...

日南小中学校通信

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

日南小中学校通信
平成27年4月28日発行
【日南小】
日南小中学校通信
TEL(0859)77-1200
FAX(0859)77-1201
【日南中】
TEL(0859)82-1225
http://cmsweb2.torikyo.ed.jp/nichinan-e【日南小】
No.2
FAX(0859)82-1226
http://www.torikyo.ed.jp/nitinan-j/ 【日南中】
「親の子離れ、子の親離れ」
日南中学校 校長 花倉
積
新学期が始まり、中1年生の宿泊研修が終わった。例年は、修学旅行と同時進行の行事。昨年私は、修
学旅行に行ったので、この宿泊研修に行くことはなかった。が、今年は、嬉しいことにこの宿泊研修に一
緒に行くことが出来た。
青年の家で、宿泊研修をする大きな目的は、家から離れて、自分で自分のことを世話することと、友達
との距離の取り方を体験することにあると思う。この一泊二日の宿泊体験を終えて家に帰ってくると、急
に大人びてきたといわれるのは、子どもにとっての親離れが進んだからだとも思われる。
中学校3年で行く修学旅行、目的をなし終えた生徒と後日学校で出会うと、たかが2泊3日なのに、す
ごく成長している。こんな様子が、家庭の中でもあるものだから、「子どもの成長を喜びたいのだが、急
に自分たちの手中から飛び立ったようで、嬉しいような悲しいような・・・」こんな子どもへの見方があ
り、親の子離れになっているようだ。子どもたちは、こんな事を経験しながら、ほどよい親子の距離を保
っているし、親は、子離れに挑戦しているようにも見える。
今年も日南小中学校では、
「おせ」になる教育活動が、スタートした。
「ともいき科」スタート
-1年生を迎える集会をしようー
前期ブロック長
西村幸重教諭より
前期ブロック「ともいき科」で第1回の集会を
行いました。「1年生を迎える集会をしよう」で
す。当日を迎えるまでに4年生が様々な準備に意
欲的に取り組み、前日にはリハーサルをして集会
活動に臨んでくれました。1年生が楽しめるよう
にやさしい声かけをしたり、オリエンテーリング
に出かけた時はきちんと並ばせたり、また、ゲー
ムではおにの役に立候補して会を盛り上げたり
してくれました。4年生のリーダーシップが十分
に発揮されたすばらしい集会になりました。
4月18日、2回目のに
ちなんサポートの日に「1
年生を迎える集会」を行い
ました。前期ブックリーダ
ーとなった4年生、当日は
積極的に会を運営し、しっ
かり活躍していました。
【ともいき科でねらう資質・能力】
①コミュニケーション力・コラボレーション力
②プレゼンテーション力
③企画運営力
大山宿泊研修(中学1年生)
「集団生活のルールやマナーを身に付けること」、「中学校
における学習の進め方を知ること」、「個性を尊重しあえる
仲間づくりを行うこと」という3つの目標を持ち、4月16
日から1泊2日の日程で、大山青年の家を会場に宿泊研修を
行いました。入学してから新入生オリエンテーション、身体
測定、にちなんサポート(土曜授業)と忙しい1週間の中で
準備を進め、当日は1年生26名が、万全の体調で臨み、元気に参加をすることができました。
オリエンテーリングや野外炊飯等、班で活動をするときは、みんなで協力する姿が多く見られました。
また、キャンドルサービスでは、みんなノリノリで盛り上がりました。普段は、係や役員に立候補をし
たり自分の意見を主張したりすることに躊躇する生徒が多いのですが、今回の出し物においては個性的
なキャラを遺憾なく発揮していました。生徒たちの本来持っている力を垣間見ることができ、これから
の成長が楽しみになりました。とは言え、課題も若干見つかりました。これからの生活で改善を目指し
ながら、1年生の良さをもっともっと伸ばしていきたいです。
松江エキスカーション(中学2年生)
中学2年生は、4月17日に松江でエキスカーション(班
で訪問する場所やルートを決め、その計画に沿って自分たち
で行動する活動。)を行いました。冷たい風が吹く一日でし
たが、晴天に恵まれたため、歩くと汗ばむようでした。計画
を立てた段階から、男女関係なく意見を出し合い、協力して活動をしようという様子がうかがえました。当
日も、班がバラバラになるようなトラブルもなく、楽しく春の松江を楽しんだようです。生徒に人気があっ
たスポットは、きたがき(コロッケ屋さん)や月ヶ瀬(だんご屋さん)、上田そば等、食を満喫できる場所
が多かったようです。(昼食も自分たちで選んだお店で食べました。)中には、松江の多くの観光地にある
ハートを一生懸命探した班もあったようです。
初めて計画をしたということもあってか、予定より早く帰ってくる班が多くありました。来年の修学旅行
でのエキスカーションでは、これらの反省を活かしつつ、より充実した活動となるようにしたいものです。
中学
部活動始動
1年生の入部状況並びに部員数
4月15日に部結成の会を開き、新入部員が
1 年生
決定しました。今年の1年生は女子が少なく、
男子
女子
0
1~3年生
(合計)
入部の勧誘も昨年以上に激しかったことが予想
陸上
0
されます。その結果は、右表のとおりです。3
野球
7
18
年生の引退後が心配された吹奏楽部が5名の入
バレー(男子)
5
13
部、女子バレー部も1,2年生で7名というこ
とで、とりあえず、どちらも一安心です。一方
で、陸上部、卓球部は、残念な状況でした。(絶
対数が少ないため、毎年どこかの部がそのよう
な結果になってしまいます。)いずれにしても、
限られたメンバーで最大の結果が出せるよう、
今後の努力を期待したいです。
バレー(女子)
テニス(男子)
2
3
テニス(女子)
男子6 女子11
13
4
3
8
卓球
1
0
男子4 女子9
吹奏楽
0
5
男子3 女子11
16
10
合計
100
Fly UP