...

12080301 IWAYA「こうさぎミミちゃん」、骨折で入院

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

12080301 IWAYA「こうさぎミミちゃん」、骨折で入院
12080301 IWAYA「こうさぎミミちゃん」、骨折で入院
上越おもちゃ病院では、修理技術向上のために役立てたいと、近
所の幼稚園から、要らなくなったおもちゃを引き取っている。こちら
は、動かなくなったぬいぐるみ、2体。
小さい方は「ちっちゃなレトリバー」、EAN:4966510301449
大きい方は「こうさぎミミちゃん」、EAN:4966510445129
どちらも単3電池×2本で動く仕掛けがある。
メーカーは「IWAYA」
「MADE in CHINA」と印刷されたタグ付き。
<参考>新品のパッケージ写真
IWAYA「こうさぎミミちゃん」、EAN:4966510445129
「ミミちゃん」は、スイッチを入れるとモーター音が聞こえるが、左半
身の動きが正常ではない。どうやら左側の前足と後ろ足が両方と
も折れている様子。
入院した上で、整形外科の大手術が必要でしょう。
電池BOXの周囲をドライヤーで熱しながら被覆をはがして、内部
の様子を確認。
やはり、左側の前後とも足が折れていた。
上越おもちゃ病院 - 技術研修 Dr.W K02
12080301 IWAYA「こうさぎミミちゃん」、骨折で入院
子供達に人気があるが、ドクター泣かせのおもちゃ。修理にとても
手間が掛かる(『おもちゃドクター入門』より)。
まず、外皮を足のほうから裏返して、プラスチックの覆いをむき出し
にする。
この覆いは4本のネジで止められている。3本は容易に見つかる
が、4本目は目に近い位置に隠れている。
内部メカは複雑で組み立てに苦労するので注意しながら、両側
の足の部品を取り出して、左右を比べる。
左側の前後足を金属棒で連動させる仕組み。
前足は2箇所で折れバラバラ、後ろ足は真ん中からポキンと2つに
折れていた。
写真は後ろ足を瞬間接着剤で仮止めした状態。
この種のぬいぐるみの四肢は薄くて折れやすい上に、通常では接
着できない若干軟質な素材で出来ている。
仮止めした上から「速硬化エポキシ系」の2液混合タイプ接着剤
で骨折部分を覆うようにカバーし、1日放置。
前足も瞬間接着剤で仮止め後、エポキシ系で接着。
後ろ足でセメダイン社の接着剤を使い切ったので、前足にはボンド
社の超速硬化型「ボンドクイックセット」を使用。
また1日以上放置して完全固化を待つ。
骨折した部分を筋肉で保護するように、タップリとエポキシでカバー
してあげましょう。一つ一つ順番に結果を確認しながら治療するた
め、時間は掛かるが、必ず症状は改善される。それまで辛抱して
待っていてネ。
上越おもちゃ病院 - 技術研修 Dr.W K02
12080301 IWAYA「こうさぎミミちゃん」、骨折で入院
期せずして今回は、接着剤2大メーカーの競演となった。
どちらも5分間硬化型だったが、両方とも使いやすく、この程度の
小容量タイプで十分実用になるので、何個か予備に持っていると
便利。
完全固化を待つ間、内部メカの勉強をしておく。
前に置いた金属棒は「おもり」、背中の黄箱は声を出す「ふいご」
、頭の2本のスプリングコイルは「兎の耳」、肩の辺りの白い部品
は、動作を切り替えるクラッチの役割。
さて、24時間以上経過したので、ここから本格修理。
前足に針金で補強を施してから、2本とも金属網で包んでギプス
で固定するという手順。
3つに割れていた前足を、引っ張り補強の銅線で結ぶ。
最小限の穴あけで済ませるよう、1本だけ結わえておく。
さらにこの上から、アルミ製メッシュシートを被せてエポキシ系接着
剤で固めよう。
メッシュの網タイツをはいたように見えて、とってもオシャレ!
そして何より、格段に強度が上がったと思われる。
オシャレな網タイツのギプスを履いて半日経過し、ようやく自分の
足で立ち上がることが出来た。
さあ早速、元どおりのかわいい「ミミちゃん」の姿に戻してあげましょ
う。
上越おもちゃ病院 - 技術研修 Dr.W K02
Fly UP