...

夢の実現に向けて 新たな一歩

by user

on
Category: Documents
196

views

Report

Comments

Transcript

夢の実現に向けて 新たな一歩
1
2013年(平成25年)4月26日(金)
52
学内報 知の柱
看護学部 人間学部 経営学部
〒587–8555 大阪府堺市美原区平尾 1060-1 電話 072–362–3731 / FAX 072–362–0598 監修:学校法人 天満学園 学園企画室
人間学部
教職課程認定・
指定保育士養成施設認定される
入学宣誓式は本学敷地内の
足立記念館3階ホールにて行われた。
座席後部は保護者席
24
夢の実現に向けて
新たな一歩
10
30
25
平成 年度入学宣誓式
たが、理解できると、「賢くなった」
という自信が生まれました。それを
モチベーションにして勉強に励み、
合格することができました。
これからも、この「目標に向かっ
て勉強する」という習慣を次の資格
に繋げて行きたいと思います。経理
関連の事務職に就きたいと思ってい
るので、次は秘書検定2級や社会保
険労務士にもチャレンジし、学生の
間に1つでも多く形にできるように
日々精進していきたいと思います。
そのためには、計画を立てること
が重要になってきます。しっかりと
残り2年間の予定を立てて、資格取
得を目指していきたいと思います。
で開かれ、看護学部・人間学部・経営学部の304名が
人間学部
心理学科3年次生
髙橋真菜さん
私 が 今 回 簿 記2
級を受験したのは、
経理に関する資格
を取得したいと思
ったからです。半年間みっちりと、
一から勉強するのはとても大変でし
た。特に、社債や株の利息計算には
時間を取られました。なかなか理解
できなくて嫌になった時もありまし
3
太成学院大学
︵学長 足立裕亮︶
の平成 年度入学宣誓式
が4月2日
︵火︶
午前 時 分から足立記念館3階ホール
日商簿記2級検定合格
68
式前のひととき、さっそく
友だちと写メをパチリ
大学生活への期待を胸に、新たな一歩を踏み出した。
合計
(延べ)
資格取得状況
52
︵2012年4月∼2013年 月︶
中学校・高等学校教諭一種
「保健体育」
足立学長は大学というのは いただいた。
﹁答えのない問題に答えをみつ
新入生は入学宣誓式を終え、
新たなキャンパスライフの一
1
歩を踏み出した。明るく、元
2
高等学校教諭一種「公民」
けていく﹂トレーニングの場
中学校教諭一種「社会」
である、と大学での学びを述
13
∼資格取得で将来就きたい職種への
実現へ近づける∼
人数
気で、前向きな笑顔に溢れた
新入学生の1日となった。
教員免許
養護教諭一種
べ、
﹁社会では問題も解決も自
分でやらなければならない。
これからは目標を確実なもの
にする実り多い学生時代を過
ごしてほしい﹂と励ましのこ
平成24年度の教員免許取得者数は
以下の通りです。
“目標に向かって勉強する”
ことを習慣に!
!!
とばを述べた。新入生を代表
人間学部
人間文化学科4年次生
宮東佑季さん
中学生の頃から将
来の夢はスポーツト
レーナーになることでした。太成学
院大学に入学し、JATIのトレーニン
グ指導者の資格を目指しました。周
りにも「トレーナーやりたい!」と
公言していました。やりたい事を口
に出すことで、目標や今やるべきこ
とが明確に自覚できると思います。
して看護学部看護学科の相本
トレーニング指導者認定試験合格
﹁学び﹂の努力と達成感を
資格という形に
有言実行!
夢は絶対あきらめない!
でも、進級ギリギリで先生や友達
に心配をかけ、弱い自分の心に負け
て挫折しそうになった時、「夢がある
なら絶対あきらめるな!」と友達に
喝を入れられハッとしました。それ
からは下級生に混じってトレーニン
グ指導者の必要単位の授業を受け、
勉強に励みました。それと同時に、
17歳の頃から続けているフィットネ
スクラブのアルバイトでは大学で学
んだことを生かし、現場での経験を
たくさん積みました。
資格を取れたことで、私はやっとト
レーナーとしてのスタートラインに立
つことが出来ました。これからも、一
歩一歩成長して行きたいと思います。
美慧さんが﹁建学の精神にの
田中亜依
っとり、全力を尽くして勉学
看護学部看護学科
【学長賞】学業、人物ともに優秀な者に贈られる
【足立賞】社会活動、スポーツ活動で顕著な成績を収めた
者に学園創立者の名により贈られる
【功労賞】大学行事、学外活動において特に功績著しい者
に贈られる
【特別賞】教育目標において研鑽努力し、顕著な成果を収
めた者に贈られる
に励みます﹂と宣誓。相本さ
特別賞 人間学部人間文化学科 脇村拓弥
んをはじめ看護学部の新入生
経営学部現代ビジネス学科 玉木愛美
は、入試競争率6・0倍をみご
髙野由衣
とに突破してこの日を迎えた。
に学生生活最後の記念にと
看護学部看護学科
教員免許取得状況
があり、感動がさざ波のよ
写真を撮り合い、名残を惜
井上莉子
保護者の方々も式場に参列に
向かわれました
うに会場を包んで参加者の
しんでいた。
看護学部看護学科
来賓からは、
﹁4年間しっかり
大勢の来賓、保護者、教職員の前で
足立学長から学位記を授与される。
緊張の一瞬だ
多くが目頭を熱くした。
最後に、人間学部人間文
化学科の竹内誠良さんより
卒業記念品目録の贈呈があ
り、
﹁あ り が と う ご ざ い ま
す。大切に使わせていただ
きます﹂との、足立学長の
感謝の言葉をもって、学位
人間学部人間文化学科 湯浅和斗
新入生宣誓 代表 相本美慧さん
(看護学部看護学科)
学んでください﹂との激励も
進学とそれぞれの道に一歩
平成 年度学位記授与式
15
笑顔と涙
巣立ちの春
30
踏み出した。さらに、本学
名 が 受 賞 し﹁学 長
13
念館3階ホールで行われた。 選考基準に基づく表彰があ
賞・足立賞・功労賞・特別
り、
名、人 間 学 部
112名、経営学部 名の
看護学部
21
10
会場入り口横で入場の待機をする看
護学科の卒業生たち。華やかな衣装
をまとい、晴れやかな笑顔だ
功労賞
記授与式は閉会となった。
人間学部人間文化学科 平石優生
賞﹂がそれぞれ授与された。
竹綱美代
受賞者は、緊張のなかにも
看護学部看護学科
足立賞 人間学部人間文化学科 三原将太
合わせて212名に学位記
人間学部人間文化学科 脇村拓弥
が授与され、就職、大学院
義澤照美
喜びに表情を弾けさせてい
来賓祝辞のあと、在学生
式終了後、はかまやスー
を代表して経営学部現代ビ ツ姿の卒業生は学位記を手
人間学部心理学科
学長賞 人間学部人間文化学科 吉松美咲
た。
龍
︵さ・うんりゅう︶
さんと
ジネス学科3年次生の左云
人間学部心理学科3年次生
卒業生を代表して看護学部
続いて、足立学長は﹁太
成学院大学で学び、多くの
看護学科の上野泰世さんが
試練を乗り越え、今日の栄
皆さんの後に続く後輩がい
答辞を述べた。途中、思い
えある慶びの日を迎えられ、 の安藤ひみこさんが緊張の
ることを忘れず、自らの更
誠におめでとうございます。 中にも爽やかに送辞を述べ、
なる目標を持ち、不断の努
野さんが声を震わせる場面
力 を 続 け て い た だ き た い﹂ 馳せ込み上げる気持ちに上
と激励した。
受賞者一覧
(※敬称略)
経営学部現代ビジネス学科 張先惠
79
学位記授与式が3月 日
午前 時 分から、足立記
平成25年1月30日、文部科学
人間学部
省より「幼稚園教諭一種免許」、
●中学校教諭一種
「小学校教諭一種免許」、「中学校
「保健体育」※
健康スポーツ学科
●高等学校教諭一種
教諭一種免許
(保健体育)」並び
「保健体育」※
に「高等学校一種免許
(保健体
育)」の教職課程の認定を受けま 子ども発達 初等教育コース ●幼稚園教諭一種※、●小学校教諭一種※
学科
保育コース ●保育士※
した。
看護学部
また、平成25年3月15日には、
●養護教諭一種
看護学科
近畿厚生局より本学が指定保育
士養成施設として認定されまし
経営学部
●高等学校教諭一種
た。保育士資格については、人
現代ビジネス学科
「情報」「商業」
間学部 子ども発達学科 保育コ
※今回認定された資格・免許
ースで取得可能です。
25
大学が養成校として認定を受けていること
で各協会・団体へ申請・認定し合格・取得へ
つながる資格と、学生サービス課就職支援コ
ーナーで用意し単位認定されている特別講座
での資格取得者数は、2012年度実績としては
下記の通りとなった。特別講座で単位認定の
対象となる資格に対しては本学独自の合格奨
励金制度も実施しており、年度内に資格を得
た場合には、奨励金を授与している。
資格名
認定心理士 ※
マイクロソフト オフィス
スペシャリスト(Word)
マイクロソフト オフィス
スペシャリスト
(Excel)
マイクロソフト オフィス
スペシャリスト(PowerPoint)
国内旅行業務取扱管理者試験
(国家試験)
上級情報処理士
情報処理士
カウンセリング実務士
ウェブデザイン実務士
プレゼンテーション実務士
レクリエーション・インストラクター
キャンプ・インストラクター
健康運動実践指導者
トレーニング指導者
ピアヘルパー
合計
(延べ)
※認定心理士は取得見込者数
人数
38
21
23
18
3
8
17
9
5
14
1
25
3
1
7
193
と人間学部では各学部のコースに関わる特
定の授業単位を修得することで取得できる
2012
2011
39%
2010
コース設定資格
(取得に試験が課される資格
20%
60%
20%
35%
2%
35%
3%
24%
22%
40%
就職に役立つ
卒業後、何かの機会に役立つ
大学でしっかり学んだ証拠になる
その他
清滝スポーツキャンパスでの授業でのびのびと実技課題に
取り組む学生たち
秋学期、4年次生対象の﹁健康スポーツ
D﹂および﹁保健体育科教育法Ⅳ﹂の授業
色に応じた資格の要件を満たし、各種の資
格認定協会の認可を受けている。経営学部
資格を取得した理由について
年度
が、本学園の清滝スポーツキャンパス
︵大阪
本学では実学教育の一環として資格取得
を重視しており、各学部のカリキュラムは特
府四條畷市︶
にて実施された。緑の文化園内
人間学部 黒川正剛 教授(資格支援主担)
2
にある同キャンパスは豊かな自然に囲まれ、
資格取得に関するアンケート実施(人間学部・経営学部)について
非常に静かで緑豊かな落ち着いた雰囲気の
“学び”の達成感を資格という形にしよう!!
中にあり、スポーツ施設として充実した環
境にある。
2013年(平成25年)4月26日(金)
無回答
あまり良くなかった(あまり必要でない)
取得促進カルテ」を4年前から導入してい
るが、導入年を除いて最近2年間は「非常
に良かった」
「良かった」が7割前後を占め
好評である。しかし、取得者の割合が3年
良も加えながら対策を講じていく必要があ
年度
2012
ると思われる。取得した資格数を見ると、
2011
熱意をもった学生が複数の資格を取得する
2010
29%
13%
6%
11%
19%
47%
25%
11%
︵クリアス・リバー・クルーズ︶
でボートに乗
Klias River Cruise
り込み、川面からボルネオ固有種のテングザル等をウォッチング。
クルーズ後はロッジでマレー料理の夕食に舌つづみ。その後
回目のクルーズでは、幻想的な蛍の群れを鑑賞した
平均で5割台であるため、今後カルテの改
取得した資格について
18%
52%
32%
38%
という傾向が見られる。本学としては全て
4 つ以上
の学生が在学中に資格を取得してほしいと
3つ
2つ
1つ
0
考えているので、その対策も考えていく必
要がある。資格取得の理由については年々
変化しており、就職をめぐる社会状況が反
映していると思われる。「大学でしっかり学
2012
割合を占めており、学生が大学での学びを
2011
アンケート結果をふまえ、より良い資格取
得支援を今後も行っていく。
コース設定資格について
年度
んだ証拠になると思ったから」は毎年一定
真剣に捉えていることがわかる。これらの
61%
48%
2010
52%
取得した
取得しなかった
39%
2%
50%
2%
3%
43%
その他
2
無回答
自然の大切さ、人への思いやり、
仲間との絆を実感した体験型異文化研修
ボルネオ
海外研修
われ、経営学部・人間学部・看
2日
︵土︶∼6日
︵水︶の日程で行
マレーシア・ボルネオ島異文
化体験海外研修が平成 年2月
物を鑑賞し、エメラルドグリー
がら現地にしか生息しない動植
キング、ボートで川を移動しな
る。
力を高める大切さを痛感してい
強したいと思いました﹂と語学
にして、周りの人への思いやり
ンに輝く海・サピ島では自然と
人間学部人間文化学科2年次
生の黒川慎さんは﹁自然を大切
としての時間厳守、話す大切さ
護学部合わせて
ま た、 政 府 管 轄 の コ タ キ ナ バ
名の学生が参
17
一体となり大自然を満喫した。
3年連続100%!
看護学部の就職率は開学部以来3年連続100%を維持している。
加した。
開学部以来
上回った。本学学生(人間学部・経営学部)に対する求人社数は昨年同
様500社以上あり、学生1人につき4.9社の求人であった。
を学びました。人と人との〝話
全国平均上回る
平成24年度本学卒業生
(人間学部・経営学部)
の就職率は82.3%とな
り、大学卒業者就職率の全国平均76.1%(大学通信の調査による)を
ル・ウェットランド・センター
就職率
主な就職・進学先
卒業生
す〟大切さを今後の学生生活に
めて行きました。
では消滅の危機にあるマングロ
「1日にどこまで」と目標を決めながら進
15
ーブの保護活動を始め、ボルネ
っていると疲れてミスも多くなるので、
も積極的に誰とでも話せたらい
していきます。細かい作業で、長時間や
海外研修に参加してほしい。
づらいので、テスターやオシロスコープ
を使い、テストしながら少しずつ配線を
サピ島とボルネオ島を 分で結ぶ連絡ボ
ー ト の 桟 橋。見 渡 す 海 は、足 元 の 透 明 色
か ら エ メ ラ ル ド、マ リ ン ブ ル ー、ウ ル ト
ラマリンのグラデーションで輝く
す。一気に配線してしまうとエラーがあ
った時にどこが間違えているのか把握し
●ゼミ担当教員講評
登場するZ80トレーニングマイコンは、機械語・
アセンブラ言語学習用として当ゼミで開発した8ビ
ットマイクロコンピュータだ。スイッチにより2進
数で命令を入力、演算結果を8ビットのLEDで確認
するもので、30数年前のコンピュータ黎明期のマシ
ンを再現したもの。写真でもわかるように、かなり
の量の配線がある。基板の配線は、直径0.26ミリの
電線を2.5ミリ間隔でハンダ付けするという、たい
へん精緻な作業だ。玉木さんはハンダ付けがとても
上手く、最初に「私にも製作できますか」と申し出
たときには、迷わずゴーサインを出した。完成おめ
でとう! 指導教員:経営学部 若宮達夫 講師
いなと思います﹂と語っている。
マシンはZ80というマイコンと複数の
IC、スイッチやLEDから構成されていま
全についての興味深い講義を受
につけた後にマシン製作を始めました。
講した。地球規模での環境問題
図の見方や抵抗値の判断、配線技術を身
について改めて考えさせられる
人との出会いの大切さ、新た
な気づきを求めて多くの学生に
で、いくつかの試作品を作りながら回路
授業であった。学生には立派な
知識も技術もほとんど無い状態だったの
受講証明書が授与された。
最初は少しハンダ付けできる程度で、
人間学部人間文化学科4年次
生の宮東佑季さんは本学の海外
ろなものを作っていきたいと思います。
研修3回目の参加である。大自
いい経験になりました。これからもいろい
然体験のすばらしさに加え、
﹁頑
ード)や液晶の制御をしている時に使った
「Z80トレーニングマイコン」に興味を持
張って喋っていたけれど、単語
ソフト・ハード面の理解が深まり、とても
ばかりで全然うまく話せません
今回、一からマシンを製作することで
プログラミングをしてLED(発光ダイオ
今回の研修は実際に体を動か
して実感する体験型学習が盛り
しかったです。
だくさんな研修であった。マン
正常に動くようになったときはとても嬉
にソフト・ハードウェアを学んでいます。
生かしていきたいです。大学で
した。配線の確認をして、原因を見つけ、
オ島で問題となっている環境保
認するのですが、最初は動作が不安定で
グローブの植林体験、世界遺産
と連動するか、プログラムが動くかを確
のキナバル自然公園でのトレッ
確認作業に移ります。ちゃんとスイッチ
マイクロコンピュータ(マイコン)を使い、
人間学部・経営学部
看護学部
業でした。配線をすべて終えると、動作
でした。俵石さんみたいにかっ
平成24年度
てコードを繋ぎ直したり、たいへんな作
こよくペラペラ喋れるように勉
!!
す。繋ぐICを間違えたり、ピンを間違え
私は若宮ゼミで、ものづくりをテーマ
ち、製作にチャレンジしました。
引率指導:人間学部 金杉高雄 教授・猪池雅憲 講師
学生サービス課 俵石正雄
も多く、全部で70本ものコードを繋ぎま
オシロスコープの波形で動
作を確認しながらの製作風
景。配線が複雑にからむ。
完成まであとわずか!
年次生
玉木愛美さん
配線図と格闘、完成時の充実した〝達成感〟
コンピュータを本格製作
経営学部現代ビジネス学科
4
80
マイコンから各ICに繋ぐコードはとて
消滅の危機にあるマングローブの植林を参
加者全員で体験。地球規模を考えると少し
だけ地球環境保護に貢献できた
完成したZ トレーニングマイコンを手
に。アドレスやデータのスイッチ、LE
Dが並ぶ。小型ながら、なかなかの高性
能マシンだ
研究室
だより
サッカーの実技を行った。サッカー経験の
悪かった(必要ない)
良かった(必要である)
有無や男女さまざまな学生が参加する中で、
コース設定資格の取得を促すため、
「資格
非常に良かった(非常に必要である)
の基本的なボール操作の技術の習得のほか、
2012年)
の状況を見ておくことにする。
ボールを持たないときの動きについても鬼
1%
ごっこや少人数での試合形式の練習を通し
13%
て学んだ。球技としてのサッカーの上達を
32%
ある。4つの設問を中心にここ3年
(2010∼
実感した学生も多く、アンケートでも満足
40%
8%
度が高かった。
14%
19%
践的専門知識、技能について学んだ。例え
52%
体育科教員として教壇に立つ上で必要な実
2010
21%
17%
ば、実践的技能習得のために球技場で行わ
2011
13%
れた授業では、ラインカーを使い、白線の
4年次生を対象に「資格取得に関するアンケ
ート」を実施してきた。設問数は18前後で
44%
26%
引き方やメジャーでの角度のとり方、コー
2012
ト・トラックの書き方の実践実習を行った。
講じられるよう、3年前から卒業をひかえた
た環境の下、高い意欲で取り組む学生の姿
つとして、現状を把握し、有効な支援策が
資格取得促進カルテについて
年度
が印象的であった。
進するため様々な方法を試みている。その1
﹁健康スポーツD﹂では、面積34000
㎡ある広々とした天然芝の球技場を使用し、
引率指導:人間学部 高橋清 准教授・長谷川健司 講師
﹁蹴る﹂
﹁とめる﹂
﹁運ぶ﹂といったサッカー
ある。本学では学生が自分のより良い未来
に近づけるように、これら資格の取得を促
﹁保健体育科教育法Ⅳ﹂は主に清滝キャン
パス内のセミナーハウスにて実施され、保健
清滝スポーツキャンパスにて実技授業
4年次生の授業ということもあり、大学
生活最後の授業になる学生も多く、恵まれ
携して開講する資格支援特別講座の資格が
を含む)
、また全学的には資格専門業者と提
25
【人間学部・経営学部】 ウィンクルム㈱、㈱オ
【看護学部】
国立国際医療研究センター病
ンワード樫山、㈱ゲイン、サンドラッグ㈱、㈱ソ
院、大阪医科大学附属病院、大阪赤十字病院、
フトウェア・サービス、大和冷機工業㈱、ネッツ
大阪府立急性期・総合医療センター、大阪大
トヨタ南海㈱、はるやま商事㈱、㈱引越社関西、
学医学部附属病院、大阪府立呼吸器・アレル
ホーム㈱、㈱万代、㈱ヨドバシカメラ、梅の里内
ギー医療センター、大阪府立成人病センター、
田歯科クリニック、中国工商銀行、日生日本語学
大阪府立母子保健総合医療センター、北野病
園、大阪府警察、有田市消防本部、航空自衛隊、
院、近畿大学医学部堺病院、淀川キリスト教
京都大学大学院(研究生)・他
病院、若弘会 若草第一病院・他
2013年(平成25年)4月26日(金)
3
参加学生の声
﹃たかとり城まつり﹄ウォークラリーに参加
引率指導
人間学部
猪池雅憲 講師
見晴らしに感動していた。ま
学生たちは、真っ赤に映え
る紅葉と山岳途中に見られる
例研究をする計画であったが、 問題なく実施できた。
日
︵日︶
のウォ
雨天中止となったので、日程
た、ウォークラリーを通して、
を変更して、
ークラリー︵日本三大山城の
﹁まちおこし﹂には努力や仕掛
一つ大和高取城の歴史探訪︶
に
参加した。
高取城址の歴史探訪への変更
楽しみが記述されており、観
ついてのレポートには観光の
ルドワーク後の高取町観光に
城まつりのハイライトであ けが重要だと実体験で感じる
るメインパフォーマンスから、 ことができたようだ。フィー
フィールドワーク実施予定
︵祝︶
は〝たかとり
の 月 日
は、学生にとってがっかりの
年3月本学の卒業生
球部2期生として入部し、近畿学生
免許取得に勉学に励みながら硬式野
平成 年9月より、硬式野球部に
平成 年4月、本学人間学部人間
新しくコーチが就任した。一色勇樹 文化学科に入学。
﹁保健体育﹂の教職
株
コーチは平成
で、社会人時代には会社
︵小売業
野球連盟Ⅲ部リーグ優勝、Ⅱ部昇格、
Ⅱ部優勝を経験し大活躍した。
式会社レッドバロン︶
で草野球チーム
を結成した。
に所属。初芝高校︵現在の初芝立命館
励んでいる。
迎え、さらに精力的に日々の練習に
中学時代は硬式野球チームの堺ビ
部員たちは、硬式野球部躍進のメ
ッグボーイズ
︵全国大会常連チーム︶ ンバーで頼りになる先輩をコーチに
高校︶出身。ポジションは高校1年ま
では三塁手、高校2年より投手︵アン
・
されていた。半年間に及ぶ長い
やすく情報提供できるよう工夫
レット・展示物を駆使し、判り
ぶり等をプロジェクターやタブ
教育プログラム、卒業生の活躍
特徴や新卒者受け入れのための
るようになった。各病院はその
学生指導
意識付けにも影響したようだ。
させ、
﹁私も頑張ろう!﹂という
自分たちの姿にオーバーラップ
深く聞き入っており、卒業後の
な先輩の説明に学生たちは興味
んの姿はとても凛々しく、そん
り交ぜながら説明をする阪上さ
就職して今日までの体験談を織
ースでの説明に一役かっていた。
生の阪上由佳さんが同行し、ブ
金岡中央病院からは第2期卒業
院で本学卒業生の同行があり、
いていた。参加病院のうち4病
しつつ各病院の説明を熱心に聞
には向いているのかなどを想像
きたいのか、どんな病院が自分
生たちは、将来どんな病院で働
して臨地実習終了直後の2年次
実的になってきた3年次生、そ
実習期間を終え就職先選びが現
看護学部 学生主事
屋敷久美 准教授
年次生対象 将来を決める大きなターニングポイント
生涯の仕事先を知る大切な機会
看護学部
就職説明会
午前の部 病院、午後の部 病院のブース
が設置され、学生は一日がかりで各ブース
の説明に熱心に耳を傾けていた
3月 日︵木︶、本学において
看護学部の就職説明会が開催さ
れた。
就職説明会への出展の呼び掛
けに対し、実習病院の中から
病院の参加協力が得られた。昨
年から病院ごとにブース分けを
したことで、学生が効率よく、
多くの病院の説明を詳しく聞け
る思いやり、学ぶ姿勢を培っていく。
実習を終える頃には、専門職を目指
す一人の人間として大きく成長した
看護学実践実習Ⅰ・Ⅱを終え、3年
地・臨床実習である。1・2年で基礎
看護学実践実習は看護を学ぶ上で
知 識・技 術・態 度 を 養 う 重 要 な 臨
んだ知識・技術をフルに活かしその
学生自身自分の看護を振り返る。学
は記録におこし、患者の反応を見て
よう日々かかわった。これらの実践
くし、楽しかったことを思い出せる
れたものでなければならない。われ
そこにある。それは専門的に教育さ
看護は人と人のかかわりで患者の
心が折れそうな時、必ず看護の手が
勇気ある行動を誇りに思う。
た。彼女は新人2年目の看護師だが
が駅のホームで人命救助し表彰され
学生の姿がある。昨年、本学卒業生
の9月から4年の7月までほぼ1年
人にどうなってほしいのか、その人
した実習をさせていただいた。
の変化に気づける観察力、人に対す
看護学部 実習主事
城内貴代美 教授 談
う支えていきたい。
を受け止め、看護に誇りがもてるよ
われ教員は学生の看護に対する思い
かけ専門領域の臨地・臨床で実習を
がん末期、温泉好きという情報から、
ここで、ある実習事例を紹介する。 を達成するためには何をしなければ
学生は、受け持ち患者が 歳代女性、 ならないのか、を考え実践する充実
行う。
が望んでいることは何なのか、それ
看護学実践実習で人間的にも大きく成長した学生たち
全人的・包括的医療を目指して
ダースロー︶
に変更した。
3
雑誌の温泉風景の切り抜きを作り、
学生たちはさまざまな問題を抱え
る患者を通して日々取り組む。患者
温泉の素を入れたお湯で毎日足浴を
させていただいた。再入院で不安の
平成23年3月看護
学部看護学科卒業生
の阪上由佳さん
(金岡中央病院勤務)
10
24
楽しみにしていた時代行列や火縄大筒
の実演は見学できなかったが、﹁まちお
こし﹂の現場に直に触れ、満足のいく
課題制作と発表ができた
強い患者であったが、﹁夫ともう一度
温泉に行ってみたい﹂と笑顔が見ら
れるようになり近場の温泉に行くこ
とができた。
この事例は不安が強く、生きる望
みさえ失いかけた事例である。学生
は患者の苦悩に耳を傾け病状を確認
し、それに対する安楽の方法を計画
金岡中央病院のブースで、
興味津々に聞き入る学生た
ち。先輩のおかげで緊張も
ほぐれ、表情は和やかだ
独自の手作りのパンフレット〝退院後の食事について〟
を使って患者様に説明する山本さん
看護学部看護学科3年次生 山本玲さん
領域実習では、対象の患者様にとって本
当に必要な看護は何なのかを考え自分がで
きることを実践しました。今回、胆石の手
術を受けた患者様に食事指導を実施するた
めに独自のパンフレットを作成しました。
退院後の生活に困らないように具体的に記
入しました。患者様から「これがあると安心できる」と言って
いただき嬉しかったです。実習を通して患者様の立場に立っ
た看護を行うにはもっと専門知識と技術を深めなければなら
ないと分かりました。実習前に比べて看護学生として人間的に
も大きく成長できたのではないかと思います。
21
22
2
11
21
18
【一色コーチのコメント】
硬式野球部のコーチとして就任させていただ
くことになりました一色勇樹です。
現在、春季リーグ戦に向けて、チーム一丸と
なって練習に取り組んでいます。前年はⅢ部リ
ーグ2位という悔しい結果に終わってし
まいましたが、今季はまずⅡ部復帰を
目指し頑張っていきたいと思いますの
で、応援宜しくお願い致します。
し実践した。学生は患者の不安を軽
脈を測り、患者様のお世話をする。すでに
看護師の顔だ
事務職員
教務課主幹 上西雅男
学生サービス課主幹 大友昌文
学生サービス課課長 蟹江茂
入試課課長 川越通代
事務職員
総務課 谷田部真理子
教務課 小橋真由子
教務課 和田竜也(平成25年2月1日付)
入試課 川越通代(平成25年1月1日付)
学生サービス課
小川彩花(平成24年11月1日付)
学生サービス課
硬式野球部コーチ
一色勇樹(平成24年9月26日付)
女子ソフトボール部コーチ
森田まゆ(平成25年1月1日付)
25
様 子 で あ っ た が、事 前 に 奈
合得点が高いと賞品を進呈」して
50
(3)
役職(新規のみ)
教育職員
【経営学部】
資格支援主担 佐埜好英
【人間学部】
就職支援主担 小高恵
社会連携主担 猪池雅憲
【看護学部】
実習主事 城内貴代美
実習副主事 今宮弘子
もらえるというものでした。ウォー
キングルートは思いのほか険しい
山道が多く、大きな石がゴロゴロ
ある足場の悪い道や、急勾配の坂
が延々と続いたりしました。チェ
ックポイントでは射的や輪投げな
どのゲームがあって、ウォーキン
グはかなり大変でしたが、皆楽し
んでいました。
高取城址なのでお城は無く、石
垣とお堀と石碑だけになっていま
した。現在は高取町にビールの空
き缶で作られたお城
(高取城を3万
5679個のアルミ缶で再現したオブ
ジェ)
があり、それがすごくきれい
で大きくて、びっくりしました。
後日大学の授業で、撮った写真
城まつり〟開催日で、鎧甲冑
箇所でゲームやクイズをしながら
をまとった時代行列、火縄大
高取城に攻め入り、ゲーム等の総
光教育の一端は達成できたと
高取城アトラクションウォーク
は「ウォークラリー形式で様々な
考える。
や建物の写真を撮りつつ高取城に
良・高取町および高取城址に
向かいました。
ついて学習済みであったので
し、途中目にとまった面白いもの
多目的グラウンドで練習に励む硬式野球部。
いつも元気ハツラツで礼儀正しい
減するために一人でいる時間を少な
ベッドの脇で声をかけ、雑談の中でも患者
様の体調を確認する。心のケアも大事な看
護の1つだ
23
ウォーク」に参加しました。当日
心強い大先輩のもと、活気みなぎる!!
本学卒業生 一色勇樹コーチ就任
ビーのイメージ
も違ったものに
なっていたの
で、すごく個性
が で ていて 面
白かったです。
1
1
筒の実演、和太鼓の演奏など
∼実際を見て触れて実感できる授業∼
を見学し﹁まちおこし﹂の事
は、近鉄吉野線の壺阪山駅に集合
クラブ
訪問
(2)
昇格
教育職員
【人間学部】
教 授 中村真規子
准教授 高橋 清
【看護学部】
教 授 小坂やす子
准教授 三宅靖子
准教授 屋敷久美
講 師 三井京香
助 教 高木みどり
助 教 吉岡由喜子
(1)
新任
教育職員
【経営学部】
教 授 尾島重明
【人間学部】
教 授 井野よし子
講 師 杉山佳菜子
【看護学部】
准教授 盛永美保(平成24年10月1日付)
准教授 安田裕子(平成24年9月24日付)
講 師 古川智恵(平成25年1月1日付)
講 師 戸田千枝(平成24年9月1日付)
助 教 河合まゆみ
助 手 米田美穂
授業で たかとり城まつり2012
についての課題制作で、お祭りの
イベント「高取城アトラクション
硬式野球部
を使って自分だけのムービーを作
って発表会をしました。一人ひとり
が撮った写真は、同じ場所を撮っ
てもまったく違
う感じで、ムー
教職員人事(平成25年4月1日付)
大人気のフィールドワーク
人間学部人間文化学科4年次生
加藤詩織さん
4
教育の大切さと難しさを痛感
と
と難しさを痛感
国際ボランティアで自分の世界が広がった
がった
美しく澄んだ瞳の孤児院の子どもたち。
他 の 日 本 人 2人 が 活 動 し て い た 孤 児
院に時々訪れた
に行き、赤ちゃん人形を抱っ
休みは看護実験実習棟に見学
タイトルで授業を行った。昼
こ︶
でもっと仲良くなろう﹂の
間 椅 子・し っ ぽ 取 り︵鬼 ご っ
の大学に行けただけで満足し
教頭先生が﹁子供たちは近く
ようです﹂と評価いただいた。
ことに子どもたちは感動した
形の肌触りなどリアルだった
たようでした。赤ちゃんの人
るところが大人っぽく、憧れ
ていました﹂とおっしゃった
たちにとって、たいへんよい
を持っている﹂ということら
こさせてもらった。さらに、
経験をさせてもらえました。
しい。
野外ステージで軽音楽部の学
組みを学ぼう﹂
、人間学部の鈴
その中でも、看護実験実習棟
看護学部
尾上孝利 教授
木先生は﹁怪獣のだまし絵を
の見学はとても興味深く感じ
生たちの演奏にも聞き入った。 のは、
﹁規律正しい小学生にと
作ろう﹂
、そして人間学部の高
の村田先生は﹁環境観測研究
美原西小学校の先生からは、 っては、大学生が自己責任の
室を見学して気象を調べる仕 ﹁内容が盛りだくさんで子ども もと自分自身の判断で行動す
山先生は﹁人間知恵の輪・人
平成 年度
太成学院大学地域貢献事業
タンザニアで見つけた夢
見つけた夢
た夢
24
﹁科学体験教室﹂
46 24
堺市立美原西小の児童来学
15
授業指導
名︶
と教員
23
、人
堺市立美原西小学校とは平 粉の顕微鏡観察をしよう﹂
成 年 か ら﹁科 学 体 験 教 室﹂ 間学部の竹原先生と経営学部
日に3年生
29
を通して交流がある。平成
年度は、1月
名︵2クラス・各
4名が本学を訪れ、体験教室
看護学部の尾上先生は﹁花
に参加された。
2013年(平成25年)4月26日(金)
人間学部人間文化学科4年次生 山畑裕貴さん
年次生 山畑裕貴さん
年
3年次の春、アドバイザ教員に「南アフリカに行き、ボランティア活動をや
ィア
ア活動をや
行くのかを
行
りたい」と相談をした山畑さんは、休学して今行くのか、卒業して行くのかを
在学中に
悩んでいた。
「チャンスがあればぜひ若いうちに実現してほしい」と在学中に
学生として行くことを勧められ、背中を押された。タンザニアで、自分が将
自分が将
来、進むべき道を見つけた山畑さん。夢の実現に向け、力強く歩み始めた。
始めた。
ミクロの世界の花粉
の不思議な形
(左)
、
どこに移動してもず
っと見つめる怪獣
(右下)
に、子どもた
ちは歓声をあげた
幼稚園での英語の授業風景。教室に
机がなくても子どもたちは夢中で勉
強している
言葉がうまく伝わらないのがあま
りに大変で、何度も心が折れそう
になりました。子どもたちが楽し
んで勉強できるよう工夫をし、本
気でぶつかり(時には本気で怒った
り)、正面から子どもたちと向き合
いました。スポーツのプログラム
でうれしかったことは、子どもた
ちが練習前に自分たちで準備運動
をしてくれるようになったことで
す。初めは準備運動の仕方や体の
使い方を知らなかったので、けが
をする子どもが多かったのですが、
準備運動をしてくれるようになっ
てからはけがをする子も減りまし
た。いろいろ困難なことが多かっ
たけれども、そのうち少しずつ子
どもたちが勉強やスポーツに興味
を持つようになりました。僕は太
成学院大で保健体育の教職免許を
取るために勉強していますが、今
回改めて教育という分野の難しさ
と大切さを痛感しました。
僕は今 生きている!!
タンザニアの人々はとても陽気
でフレンドリーです。最初は正直
怖かったのですが、街を歩いてい
ると「ヘイ!ブラザー」と言って
いっぱい話しかけてきて、いつの
間にか友達(兄弟?)になっていま
した。そのうち自分からも積極的
にかかわるようになり、知らない
人とビリヤードを楽しんだり、ト
ランプをしているところに勝手に
混ざって遊んだりしていました。
彼らは音楽が鳴れば必ず踊りだす、
気さくで陽気な人たちです。
休日には、タンザニアで出会っ
た日本人2人とサファリに行き、
さまざまな野生動物を見ることが
できま
きました
した。ラ
ンのハンティ
できました。ライオンのハンティ
グに遭遇し
グに
し、キリンの
ングに遭遇して興奮し、キリンの
が
群れが夕焼けをバックに走ってい
る優雅なシルエットに感動! テ
レビでしか見られない光景が目の
前に広がっていました。
ホームステイ先は電気も水道も
ありません。夜はろうそくを灯し、
水は離れた場所の井戸から汲んで
いました。便利で物があふれてい
る日本の生活とは違った初めての
環境での生活、最初は戸惑ってい
ましたが、しばらくすると汲んで
きた冷たい水のシャワーにも慣れ
ていました。自分は今ここで確か
に 生きている!! 、そんな感覚を強
く実感しました。
世界で活躍できる人間になりたい
タンザニアで僕はたくさんの人
に出会いました。肌の色も違うし、
言葉も違う。生活習慣の違い、考
え方の違いや価値観の違い、驚く
ことがいっぱいあったけど、いろ
んな国の人たちと友達になれまし
た。確実に自分の世界が広がりま
した。ここで過ごした日々と出会
いは僕にとって一生の宝物です。
僕が行ったアフリカは想像以上
に貧困で、そ
れに苦しんでいる人たちがいるこ
とをもっと知ってもらいたいです。
実際現地に行くことは難しいかも
しれませんが、気にかけてあげる
ことが何よりも大切だと思います。
僕はいろんな人に出会い人間的に
も成長できました。きっと、みな
さんもこれからたくさんの人に出
会うと思いますが、 出会い を大
切にしてください。
今回、アフリカでお金がなく医
療が受けられない人たちや、足な
ど体が不自由な多くの人たちを目
の当たりにし、そういった人たち
を何とかしたいという思いから、
将来「世界で活躍する医療人」に
なりたいという夢ができました。
そして大学卒業後、医療の道に進
み、以前から興味があった鍼灸師
の資格を取得しようと考えていま
す。
実は今、大学でボランティアサ
ークルを設立したいと考えていま
す。一緒に海外ボランティアやワ
ークキャンプに参加しませんか?
ボランティアに興味がある人、
一度僕を訪ねてきてください。
旅行でサファリに行った時の 枚。
水辺に集まる野生動物を見ていると〝生きている〟
ことを実感 ︵写真中央︶
2012年6月から12月まで、ア
フリカのタンザニアで国際ボラン
ティアに参加しました。以前から
アフリカに興味があり、各地で戦
争 が 起 こ る 中、貧 困 に あ え ぎ、
人々は実際にどんな生活をしてい
るのかをどうしても自分の目で見
て、自分にできる手助けをしたか
ったからです。自分が異国の地で
どれだけ役に立てるのか、これか
ら生きていく上で何をするべきな
のかを明確にしたいという思いも
ありました。そのような中、1冊
の本に出会い、その中でNICEとい
うボランティア団体があることを
知り、参加することになりました。
大学の先生をはじめ、両親や周り
の人たちからの応援もあり、行動
に移すことができました。本当に
感謝の思いでいっぱいです。
タンザニアでは、午前中は幼稚
園で簡単な英語や日本の遊び、歌
などを教え、午後には地域の小中
学生にスポーツを教えて毎日忙し
く活動していました。タンザニア
の公用語はスワヒリ語と英語です。
現地の先生ですら英語があまりわ
かっていないのが現状で、子ども
たちにもスワヒリ語で教えないと
いけないので非常に苦労しました。
!!
1
実物の赤ちゃんと同
じ重さ、同じやわら
かさでお肌プニプニ
の赤ちゃん人形
太成学院天満幼稚園
こんなに泳げるよ
本園室内温水プールで
スイミング泳力参観
太成学院天満幼稚園
︵園長 足立有里
子︶の室内温水プールでは、園児たちが
〝バランスのとれた心と体の成長〟を目
指して、専門講師・担任教諭と共に、
スイミングに取り組んでいる。
りに耳を傾け、貴重な一日を過ごすこ
グでは双眼鏡で鳥を追い、鳥のさえず
学習﹂に取り組み、バードウォッチン
代表として陸上競技部で今年度イン
部の卒業生 名に特別賞が授与され、
られた水泳部・陸上競技部・体操競技
今年度はクラブ活動に顕著な活躍が見
取った。
式典は校長の式辞に始まり、賞状授
与、足立裕亮学園長・理事長の祝辞、
来賓祝辞、祝電披露と続き、参加され
た大東市内全中学校の校長先生も感心
されるほど、静粛かつ厳かな雰囲気の
中で進められ、在校生を代表して生徒
会長である藤上渚さんの送辞、それに
答える卒業生代表水澤広樹君の答辞、
最後は全員で校歌斉唱を行い閉式と
なった。閉式後は、在校生や先生・保
護者で校門までアーチを作り、卒業生
を拍手で送り出した。いつまでも恩師
と語り合い、写真撮影をして、卒業生
にとって本当に思い出深い卒業式と
なった。
とができた。
に臨み、多くの学校行事を思い出とし
て中学校を巣立った。
金剛山耐寒登山では、伏見広場で昼食をとった
3年生は中学校生活の締めくくりと ターハイ走り幅跳び2位になった森本
しての﹁卒業記念スピーチコンテスト﹂ 麻 里 子 さ ん が 代 表 と し て 賞 状 を 受 け
一列に並んで一生懸命みんなでバタ足
太成学院大学高等学校
283名 厳かに卒業式
77
卒園を間近に控えた年長組は、スイ
ミング泳力参観を行った。年少組の頃
太成学院大学高等学校︵校長 河内耕
に
一郎︶
第 回卒業式が、2月4日︵月︶
本校体育館で行われた。
卒業生は各学級担任から氏名を呼ば
れると元気よく返事をし、283名の
卒業生を代表して水澤広樹君に卒業証
書が学校長から手渡された。各学級か
ら選ばれる精励努力賞は代表として石
は、水に顔をつけることも怖がった園
第 回卒業式
児たちだが、年長組になると、立派に クロールができる園児もいる。そんな
格段に成長した園児たちを、保護者は
驚いた様子で見入っていた。
太成学院大学中学校
学校行事
充実の冬
倉鈴夏さんに賞状が渡された。また、
立裕亮︶卒業証書授与式が行われた。3
太成学院大学歯科衛生専門学校 3月 日︵土︶、大阪の太閤園で太成
学院大学歯科衛生専門学校
︵学校長 足
歯科衛生士の卵
卒業
名が巣
26
年間の思い出と歯科衛生士としての新
たな希望を胸に抱き、 期生
立っていった。
3月3日に歯科衛生士の国家試験が
行われ、 日には合格発表があった。
卒業証書授与式後には同場所で卒業
記念パーティーがあり、同級生や先生
達と楽しいひとときを過ごした。
27
16
金剛山耐寒登山、スケート教室、
自然体験学習⋮
太成学院大学中学校
︵校長 河内耕一
郎︶
は一年間を通して多くの学校行事に
取り組む。学校行事を通じて、集団行
動の実践、健康・体力の向上、そして
何より中学校としての一体感を養う。 卒業証書授与式
冬には冬の学校行事に取り組む。全
校生徒での学校行事は金剛山での耐寒
登山だ。今年はお天気に恵まれ、耐寒
登山とはいえ暖かさすら感じる良いコ
ンディションで登ることができた。山
頂では河内平野を一望することができ
心にも栄養をいただいた。昼食をとっ
た伏見広場では雪の上を駆け回り〝冬〟
を楽しんだ。
その他にも、冬の学校行事として、
1・2年生はなみはやドームでの﹁スケ
ート教室﹂、3年生は卒業前に本学園清
滝スポーツヒルズに隣接する大阪府民
の森﹁むろいけ園地﹂にて﹁自然体験
卒業記念パーティーで仲間と
感激を分かち合う
27
77
学園トピックス
12
Fly UP