...

Data 数字は語る 女性の活躍推進に必要となるのは夫婦の適正な家事分担

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

Data 数字は語る 女性の活躍推進に必要となるのは夫婦の適正な家事分担
安
分担割合
家事・育児
1:9
夫 妻
は語る
字
数
倍晋三首相が成長戦略ス
ピーチで女性の活躍推進
を打ち出してから約1年
がたち、役員や管理職に女性を登
用したり、女性の管理職比率など
について目標数値を示したりする
企業が増えてきた。
さらなる女性の活躍推進のため
には、保育所や学童保育などのイ
ンフラ、年金や税制などの制度の
課題もあるが、夫婦の分業体制の
見直しも必要になってくるだろう。
図はともにフルタイムで働く夫
婦の平日の仕事、家事・育児の時
間を示したものである。子どもが
いない夫婦のみの世帯における家
事︵・育児︶の分担は夫1割妻9
割。とはいえ、妻の家事時間も1
時間半にすぎないため、まだ仕事
に支障が出るほどではなさそうだ。
子どもが産まれると育児が加わ
り家事・育児に必要な時間は急増
する。それでも家事・育児の分担
は夫1割妻9割でほぼ変わらない
ため、妻の家事・育児時間は5時
間弱まで膨れ上がっている。仕事
時間との合計で見れば夫婦の負担
は均衡しているが、妻の仕事時間
は5時間半まで圧縮されている。
Data
大和総研金融調査部
研究員
是枝俊悟
女性 活躍推進
必要
夫婦 適正 家事分担
平日1日当たりの仕事、家事・育児の時間と夫婦内シェア
9時間08分
7時間46分
夫婦のみ世帯
10時間16分
夫婦と子
︵末子が
未就学︶
の世帯
100%
80%
60%
40%
20%
0%
10時間11分
合計
4時間45分
46分
家事・育児
5時間31分
9時間25分
仕事
9時間19分
9時間20分
合計
1時間33分
12分
家事・育児
妻
仕事
夫
*夫婦ともに週35時間以上働く雇用者である世帯
総務省「平成23年社会生活基本調査」を基に大和総研作成
女性が活躍できるような人事制度
を設けていても、これだけ短い時
間で働きながら出世できるほどの
実績を残せる女性はまれであろう。
夫婦ともフルタイムで働く場合
に限っても夫婦間の家事・育児分
担の差は歴然で、これが働ける時
間の差となり、ひいては管理職や
役員に昇進できる可能性の差にも
つながっているのではないか。
女性の活躍推進のために国や企
業として何が必要なのかを考える
ことも大事だが、共働きの男性は、
まず﹁自分の妻﹂が活躍するため
にできることをすべきだろう。
働 夫婦 平日 家事・育児 時間
(総務省「平成23年社会生活基本調査」
)
週刊ダイヤモンド 2014/05/03・10 合併号 22
Fly UP