...

緊急非常事態宣言緊急非常事態宣言 !!高齢者 の 交通事故が多発 高 齢

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

緊急非常事態宣言緊急非常事態宣言 !!高齢者 の 交通事故が多発 高 齢
20
4,000
2,000
0
年
高齢者の交通事故が多発
30
10
0
緊急非常事態宣言
6,000
公共交通機関が十分に発達していない地方において、自動車は日常生活に不
き、個々の状態に応じた安全
ートル圏内で起こっています。 ているのかを自覚していただ
ほ と ん ど が 自 宅 か ら 1キ ロ メ
運転の方法を身に付けましょ
40
可欠なものです。しかし今、高齢者が関わる交通事故が全国で多発しており、
数が全体的に減少する中で、
戦後生まれのいわゆる﹁団
高齢者講習が義務付け
から停止しようと考えること
﹁通り慣れた道だから大丈
う。
8,000
50
西脇市でも対策が必要となっています。先月には、西脇警察署と西脇多可交通
ヵ月半
年の高齢者の死者数は
察署と西脇多可交通安全協会
塊の世代﹂が次々に高齢期を
このことから、高齢者の交
響します。特に、交差点付近
年の道路交通法改正
時間
程度受けていただきます。
が ﹁ 判 断 ﹂、 ③ 停 止 す る た め
夫﹂という油断が、認知や判
運転免許の返納も検討を
事故を起こしてしまうと、
52.7%
(過去最悪)
安全協会が
﹁高齢者交通事故多発緊急非常事態﹂
を宣言しました。一人ひとりが
月下旬から
高齢者を取り巻く交通環境を理解し、思いやりを持った運転を心がけましょう。
今年
平成
過半数を占め、
の間に、西脇警察署管内︵西
去最高を記録しました。人口
%と過
脇市および多可町︶で
高齢者は7・5人に上ってお
・
死亡事故が発生しました。い
万人当たりで比較すると、
り、他の年齢層の3・5倍に
件の
歳以上の高齢者が自
動車等を運転中のことでした。
ずれも
また、 月時点で比較すると、
なっています。
る背景には、少子高齢化の急
高齢者の死者数が増えてい
社会全体で交通安全対策を
昨年の人身事故発生件数は
169件でしたが、今年はす
でに200件を超えており、
年 月6日速報値︶
。
異例のペースで増加していま
す
︵平成
日に﹁高齢者交通
迎えており、わが国の高齢者
速な進行があります。
は、
人口は、ピークとなる平成
この事態を受けて、西脇警
事故多発緊急非常事態宣言﹂
年に3,
400万人を超え、
月
を発表しました。
*
*
*
%を占めると予測
全人口の
通安全対策は、早急に社会全
されています。
おける交通事故の死亡件数と
体で取り組むべき課題である
年に
高齢者が占める割合をまとめ
と言えます。
年から
たものです。取り締まりの強
これは、平成
下のグラフをご覧ください。
化や厳罰化で交通事故発生件
高齢者の交通事故問題につ
は、歩行者や進入してくる自
体調が悪いときは、無理せず運転を控えて
いて、西脇警察署の宮崎正一
動車などに同時に注意を払わ 平成
なければならず、高齢者にと
歳以上の方には高齢者
っては対応が難しい場所です。 講習が義務付けられました。
交差点付近で事故が多発する
自動車の操作を誤ったりして、 体検査、運転実習等を
対向車や歩行者を見逃したり、 高齢者講習では、講義や身
で、
*
*
*
作﹂で成り立っています。
号が赤に変わったとき、①信
例えば、運転中に前方の信
にブレーキを踏むのが﹁操
断を鈍らせ、とっさに的確な
号が赤に変わったと認識する
高齢者講習の機会を利用し
のはこのためです。
こ と が ﹁ 認 知 ﹂、 ② 赤 信 号 だ 高齢運転者による事故は、
て、加齢に伴う身体機能の低
加齢に伴う身体機能の衰え
操作ができないことで事故に
下が自分の運転にどう影響し
は、安全運転に必要な認知・
つながっています。
作﹂です。
判断・操作の能力に大きく影
家族をはじめ多くの人々を辛
い目に遭わせてしまいます。
家族から﹁運転が心配だ﹂と
言われたら、自分の行動を振
り返りながら話し合い、運転
免許を自主的に返納すること
も検討してください。お問い
合わせは西脇警察署まで︵☎
︲0110︶。
意力が低下しがちです。体調
が悪いときは決して無理をせ
25
年
年
24
23
年
22
年
21
年
年
20
19
年
18
年
52
運 転 は 、﹁ 認 知 ・ 判 断 ・ 操
交通課長に伺いました。
29
2
広報にしわき 平成26年8月号
広報にしわき 平成26年8月号
3
(警察庁「平成25年中の交通死亡事故の特徴及び道路交通法違反取締状況について」から作成)
高齢運転者標識
25
高齢者が占める割合
(%)
交通事故死亡者数
(人)
平
15
17
年
16
年
15
成
65
26
人
10,000
6月30日、西脇自動車教習所で高齢運転者を対象に
シルバードライバーズスクールが開催されました。
西脇自動車教習所の協力のもと、参加者は自動車の
運転実技を行った後、同乗していた指導員からアドバ
イスを受けました。鹿野町老人クラブの岸本滋会長は
「左右の安全確認や急ブレーキ、一時停止など基本的
動作が思っていたよりできなかった。学んだことを家
族と話し合って、日々の安全運転に生かしたい」と話
しました。
高齢運転者が自ら安全運転を心掛ける必要がある一
方で、周囲の運転者にもできることがあります。
70歳以上の高齢運転者は、自動車の前面と後面に
「高齢運転者標識」を表示して運転するよう努めなけ
ればならないとされています。この標識を付けた自動
車に幅寄せや割込みをすると、処罰の対象になります
(やむを得ない場合を除く)。
また、高齢運転者の中には「相手が止まってくれ
る」といった勝手な思い込みなどによって、周囲の運
転者にとって予想外の行動をする方
もあります。高齢運転者標識が貼ら
れた自動車を見たら、十分に車間距
離をとり、思いやりを持った運転を
心がけましょう。
13
%
60
25
70
ず、運転を控えてください。
32
!!
10
22
夏本番を迎え、暑さから注
西脇警察署 宮崎正一交通課長
西脇多可シルバードライバーズスクールが開催
高齢運転者に思いやりを
運転指導を受ける高齢運転者
Fly UP