...

平成21年度6月補正予算案主要事項説明

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

平成21年度6月補正予算案主要事項説明
平成21年度6月補正予算案主要事項説明
農 林 水 産 部
事
業
名
予
算
額
CO2吸収源対策森林整備事業費
里 山 荒 廃 防 止 対 策 事 業 費
62,000千円
1
趣
新規・継続の別
新
規
旨
ナラ枯れ・松くい虫等の森林病害虫被害や放置竹林の拡大による里山荒
廃の防止対策に対して支援し、美しい景観の形成や防災上重要なマツ林等
の再生を図る。
2
事業概要
事業内容
事業区分
森林病害虫対策
目
的
実施主体
市町村、森林組合等
対
象
方 法 等
事業内容
府民参画促進対策
森林組合
①被害木の伐採・くん蒸 ①放置竹林拡大防止のため
等の防除作業
の竹の除伐
②樹幹注入等の予防作業 ②景観保全等のための広葉
③不用木等の伐倒処理
樹や不用木の抜き切り
③チッパーの導入
補助率
定額
21年度
50,000千円
予算額
事業実施期間
担当課・係名
定額又は1/2以内
12,000千円
平成21年度∼平成23年度
林務課 林業振興担当
モデルフォレスト推進課 推進担当
課・係 電話番号
075-414-5002
075-414-5005
事
業
名
予
算
額
CO2吸収源対策森林整備事業費
古 都 の 森 景 観 保 全 対 策 事 業 費
100,000千円
1
趣
新規・継続の別
新
規
旨
森が織りなす緑の中に社寺や旧跡が溶けこんだ日本を代表する
文化的景観が点在する京都市域の森林において、深刻なナラ枯れ
・松くい虫等による被害を防ぎ、美しい景観の再生を図る。
2
事業概要
事業内容
目
的
対
象
方 法 等
実施主体
事業内容
京都市、森林組合等
①被害木の伐採・くん蒸等の防除作業
②樹幹注入等の予防作業
③不用木等の伐倒処理
補助率
21年度
予算額
事業実施期間
担当課・係名
定額
100,000千円
平成21年度∼平成23年度
林務課 林業振興担当
課・係 電話番号
075-414-5002
事
業
名
予
算
額
CO2吸収源対策森林整備事業費
子どもに届けよう京の木の香り整備事業費
180,000千円
1
趣
新規・継続の別
新
規
旨
教育施設や子どもが利用する施設等で府内産間伐材等を利用した遊具・
机・椅子等を整備することにより、子どもへ地球環境保全の大切さを伝え
るとともに、木材の良さをPRし、府内産木材の利用、需要拡大を図る。
2
事業概要
(1)
事業内容
学習環境施設整備
整備対象)小・中・高校、幼稚園、福祉施設等
整備内容)木製遊具、机・椅子、下駄箱、内装木質化等
目
的
対
象
方 法 等
実施主体)京都府、市町村、学校法人等
(2)
府民利用施設整備
整備対象)府公共施設
整備内容)木製ベンチ、木製遊具、ウッドデッキ等
実施主体)京都府
(3)
街づくり施設整備
整備対象)自治会、商店街等の周辺整備
整備内容)プランター、案内板等
実施主体)市町村、自治会、地域団体等
(4)
間伐材流通支援
事業内容)間伐材の輸送距離に応じて、その運搬経費を支援
実施主体)森林組合、素材生産業者等
担当課・係名
林務課 林産振興担当
課・係 電話番号
075-414-5009
平成21年度9月補正予算案主要事項説明
農 林 水 産 部
事
業
名
予
算
額
森づくり加速化事業
20,000千円
1
趣
新規・継続の別
新
規
旨
長引く林業不況を打開するため京都府下有数の林業地帯である丹波地域
における林業振興を目的に、林道沿線での森林整備を実施し、担い手育成
に繋げる。
2
事業内容
目
的
対
象
事業概要
(1)森づくり加速化事業(基金事業)
20,000千円
丹波広域基幹林道沿線において高性能機械等の活用による森林整備や
機械化林業の基盤となる作業道の設置を実施する。
方 法 等
担当課・係名
林
務
課 林業振興担当
課・係 電話番号
075-414-5028
Fly UP