱われるようになりました。 *NECO:Navy Electronic Commerce Online https://asia.neco.navy.mil 1.業者登録が必要です 米海軍業務の入札参加資格を取得するためには、以下の手続きを行う必要があります。 (1)ダンズナンバー(D-U-N-S Number)の取得 (2)エヌケージコード(NCAGE CODE)の取得 (3)シーシーアール(CCR: Central Contractor Registration)の登録 (4)アジアネコ(AsiaNECO)の登録 *取得や登録方法の詳細に関しては以降で説明いたします。 2.パソコンの設置及びインターネット接続が必要です。 ・AsiaNECO は、業者のビジネス機会を増やすための便利なコミュニケーション手段であ り、インターネットが基盤となっています。 ・業者は所有するパソコンをインターネットに接続し、併せて e-mail のアカウントを持つ 必要があります。 ・入札や契約に関する書類は、原則的にインターネットでダウンロードすることになって おり、手渡しや郵送は行われません。 2 3.基本的な事項 (1)自由な競争入札 物品等の調達は、通常自由な競争入札に基づき行われます。従って、これを阻害する ような行為があると、入札に関する登録が抹消され、それ以降の入札には参加できな くなります。 (2)謝礼の禁止 米国政府職員との業務上の接触において、有利な取り扱いを受けることを目的とした 接待・贈り物・謝礼は禁止されています。 3 Ⅱ. 取引に参加するために必要な手続き 米海軍とのビジネス取引に参加するためには、下記の手続きが必要です。 (1) ダ ン ズ ナ ン バ ー の 取 得 ( DUNS Number : 企 業 識 別 ナ ン バ ー ) 1.ダンズナンバー(DUNS Number)とは 在日米海軍との一定額以上の案件の入札・契約をする際に提示を義務付けられている 9桁の数字からなる「企業識別ナンバー」のことです。 ・ダンズナンバーは事業所ならびに所在地ごとに番号が発行・付与されるので、本社のほ かに支社・営業所などの事業所単位で取得できます。 ・業者の社名や住所が変更されてもダンズナンバー自体は変わらず、永続的に使用できま す。 2.取得方法 (1)DUNS ナンバーのリクエストフォーム(申込書)に必要事項を記入します。 リクエストフォーム(申込書)は下記の NAVFAC のウェブサイトから入手します。 https://portal.navfac.navy.mil/portal/page/portal/navfac/navfac_ww_pp/navfac_navfacfe_pp/contractors_information (2)同申込書を FAX にて送付します。 (送付先: (株)東京商工リサーチ D&B 事業推進室 TEL:03-6910-3140 (月~金 09:00 ~ 17:00) FAX:03-5221-0712 (3)D&B 事業推進室から、ダンズナンバー発行の為に必要な書類(会社登記簿謄本など) の送付案内が FAX で送付されます。 (法人、個人事業主、各種団体によって提出する書 類が異なりますのでご留意願います) (4)必要書類(謄本など)を FAX にて送付します。 (5) D&B 事業推進室にて申込者の DUNS 番号が新規に発行され、FAX にて通知されます。 4 3.注意事項 契約先または入札先の在日米海軍担当部署 FISC (物資・役務の調達など) 米海軍佐世保基地 横須賀補給センター契約部 TEL:0956-50-2858 佐世保契約課 FAX:0956-50-3282 PWD (建物施設の建築・建造、メインテナンスなど) 米海軍佐世保基地極東施設技術部隊 佐世保契約課 TEL:0956-50-2395 FAX:0956-50-3768 ● DUNS ナンバーを取得するための流れ 5 (2) エヌケージコードの取得(NCAGE CODE :取引認識符号) 1.エヌケージコード(NCAGE CODE)とは 米国連邦政府と現在取引関係にあるか、または取引予定のある会社を認識するための 5桁の認識コードであり、契約締結前の登録が必要です。 2.取得方法 NCAGE CODE は下記のウェブサイトから取得してください。 https://nmcrlplus.namsa.nato.int/AC135Public/default.aspx ウェブサイトでの手続き上の注意事項は下記のサイトを参照願います。 https://portal.navfac.navy.mil/portal/page/portal/navfac/navfac_ww_pp/navfac_navfacfe_pp/contractors_information 3.NCAGE CODE の通知 ・ウェブサイト上で申請後、申請者に申請受付確認の為の E メールが送信されてきます。 ・その後、NCAGE CODE がメールにて送付されてきます。 ※CCRの登録に必要な番号が記載されています。 6 (3) CCRへの登録(CCR :企業詳細情報) 1.シーシーアール(CCR)とは 米国連邦政府と現在取引関係にあるか、または取引予定のある会社の情報を 登録するためのホームページで、取引をするためには登録が義務付けられています。 2.登録方法 下記のウェブサイトから登録してください。 https://www.bpn.gov/ccr/default.aspx *CCR の登録手順については下記のサイトを参照してください。 https://portal.navfac.navy.mil/portal/page/portal/navfac/navfac_ww_pp/navfac_navfacfe_pp/contractors_information *詳細についての問い合わせ先 FISC (物資・役務の調達など) 米海軍佐世保基地 横須賀補給センター契約部 佐世保契約課 TEL:0956-50-2858 FAX:0956-50-3282 PWD (建物施設の建築・建造、メインテナンスなど) 米海軍佐世保基地極東施設技術部隊 佐世保契約課 TEL:0956-50-2395 FAX:0956-50-3768 3.CCR 登録手続きが完了すると、CCR より登録申請を受けつけた旨を通知する E メール が送付されます。 (1)CCR の登録には数日を要します。 登録の状況は下記のサイトで確認できます。 http://www.bpn.gov/ccr (2)上記サイトにアクセスし、Search CCR を選択し DUNS 番号を入力すれば登録進捗状 況が確認できます。 4.注意事項 (1) CCR の登録有効期限は登録日より 1 年間です。 (2) 有効期限の約 1 ヶ月前に CCR より E メールで更新の案内が送信されてきますので、期 限までに更新作業を行います。 CCR の登録更新手続きについては下記のサイトを参照願います。 https://portal.navfac.navy.mil/portal/page/portal/navfac/navfac_ww_pp/navfac_navfacfe_pp/contractors_information 7 (4) AsiaNECO (アジアネコ)への業者登録(AsiaNECO:米海軍電子取引) 1.AsiaNECO (アジアネコ)とは 米国海軍のオフィシャルウェブサイトであり、日本における米国海軍の電子商取引の機会を 提供しています。一件あたり 3,000 ドル以上の入札案内の掲示や一部では電子入札にも使わ れています。 当サイトは 2004 年に在日米海軍補給センターにより導入され、その後 NAVFAC の業務も取り扱われるようになりました。 NECO:Navy Electronic Commerce Online 2.登録方法 下記のウェブサイトで登録してください。 https://asia.neco.navy.mil *尚、AsiaNECO の登録手順については下記のサイトを参照してください。 https://portal.navfac.navy.mil/portal/page/portal/navfac/navfac_ww_pp/navfac_navfacfe_pp/contractors_information *詳細についての問い合わせ先 FISC (物資・役務の調達など) 米海軍佐世保基地 横須賀補給センター契約部 佐世保契約課 TEL:0956-50-2858 FAX:0956-50-3282 PWD (建物施設の建築・建造、メインテナンスなど) 米海軍佐世保基地極東施設技術部隊 佐世保契約課 TEL:0956-50-2395 FAX:0956-50-3768 3.AsiaNECO のパスワード通知 (1)登録手続き完了から数日後、AsiaNECO ヘルプデスク より E メールで User Name (ユーザーネーム)と Pass Word (パスワード)が通知されます。 (2)AsiaNECO (https://asia.neco.navy.mil) の画面にアクセスし、User Name と Pass Word を入力してログインし、入札物件を検索・閲覧してください。 4.注意事項 AsiaNECO 登録時の入力は E メールのアドレス以外は、一律半角英数の大文字で行って ください。 5.AsiaNECO の特徴 ・希望すれば、毎日新しいビジネス情報が電子メールで送付されます。 8 ・米海軍佐世保基地 横須賀補給センター契約部 佐世保契約課の入札では、業者(応札者)が AsiaNECO のウェブサイトから送信ボタンをクリックして直接応札(見積もり送信)をする方法をとっ ています。しかし、佐世保以外の FISC の契約課(横須賀、厚木、沖縄)の場合は、応札者が E メー ルあるいはファクスを使って契約課に見積もりを送信するという方法を取っています。 また、同佐世保基地極東施設技術部隊 佐世保契約課の入札は佐世保以外の契約課(横須賀、 三沢、岩国、沖縄)の場合も全て同じ方法を取っていますが、契約予定金額に応じて応札(見積も り提出)の方法が異なりますので、サイト上に記載されている指示に従い、行ってください。因みに、 業者(応札者)が見積書を契約課へ直接提出あるいは郵送する方法と、E メールあるいはファクス で送る方法があります。 9 Ⅲ. 米海軍佐世保基地への入場許可証(パス)について ・米海軍との取引が決まれば、パスが発行されます。 (申請は各自で行います) ・入札前の現場説明会等で基地内に立入る場合は、担当者のエスコートが必要です。 (事前にパスの申請が必要です) ※入場許可証(パス)に関するお問い合せは お問い合せ先:米海軍佐世保基地警備部 TEL:0956-50-2373 10 Ⅳ. 入札に関わる注意事項 ◆注意事項は項目毎に記述してありますが、以下は全体に関する重要な事項を記述します。 ・必要な情報やデータが正しく入力されなかった場合、その欄が黄色い注意マークで表示さ れますので、その箇所を訂正して再度入力してください。 ・米海軍との取引では、消費税は免除されます。見積金額には消費税を含まないでください。 ・入札で値段又は金額を入力する場合、¥マークやカンマは不要です。 1,000 円の場合は、単に 1000 と入力いたします。 ・見積りは応札者がウェブサイト上で送信する場合、送信してから約1時間後に担当バイヤ ーに届きます。従って、見積り提出(送信)は時間に余裕をもって行ってください。(入 札締切り時刻が12時の場合、11時以前に送信しないと間に合わないことになります) ・各種登録には有効期限が付いているものもありますのでご注意ください。 ・入札の締切り前であれば、Submit Bid から一旦送信した入札内容の訂正と、入札自体の キャンセルをすることが可能です。 ・登録の際に取得したユーザーネームやパスワードは、正確に入力してください。 続けて3度ログインを間違えると、ユーザーアカウントがロックされて、パスワードが無 効になります。それを避けるためには、2回続けて入力ミスをした場合は、一旦 AsiaNE COの画面から出て、再度ログインしてください。 11 Ⅴ. Q & A 予め予想される幾つかの質問に対して、Q&A形式で掲載しておきますのでご利用ください。 これ以外の質問に関しては、当ガイドブックに記載のある米海軍佐世保基地契約課の窓口(日 本人担当者が対応)に問い合わせてください。 Q1 米海軍とビジネスをするためには特別な資格が必要ですか? A1 いいえ、このガイドブックの説明に従って登録を行えば、誰でも参加できます。 ただし、建設業者登録など、日本国内で事業活動のために必要な資格や登録は必要です。 Q2 どんなビジネスがありますか? A2 米海軍佐世保基地の中は、一つの町として機能しています。従って、日本国内と同様な ビジネスが存在していますので、AsiaNECOで検索・閲覧してみてください。 Q3 英語が話せませんが取引は出来ますか? A3 取引をするためのビジネス書式が決まっていますので、取引のための特別な英会話能力 は必要ありませんが、英語を話せた方がよりスムーズに取引が行えます。 但し、PWD の工事関連業務は英語の通訳を配置することが契約上義務付けられていま すのでご留意願います。また、入札の資料・仕様書もすべて英文ですので英語の読解力 が要求されます。 Q4 パソコンが使えませんが大丈夫ですか? A4 AsiaNECOはインターネット及び E メールを使った商取引ですので、パソコンを使 えることが必須です。 Q5 国内取引と違うのはどんな点ですか? A5 欧米の国々は「契約」を非常に重要視しますが、米海軍も同様です。従って、日本人同 士の取引のような「口約束」などはありません。履行すべきことは必ず文書化され、そ れに違反した場合はペナルティが課される場合もありますのでご注意願います。 Q6 米海軍基地内には誰でも入れるのですか? A6 米海軍との取引関連業務に必要とされる人のみが立ち入れます。 また、米海軍の基地の中に入るためには専用のパスが必要です。 本文の「米海軍佐世保基地への入場許可証(パス)について」をご覧ください。 Q7 米海軍からの支払は米ドルですか? A7 いいえ、見積り、請求及び支払いもすべて円建てで行われます。 12