...

2015年4月のニュースレター「絆」

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

2015年4月のニュースレター「絆」
発行元 ファミリークラブ
大府市東新町 1-202 番地
営業時間/ AM8:30~PM6:30
定休日/月曜日、第3月・火曜日
パーマ・カラー 受付時間/PM5:00 まで
カット・その他 受付時間/PM6:00 まで
2015 年
年 44 月第
月第 48
48 号
号
2015
http://bs-oz.com
大府市 美容室オズ検索👈ブログも見てね!
TEL/FAX
本日お伝えしたい事
次回の来店は
月
日
フォンテーヌ試着相談会
時間外予約も承ります
0562-48-5658 美容室オズ
をお勧めします。
開催します!
開催期間:4 月 1 日(水)~4 月 15 日(水)
開催場所:美容室オズ店内
ご相談、ご予約は、
電話&スタッフまでお申し付けください。
カカオ豆から作られる茶色のチョコレー
トと原料は同じなのになぜ色が白いの
だろう?
それは、ホワイトチョコレートが、カカオ
豆を精製したときに出る白い脂肪分だ
けでつくられているから。
白い脂肪分とミルク、砂糖など、ホワイ
トチョコレートはおもに白い原料ででき
ているのだ。
またホワイトチョコレートには、通常のチ
ョコレートには含まれている、苦みをも
った「カカオマス」が含まれていない。
ホワイトチョコレートの味がマイルドで、
苦味がないのはそのためだ。
お休みカレンダー
「ペプシコーラ」の「ペプシ」は、もとは薬の名?
コカ・コーラと並ぶ、コーラメーカー「ペプシコーラ」。
ペプシコーラが生まれたのは、1898年。
アメリカ、ノースカロライナ州の薬剤ペプシを
ヒントにしてできたのが、「ペプシコーラ」
という名前。ペプシコーラは、薬剤師が発案し、
命名した飲み物だったのだ。
4 月 5 日はヘアカットの日
1872(明治 5)年、東京府が女子の断髪禁止令を公布したことにちなむ。現
代なら男女差別として訴えられそうなこの法令ですが、なぜこのような禁止
令が出たのかというと、明治時代の急速な西洋化政策がその理由。
当時、「チョンマゲの廃止」があり、1871 年に「脱刀」とともに「散髪」
の許可が出されていた。
しかし長年親しんだチョンマゲを切る男性はごくわずかだったことに対し、
なぜか好んで断髪する女性が続出。
そこで「婦女子がザンギリ頭になるのはけしからん」
ということで「男性に限って許可した断髪を女性が
真似てはならない」という禁止令が出されるという
始末になったわけなのだ。
サン・ジョルディの日
親しい人に気持ちをこめて、本や花を贈り合うカタルーニャ伝統の日です。
普通は男性から女性に花を、女性から男性に本を贈ります。親子や友人同士でもプレゼ
ントします。
カタルーニャでは、この日は花の市や本の市が街にたち、人々は本やバラを買い求めま
す。特にバルセロナのランブラス通りは、子どもも大人も行き交い、大変な賑わいで、
まさに年に一度のお祭りとなります。
サン・ジョルディ聖人の名前で、中世からカタルーニャ地方の守護聖人として、地域の
人々に親しまれてきた騎士です。
サン・ジョルディの伝説のひとつに、ある国の王女が龍にとらえられ、いけにえにされ
るところを、サン・ジョルディが現れて龍を退治して王女を救いました。その時にサン・
ジョルディの剣の一刺しで龍の血が地面に流れ、そこに美しい赤いバラが咲い
たという話です。また、この日はユネスコの「世界本の日」
にも指定され、広く本の日として発展をとげつつあります。
花粉を取りこまない工夫
せっかく薬を飲んでいても、花粉を取りこんでしまっては、効果も半減します。
細かい部分に気を使って、しっかりと花粉をガードする工夫をしましょう。
•テレビやインターネットで気象&花粉情報を入手し、多い日はなるべく外出を避ける
•飛散の多い時間帯である、午後 1 時~3 時頃の外出を避けるようにする
•帽子、メガネ、マスク、マフラーを身につけ、コートはツルツルした素材を選ぶ
•玄関で花粉をシャットアウトし、室内に持ち込まないようにする
•外出したら、洗顔やうがいをする
•洗濯物や布団を取りこむときは、しっかりとはたいて花粉をはらう
•こまめに部屋を掃除して、花粉を除去する
花粉症に効く食べ物&飲み物
花粉症を改善するには、アレルギー反応をおこさない抵抗力のある体を作ることです。
花粉症に効果があるとされている食べ物と飲み物を紹介します。
•ヨーグルト
•しそ
•ねぎ
•しょうが
•魚介類(青魚)
•はとむぎ
•トマト
•納豆
•甜茶
•緑茶
•ハーブティー
•赤ワイン
食事は、欧米系の肉食より野菜、魚、大豆などの和食中心がお勧めです。
また、緑茶のカテキンにはアレルギー症状を引き起こすヒスタミンを調整する作用があ
ると言われています。
効果を出すためには、1 日 10 杯以上のお茶が必要ですが、カフェインの取りすぎにも
注意してくださいね。
4月を卯月(うづき)と呼びますね。由来は、卯の花が咲く月というのが
定説となっていますが、他にも十二支の4番目が卯であることから「卯月」
とする説や、稲と苗を植える月であるから「植月」とする説もあります。
【牡羊座】
ラッキーカラー
オレンジ
ラッキーアイテム
フレーバーティ
【牡牛座】
ラッキーカラー
パステルイエロー
ラッキーアイテム
ハートのピアス
【双子座】
ラッキーカラー
ベージュ
ラッキーアイテム
水色のネイル
さぁ、あなたが一番輝く季節の到来です! 特に前
今月は後半に向かって運気が急上昇! 自分の心
運気が好調な今月は「繋がり」を大切に。新しい
半は、愛情の星である金星、行動力の星・火星も
の奥深くに眠る欲求に目を向けてみることで、こ
人との出会いがあなたの運気をさらにあげてくれ
あなたを応援してくれます。挑戦したいことがあ
れまでの価値観や人生観が大きく変化すること
るので、出会いの場には積極的に参加してみまし
るなら、迷わずにすぐ行動を。直感を信じてエネ
も。いつも以上に行動力も増すので、先延ばしに
ょう。SNS などのツールを上手に利用するのもお
ルギッシュに進めば向かうところ敵なし!
していることは一気に片付けてしまいましょう!
すすめ。
また、この時期は仕事において目標を明確にする
ことも大切です。
【獅子座】
ラッキーカラー
ブラック
ラッキーアイテム
苺チョコレート
【乙女座】
ラッキーカラー
レッド
ラッキーアイテム
赤いパンプス
今月は仕事にエネルギーを集中させましょう。今
運気は絶好調♪ 多くの星たちがあなたのことを
これまで見て見ぬふりをしてきたことがあるのな
までのやり方を見直したり、新しい仕事を手がけ
協力・サポートしてくれます。大きな視野を持っ
ら、今月が解決のとき!! 後半には仕事面でチャン
たり、ビジネスを中心にしてみて。職場の人間関
て物事を見るようにすると、新しい発見があると
スが。どんどんやる気、アイディアがわいてきま
係も良く、成果を実感しやすいはずです。この機
き。これまでの先入観を捨ててフラットな気持ち
す。決断力も高まっているので、ビッグプロジェ
会にぜひバージョンアップを。
を持ちましょう。
クトもなんなく進めていけそう。
【蟹座】
ラッキーカラー
ブルー
ラッキーアイテム
アイスクリーム
【射手座】
ラッキーカラー
ゴールド
ラッキーアイテム
シルバーのアクセ
サリー
【蠍座】
ラッキーカラー
グレー
ラッキーアイテム
ボストンバッグ
【天秤座】
ラッキーカラー
ミントグリーン
ラッキーアイテム
手作りクッキー
新生活が始まるこの時期、周囲との調和を保ちな
今月は健康管理をシッカリと! 体調の変化が起
射手座のあなたと同じ火のエレメントである牡羊
がらもいかに自分を出していくかがカギに。周囲
こりやすいときなので、無理はせず食生活や日常
座に有力な星が集まる今月、星たちはあなたのこ
への気遣いから自分を抑え気味なあなたですが、
生活を見直して身体と向き合いましょう。運動や
とも強力にバックアップしてくれています。プラ
今月は自分の意見を発信していくことも大切で
エクササイズなども◎ 仕事面では職場環境や異
イベートや遊びの時間を大切にすると新たな発見
す。
動など変化がありそう。
が。
【山羊座】
ラッキーカラー
パープル
ラッキーアイテム
花束
【魚座】
ラッキーカラー
シルバー
ラッキーアイテム
観葉植物
【水瓶座】
ラッキーカラー
ホワイト
ラッキーアイテム
ティーポット
忙しい毎日を送っているあなたですが、今月は家
クリエイティブな才能が発揮できる今月。誰も思
金運が好調な今月は、ぜひ経済の見直しを! 欲し
族との時間を確保することを心がけましょう。仕
いつかないような斬新なアイディアが浮かんだ
いものが多く、思わず衝動買いも増えそうですが、
事に集中すると私生活は二の次になってしまいが
り、新しいものを作り出せそうです。周囲にそれ
まずは今後の収入や貯金の計画を立ててから。買
ちですが、プライベートの充実が仕事面にも好影
を理解してもらうコミュニケーション力も高まっ
い物の前には、本当に必要かどうかをよく考える
響を与えてくれます。
ているので、どんどん発信を。
習慣を。
生活習慣病を予防し、ダイエットにも有効的!
🌸 材料(2人分)
ゆでダコ…100g
キムチ…50g
豚こま肉…50g
にら…30g
にんじん…30g
🌸作り方
① タコは一口大に切る。
② キムチは軽く絞り、食べやすい大きさに切る。
③ にらは5cm長さに切る。
④ にんじんは薄い短冊切りにする。
ごま油…大さじ1/2
⑤ 中華鍋に油を熱し、豚こま肉を炒め、にんじん、にら、
(A)
キムチ、タコの順に炒める。
しょうゆ、酒…各大さじ1/2
⑥ ⑤にAを加え、味がからむようによく炒め、器に盛る。
脂質や糖質が少ないタコとキムチの食べ合わせは、生活習慣病を予防しダイエットにも有効です。にらの
硫化アリルが豚肉のビタミンB1の吸収を高めるので、疲れが取れ、食欲不振や精神安定にも効果が期待
できます。キムチ、にら、にんじんはともに抗酸化力が高く、細胞の酸化を防ぎ、老化やがん予防に有効
に働きます。
Fly UP