Comments
Description
Transcript
ちびっこの森通信 vol.122 1月
1月 平成28年1月5日 ちびっこの森通信 vol.122 ☆★今月のテーマ★☆ ・冬の健康習慣を身につけて寒さに負けずに元気に遊ぶ ・お友だちと一緒にルールを守ってお正月遊びを楽しむ ~今月の園内学習~ ・足し算・・1・の段 ・歴史カード・・・「聖徳太子」ほか歴史上の偉人 ・ことわざカード・・・「一年の計は元旦にあり」 ・数字カード・・・1~10の数字 「ローマは一日にしてならず」 ・食べ物カード・・・1月の旬な ・国旗カード ・・・パナマほか中・南米の国々 食べ物 ・ひらがな … 「あ」行 ・漢字カード・・・小学校1学年 で習う漢字30 ・地理カード…和歌山県ほか近畿地方 ・魚へんの漢字…「あじ」「あゆ」 ・声に出して読みたい日本語 ・木へんの漢字…「えんじゅ」「えのき」 ・・・「吾輩は猫である」ほか ・絵画カード …「白樺の林」ほか ・英会話・・・日、週、月、年などの英単語 ・掛け算・・・1の段 おめで と うございま す 明けま し て 今年は干支で”丙申(ひのえさる)”。干支は12支と10干の組合せからなり、丙は10干の中で3番 目。樹木に例えると、甲(きのえ)は種を蒔く、乙(きのと)は芽吹く、丙は成長し始める、という意味が あり、漢字自体の意味合いは陽の気を放つとされ、”次第に物事が形成され始める”ということが含 まれているそうです。一方、申という漢字は果実が成熟し固まっていく様を示しているそうです。という ことから、今年は”何かが次第に○○し始める”転機となる一年となりそうだと言えるかもしれません!? とにもかくにも、お友だちにとって素敵な一年となりますように!!当園で言えば、ご存知のように今春の 認可園実現に向けて準備中。その実現化を通じ、地域の皆さまにとってより利用しやすく、子育て支 援面で安心で信頼できる、”縁の下の力持ち”的な存在として今後もさらに精進して参りたいと思っ ています。今年一年、お友だちみんながすこやかで明るく元気に遊びや学びの機会を通じ、外面だ けでなく内面的にも大きく成長できますようにスタッフ一同、引き続き温かく見守って参りますのでよろ しくお願い申し上げます。 ാ(仮称)ウサギっこルーム(0~2歳)だより 今までハイハイ姿で園内探索活動中だった月齢の子もようやく伝い歩きが出来るまでに足腰が しっかりとし、少し月齢が上の子は見る物・聞く物全てが興味対象で園内をくまなく動き回っ て実際の探索に余念がありません。カレンダーづくりでは指ペイントを楽しんだり、顔も自身 の感性で自由にクレヨンを走らせて個性的&独創的な作品に仕上げていきました。これからの 進化がますます楽しみな限りです。クッキングでは真剣なまなざしでリンゴをゴシゴシと摩り 下ろしたり、人参を星型に切り抜いていました。多分、はじめての体験で少々、緊張美味でし たが、出来上がった具材を見て満足そうな笑顔を見せていました。その後は、大きい子と一緒 になって鈴を片手にクリスマスソングを楽しみました。カレーライスは(多少、サラサラ状だっ たので)エプロンが大変なことになりながらも大きな口で頬張るようにパクパクと食べ進んで いました。クッキングをはじめ、初体験なことばかりでしたが、大きい子がやることを自分も ♯今月の唄~♪ ~行事予定~ ・お正月遊び …5~6日 ・お誕生日会…7&29日 ・リニューアル園生活スタート…12日 ・避難訓練の日…18日 ・出前保育(鈴が峰短大生)・・・23日 ・中学生職場体験…27~29日 ・身体測定 …28日 ・カレンダー作り …29日 ◇ゆきのこぼうず ◇こんべさんの あかちゃん 参加して出来たという達成感一杯の笑顔が印象的でした。 (^^♪(仮称)ぞうさんルーム(3~5歳)だより 来春、就学する年長兄さんを筆頭に毎日、ワキワキアイアイの日々を過ごしています。とはい え、笑顔の陰には時々、ぶつかり合いもあり喜怒哀楽に満ちた園生活ではありますが…毎月実 施中のカレンダーの造形では描画や糊付けの貼り絵等、随分と要領を得、みんなは進化中です。 折り紙の獅子舞ではスタッフの説明に聴き入り、自分で上手に折ったり、猿の顔をハサミで器 ★再引越時のお願い☆ 園改修工事完了につき、今月 10日には再引越予定です。 つきましては、前回同様ご面 用に切り分けたりと出来る領域が広がりつつあります。クッキングではカレーの具材を手慣れ た料理人よろしく包丁でトントンと切り分けていました。クリスマス会では小さい子を先導す るかのように、各楽曲のリズムに合わせて鈴を片手に小気味よく鳴らしたり、歌ったりで会を 十二分に盛り上げてくれていました。飛び入りのサンタのプレゼントではきちんとお礼も言い、 倒をおかけしますが、お預か 受け取りが出来ており、成長の跡が窺えました。お楽しみの昼食会では「○△は、カレー大好 り品を一旦、お持ち帰り頂き きなんよぉ~」と自分が作ったこともあり、満足そうな笑顔を満面に浮かべ食べ干していまし た。最後はデザート代わり、お口直しのウサギさんリンゴを食べて大満足の様子でした。今回 ますようお願いします。 もあっという間の完食劇で、(一応)作り手側としてもホッと胸を撫で下ろせる会でした。