...

読む[PDF/1.58MB]

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

読む[PDF/1.58MB]
岩間こどもクリニック きりん新聞 2015 年 03 月号 オモテ
岩間こどもクリニック 院内報 No.96
きりん新聞
3月号
2015
毎月 1 回発行
発行者:院長 岩間義彦
ら」「アレルギーかどうかわからないから」「心配
3月に入って食物アレルギーに関してのご相談が増え
は、食事を提供する側も食べるお子さんも、大き
ています。それは今年から、保育園や小学校の給食に
な負担になるため本当に除去が必要なものだけを
除去食が必要な食物アレルギーを持つお子さんは、生
最小限にとどめることが必要です。そのためには
活管理指導表という書類を提出しなければならなく
血液検査、家族歴、負荷試験などを総合して食物
なったからです。この書類がないと学校給食での除去
とアレルギー関係を見極め、その上で除去を行わ
食が受けられません。相談にいらっしゃる方の中には、
なければなりません。皆さんもこの機会にお子さ
除去する必要がないにもかかわらず、除去を続けられ
んの食物アレルギーを見直し、除去食の再検討を
ている方もいらっしゃいました。「何となく心配だか
してみたらいかがでしょうか。
院長から
除去食の再検討を
なのでとりあえず除去」など様々です。食物除去
ひ
と
こ
と
き りん ナー スの
もしもし相談室
薬 の 飲ませ方
薬が上手に飲めない。嫌がるのでほとんど飲めません
でした。と言われる保護者の方は少なくありません。
子供の薬は、主にシロップと粉薬に分けられますので、
この二つについて飲み方を紹介します。
シロップ
成分が沈殿していることがあるので、泡立てないように
ゆっくりと上下逆さまにして混ぜます。一回分をきちん
と計測し取り分け、飲み終わったら湯冷ましを飲ませます。
飲ませ方
● 乳首
いつものミルク用とは違う形や素材を用意して、計っ
たシロップを流し入れます
● スポイト
薬局で売っている薬専用のものを使
い、口のやや奥の方に入れます
● スプーン
こ ぼ さ な い 程 度 の 量 を 数 回 に 分 け て、
口の中にスプーンをいれて流し込みます
● コップ
一度に飲ませようとしないで、吐き出さない程度に少
しずつ飲ませます
工夫しても中々飲んでくれない場合
年齢にもよりますが、1歳半から2歳位になると親の話
すことがわかるようになるので、優しく『病気を治すた
めに大事』ということを根気よく話してみましょう。
粉 薬
小児の薬は粉でしか出せないものも多くあります。抗
生剤などは、ほとんどがそうです。ぜひ粉薬を飲める
よう工夫してみたいと思います。
飲ませ方
● シロップ状にする
小さな容器に薬を入れ、水やぬるま湯でゆるめに溶き
ます。シロップを飲ませるようにスポイトやスプーン、
カップなどで飲ませます
● なにかに混ぜる
薬を飲ませる直前に混ぜます。プリン、アイスクリーム、
ゼリー、バナナ、練乳、溶かしたチョコレートなど、ま
た薬によっては苦味が増すかもしれませんが、ヨーグル
トなどがおすすめです。ただし混ぜてはいけないものも
あるので、医師や薬剤師などに確認しましょう
● ゼリー状のオブラートを使う
スプーンにゼリー状のオブラートをしき、薬をのせてそ
の上にまたゼリー状のオブラートを包み口に入れます
● そのまま飲ませる
ドライシロップなど、甘味でコーティングして飲みや
すくしてある薬は、直接粉薬を口に入れてすぐに水で
飲ませます。(コーティングが取れると苦味が出ます)
飲めたらほめることも大切です。家族以外からほめられ
ると効果が高いようです。おばあちゃんやおじいちゃん
に飲めたことを大袈裟にほめながら報告したり、幼稚園
の先生に報告したりすることも良いかもしれません。ま
た、兄弟がいる場合は、上の子が飲めた時にほめられる
様子を見ると、自分も頑張ろうと思って飲むようになる
かもしれません。やってみてはいかがでしょうか。
口直しにご褒美として一口だけアイスクリームやチョコ
レートをあげてみても良いかもしれません。
岩間こどもクリニック きりん新聞 2015 年 3 月号 ウラ
今回のテーマ
Let's enjoy
study and cooking !
食べることは生きることの基本!
やせ過ぎは危険
うさこさんの
パク パ ク 教 室
標準体重より10%以上少ない状態を「やせ」といいます。
やせ過ぎると感染症や骨折、貧血、発育不順などをともな
うので注意が必要です。母子手帳の発育曲線を参考に標準
体重を調べてみましょう。
豆腐
ハンバーグ
どのような事に
気をつければいいの?
1 朝、昼、夕3食しっかり食べましょう
2 毎 食、主 食+主 菜+副 菜 を そ ろ え て 食 べ ま
しょう
3 間食を上手に摂りましょう
■ 材 料(3人分)
(菓子やジュースでなく、食事を補うような、牛乳、
乳製品や芋、豆類、果物など)
5 楽しく食事ができる環境をつくりましょう
パクパク教室
アンナ・ピンヤタロ(作)
たわらまち(訳)
主婦の友社
「お か あ さ ん は、い つ ま で ぼ く の お か あ さ ん な の?」
こぐまのオリがおかあさんに聞くと、おかあさんは、
「いつまでもよ」と答えました。「いつまでもってどん
な か ん じ?」オ リ は
おかあさんに尋ねま
す。も し も 子 ど も に
そ う 言 わ れ た ら、私
は何と答えるだろう
かと考えてしまいま
した。
「 いつまでもよ」
の 言 葉 は、温 か く て
永遠の存在を感じさ
せてくれます。
みりん …………… 大さじ1
………………30g
砂糖 ………小さじ1と1/2
醤油 ………………大さじ1/2
片栗粉…………小さじ1/4
❷ 3等分して、楕円形にして、フライパンに油を敷いて
4月15日(水)10:30∼11:30
焼く。
❸ ②が焼けたら取り出し、タレを入れて煮立たせてから
再度、ハンバーグを戻し、タレをからませてできあがり。
事務スタッフより
BOOKS
醤油 ………大さじ1と1/2
玉ねぎ(みじん切りにして炒める)
練る。
『キレない心と体を育てるための食育』
いつまでも
[タレ]
パン粉 ……………… 大さじ3
❶ ひき肉をよく練り、油以外の材料を入れてさらによく
第13回 うさ子栄養士のパクパク教室
定 員 は 先 着 15 名 で す。申 し 込 み は 参 加 料
300円を添え、受付または予防接種健診セ
ンターでお願いいたします。第14回のパクパク教室は、5月13
日(水)10:30∼11:30を予定しております。
オススメ
油 ………………大さじ1/2
卵………………………1/2個
をもたせましょう
うさこ栄養士の
こしょう ………………少々
……………150g
豚ひき肉 ……………… 100g
4 食欲を増進させるために、調理方法に変化
開催!
木綿豆腐(しっかり水きりをする)
■ 月初めには保険証のご提示をお願いします
月初に来院された際に、保険証の確認をさせて頂いておりま
す。皆様のご協力をお願い致します。
■ 順番予約について
診察されている順番をインターネットで確認する事が可能で
す。この情報をもとに、ご自身の順番予約の5番前には来院
されるようお願い致します。
■ 新しい事務スタッフです
「明るく丁寧な対応を心掛けます。よろしくお願い致します。」
(坪井美希)
医療法人社団育心会
医療法人社団育心会
岩間こどもクリニック 小児科・アレルギー科
岩間こどもクリニック 小児科・アレルギー科
〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山 3-17-13
TEL
048-884-7711 http :/ / www.iwa m a -3-17-13
cl.com/
〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山
TEL 048-884-7711 http :/ / www.iwa m a - c l . c o m /
■診療時間
午前
9:00 〜12:00( 月〜金/土曜日〜13:00) 午後 3:00〜 6:30(月〜金 )
■診療時間
■休診日 水曜日・土曜午後・日祭日
午前
9:00 〜12:00( 月〜土) 午後 3:00 〜 6:00(月〜金 )
:/ / b .ine t48 9 . j p/ i w m 77 1 1 /
■インターネット順番予約 http
■休診日 水曜日・土曜午後・日祭日
■自動電話予約 050-5865-2084
■アイチケット順番予約 http :/ / p a a .jp / t/1 5 7 9 /
© 岩間こどもクリニック 2015 ※本紙掲載の写真、記事の無断転載および複写を禁じます
Fly UP