...

GL-IFEN ユーザーズマニュアル

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

GL-IFEN ユーザーズマニュアル
GL-シリーズ
GL-IFEN
イーサネットカード
100-TX
ユーザーズマニュアル
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
はじめに
I
はじめに
このたびは、イーサネットカード100-TX(GL-IFEN)をお買い求めいただき、ま
ことにありがとうございます。
このマニュアルは、イーサネットカード100-TX(GL-IFEN)の設定及びご利用方
法を記載したものです。正しく安全にお使いいただくために十分ご熟読くださ
い。また、お読みになった後も大切に保管してください。
■電波障害自主規制について
この装置は情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)基準に基づくクラスA情
報技術装置です。この装置を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすことがあ
ります。この場合には使用者が適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。
<本マニュアルについてのご注意>
・本マニュアルの内容の一部または全部を弊社の事前の許可なく無断で転載あるい
は、複製することは法律で禁止されています。
・本マニュアルの内容は将来予告なく変更することがあります。
・本マニュアルや製品について、お気づきの点または、ご不明な点は購入元までご
連絡ください。
・本マニュアル編集にあたって万全を期しておりますが、誤りや設定等の例による
結果に対し、弊社は責任を負いかねますのでご了承ください。
・本マニュアルをCD-ROMに添付されていますAdobe Acrobat Reader3.0Jを使って
印刷しますと、一部が帯状に白く抜けることがあります。何回か印刷し直すと復
旧する場合もありますが、どうしても復旧しない時は本マニュアルが収録されて
いますディレクトリの下にあります印刷データ(*.prn)および印刷プログラム
(Print.bat)を使ってマニュアルの一部またはすべてを印刷してください。
Print.batをダブルクリックして起動し、表示される指示に従って印刷して下さ
い。なお、ご使用のパソコンのプリンタポート(セントロニクスパラレル)(LPT:)
にPrintPartnerが正しく接続されていることを確認してください。
<表記について>
本マニュアルでは、操作に関して以下の表記を使用します。また、安全に正し
くお使いいただくための表示については、「安全に正しくお使いいただくため
に」の項を参照してください。
←操作上の注意や機能に対する制限事項などが記述されています。正しい操作を行えるように
必ずお読みください。
←操作など参考になることを記述しています。 操作でわからないときに参考にしてください。
I
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
安全に正しくお使いいただくために
II
安全に正しくお使いいただくために
本製品を正しく、安全にご使用いただくために、以下の各項を熟読したうえで
取り扱ってください。尚、ここに記載されている内容は、機器の安全な取り扱い
のほかに、操作者の安全についての一般的な事柄をまとめたものです。ご使用の
前に本書を必ずお読みください。
<表示の意味>
警告
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、使用者が死亡または重傷を負う
可能性が想定される内容を示しています。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、使用者が障害を負う可能性が想
定される内容および物的損害の発生が想定される内容を示しています。
<絵表示の例>
△記号は、警告(注意を含む)を促す内容を示しています。
図中または近くに、具体的な警告(注意)内容(左図の場合は「感電注
意」)が表示されています。
記号は特定しない一般的な禁止行為を示しています。
図中または近くに具体的な禁止内容の説明が表示されています。
記号は禁止の行為である事を示しています。
図中または近くに具体的な禁止内容(左図の場合は「分解禁止」)が表
示されています。
●記号は行為を規制したり指示する内容を示しています。
図中または近くに具体的な指示内容(左図の場合は「電源プラグをコン
セントから抜く」)が表示されています。
II
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
安全に正しくお使いいただくために
III
警告
●設置・移動に関する警告
■衝撃を与えないでください。万一、衝撃を与え、破損した場合は、プ
リンタ本体の電源プラグをコンセントから抜いて販売店にご連絡く
ださい。そのまま使用すると、火災、感電のおそれがあります。
■本製品に接続しているコード類、ケーブル類には、子供が手を触れな
いよう十分ご注意ください。感電、ケガのおそれがあります。
■本製品を取り外しするときは、必ずプリンタ本体の電源プラグをコン
セントから抜いておこなってください。
■感電防止のため、アース線はコンセントのアース端子または接地工事
(第1種∼第3種)を行っている接地端子に必ず接続してください。
ガス管や水道管、電話線のアース、避雷針等には、絶対に接続しない
でください。故障や事故の原因になります。
III
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
安全に正しくお使いいただくために
IV
警告
●使用に関する警告
■本製品を分解したり、改造したりしないでください。
■本製品の筐体を外した状態では使用しないでください。感電のおそれ
があります。
■お客様ご自身では、本製品の点検・調整・修理をおこなわないでくだ
さい。感電のおそれがあります。本製品の点検・調整・修理は購入元
にご依頼ください。
■万一、異常に発熱していたり、煙が出ている、異臭がするなどの異常
状態のまま使用すると、火災、感電、故障のおそれがあります。すぐ
にプリンタ本体の電源スイッチを切り、その後電源プラグをコンセン
トから抜いてください。そして購入元に修理・点検を依頼してくださ
い。
■万一、異物(金属片や液体等)が本製品の内部に入った場合は、ま
ずプリンタ本体の電源スイッチを切り、その後電源プラグをコンセン
トから抜いてください。そして購入元に修理・点検を依頼してくだ
さい。そのまま使用すると火災、感電のおそれがあります。
IV
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
安全に正しくお使いいただくために
V
注意
●設置・移動に関する注意
■プリンタ本体の電源プラグを抜く際は、電源コードを引っ張らないで
ください。コードが傷つき、火災、感電の原因となることがありま
す。必ずプラグを持って抜いてください。
■ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所に置かないでくだ
さい。落ちたり、倒れたりしてけがの原因となることがあります。
■湿気やほこりの多い場所に置かないでください。火災、感電の原因に
なることがあります。
■狭い部屋で長時間使用するときは、換気にご注意ください。
■本製品を移動させる場合は、必ずプリンタ本体の電源プラグをコンセ
ントから抜いておこなってください。コードが傷つき、火災、感電の
原因となることがあります。
V
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
安全に正しくお使いいただくために
VI
注意
●使用に関する注意
■連休等で長期間本製品をご使用にならない場合は、安全のため必ずプ
リンタ本体の電源プラグを抜いてください。
■本製品の使用の前には、すべてのコード類、ケーブル類が正確で
かつ安全に接続されていることを確認してください。
VI
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
目次
目次
はじめに ............................................................................................................................................................. I
安全に正しくお使いいただくために ................................................................................................................. II
●設置・移動に関する警告 ............................................................................................................ III
●使用に関する警告 ..................................................................................................................... IV
●設置・移動に関する注意 ............................................................................................................ V
●使用に関する注意 ..................................................................................................................... VI
1章 GL-IFENについて .................................................................................................................................... 1
付属品のチェック .................................................................................................................................... 2
お使いになる前に .................................................................................................................................... 3
本製品の環境について .......................................................................................................................... 3
機器の説明 ............................................................................................................................................ 4
各部の名称と働き .............................................................................................................................. 4
取り付け方法 ........................................................................................................................................ 5
プリンタへの取り付け方法 ................................................................................................................ 5
ネットワークへの接続 ....................................................................................................................... 6
自己診断の印字 .................................................................................................................................. 7
設定内容の印字 .................................................................................................................................. 8
設定内容の初期化 ............................................................................................................................ 10
利用環境の設定 ................................................................................................................................ 11
主な機能仕様 ...................................................................................................................................... 13
動作環境 .......................................................................................................................................... 13
ソフトウェア仕様 ............................................................................................................................ 14
機能 .................................................................................................................................................. 14
2章 ユーティリティのインストール ............................................................................................................. 15
付属ユーティリティ一覧 .................................................................................................................... 15
付属ユーティリティについて ............................................................................................................. 15
インストール手順 ............................................................................................................................... 16
WGLSETUPをインストールする場合 ............................................................................................. 16
GL-Print for Windows95をインストールする場合 ........................................................................... 19
3章 ユーティリティ WGLSETUPを使った設定 ........................................................................................ 22
4章 TCP/IPプロトコル ................................................................................................................................. 33
IPアドレスの設定 ............................................................................................................................... 33
付属のユーティリティを使う .......................................................................................................... 33
ARPによるIPアドレスの設定 .......................................................................................................... 34
RARPによるIPアドレスの設定 ....................................................................................................... 36
BOOTPによるIPアドレスの設定 ..................................................................................................... 37
DHCPによるアドレスの設定 ....................................................................................................... 38
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
目次
Windows95/98の設定.......................................................................................................................... 41
「GL-Print for Windows95」を導入した環境でのプリンタの作成 .................................................. 41
WindowsNT4.0の設定 ......................................................................................................................... 42
WindowsNT3.51の設定 .......................................................................................................................43
SYSTEMV系UNIX Solaris 2.xの設定 .................................................................................................. 44
LPDによる印刷 ...................................................................................................................................46
FTPによる印刷 ...................................................................................................................................47
5章 NetWareプロトコル ...............................................................................................................................51
NetWareでの印刷について .................................................................................................................51
プリントサーバモードについて ...................................................................................................... 51
リモートプリンタモードについて ................................................................................................... 52
NetWareからの印字 ......................................................................................................................... 53
NetWare3.1xJプリントサーバモードの設定 ...................................................................................... 54
本製品の設定 ...................................................................................................................................55
ファイルサーバ側の設定 .................................................................................................................58
NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定 ................................................................................... 66
本製品の設定 ...................................................................................................................................67
ファイルサーバ側の設定 .................................................................................................................70
NetWare4.1xJバインダリの設定 ........................................................................................................ 79
本製品の設定 ...................................................................................................................................80
ファイルサーバ側の設定 .................................................................................................................83
NetWare4.1xJ NDSでのプリントサーバモードの設定 ....................................................................... 89
本製品の設定 ...................................................................................................................................91
ファイルサーバ側の設定(PCONSOLE使用) .................................................................................... 94
ファイルサーバ側の設定(NWADMINを使用) .................................................................................. 97
NetWare4.1xJ NDSでのリモートプリンタモードの設定 ................................................................. 104
本製品の設定 ................................................................................................................................. 106
ファイルサーバ側の設定(PCONSOLE使用) .................................................................................. 109
ファイルサーバ側の設定(NWADMINを使用) ................................................................................ 113
6章 WWWブラウザを使った設定(HTTP) ................................................................................................... 120
7章 トラブル処置について ......................................................................................................................... 122
インタフェースボード装着時のトラブル ...................................................................................... 122
自己診断・設定内容印字時のトラブル .......................................................................................... 123
TCP/IP利用時のトラブル .............................................................................................................. 124
NetWare利用時のトラブル ............................................................................................................ 125
その他のトラブル .......................................................................................................................... 127
8章 付録 ......................................................................................................................................................128
A.TELNETを使った設定 ................................................................................................................... 128
○TELNETでログインした場合の表示例 .................................................................................... 128
○メインメニュー ....................................................................................................................... 129
○TCP/IPプロトコルパラメータ設定画面 .................................................................................. 130
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
目次
○SNMP設定画面 ....................................................................................................................... 131
○NetWare関連設定画面 ............................................................................................................ 132
○プリントサーバモードパラメータ設定画面 ............................................................................ 133
○リモートプリンタモードパラメータ設定画面 ........................................................................ 134
○パラレルポートのパラメータ設定画面 ................................................................................... 135
○ステータス表示画面 ................................................................................................................ 136
○バナーページの設定 ................................................................................................................ 137
B.環境変数について .......................................................................................................................... 138
B.1.TCP/IP関連の設定 ................................................................................................................... 138
B.2.NetWare関連の設定 ................................................................................................................ 140
B.3.出力ポート関連の設定 ............................................................................................................ 142
C.用語集............................................................................................................................................ 145
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
1
GL-IFENについて
本製品は、PrintPartner GL-3xxE,7xxE,7xxS,8300シリーズ専用10BASE、
100BASE対応の拡張ネットワークインタフェースボードです。本製品によって
イーサネットとプリンタを直接接続し、イーサネットケーブルが敷設されている
場所であればどこでもプリンタを設置することができます。また、イーサネット
内であればどこからでも印刷を行うことができるので、1台のプリンタを複数の
ユーザで共有することもできます。さらに、GL-IFENでは、プロトコルにTCP/
IP、IPX/SPXが標準で搭載されており、さまざまな環境に対応いたします。設定
ユーティリティには、Windows用ユーティリティを用意しております。
1
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
2
付属品のチェック
梱包を開いたら、以下の付属品があることをご確認ください。
<本製品付属品一覧>
GL-IFEN本体
CD-ROM1枚
2
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
3
お使いになる前に
本製品の環境について
本製品に必要な環境は、以下の通りです。
○ネットワークに接続する為に必要な機器
・10BASE-T(ツイストペア)ケーブル(100BASE環境ではカテゴリー5を使用)
・GL-3xxE,7xxE,7xxS,8300シリーズプリンタ本体
○ネットワーク上の OS
Windows95, Windows98, WindowsNT3.51, WindowsNT4.0
NetWare3.1J, 3.11J, 3.12J, 4.1J, 4.11J
Solaris2.X, HP-UX
○設置条件
・温度:+5℃∼+35℃
・湿度:20%∼90%RH(但し、結露状態でないこと)
3
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
4
機器の説明
各部の名称と働き
10BASE LED
100BASE LED
STATUS LED
10BASE-T/100BASE-TX用コネクタ
・10BASE-T/100BASE-TX用コネクタ
10BASE-T(ツイストペア)ケーブルを接続します。
(100BASE環境ではカテゴリー5を使用)
・10BASE LINK LED (緑)
10BASE-T動作中は、点灯します。
・100BASE LINK LED (緑)
100BASE-TX動作中は、点灯します。
・STATUS LED (橙)
通信中及び自己診断印字中は、点滅します。
・ディップスイッチ
各スイッチの機能は以下の通りです。
1
2
3
4
Reserved
OFF
ON
OFF
ON
OFF
ON
常にOFFにしてください
設定内容の初期化を行わない
設定内容の初期化を行う(新規導入時)
設定情報の印字を行わない
設定情報の印字を行う
自己診断の印字を行わない
自己診断の印字を行う
・スイッチの設定を変更する場合は、プリンタ本体の電源を切った状態で行ってくださ
い。
・本製品の初期化中は、絶対にプリンタの電源を切らないでください。
・初期化を行った後は、必ず本製品の電源を一度切って、再投入してください。
4
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
5
取り付け方法
プリンタへの取り付け方法
・本製品を取り付ける際は、必ず使用されるプリンタのマニュアルをご用意ください。
・本製品を取り付ける際は、必ずプリンタの電源コードを外した状態で行ってください。
・本製品を一度でも他のネットワークで利用された場合は、必ず設定内容の初期化を行ってく
ださい。
1.
プリンタ本体の電源を切り、電源コードを外した後、プリンタ
後部のオプションインタフェースカバーを外します。
2.
取りつけ口のガイドに従って、本製品を差し込みます。
3.
プリンタの電源スイッチがオフになっていることを確認の上、
電源ケーブルを差し込んで下さい。
5
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
6
ネットワークへの接続
本製品をネットワークに接続するためには、以下のものが必要です。
ハブ(HUB)
10BASE-T(ツイストペア)
ケーブル
・100BASE環境でお使いになる場合は、100BASE対応のハブとツイストペアケーブル(カテゴ
リー5)をご用意ください。
1 プリンタの電源スイッチをオフ にします。
2 本製品の10/100BASE-Tコネクタに10BASE-T
(ツイストペア)ケーブルを接続します。
3 ハブ(HUB)に、ケーブルのもう一方を接続します。
6
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
7
自己診断の印字
本製品はプリンタの立ち上げ時に自己診断を行い、その結果を印字することがで
きます。
・自己診断を行う場合、必ずプリンタと本製品の電源を切ってから必要な設定を行ってくださ
い。
・本製品を新たに導入する際は必ず行ってください。
自己診断はハードウェアやネットワークのテストを行いますので、自己診断印
字で故障の原因やネットワークインタフェースの状態を確認することができま
す。診断結果にNGがある場合は、本マニュアルの「トラブル処置について」を
参照してください。
ディップスイッチの4番(自己診断の印字)をONにし、プリンタの電源を入れま
す。
○自己診断印字例
FUJITSU GL-IFEN Version 1.1.0
Copyright 1998(C)FUJITSU LIMITED.
*** Hardware problem report ***
ROM Check
: Ok
stat : 9468 FFFF 0000 0000
RAM Check
: Ok
stat : 0000 0000 0000 0000
NIC Check
: Ok addr : 00:00:0E:10:10:00:4F
EEPROM Check : Ok stat : 0000 578D 0000 0000
100BASE-TX
MAC アドレス
(Ethernet アドレス )
DIPSW1
DIPSW2
: OFF (ON:Test use only)
: OFF (ON:Initialize configuration)
DIPSW3
DIPSW4
: OFF (ON:Configuration print)
: ON (ON:Diagnostic print)
7
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
8
設定内容の印字
本製品はプリンタの立ち上げ時に、ユーティリティ等で設定した内容を印字す
ることができます。設定の内容確認や変更時の確認にご利用ください。
・設定内容の印字を行う場合、必ずプリンタと本製品の電源を切ってから必要な設定を行って
ください。
ディップスイッチの3番(設定情報の印字)をONにし、プリンタの電源を入れ
ます。 ○設定内容印字例(工場出荷時)
FUJITSU GL-IFEN Version 1.1.0
Copyright 1998 (C) FUJITSU LIMITED.
Japan Computer Industry Inc.
*** Configuration report ***
TCP/IP protocol
IP address
:ENABLE
:0.0.0.0
Subnet mask
Gateway address
:0.0.0.0
:0.0.0.0
RARP protocol
DHCP/BOOTP protocol
:ENABLE
:ENABLE
ROOT password
Authentic community
:""
:"******"
Trap community
Trap address
:"public"
:0.0.0.0
SysContact
SysName
:""
:""
SysLocation
DefaultTTL
:""
:255
EnableAuthenTrap
NetWare protocol
:2
:ENABLE
Packet type
NetWare mode
:802.3
:RPRINTER
FSERVER name 1
FSERVER name 2
:""
:""
FSERVER name 3
FSERVER name 4
:""
:""
(設定内容印字例:続く)
8
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
9
(設定内容印字例:続き)
FSERVER name 5
:""
FSERVER name 6
FSERVER name 7
:""
:""
FSERVER name 8
Machine name
:""
:"JC100050"
Password
Job polling interval
:""
:4
Bindery mode
NDS tree
:ENABLE
:""
NDS context
PSERVER name 1
:""
:""
PSERVER name 2
PSERVER name 3
:""
:""
PSERVER name 4
PSERVER name 5
:""
:""
PSERVER name 6
PSERVER name 7
:""
:""
PSERVER name 8
Job timeout
:""
:10
NetWare port name
BOJ string
:"JC100050-prn1"
:""
EOJ string
BOJ string(KANJI)
:""
:""
EOJ string(KANJI)
Printer type
:"¥f"
:ESC/P
TAB size
(char.)
Page width (char.)
:8
:0
Page length(line.)
Banner output
:0
:NO
9
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
10
設定内容の初期化
本製品は、電源投入時にユーティリティ等で設定した内容を初期化(工場出 荷設定)することができます。ネットワーク環境の異なる場所への設置時など に、ご利用ください。
・設定内容の初期化を行う場合、必ずプリンタの電源を切ってから必要な設定を行ってくださ
い。
ディップスイッチの2番(初期化)と3番(設定内容印刷)をONにし、プリン
タの電源を投入します。初期設定の設定内容が印字されます。
印字例は、設定内容印刷例を参照してください。
プリンタの電源を切ってから、ディップスイッチをOFFに戻してください。
10
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
11
利用環境の設定
プリンタへの取り付けが完了したら、次に、本製品の環境変数の設定を行いま
す。 プリンタインタフェースの環境変数
特殊な印刷を行う場合、以下の項目の設定を行ってください。
特殊な印刷を行う場合に必要な設定項目
・バナーページの有無(TCP/IPご利用時)
・プリンタ直接ポート関連設定
印字データ出力前後のプリンタへの送信文字列
・漢字フィルタ経由ポート関連設定
印字データ出力前後のプリンタへの送信文字列
プリンタタイプ
タブサイズ
ページ幅
ページ長
TCP/IP環境でご利用の場合
TCP/IP環境下でご利用の場合、以下の環境変数を設定する必要があります。こ
れらの変数は、TELNETまたは、付属ユーティリティ等によって設定します。
尚、設定に関しては、「TCP/IPプロトコル」をご覧ください。
・TCP/IP環境下でもIPX/SPX環境で必要な設定等、TCP/IP以外の項目の設定ができます。
TCP/IP環境下でご利用になる場合に必要な設定項目
・ネットワークアドレス
IPアドレス(直接指定、BOOTP設定、RARP設定)
サブネットマスク
ゲートウェイアドレス
11
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
12
IPX/SPX環境でご利用の場合
IPX/SPX環境下でご利用の場合、以下の環境変数の設定とサーバへの登録が必
要です。以下の変数は、付属ユーティリティによって設定します。尚、設定に関
しては、本マニュアルの「NetWareプロトコル」をご覧ください。
・IPX/SPX環境下でもTCP/IP環境で必要な設定等、IPX/SPX以外の項目の設定ができます。
IPX/SPX(NetWare)環境下でご利用になる場合に必要な設定項目
・動作モード
プリントサーバモード・リモートプリンタモード
・マシン名
・プリンタポート名
・パケットの形式
ETHERNET-II、IEEE802.2、IEEE802.3、SNAP
・プリントサーバモード関連設定
・リモートプリンタモード関連設定
・印字キューの作成
12
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
13
主な機能仕様
本製品の主な機能仕様を以下に示します。
動作環境
・適合規格
VCCI クラスA
・保存環境条件
保存温度:
-10℃∼+60℃
保存湿度:
20%∼90%RH(但し、結露状態でないこと)
・動作環境条件
動作温度:
+5℃∼+35℃
動作湿度:
20%∼90%RH(但し、結露状態でないこと)
13
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
1章 GL-IFEN について
14
ソフトウェア仕様
・対応プロトコル
TCP/IP、NetWare(同時利用可)
・TCP/IP部
ネットワーク層
:ARP、RARP、ICMP、IP
セッション層
アプリケーション層
:TCP、UDP
:LPR、FTP、TELNET、BOOTP、DHCP、HTTP、
IPアドレスは、設定ユーティリティ等で設定可能
・SNMPは、MIB-II(RFC1213)のみのサポートとなります。
・NetWare部
リモートプリンタモード(最大8サーバ)
プリントサーバモード(最大8サーバ・32キュー)
IEEE802.2、IEEE802.3、Ethernet-II、SNAPのフレームタイプから自動判別
動作モードはPCONSOLEで設定可能
・ディレクトリ階層の深いところにキューがある場合や、長いキュー名を使用している場合
は、最大キュー数が、32個より少なくなる場合があります。
機能
・バナー印字機能(FTP、LPD)
・漢字フィルタ機能(FTP、LPD)
14
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
2章 ユーティリティのインストール
15
ユーティリティのインストール
本製品付属のユーティリティの使い方について説明します。ユーティリティは
以下のようにWindows版が用意されております。
付属ユーティリティ一覧
Windows版ユーティリティ
WGLSETUP
Windows95, Windows98, NT3.51, NT4.0上で動作する設定ユーティ
リティ(TCP/IP版, NetWare版があります)
GL-Print
Windows95/98専用のネットワークプリンタポートソフトウエア。
Windows95/98からダイレクトに印刷できます。
・WGLSETUP(TCP/IP版)は、TCP/IPプロトコルが動作している必要があります。
・WGLSETUP(NetWare版)は、IPX/SPXプロトコルが動作している必要があります。
・GL-Printは、TCP/IPプロトコルが動作している必要があります。
付属ユーティリティについて
・本プログラムの使用に際し、以下の項目に同意頂く必要があります。同意できない場合はご
使用できません。
1)本プログラムに含まれる著作物及び著作権表示を変更しないこと。
2)本プログラムに含まれる著作物を販売のために用いないこと。
3)本プログラムの使用によって生じた損害について、その原因の如何を問わず、弊社では、
それを補償しません。
4)本プログラムの保証する動作条件以外で使用しないこと。
15
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
2章 ユーティリティのインストール
16
インストール手順
本製品付属ユーティリティのインストール方法について説明します。
・インストール作業にはいる前にWindowsが起動している必要があります。
WGLSETUP をインストールする場合
CD-ROMの[Utility]-[Wglsetup]ディレクトリの中にある[Install.exe]を実行
するとインストーラが起動します。
手順1.インストールする項目の選択
インストールするユーティリティを選択します。リストボックスに表示されるリ
ストから必要な項目を反転し、「次へ」のボタンをクリックします。インス
トールを行わない場合は、「中止」ボタンをクリックしてください。
・インストールするユーティリティの選択
16
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
2章 ユーティリティのインストール
17
手順2.インストール先のディレクトリ及び、グループの設定
インストール先のディレクトリ及びグループ名を設定します。表示されるデフォル
ト値を必要に応じて変更してください。「次へ」のボタンをクリックすると次画面
へ進みます。インストールする項目を変更する場合は、「戻る」ボタンをクリック
してください。
・ロングファイルネームには対応していません。グループ名は最大30文字(全角15文字)で
す。
・インストール先のディレクトリ名は、最大半角8文字です。また、”C:¥FUJITSU¥gltools”のように
サブディレクトリにインストールする場合は、あらかじめディレクトリを作成してから、
インストールを行ってください。
・ディレクトリ及び、グループの設定画面
・ディレクトリの確認
17
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
2章 ユーティリティのインストール
18
手順3.最終確認をする
インストールを始める前に最終確認を行います。リストの項目をクリックすると、
インストールするファイルに関する説明が表示されますので確認してください。
インストールを始める場合は、「開始」ボタンをクリックしてください。また、イ
ンストール内容の変更を行う場合は、「戻る」ボタンをクリックしてください。
インストールが始まると、自動的に指定したディレクトリへファイルをコピーし、
グループとアイコンの登録を行います。インストールが完了すると、終了メッセー
ジがでますので「OK」をクリックしてください。
・最終確認画面
・インストール終了画面
・作成されたグループとアイコン
18
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
2章 ユーティリティのインストール
19
GL-Print for Windows95 をインストールする場合
CD-ROMの[Utility]-[GLPrint]ディレクトリの中にある[SETUP.exe]を実行すると
インストーラが起動します。
・GL-Print for Windows95は、GL-IFENに対応しています。他のプリントサーバへの印刷は行え
ません。
・Windows98環境の場合も、GL-Print for Windows95が使えますので、以下の手順でインストー
ルを行ってください。
手順1.セットアップ画面
インストールを行うときは、「続行」ボタンをクリックします。インストールを行
わない場合は、「終了」ボタンをクリックしてください。
手順2. インストールオプションの選択
インストールを行うときは、「続行」ボタンをクリックします。インストールを行
わない場合は、「終了」ボタンをクリックしてください。
19
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
2章 ユーティリティのインストール
20
手順3. インストール先のディレクトリの設定
インストール先のディレクトリを設定します。表示されるディフォルト値を必要に
応じて変更してください。「続行」ボタンのクリックでインストールを開始しま
す。インストールを中止する場合は、「終了」ボタンをクリックしてください。
「戻る」ボタンで前画面に戻ります。
手順4. インストールの終了と印刷ポートの追加
GL-Print for Windows95のインストールが、終了しました。続いて、印刷ポートの
追加を行う場合は、「続行」ボタンをクリックしてください。終了するには、「終
了」ボタンをクリックしてください。印刷ポートの追加は、GL-Printグループの
GL-Print Setupを実行することで、あとからでも設定できます。
20
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
2章 ユーティリティのインストール
21
手順5. 印刷先ポートの追加
本製品に設定するIPアドレスまたはプリントサーバの名前を入力してください。プ
リントサーバの名前を入力する場合は、あらかじめhostsファイルなどにプリントサ
ーバの名前およびIPアドレスを登録しておく必要があります。設定内容が正しいこ
とを確認してから、「OK」ボタンをクリックしてください。
「検索」ボタンをクリックすると、既にネットワーク内に設置してある本製品を検索します。
手順6. 印刷先ポートの追加または終了
印刷先ポートを追加設定する場合は、「続行」ボタンをクリックしてください。
終了する場合は、「終了」ボタンをクリックしてください。
手順7. インストール終了
これでインストール完了です。一度、Windowsを再起動してください。
21
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 ユーティリテイ WGLSETUPを使った設定
22
WGLSETUPを使った設定
WGLSETUPは、WindowsNT、Windows95、Windows98用の設定ユーティリ
ティです。お使いになる前に、ユーティリティのインストールを行ってくださ
い。
WGLSETUPを用いた本製品の環境変数の設定の方法を説明します。IPXGLSET
を用いた場合も基本的に変わりませんので、こちらを参考に本製品の設定を行っ
てください。
・ IPXGLSETで、設定を行うには、あらかじめNetWareサーバにSUPERVISORまたはADMINで
ログインしている必要があります。普通のユーザでログインしてる場合、参照はできますが
設定することができません。
・ ユーティリティでの設定中は、プリンタの電源を切らないで下さい。
1.WGLSETUPのアイコンをダブルクリックし起動します。
2.[OK]ボタンをクリックすることで、ネットワーク上に存在する本製品の検索を始め、
見つかった本製品の一覧が表示されます。
・TCP/IPでご利用の場合、本製品のIPアドレスが確定していないと(初期出荷状態あるいは設
定内容クリア後)、一覧表示されません。本製品のIPアドレスを設定してからお使いくださ
い。
22
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 WGLSETUPを使った設定
3.
本製品導入時及び設定内容クリア時は、本製品は一覧に表示されません。[設定
(O)]の[IPアドレス設定(I)]を選択してください。
4.
IPアドレスとMACアドレスをそれぞれ入力してください。MACアドレスについ
ては自己診断印字結果をご参照ください。
23
・ここで設定するIPアドレスは本製品と通信を行うための一時的なIPアドレスのため、登録はさ
れません。本製品に対してIPアドレスを登録する場合は、TCP/IP設定ダイアログにて行ってく
ださい。
・既にIPアドレスが登録されている場合は、IPアドレス設定の本ダイアログはオープンしませ
ん。
・IPアドレスは、ネットワーク管理者にご相談してから、登録してください。
・通信エラーが出た場合、プリンタへの取り付けが正しく行われているか確認の上、電源を入
れ直してください。
23
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 WGLSETUPを使った設定
5.
24
本製品の設定内容の登録及び変更を行う場合は、[設定(O)]の[設定変更権限(S)]に
チェックマークを入れます。
・WGLSETUPでは、設定変更権限を有効にしないと本製品の設定内容の変更ができないように
なっています。
・ IPXGLSETでは、あらかじめNetWareサーバにSUPERVISORまたはADMINでログインしてい
る必要があります。普通のユーザでログインしてる場合、参照はできますが設定することが
できません。
6.
設定する本製品を選択し、[設定]ボタンをクリックすると、「パスワード入力」
ダイアログが現れますので、パスワードを入力します。(デフォルトは、なしで
す。)
24
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 WGLSETUPを使った設定
7.
25
設定を行う製品を選択し[設定]をクリックすると、「設定項目の選択」ダイアロ
グが表示されますので、各プロトコルまたは、プリンタポートの設定を行って
ください。また、各プロトコルの前のチェックボックスをはずすと、そのプロ
トコルの利用を禁止します。
・プロトコルの利用を禁止とした場合は、そのプロトコルを使った印刷やセットアップができ
なくなります。
・両方のプロトコルを禁止することは絶対にしないでください。
・NetWareプロトコルのみで使用する場合は、9.NetWareプロトコルの設定にお進みください。
8.
「設定項目の選択」ダイアログで、「TCP/IPプロトコル」の「設定」ボタンを
クリックすると以下のようなTCP/IPに関する設定画面に移行します。この画面
で、IPアドレス、ゲートウェイ等の設定を行います。
・IPアドレス、サブネットマスクの厳密なチェックは行っておりません。IPアドレス、サブネッ
トマスクは、ネットワーク管理者にご相談してから、登録してください。
・ROOTパスワードの変更はネットワーク管理者以外行わないでください。
25
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 WGLSETUPを使った設定
9.
26
「設定項目の選択」ダイアログで、「NetWareプロトコル」の「設定」ボタン
をクリックすると以下のようなNetWareに関する設定画面に移行します。この
画面で、マシン名やパケット形式等の設定を行います。
10. 「NetWare基本設定」で「リモートプリンタ詳細...」ボタンをクリックすると、
以下のようなリモートプリンタ詳細に関する設定画面に移行します。この画面
で、リモートプリンタに関する設定を行います。
・TCP/IPプロトコルのみで使用する場合は、13.プリンタポートに関する設定にお進みくださ
い。
26
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 WGLSETUPを使った設定
27
11. 「NetWare基本設定」で「プリントサーバ詳細...」ボタンをクリックすると、以
下のようなプリントサーバ詳細に関する設定画面に移行します。この画面で、
プリントサーバに関する設定を行います。
・「プリントサーバ詳細設定」ダイアログのパスワードはファイルサーバにログインする際に
参照されるものです。
12. 「NetWare基本設定」で「NetWareポート名設定...」ボタンをクリックすると、
以下のようなプリンタポートの設定に関する画面に移行します。この画面で、
プリンタポート名の設定を行います。
27
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 WGLSETUPを使った設定
28
13. 「設定項目の選択」ダイアログで「プリンタポート設定」ボタンをクリックす
ると、以下のようなプリンタポートに関する設定画面に移行します。この画面
で、プリンタポートに関する設定を行います。通常は設定変更不要ですのでデ
フォルトのままご使用ください。
・無変換出力設定の文字列は、論理ポート「lp」を使用時に有効となります。「lp」ポートは、
プリンタドライバ出力用のため、通常は設定しないでください。
・漢字変換出力設定の文字列は、論理ポート「sjis」, 「euc」を使用時に有効となります。文字
列の末尾に改ページコード("¥f")がないと、正常に出力されない場合があります。
・プリンタポート設定内容は、バナーページにも有効となります。
28
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 WGLSETUPを使った設定
29
○ユーティリティの環境設定
[設定(O)]の[環境設定(C)]を選択します。
ユーティリティの環境を設定します。
・ブロードキャストIPアドレスの厳密なチェックは行っておりません。ブロードキャストIPアド
レスは、ネットワーク管理者にご相談してから、登録してください。
29
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 ユーティリテイ WGLSETUPを使った設定
30
○設定の終了
必要な設定が終わった後、「設定項目の選択」の画面で[設定終了]ボタンをクリックし
て設定内容の登録を行います。
また、設定を取り消す場合や工場出荷時の状態に戻す場合は、「設定項目の選択」の
画面で[設定中断]、[変更取消]または[初期化]ボタンをクリックして設定を取り消しま
す。
[設定中断]
[変更取消]
[初期化]
・ プリントサーバ(GL-IFEN)の再起動中(約10秒間)は、印刷やTELNETによる接続などが行
えなくなります。また、印刷データが消える場合があります。プリンタの利用者がいないこ
とを確認してから設定変更を行うようにしてください。
・ 初期化を行った後は、必ず本製品の電源を一度切って、再投入してください。電源再投入に
よって初期化が有効になります。
・ 設定変更後すぐに検索を行いますと、重複してプリントサーバが検索される場合がありま
す。重複して検索された場合は、再度検索を行うようにしてください。
30
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 ユーティリテイ WGLSETUPを使った設定
31
○本製品の状態チェック
[表示(V)]の[システム情報表示(S)]を選択します。
本製品のIPアドレスやNetWareの接続モードなど現在機能しているプロトコルの状態を
表示します。
31
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
3章 ユーティリテイ WGLSETUPを使った設定
32
○プリンタの状態表示
[表示(V)]の[プリンタ状態表示(P)]を選択します。
用紙なしやオフラインなど、現在のプリンタの状態をリアルタイムで表示します。
プリンタの状態
・ Printing 表示は、本製品が印刷データを受信中であることを表示しているため、
実際の動作とは、異なる場合があります。
32
GL-IFEN3 ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
33
TCP/IPプロトコル
TCP/IPプロトコルを利用して印刷する場合の本製品やワークステーションでの
設定方法について説明します。
IPアドレスの設定
TCP/IPプロトコルを利用するためには、まず、本製品にIPアドレスを設定する
必要があります。次のいずれかの方法で、本製品にIPアドレス、サブネットマス
ク、ゲートウェイアドレスを設定します。
・IPアドレスの設定は、同じサブネット内のホストから行って下さい。
・IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウエイアドレスの設定は、ネットワーク管理者にご
相談してから行ってください。
・本製品にサブネットマスクやゲートウェイアドレスを設定しない場合は、0.0.0.0にしてくださ
い。
・環境設定後は、必ずプリンタの電源を再投入してください。電源再投入によって設定が有効
になります。
・IPアドレスの設定値は、ユーティリティまたはTELNETによる設定、RARP、DHCP/BOOTPの
順で優先されます。
付属のユーティリティを使う
本製品に付属のユーティリティを使用して、Windows95、Windows98、
WindowsNTからIPアドレス他、TCP/IPについての設定ができます。付属のユー
ティリティからの設定方法については、本マニュアルの「WGLSETUPを使った設
定」をご覧ください。
33
GL-IFEN3 ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
34
ARPによるIPアドレスの設定
ARPによるIPアドレスの設定方法には2つの方法があります。以下にその説明を
します。
方法1. IPアドレスとMACアドレスの組み合わせをARPテーブルに登録し、PING
を実行する。
本製品では、アドレスの決定を以下の条件で行っています。
1)本製品の設定情報がクリアされていこと。
(工場出荷時の設定である。)
・本製品のMACアドレスは、自己診断印字等で確認することができます。自己診断の印字方法
は、本マニュアルの「自己診断の印字」をご覧ください。
・この方法により設定されたIPアドレスは、本製品には登録されていませんので、設定後必ず
TELNETやユーティリティ等を使ってIPアドレスの登録を行ってください。
・Windows95/98やNTマシン上からご利用の場合、ARPテーブル登録する前にあらかじめ他の
LAN製品のIPアドレスとMACアドレスが登録されていないとARPテーブルの追加ができませ
んので、他のマシンに対してPINGを発行してARPテーブルに登録しておいてください。
本製品のMACアドレス: 00:00:0E:00:11:0f
設定するIPアドレス : 192.168.30.161
1.本製品の電源を投入します。
2.ARPコマンドを使い、IPアドレスとMACアドレスの組み合わせをARPテーブ
ルに登録します。
(UNIXの場合)
arp -s 192.168.30.161 00:00:0E:00:11:0f temp
(Windows95/98,NTの場合)
arp -s 192.168.30.161 00-00-0E-00-11-0f
3.PINGを実行します。
ping 192.168.30.161
4.実行後、本製品より応答があれば設定完了です。
(UNIXの場合)
192.168.30.161 is alive.
(Windows95/98,NTの場合)
reply from 192.168.30.161: byte=32 time=xxms TTL=255
34
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
35
方法2.設定するIPアドレスのPINGを実行し続ける。
本製品では、アドレスの決定を以下の条件で行っています。
1)本製品の設定情報がクリアされていること。
(工場出荷時の設定である)
2)本製品に対して、1分以内に10回以上の連続したARPリクエスト
が発行されること。
3)ARP確定直後に受信したパケットが「ICMP Echo Request」である
こと。
・この方法により設定されたIPアドレスは、一時的なものなので本製品には登録されていませ
ん。設定後必ずTELNETやユーティリティ等を使ってIPアドレスの登録を行ってください。
・ネットワーク内にIPアドレスの確定していない本製品が複数台存在する場合、この方法で設
定を行うとIPアドレスが重複する可能性がありますので、この方法で設定を行う場合は、必ず
1台ずつ行うようにしてください。
設定するIPアドレス : 192.168.30.161
1.本製品の電源を投入します。
2.コマンドを入力します。
ping 192.168.30.161
3.本製品より応答があるまで、上記コマンドを実行し続けます。本製品より応答
があれば設定完了です。
(UNIXの場合)
192.168.30.161 is alive.
(Windows95/98,NTの場合)
reply from 192.168.30.161: byte=32 time=xxms TTL=255
・
・
・
35
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
36
RARPによるIPアドレスの設定
RARPを使ったIPアドレスの設定方法を説明します。
UNIXの場合、RARPサーバを使って設定を行います。
・UNIXでお使いになる時は、RARPデーモンが必要です。
・UNIXからの設定方法
UNIXの/etc/ethersに本製品のIPアドレスとMACアドレスの組み合わせを追加し、
RARPDを起動します。その後、プリンタの電源を入れることで、本製品のIPアド
レスを確定することができます。
UNIXのRARPサーバを使ったIPアドレスの設定例(SunOS2.xの場合)
1./etc/ethersにIPアドレスとMACアドレスの組み合わせを追加します。
00:00:0E:00:11:0f 192.168.30.161
# GL-IFEN
2.RARPDを起動します。
in. rarpd -a
3.プリンタの電源を再投入します。
36
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
37
BOOTPによるIPアドレスの設定
BOOTPを使ったIPアドレスの設定方法を説明します。
本製品に登録するIPアドレスとMACアドレスの組み合わせをBOOTPサーバに
登録・起動し、本製品の電源を再投入することでIPアドレスを設定することがで
きます。
・BOOTPによるIPアドレス設定には、BOOTPサーバが動作しているワークステーションがネッ
トワーク内に必要です。
UNIXのBOOTPサーバを使ったIPアドレスの設定例(HP-UX 9.xの場合)
1./etc/bootptab に次の設定を追加します。
glifen:¥
ht=ether:¥
ha=00000e00110f:¥
# Target hardware type is ETHERNET
# Target hardware address
ip=192.168.30.161:¥
gw=192.168.30.254:¥
# Target IP address
# Default gateway address (If required)
sm=255.255.255.0:
# Target subnet mask(If required)
2./etc/inetd.conf に次の設定を追加します。
bootps dgram udp wait root /etc/bootpd bootpd
3.inetd を再起動します。
kill -1 1
4.プリンタの電源を再投入します。
37
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
38
DHCPによるアドレスの設定 DHCP(Dynamic Host Configration Protocol)の設定方法について説明します。
本製品に登録するIPアドレス(もしくはIPアドレスとMACアドレスの組み合わ
せ)をWindowsNT ServerのDHCPサーバに登録し、本製品の電源を再投入するこ
とで、IPアドレスを設定することができます。
・WindowsNT Serverには、「TCP/IPプロトコル」が設定され、「Microsoft DHCPサーバ」がイ
ンストールされている必要があります。
IPアドレスの設定 (WindowsNT 4.0 Server)
WindowsNT ServerのDHCPサーバに登録する方法を以下に説明します。
1.スタートメニューの管理ツール
(共通)から「DHCPマネージャ」を
起動し、「ローカルマシン」を選択して
「スコープ(C)」の「作成(C)」を
選択します。
2.スコープの作成ダイアログで設定する
IPアドレス範囲の先頭と末尾をそれぞれ
「開始アドレス(S)」「終了アドレス(E)」に
入力します。
・サブネットマスクの値は、Class Aアドレスの
場合は、255.0.0.0、
Class Bアドレスの場合は、255.255.0.0、
Class Cアドレスの場合は、255.255.255.0に
なります。
・同一サブネットマスク上に、スコープは1つしか作れません。
38
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
39
3.IPアドレスプール範囲内に除外する
アドレスがあれば設定します。
除外範囲の先頭のIPアドレスを
「開始アドレス(T)」ボックスに入力し、
除外範囲の末尾のIPアドレスを「終了
アドレス(N)」ボックスに入力します。
次に「追加(D)」をクリックします。
他にも除外範囲があれば、同じ方法で
定義します。
単一のIPアドレスを除外するには、
除外するアドレスを「開始アドレス(T)」
ボックスに入力します。
「終了(N)」ボックスは、空欄のままに
しておきます。
・他のDHCPサーバ、非DHCPクライアント、ディスクレスワークステーション、またはRASク
ライアントなどに手動で割り当てたIPアドレスは、すべて除外範囲として定義しておく必要が
あります。これらのアドレスは、DHCPによる自動構成には利用できません。
4.リース期間の設定をします。
このスコープのリースの有効期限が
切れないようにする場合は「リース期間」
項目の「無期限(L)」をチェックします。
このスコープのリースの有効期限を
定義するには「期間(I)」をチェックし、
「日(A)」、「時間(R)」、「分(U)」の
各ボックスで、リースが存続する日数、
時間数、分数を指定します。
・リースとは動的に割り当てたIPアドレスを使用できる期間です。DHCPクライアントは、リー
ス(貸し出し)の有効期限が切れる前にDHCPサーバでリースを書き換えなくてはなりませ
ん。
39
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
40
5.「名前(M)」にスコープ名を、
「コメント(O)」にはコメントを
それぞれ入力します。
・128文字までのサブネットを表す任意の
名前を指定できます。
・スコープ名は、英字、数字、および
ハイフンを使用できます。
6.入力が終わったら「OK」をクリック
します。新しいスコープをすぐに
アクティブにしたい場合は、
「はい(Y)」をクリックします。
7.DHCPスコープに設定したIPアドレスの
中から、本製品に固定してIPアドレスを
設定したい場合は、「DHCPマネージャ」
を起動し、「ローカルマシン」を選択して
「スコープ(C)」の「予約の追加(R)」を
選択します。
8.予約クライアントの追加ダイアログで、
本製品の「IPアドレス(I)」
「一意のID(U)( MACアドレス)」
「クライアント名(N)」および
「クライアントコメント(C)」を
入力します。
9.「追加(A)」をクリックして「閉じる」を選択して終了します。
10.プリンタの電源を再投入します。
40
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
41
Windows95/98の設定
Windows95/98日本語版からの印刷方法について説明します。Windows95/98は
LPR印刷機能は搭載しておりません。そのため、Windows95/98から直接印字を行
う場合には、「GL-Print」又は、LPR印刷機能を搭載したTCP/IPソフトをインス
トールしておく必要があります。
本製品付属のCD-ROMには、「GL-Print」が入っておりますので、「GLPrint」を用いたプリンタの作成方法を説明いたします。
・Windows95/98には、「TCP/IP プロトコル」が設定されている必要があります。
「GL-Print for Windows95」を導入した環境でのプリンタ
の作成
1コントロールパネルのプリンタから、「プリンタの追加」を起動します。
2プリンタウィザードでローカルプリンタの作成を行い、その中でプリンタが利用する
ポートにあらかじめ作成した、GL-Printポートを指定します。
3これでプリンタの作成は完了です。
・Windows95/98から利用するには、GL-Printの場合、上記のようにコントロールパネルでプリン
タを登録することで利用可能となりますが、各TCP/IPソフトにより設定方法が異なりますの
で、詳しくは各TCP/IPソフトの説明書をご覧ください。
・プリントサーバのプリンタ名またはキュー名には、小文字の「lp」(エルピー)を入力しま
す。
41
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
42
WindowsNT4.0の設定
WindowsNT 4.0日本語版から印刷するための設定を行います。
・WindowsNTには、「TCP/IP プロトコル」が設定され、「Microsoft TCP/IP 印刷」がインス
トールされている必要があります。
・プリンタドライバは、お使いになるプリンタのWindowsNT 4.0日本語版専用ドライバを用意し
てください。
・WindowsNTより印字を行う場合、LPDを利用してGL-IFENに直接印字を行うことは可能です
が、UNIXをサーバとしてWindowsNTのLPDでGL-IFENにリモートプリントすることはできま
せん。UNIX上でエラーとなり正常に印字できない場合があります。
・WindowsNTのMS-DOSプロンプトにより “ lpr.exe ” を使用して本製品に印刷をすることが可
能ですが、このコマンドによる印刷には、下記の注意事項があります。
他のホストが大きなデータを印字している時などに、 ”lpr.exe”を使用して印字を行うと、
大きなデータが印字し終わるまで、“ lpr.exe ”が待たされます。この状態が6分程度続くと、
“ lpr.exe ”がエラーで終了し印字が中断されます。
“ lpr.exe ”がエラーで終了すると、プリンタにゴミデータが印字されたり、後の印刷に悪影
響を与える場合があります。プリンタポートの「LPR PORT」をご利用になれば、このような
問題は、発生しません。
1.
プリンタウィザードを起動します。
2.
「このコンピュータ」にチェックをし、
[次へ]をクリックします。
3.
[ポートの追加]をクリックします。
4.
「LPR Port」を選択し、[新しいポート]
をクリックします。
・プリンタの電源がONになっていることを
確認してください。
5.
本製品のIPアドレスを入力します。
プリンタキュー名には小文字の
「lp」(エルピー)を入力します。
6.
プリンタウィザードに戻り、「次へ」をクリックします。
7.
プリンタの機種名を選択し、コンピュータの指示通りにプリンタドライバを
インストールしてください。
42
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
43
WindowsNT3.51の設定
WindowsNT 3.51日本語版から印刷するための設定を行います。
・WindowsNTには、「TCP/IP プロトコル」が設定され、「Microsoft TCP/IP 印刷」がインス
トールされている必要があります。
・プリンタドライバは、お使いになるプリンタのWindowsNT 3.51日本語版専用ドライバを用意
してください。
1.
プリントマネージャを起動し、「プリ
ンタ(P)」の[プリンタの作成(T)]を選
択します。
2.
プリンタの作成ダイアログでプリンタ
名、ドライバ、説明の項目を設定しま
す。
3.
印刷先に「その他」を選択し、印刷先
ダイアログの「利用可能な印刷モニタ」
で[LPR Port]を選択します。
4.
LPR互換プリンタの追加ダイアログで、
本製品のIPアドレスを入力します。
コンピュータのプリンタ名には、小文
字の「lp」(エルピー)を入力します。
5.
「OK」を選択して、プリンタの設定
を終了してください。
・Windows95からWindowsNT 3.51を経由して印刷を行うには、WindowsNT 3.51でのアクセス権
の変更が必要となる場合があります。必要な場合は、NTサーバのシステム管理者にご相談く
ださい。
43
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
44
SYSTEMV系UNIX Solaris 2.xの設定
Sun Microsystems社のSolaris2.xから印刷するための設定を行います。以下の説
明はSun Solaris2.4を例にしています。OSのバージョンによっては、コマンドの絶
対パスや設定方法が異なることがあります。ご使用のワークステーションのマ
ニュアルをご覧ください。
・リモートプリンタは通常OpenWindows上よりAdmintoolを使って登録を行いますが、Admintool
を使って登録する方法は、出力先とキューの名称が同一になるため本製品では利用できませ
ん。リモートプリンタの登録を行う場合は、以下の方法で行ってください。
・Solaris 2.xはシステムの仕様上、リモートプリンタとの接続が長期間滞った場合にエラーとみ
なし、強制切断するようになっています。従って、印刷中に紙切れやオフラインなどのエ
ラーによって待ち時間が発生した場合には印刷が打ち切られ1頁から再度印刷される場合があ
ります。
1 hostsファイルの編集
hostsファイルにホスト名とIPアドレスを登録します。
1. ルートでログインします。
・SUPERVISORの権限を持っていない場合、ネットワーク管理者に設定を依頼してください。
2. /etc/hostsファイルに本製品のIPアドレスとホスト名を登録します。
例: IPアドレスが「192.168.30.161」、ホスト名が「GL-760E」の場合
192.168.30.98
venus
# UNIX-A
192.168.30.99
192.168.30.161
mars
GL-760E
# UNIX-B
# GL-IFEN
3. pingコマンドを使って、ネットワークとの接続を確認します。
例: ホスト名が「GL-760E」の場合
# ping GL-760E
・応答がない場合は、本製品のIPアドレスの設定、設定方法2のIPアドレスとホスト名の設定ま
たはネットワークの状態に問題があります。ネットワーク管理者にご相談ください。
44
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
45
2 本製品をプリントサーバとして登録します。
例:プリントサーバ「GL-760E」を登録する場合
1.プリントスケジューラを停止します。
# /usr/sbin/lpshut
2.プリントサーバを登録します。
# /usr/sbin/lpsystem -t bsd GL-760E
3 プリントキューを設定し有効にします。
例:プリントキュー「GL-760E_lp」、ホスト「GL-760E」で、直接出力ポート
「lp」を指定する場合
1.プリントキューを作成します。
#/usr/sbin/lpadmin -p GL-760E_lp -s GL-760E!lp
cshをご使用の場合は、「!」の代わりに「¥!」または「\!」としてください。
2.プリントスケジューラを起動します。
#/usr/bin/sh /etc/init.d/lp start
3.プリントキューを稼働させます。
#/usr/sbin/accept GL-760E_lp
4.プリントキューを有効にします。
#/usr/bin/enable GL-760E_lp
45
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
46
LPDによる印刷
TCP/IPのLPDプロトコル(lpr,lpコマンド)を使用して印刷する方法を説明しま
す。lpr,lpコマンドの詳細は、ご使用のワークステーションのマニュアルをご覧
ください。
以下の説明は、ファイル「test.prn」を、プリンタ名「GL-760E_lp」に印刷する
場合を例にしています。
LPDについて
LPD(Line Printer Daemon)は、ネットワーク上のプリンタに印刷するためのプ
ロトコルです。
論理プリンタについて
本製品には3つの論理プリンタがあります。
プリンタドライバを使ったファイルを印刷する場合は「lp」のプリンタへ、
シフトJIS漢字コードのテキストファイルを印刷する場合は「sjis」のプリンタへ、
EUC漢字コードのテキストファイルを印刷する場合は「euc」のプリンタへ出力す
る必要があります。
論理プリンタ
lp
機能
直接出力用 (プリンタドライバ使用)
sjis
euc
シフト JIS 漢字出力用
EUC 漢字変換出力用
・論理プリンタ「lp」は、プリンタドライバ出力用のため、テキストファイルを直接出力した ときに、正常に印刷されない場合があります。
46
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
47
FTPによる印刷
TCP/IPのFTPプロトコル(ftpコマンド)を使用して印刷する方法を説明します。
ftpコマンドの詳細は、ご使用のワークステーションのマニュアルをご覧くださ
い。
以下の説明は、ファイル「test.prn」を、プリンタ名「GL-760E」に印刷する場
合を例にしています。
FTPについて
FTP(File Transfer Protocol)は、TCP/IPでファイルを転送するためのプロトコルで
す。本製品の論理ディレクトリに対して、印刷データを転送することで印刷を行
います。
論理ディレクトリについて
本製品には、3つの論理ディレクトリがあります。
プリンタドライバを使ったファイルを印刷する場合は「lp」のディレクトリへ、
シフトJIS漢字コードのテキストファイルを印刷する場合は「sjis」のディレクトリ
へ、EUC漢字コードのテキストファイルを印刷する場合は「euc」のディレクトリ
へ、印刷データを転送します。
<本製品の論理ディレクトリ構成>
/
ルート(印字は行いません)
lp
sjis
直接出力用(プリンタドライバ使用)
シフト JIS 漢字変換出力用
euc
EUC 漢字コード変換出力用
・論理プリンタ「lp」は、プリンタドライバ出力用のため、テキストファイルを直接出力した ときに、正常に印刷されない場合があります。
47
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
48
○印刷
1本製品へログインします。
・ftpで印刷する場合、「Name」と「Password」は、どのような入力をしても印刷可能です。た
だし、ユーザ名が「root」の場合は、環境設定で設定した「Password」が必要となります。
例:ホスト名「GL-760E」のプリンタにログインする場合(または、IPアドレス
「192.168.30.161」のプリンタにログインする場合)
#ftp GL-760E (または、ftp 192.168.30.161 )
Connected to GL-760E
220 Fujitsu GL-IFEN Ver1.1.0 FTP Server.
Name(GL-760E:root): root
331 Password required.
Password:
230 User Logged in.
ftp>
2cdコマンドで、転送先ディレクトリへ移動します。
・本製品は、転送先ディレクトリが階層構造となっています。また、ルートディレクトリへの
印刷データの出力はできません。必ず、転送先論理ディレクトリへ移動してください。
例:lpディレクトリへ移動し、現在のディレクトリを確認する場合
ftp>cd /lp
250 Command Ok.
ftp>pwd
257 "/lp" is current directory.
ftp>
48
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
49
3転送モードを変更します。
転送モードには、LFコードをCR+LFコードに変換する「ASCIIモード」とファイ
ルの内容をそのまま出力する「BINARYモード」の2種類があります。プリンタ
ドライバで変換されたバイナリファイルを転送する場合は、転送モードを
「BINARYモード」に設定します。
例:転送モードをBINARYモードに変更し、現在のモードを確認する場合
ftp>type binary
200 Type set to I.
ftp>type
Using binary mode to transfer files.
ftp>
4putコマンドを用いて、印刷データを本製品へファイル転送します。
putコマンドによるファイル転送には、2種類の形式があります。
例1:印刷データ「test.prn」を転送する場合
ftp>put test.prn
例2:印刷データをディレクトリ指定「/users/test/test.prn」で指定して転送する
場合
ftp>put /users/test/test.prn /lp
・印刷データをディレクトリ指定で印刷する場合は、転送先論理ディレクトリを指定します。
cdコマンドでディレクトリを移動する必要はありません。
・例2の場合、バナーページ印刷の時ファイル名が印刷されません。
5quitコマンドを使い、本製品からログアウトします。
ftp>quit
49
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
4章 TCP/IP プロトコル
50
○状態の確認
quoteコマンドの「stat」を使って、IPアドレス、ログインユーザ名、転送モードの
3つの状態を確認することができます。
また、statの後にディレクトリ(lp,sjis,euc)を指定すると、プリンタの状態を確認
することができます。
例:イーサネットボードの状態表示
ftp>quote stat
211-FTP server status:
Connected to: 192.168.30.161.128.30
User logged in: guest
Transfer type: BINARY
Data connection:Closed.
211 End of status.
ftp>
例:プリンタ(ディレクトリ名:lp)の状態表示
ftp>quote stat /lp
211-FTP directory status:
Ready
211 End of status.
ftp>
・”lpstat-pプリンタ名” にてプリンタのステータスを表示した場合、プリンタの状態ステータ
スとして返す任意の文字列(PrinterReady等)をSolaris側で解釈できず ”Faulted” と表示し
た後、任意の文字列を表示します。
・Solarisよりデータを出力中は、本製品に対する印字関連コマンド(lpコマンド以外)が正常に
動作しません。これはSolaris側がデータの送信が終了するまで他のパケットを出す事ができな
いためで、以下の現象が発生します。
”lpstat-pプリンタ名” に対して ”system not responding” と表示されます。
・cancelコマンドの後、lpstatなどを行うとlpstatがエラーになる場合があります。この場合は、
プリンタスケジューラデーモンが停止している可能性がありますので、 ”lpstat-r” で確認
する必要があります。 ”scheduler is not running” と表示された場合デーモンが停止していま
すので、下記の様に入力してプリンタスケジューラデーモンを再起動してください。
/bin/sh /etc/init.d/lp start
・”cancel” で存在しないジョブを削除してもSolarisではエラーになりません。
50
GL-IFEN
ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
51
NetWareプロトコル
ノベル社のNetWare4.1xJ(バインダリモード)及びNetWare3.1xJで印刷するため
に必要なNetWareや本製品の設定について説明します。
・設定をする際はsupervisorでログインしてから以下の操作を行なうようにしてください。なお
以下の操作手順は、NetWareの基本的な知識や操作方法を理解していただいているNetWare管
理者を対象に説明しています。ノベル社のNetWareのマニュアルと併用してご覧ください。
NetWareでの印刷について
本製品は、ノベル社のNetWare環境に直接接続して印刷することが可能です。
NetWare4.1xJ(バインダリモード)、及びNetWare3.1xJを使用する場合に、次の2つ
の動作モードをサポートしています。
プリントサーバモードについて
本製品がプリントサーバモードで動作する時は、他のプリントサーバ(プリント
サーバ専用のパソコン)を必要としません。プリントサーバモードでは、以下の順
序で印刷を行います。
1. NetWareクライアントマシンからファイルサーバ上に印刷ジョブがスプールさ
れます。
2. 本製品が、ファイルサーバから直接ジョブを取り出します。
3. 印刷を実行します。
<ジョブの流れ>
Ethernet
51
GL-IFEN
ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
52
リモートプリンタモードについて
本製品がリモートプリンタモードで動作する時は、他のプリントサーバ(ファ
イルサーバ上やプリントサーバ専用のパソコン)を必要とします。通常の
NetWareのプリント機能(PSERVER.NLM/EXE)を利用するモードです。リモー
トプリンタモードでは、以下の順序で印刷を行います。
1.NetWareクライアントマシンからファイルサーバ上に印刷ジョブがスプールさ
れます。
2.プリントサーバ(ファイルサーバ上、またはプリントサーバ専用のパソコン)
がファイルサーバからジョブを取り出します。
3.プリントサーバがプリントキューに割り当てられたプリンタに、ジョブを転送
します。
4. 印刷を実行します。
<PSERVER.EXE使用の場合>
1台のパソコンが専用のプリントサーバになります。
Ethernet
<PSERVER.NLM使用の場合>
ファイルサーバがプリントサーバの機能を持ちます。
Ethernet
52
ユーザーズマニュアル
GL-IFEN
5章 NetWare プロトコル
53
NetWareからの印字
本製品から印字を行うには、nprint、captureのコマンドを用います。詳しくは、
NetWareのマニュアルをご覧ください。
ここでは例として、NetWareを使った印字について紹介します。オプションや
他の方法については、NetWareのマニュアルをご参照ください。
・リモートプリンタに対して、NetWareバナーなしで
sample_n.datを「nprint」コマンドで印字する場合。
A:¥>nprint sample_n.dat /q=GL-Q /s=FS1 /nb
データをサーバFS1(キューGL-Q)へキューイングしました
SYS:LOGIN
ファイルsample_n.dat をキューイングしました
A:¥>
・リモートプリンタに対して、NetWareバナーなしで
sample_n.datを「capture」コマンドで印字する場合。
A:¥capture q=GL-Q nb
デバイス LPT1: キューGL-Q(サーバFS1)へリルートされています。
A:¥>copy sample_n.dat prn
1個のファイルをコピーしました.
A:¥>
・本製品は、下記のCAPTURE, NPRINTコマンドをサポートしています。下記以外のコマンド及
びオプションを使用した場合は、不具合が生じることがありますので、ご使用にならないで
ください。
サポートしているオプション
コマンド
コマンド
サーバの指定
NPRINT
CAPTURE /S=
キューの指定
/Q=
プリントジョブ環境の指定
/J=
プリンタポートの指定
/L=
バナーページ印刷あり
/B
バナーページ印刷なし
/NB
ジョブ送信完了通知あり
/NOTI
ジョブ送信完了通知なし
/NNOTI
コピー枚数の指定
/C=
自動キャプチャー終了
/AU
/NAU
自動キャプチャー終了を行わない
/TI=
タイムアウト時間の指定
/SH
キャプチャー状態の表示
サポートしているオプション
/PS=
プリントサーバの指定
/S=
ファイルサーバの指定
/Q=
キューの指定
/J=
プリントジョブ環境の指定
/B
バナーページ印刷あり
/NB
バナーページ印刷なし
/NOTI
ジョブ送信完了通知あり
/NNOTI
ジョブ送信完了通知なし
/C=
コピー枚数の指定
/D
プリントジョブの削除
53
GL-IFEN
ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
54
NetWare3.1xJプリントサーバモードの設定
NetWare3.1xJ環境のプリントサーバモードでご利用になる為の本製品側と
NetWare3.1xJサーバ側の環境設定について説明します。ご利用いただくための最
低限必要な設定を以下に示します。
・NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJリモートプリ
ンタモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJバインダリの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJバインダリの設定」をご覧
ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ NDS
でのプリントサーバモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ
NDSでのリモートプリンタモードの設定」をご覧ください。
・本製品側
プリンタポート名の設定
マシン名の設定
・NetWareサーバ側
プリントサーバのプリンタの構成を設定
名前にプリンタポート名を指定
プリントサーバの作成
ファイルサーバへマシン名を登録
キュー作成
サービスキューリストへの登録
各設定方法について説明します。また、例として、以下の名称及びその値を使
用します。
・NetWare基本設定
マシン名:GL-IFEN
Netware ポート名:GL-PRN
パケット形式:802.3
Netware プロトコル:ENABLE
キュー名(PSERVER):GL-Q
・プリントサーバモードでご利用になる場合
本製品を接続するサーバ名:FS1
サーバへのログインパスワード:なし
印刷ジョブのポーリング間隔:4秒
54
GL-IFEN
ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
55
本製品の設定
WGLSETUP NetWare版ユーティリティ(Windows用)を使った設定を説明しま
す。WGLSETUP TCP/IP版ユーティリティ(Windows用)、TELNETなどでも設
定可能です。以下の説明を参考の上、お使いのネットワーク環境にあったユー
ティリティをご利用ください。
・この設定は、ファイルサーバにsupervisorでログインしてから行う必要があります。
・ファイルサーバ及びプリントサーバが正常に立ち上がった状態で、ユーティリティを使用し
てください。
・プリンタの電源は、ファイルサーバ及びプリントサーバが立ち上がった後入れてください。
また、プリンタの電源が入っていない場合、設定が正しく行えません。
以下の説明は、ユーティリティが起動した状態から説明します。ユーティリ
ティのインストール手順は、「インストール」をご覧ください。
1起動画面の「OK」をクリックします。
ネットワーク上にある本製品の検索
が始まります。
2一覧より、設定を行う本製品を選択し、
「設定」をクリックします。ここでは、
GL-IFENを設定します。(MACアド
レス参照)
・本製品のMACアドレスは、プリント
サーバのテストページに印刷されます。
・NetWareファイルサーバが多数ある場合、
一覧に表示されないことがあります。
その場合は、「設定」メニューの「環境
設定」を選択し、ブロードキャストネッ
トワークに本製品が存在するNetWare
ネットワークアドレスを入力し、「Save」
をクリックします。メイン画面で、「検
索」をクリックすれば、NetWareネットワ
ークアドレス内だけが検索されます。
55
GL-IFEN
ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
3.
NetWareプロトコルの「設定」をクリッ
クします。
4.
NetWare基本設定画面で、次の項目を設
定します。
56
1 プリントサーバ名を入力します。
ここでは、「GL-IFEN」と入力します。
2 パケット形式を、使用しているネット
ワーク形式に合わせます。
3 動作モードで、「プリントサーバ」を
選びます。
・プリントサーバでの設定では「リモートプ
リンタの詳細...」は設定不要です。
5.
NetWare基本設定画面で「NetWareポー
ト名設定...」を選択して、「プリンタ名」
を入力します。ここでは、「GL-PRN」
と入力します。
6.
NetWare基本設定画面で「プリントサーバ詳
細...」を選択して、次の項目を設定しま
す。
1 プリンタを管理する「ファイルサーバ名」
を入力します。ここでは、「FS1」と入力
します。
2 ファイルサーバにログインするためのパス
ワードを設定します。プリントサーバにパ
スワードを設定した場合は、入力します。
3 サーバにJOBの問い合わせをする間隔を秒
単位で指定します。通常は4秒(デフォルト)
のまま使用してください。
4 「OK」をクリックしてNetWare基本設定画
面に戻ります。
56
GL-IFEN
ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
57
7NetWare基本設定画面で「NDS設定...」を
選択して、次の項目を設定します。
1 バインダリモードのENABLE、DISABLEの
設定を行います。通常は、変更する必要は
ありません。DISABLE(チェックをはずす)に
するとNetWare3.1xJでの接続を行いません。
8「OK」をクリックして、「設定終了」を
クリックします。設定に間違いがなければ
「OK」をクリックします。
9「OK」をクリックしてプリンタの電源を
入れ直します。
57
GL-IFEN
ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
58
ファイルサーバ側の設定
・NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJリモートプリ
ンタモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJバインダリの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJバインダリの設定」をご覧
ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ NDS
でのプリントサーバモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ
NDSでのリモートプリンタモードの設定」をご覧ください。
○ファイルサーバにログインし、PCONSOLEを起動します。
1クライアントマシンからSUPERVISORで、ファイルサーバにログインします。
ここでは、ファイルサーバ名「FS1」にログインします。
パスワードを設定している場合は、ログイン入力後パスワードを入力してくださ
い。
F:¥>login FS1/supervisor
・本製品に設定した「ファイルサーバ名」と同じファイルサーバにログインしてください。
2PCONSOLEを起動します。
F:¥>pconsole
「利用可能な項目」が表示されます。
58
GL-IFENユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
59
○プリントキューを作成します
1「利用可能な項目」より「プリントキュー」へ移行します。ここで、[INS]キーを押し
ます。
2「新しいプリントキュー名」に任意のキュー名を入力します。
59
GL-IFEN
ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
60
○プリントサーバを登録します
1再び「利用可能な項目」に戻り、「プリントサーバ情報」を選択します。
2「プリントサーバ」で[INS]キーを押下すると新プリントサーバ名の入力BOXが表示
されます。
・プリントサーバモード時の「新プリントサーバ名」は、本製品に設定された「マシン名」と、必ず一
致させてください。
60
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
61
○プリントサーバが管理するプリンタを作成します
1先ほど作成したプリントサーバを選択すると「プリントサーバ情報」が表示されま
す。そこで、「プリントサーバ構成」を選択し、「プリントサーバ構成メニュー」へ移行しま
す。
2「プリントサーバ構成メニュー」から「プリンタの構成」を選択すると「構成完了プリンタ」が
表示されますので、「インストールされていません0」を選択し「プリンタ0の構成」へ移
行します。
61
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
62
3「プリンタ0の構成」画面で「名前:」に本製品に設定したプリンタポート名を入
力します。「プリンタ名」は、本製品に設定した「NetWareポート名」と、必ず一
致させてください。
4「次に「タイプ:」を選択し、「プリンタタイプ」に移行します。そこで、プリンタタイ
プに「リモートパラレル,LPT1」を選択します。
62
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
63
5以上の設定が終わりましたら、[ESC]キーを押下し、設定を保存します。保存が
完了すると、下記のように「構成完了プリンタ」に登録されます。
63
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
64
○プリンタにプリントキューを割り当てます
1「プリントサーバ情報」に戻り、「プリントサーバ構成」、「プリンタでサービスされている
キュー」を順に選択すると「定義済みのプリンタ」へ移行しますので、ここで、「プリ
ンタ0の構成」で設定したプリンタポート名を選択しプリントサービスリストへ移
行します。
2サービスキューリストで[INS]キーを押下し、「使用可能キュー」の中から「プリント
キュー情報」で設定したキュー名を選択します。
64
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
65
3 サービスキューリストへの登録が終わると以下のように表示されます。以上で
PCONSOLEによる設定が終了いたしましたので、PCONSOLEを終了します。
○接続の確認
すべての設定作業が終わると、プリンタ本体の電源を再投入します。電源再投
入後、プリントサーバモードにおいて、NetWareサーバが正常に接続されると、
NetWareサーバコンソール上に、本製品に対して登録したプリントサーバ名(マシ
ン名)が表示されます。
・プリントサーバモードの場合
65
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
66
NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定
NetWare3.1xJ環境のリモートプリンタモードでご利用になる為の本製品側と
NetWare3.1xJサーバ側の環境設定について説明します。ご利用いただくための最
低限必要な設定を以下に示します。
・NetWare4.1xJをご使用の場合は、「NetWare4.1xJの設定」をご覧ください。
・本製品側
プリンタポート名の設定
マシン名の設定
・NetWareサーバ側
プリントサーバのプリンタの構成を設定
名前にプリンタポート名を指定
プリントサーバの作成
キュー作成
サービスキューリストへの登録
各設定方法について説明します。また、例として、以下の名称及びその値を使
用します。
・NetWare基本設定
マシン名:GL-IFEN
Netware ポート名:GL-PRN
パケット形式:802.3
Netware プロトコル:ENABLE
キュー名(PSERVER):GL-Q
・リモートプリンタモードでご使用になる場合
サーバに設定されているプリントサーバ名:PSERVER1
印刷ジョブのタイムアウト時間:10秒
66
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
67
本製品の設定
WGLSETUP NetWare版ユーティリティ(Windows用)を使った設定を説明しま
す。WGLSETUP TCP/IP版ユーティリティ(Windows用)、TELNETなどでも設
定可能です。以下の説明を参考の上、お使いのネットワーク環境にあったユー
ティリティをご利用ください。
・この設定は、ファイルサーバにsupervisorでログインしてから行う必要があります。
・ファイルサーバ及びプリントサーバが正常に立ち上がった状態で、ユーティリティを使用し
てください。
・プリンタの電源は、ファイルサーバ及びプリントサーバが立ち上がった後入れてください。
また、プリンタの電源が入っていない場合、設定が正しく行えません。
以下の説明は、ユーティリティが起動した状態から説明します。ユーティリ
ティのインストール手順は、「インストール」をご覧ください。
1起動画面の「OK」をクリックします。
ネットワーク上にある本製品の検索
が始まります。
2一覧より、設定を行う本製品を選択し、
「設定」をクリックします。ここでは、
GL-IFENを設定します。(MACアド
レス参照)
・本製品のMACアドレスは、プリント
サーバのテストページに印刷されます。
・NetWareファイルサーバが多数ある場合、
一覧に表示されないことがあります。
その場合は、「設定」メニューの「環境
設定」を選択し、ブロードキャストネッ
トワークに本製品が存在するNetWare
ネットワークアドレスを入力し、「Save」
をクリックします。メイン画面で、「検
索」をクリックすれば、NetWareネットワ
ークアドレス内だけが検索されます。
67
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
3.
NetWareプロトコルの「設定」をクリッ
クします。
4.
NetWare基本設定画面で、次の項目を設
定します。
68
1 マシン名を入力します。
ここでは、「GL-IFEN」と入力します。
2 パケット形式を、使用しているネットワー
ク形式に合わせます。
3 動作モードで、「リモートプリンタ」を選び
ます。
・リモートプリンタの設定では「プリントサー
バ詳細...」の設定は不要です。
5.
NetWare基本設定画面で「NetWareポー
ト名設定...」を選択して、「プリンタ名」
を入力します。ここでは、「GL-PRN」
と入力します。
6.
NetWare基本設定画面で「リモートプリ
ンタ詳細...」を選択して、次の項目を設
定します。
1 プリンタを管理する「プリントサーバ名」
を入力します。ここでは、「PSERVER1」と
入力します。
2 GL-IFENがリモートプリンタとして動作中に
最後のパケットを受け取ってからプリンタ
ポートを開放するまでのタイムアウト時間を
設定します。通常は10秒(デフォルト)のまま
ご使用ください。
3 「OK」をクリックしてNetWare基本設定画
面に戻ります。
68
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
69
7「OK」をクリックして、「設定終了」を
クリックします。設定に間違いがなければ
「はい」をクリックします。
8「OK」をクリックしてください。
69
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
70
ファイルサーバ側の設定
・NetWare4.1xJをご使用の場合は、「NetWare4.1xJの設定」をご覧ください。
○ファイルサーバにログインし、PCONSOLEを起動します。
1クライアントマシンからSUPERVISORで、ファイルサーバにログインします。
ここでは、ファイルサーバ名「FS1」にログインします。
パスワードを設定している場合は、ログイン入力後パスワードを入力してくださ
い。
F:¥>login FS1/supervisor
2PCONSOLEを起動します。
F:¥>pconsole
「利用可能な項目」が表示されます。
70
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
71
○プリントキューを作成します
1「利用可能な項目」より「プリントキュー」へ移行します。ここで、[INS]キーを押し
ます。
2「新しいプリントキュー名」に任意のキュー名を入力します。
71
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
72
○プリントサーバを登録します。
1再び「利用可能な項目」に戻り、「プリントサーバ情報」を選択します。
2「プリントサーバ」で[INS]キーを押下すると新プリントサーバ名の入力BOXが表示
されます。
72
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
73
○プリントサーバが管理するプリンタを作成します
1先ほど作成したプリントサーバを選択すると「プリントサーバ情報」が表示されま
す。そこで、「プリントサーバ構成」を選択し、「プリントサーバ構成メニュー」へ移行しま
す。
2「プリントサーバ構成メニュー」から「プリンタの構成」を選択すると「構成完了プリンタ」が
表示されますので、「インストールされていません0」を選択し「プリンタ0の構成」へ移
行します。
73
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
74
3「プリンタ0の構成」画面で「名前:」に本製品に設定したプリンタポート名を入
力します。「プリンタ名」は、本製品に設定した「NetWareポート名」と、必ず一
致させてください。
4「次に「タイプ:」を選択し、「プリンタタイプ」に移行します。そこで、プリンタタイ
プに「リモートパラレル,LPT1」を選択します。
74
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
75
5以上の設定が終わりましたら、[ESC]キーを押下し、設定を保存します。保存が
完了すると、下記のように「構成完了プリンタ」に登録されます。
75
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
76
○プリンタにプリントキューを割り当てます
1「プリントサーバ情報」に戻り、「プリントサーバ構成」、「プリンタでサービスされている
キュー」を順に選択すると「定義済みのプリンタ」へ移行しますので、ここで、「プリ
ンタ0の構成」で設定したプリンタポート名を選択しプリントサービスリストへ移
行します。
2サービスキューリストで[INS]キーを押下し、「使用可能キュー」の中から「プリント
キュー情報」で設定したキュー名を選択します。
76
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
77
3 サービスキューリストへの登録が終わると以下のように表示されます。以上で
PCONSOLEによる設定が終了いたしましたので、PCONSOLEを終了します。
77
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
78
○リモートプリンタモードの設定を有効にします
リモートプリンタモードで使う場合は、ファイルサーバ上でプリントサーバを起
動します。ここでは、ファイルサーバ上でPSERVER1を起動します。
:LOAD PSERVER PSERVER1
プリントサーバが起動している場合は、プリントサーバを利用しているユーザが
いないことを確認の上、プリントサーバを再起動します。
:UNLOAD PSERVER
:LOAD PSERVER PSERVER1
○接続の確認
すべての設定作業が終わると、プリンタ本体の電源を再投入します。電源再投
入後、リモートプリンタモードにおいて、NetWareサーバが正常に接続されると、
NetWareサーバコンソール上に、本製品に対して登録したプリンタポート名が表示
されます。
・リモートプリンタモードの場合
78
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
79
NetWare4.1xJバインダリの設定
NetWare4.1xJ環境で本製品をバインダリにおけるプリントサーバモードで使用
するときの本製品側とNetWareサーバ側の環境設定について説明します。ご利用
いただくための最低限必要な設定を以下に示します。
・以下の説明は、NetWare4.1xJのものです。ご使用のバージョンにより、メニューの表示などが
異なる場合があります。
・NetWare3.1xJプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJプリントサーバ
モードの設定」をご覧ください。
・NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJリモートプリ
ンタモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ NDS
でのプリントサーバモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ
NDSでのリモートプリンタモードの設定」をご覧ください。
・本製品側
プリンタポート名の設定
マシン名の設定
・NetWareサーバ側
キュー作成
プリントサーバの作成
マシン名を登録
プリントサーバのプリンタの構成を設定
名前にプリンタポート名を指定
サービスキューリストへの登録
以下、各設定方法について説明します。また、例として、以下の名称及びその
値を使用します。
・NetWare基本設定
Machine name:GL-IFEN
NetWare port name:GL-PRN
Packet type:802.3
NetWare protocol:ENABLE
キュー名(PSERVER):GL-Q
本製品を接続するファイルサーバ名:FS1
サーバへのログインパスワード:なし
印刷ジョブのポーリング間隔:4秒
79
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
80
本製品の設定
WGLSETUP NetWare版ユーティリティ(Windows用)を使った設定を説明しま
す。WGLSETUP TCP/IP版ユーティリティ(Windows用)、TELNETなどでも設
定可能です。以下の説明を参考の上、お使いのネットワーク環境にあったユー
ティリティをご利用ください。
・この設定は、ファイルサーバにsupervisorまたはAdminでログインしてから行う必要がありま
す。
・ファイルサーバが正常に立ち上がった状態で、ユーティリティを使用してください。
・プリンタの電源は、ファイルサーバが立ち上がった後入れてください。また、プリンタの電
源が入っていない場合、設定が正しく行えません。
以下の説明は、ユーティリティが起動した状態から説明します。ユーティリ
ティのインストール手順は、「インストール」をご覧ください。
1起動画面の「OK」をクリックします。
ネットワーク上にある本製品の検索
が始まります。
2一覧より、設定を行う本製品を選択し、
「設定」をクリックします。ここでは、
GL-IFENを設定します。(MACアド
レス参照)
・本製品のMACアドレスは、プリント
サーバのテストページに印刷されます。
・NetWareファイルサーバが多数ある場合、
一覧に表示されないことがあります。
その場合は、「設定」メニューの「環境
設定」を選択し、ブロードキャストネッ
トワークに本製品が存在するNetWare
ネットワークアドレスを入力し、「Save」
をクリックします。メイン画面で、「検
索」をクリックすれば、NetWareネットワ
ークアドレス内だけが検索されます。
80
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
3.
NetWareプロトコルの「設定」をクリッ
クします。
4.
NetWare基本設定画面で、次の項目を設
定します。
81
1 プリントサーバ名を入力します。
ここでは、「GL-IFEN」と入力します。
2 パケット形式を、使用しているネットワー
ク形式に合わせます。
3 動作モードで、「プリントサーバ」を選び
ます。
・プリントサーバでの設定では「リモートプ
リンタの詳細...」は設定不要です。
5.
NetWare基本設定画面で「NetWareポー
ト名設定...」を選択して、「プリンタ名」
を入力します。ここでは、「GL-PRN」
と入力します。
6.
NetWare基本設定画面で「プリントサーバ詳
細...」を選択して、次の項目を設定しま
す。
1 プリンタを管理する「ファイルサーバ名」
を入力します。ここでは、「FS1」と入力
します。
2 ファイルサーバにログインするためのパス
ワードを設定します。プリントサーバにパ
スワードを設定した場合は、入力します。
3 サーバにJOBの問い合わせをする間隔を秒
単位で指定します。通常は4秒(デフォル
ト)のまま使用してください。
4 「OK」をクリックしてNetWare基本設定画
面に戻ります。
81
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
82
7「OK」をクリックして、「設定終了」を
クリックします。設定に間違いがなければ
「OK」をクリックします。
8「OK」をクリックしてプリンタの電源を
入れ直します。
82
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
83
ファイルサーバ側の設定
本製品をプリントサーバモードで使用するときのファイルサーバ側の設定につ
いて説明します。
・以降の説明は、NetWare4.1xJのものです。ご使用のバージョンにより、メニューの表示などが
異なる場合があります。
・NetWare3.1xJプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJプリントサーバ
モードの設定」をご覧ください。
・NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJリモートプリ
ンタモードの設定」をご覧ください。
○バインダリモードでログインし、PCONSOLEを起動します。
1クライアントからバインダリモードのスーパーバイザで、ファイルサーバにロ
グインします。ここではファイルサーバ「FS1」にログインします。ログイン
後、パスワードを入力してください。
F:¥>login FS1/supervisor/B
・ファイルサーバには、バインダリコンテキストの指定が行われている必要があります。サー
バコンソールより次の設定を行っておいてください。
バインダリコンテキスト「OU=RD3.O=MH」の場合
set Bindery Context = OU=RD3.O=MH
2PCONSOLEを起動します。
F:¥>pconsole
「利用可能な項目」が表示されます。
83
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
84
○プリントキューを作成します
1「利用可能な項目」より「プリントキュー」へ移行します。ここで、[INS]キーを押し、「新し
いプリントキュー名」に任意のキュー名を入力します。
2「プリントキュー」が登録されます。
84
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
85
○プリントサーバを登録します
1「利用可能な項目」へ戻り、「プリントサーバ」を選択すると、以下のようなメッ
セージが表示されますので、続行([Enter]を押下)します。
2「プリントサーバ」で[INS]キーを押し、「新しいプリントサーバ名」に任意のサーバ名を
設定します。
・「新しいプリントサーバ名」は、本製品に設定された「マシン名」と、必ず一致させてください。
85
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
86
○プリントサーバが管理するプリンタを作成します。
1さきほど登録したプリントサーバを選択し、「プリントサーバ情報」へ移行します。
2「プリントサーバ情報」で「プリンタ」を選択し、「定義済みプリンタ」に移行します。こ
こで、[INS]キーを押して本製品に設定したプリンタポート名を設定します。
・「プリンタ名」は、本製品に設定した「NetWareポート名」と、必ず一致させてください。
86
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
87
○プリンタにプリントキューを割当てます。
1登録したプリンタを選択すると「プリンタ GL-PRNの環境設定」へ移行しますの
で、「プリントキュー割り当て」を選択します。
2「プリントキュー割り当て」で[INS]キーを押すと「使用可能プリントキュー」が表示され
ますので、登録したプリントキューを選択します。
87
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
88
3プリントキューの選択をすると以下のようになります。これで、バインダリモー
ドでの設定は完了です。PCONSOLEを終了してください。
○接続の確認
すべての設定作業が終わると、プリンタ本体の電源を再投入します。電源再投
入後、NetWareサーバが正常に接続されると、NetWareサーバコンソール上に、
本製品に対して登録したプリントサーバ名(マシン名)が表示されます。
88
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
89
NetWare4.1xJ
NDSでのプリントサーバモードの設定
NetWare4.1xJ環境で本製品をNDSにおけるプリントサーバモードで使用すると
きの本製品側とNetWareサーバ側の環境設定について説明します。ご利用いただ
くための最低限必要な設定を以下に示します。
・以下の説明は、NetWare4.1xJのものです。ご使用のバージョンにより、メニューの表示などが
異なる場合があります。
・NetWare3.1xJプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJプリントサーバ
モードの設定」をご覧ください。
・NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJリモートプリ
ンタモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJバインダリの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJバインダリの設定」をご覧
ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ
NDSでのリモートプリンタモードの設定」をご覧ください。
・本製品側
プリンタポート名の設定
マシン名の設定
・NetWareサーバ側
キュー作成
プリントサーバの作成
マシン名を登録
プリントサーバのプリンタの構成を設定
名前にプリンタポート名を指定
サービスキューリストへの登録
89
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
90
以下、各設定方法について説明します。また、例として、以下の名称及びその値
を使用します。
・NetWare基本設定
Machine name:GL-IFEN
NetWare port name:GL-PRN
Packet type:802.3
NetWare protocol:ENABLE
キュー名(PSERVER):GL-Q
本製品を接続するファイルサーバ名:FS1
ファイルサーバのNDSツリー:MH
本製品を接続するNDSコンテキスト:RD3.MH
サーバへのログインパスワード:なし
印刷ジョブのポーリング間隔:4秒
90
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
91
本製品の設定
WGLSETUP NetWare版ユーティリティ(Windows用)を使った設定を説明しま
す。WGLSETUP TCP/IP版ユーティリティ(Windows用)、TELNETなどでも設
定可能です。以下の説明を参考の上、お使いのネットワーク環境にあったユー
ティリティをご利用ください。
・この設定は、ファイルサーバにadminでログインしてから行う必要があります。
ただし、adminが[Root]にいる場合に限り設定ができます。
・ファイルサーバが正常に立ち上がった状態で、ユーティリティを使用してください。
・プリンタの電源は、ファイルサーバが立ち上がった後入れてください。また、プリンタの電
源が入っていない場合、設定が正しく行えません。
以下の説明は、ユーティリティが起動した状態から説明します。ユーティリ
ティのインストール手順は、「インストール」をご覧ください。
1起動画面の「OK」をクリックします。
ネットワーク上にある本製品の検索
が始まります。
2一覧より、設定を行う本製品を選択し、
「設定」をクリックします。ここでは、
GL-IFENを設定します。(MACアド
レス参照)
・本製品のMACアドレスは、プリント
サーバのテストページに印刷されます。
・NetWareファイルサーバが多数ある場合、
一覧に表示されないことがあります。
その場合は、「設定」メニューの「環境
設定」を選択し、ブロードキャストネッ
トワークに本製品が存在するNetWare
ネットワークアドレスを入力し、「Save」
をクリックします。メイン画面で、「検
索」をクリックすれば、NetWareネットワ
ークアドレス内だけが検索されます。
91
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
3.
NetWareプロトコルの「設定」をクリッ
クします。
4.
NetWare基本設定画面で、次の項目を設
定します。
92
1 プリントサーバ名を入力します。
ここでは、「GL-IFEN」と入力します。
2 パケット形式を、使用しているネットワー
ク形式に合わせます。
3 動作モードで、「プリントサーバ」を選び
ます。
・リモートプリンタの設定では「プリントサ
ーバ詳細...」の設定は不要です。
5.
NetWare基本設定画面で「NetWareポー
ト名設定...」を選択して、「プリンタ名」
を入力します。ここでは、「GL-PRN」
と入力します。
6.
NetWare基本設定画面で「プリントサーバ詳
細...」を選択して、次の項目を設定しま
す。
1 プリンタを管理する「ファイルサーバ名」
を入力します。ここでは、「FS1」と入力
します。
2 ファイルサーバにログインするためのパス
ワードを設定します。プリントサーバにパ
スワードを設定した場合は、入力します。
3 サーバにJOBの問い合わせをする間隔を秒
単位で指定します。通常は4秒(デフォル
ト)のまま使用してください。
4 「OK」をクリックしてNetWare基本設定画
面に戻ります。
92
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
93
7 NetWare基本設定画面で、次の項目を
設定します。
1 バインダリモードをENABLEDISABLEの
設定を変更する必要があります。
DISABLE(チェックをはずす)にすると
NetWare3.1xJおよびNetWare4.1xJの
バインダリモードでの接続を行いません。
2 NDSツリーを接続先のファイルサーバの
ツリーに設定します。
3 NDSコンテキストを「プリントサーバ」を
作成したコンテキストに設定します。
8「OK」をクリックして、「設定終了」を
クリックします。設定に間違いがなければ
「OK」をクリックします。
9「OK」をクリックしてプリンタの電源を
入れ直します。
93
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
94
ファイルサーバ側の設定(PCONSOLE使用)
本製品をNDSモードにおけるプリントサーバモードを使用するときのファイル
サーバ側の設定について説明します。
○ファイルサーバにNDSモードでログインし、PCONSOLEを起動します。
1. CXコマンドを使って、adminが存在するディレクトリへ移動します。
ここではディレクトリ「MH」へ移動します。
F:¥>cx MH
2. クライアントからファイルサーバに、adminとしてNDSモードで、ログイン
します。ここでは、ファイルサーバ「FS1」にログインします。
ログイン入力後、パスワードを入力してください。
F:¥>login FS1/admin
・本製品に設定した「ファイルサーバ名」と同じファイルサーバにログインして
ください。
3. CXコマンドを使って、プリントサーバ、プリンタ、プリントキューを作成する
ディレクトリへ移動します。
ここでは、「RD3.MH」へ移動します。
F:¥>cx RD3.MH
4. PCONSOLEを起動します。
F:¥>pconsole
「利用可能な項目」が表示されます。
94
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
95
○クイックセットアップを行います。
1「クイックセットアップ」を選択し、Enterキーを押します。「利用可能な項目」で
「クイックセットアップ」を選択し、「プリントサービスクイックセットアップ」へ
移行します。サーバ名、プリンタ名、キュー名を入力します。
・「プリントサーバ名」は、本製品に設定した「マシン名」と必ず一致させてくだ
さい。
・「プリンタ名」は、本製品に設定した「NetWareポート名」と必ず一致させてく
ださい。
・キューの数は最大32個までサポートしますが、ディレクトリ階層の深いところにキューがあ
る場合や、長いキュー名を使用している場合は、最大キュー数が32個より少なくなる場合が
あります。
2 変更が終わりましたら、設定を保存してpconsoleを終了します。
95
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
96
○ファイルサーバへの接続確認
ファイルサーバからログアウトし、本製品とプリンタの電源を入れ直してくだ
さい。
本製品の電源投入後、ファイルサーバの「NetWare4.1xコンソールモニタ」上
に、先ほど設定したプリントサーバ名が表示されればファイルサーバへの接続完
了です。接続されない場合は、再度電源投入し直してください。それでも接続さ
れない場合は、ファイルサーバ側または、本製品側の設定を確認してください。
96
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
97
ファイルサーバ側の設定(NWADMINを使用)
本製品を NDSツリー上においてプリントサーバモード接続で使用するときの
ファイルサーバ側の設定について説明します。
○NWADMINを起動します。
○プリントキューを作成します。
1. プリントキューを作成するコンテキストを選択し、メニューから「オブ
ジェクト」-「作成」を実行します。
2. 新しいオブジェクトクラスとして、「プリントキュー」を選択し、
「OK」をクリックします。
97
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
98
3. 「プリントキュー名(N)」を入力し、「プリントキューボリューム(V)」
の項目の右にあるボタンをクリックします。
4. プリントキューボリュームを作成するコンテキストおよびオブジェクト
を選択し、「OK」をクリックします。
5. 「作成後に詳細を設定(D)」をチェックして、「作成(C)」をクリックし
ます。
・キューの数は最大32個までサポートしますが、ディレクトリ階層の深いところにキューがあ
る場合や、長いキュー名を使用している場合は、最大キュー数が32個より少なくなる場合が
あります。
98
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
99
○プリントキューの詳細設定をします。
プリントキューの使用を許可するディレクトリユーザまたはグループを指定しま
す。
1. 「ユーザ」をクリックします。
2. 「追加(A)」をクリックします。
3. 追加するユーザまたはグループのコンテキストおよびオブジェクトを
選択し、「OK」をクリックします。
99
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
100
○プリンタを作成します。
1.
プリンタを作成するコンテキストを選択し、メニューから「オブジェクト」「作成」を実行します。
2.
新しいオブジェクトクラスとして、「プリンタ」を選択し、「OK」をクリック
します。
3.
「プリンタ名(N)」を入力し、「作成後に詳細を設定(D)」をチェックして、「作
成(C)」をクリックします。
・「プリンタ名」は、本製品に設定した「NetWareポート名」と、必ず一致させてください。
100
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
101
○プリンタの詳細設定をします。
プリンタにプリントキューを割り当てます。
1. 「割り当て」をクリックします。
2. 「追加(A)」をクリックします。
3. 追加するキューのコンテキストおよびオブジェクトを選択し、「OK」をク
リックします。
101
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
102
○プリントサーバを登録します。
1.
プリントサーバを作成するコンテキストを選択し、メニューから「オブジェク
ト」-「作成」を実行します。
2.
新しいオブジェクトクラスとして、「プリントサーバ」を選択し、「OK」をク
リックします。
3.
「プリントサーバ名(N)」を入力し、「作成後に詳細を設定(D)」をチェックし
て、「作成(C)」をクリックします。
・プリントサーバモード時の「プリントサーバ名」は、本製品に設定された「マシン名」と、
必ず一致させてください。
102
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
103
○プリントサーバの詳細設定をします。
プリントサーバにプリンタを登録します。
1. 「割り当て」をクリックします。
2. 「追加(A)」をクリックします。
3. 追加するプリンタのコンテキストおよびオブジェクトを選択し、「OK」を
クリックします。
103
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
104
NetWare4.1xJ
NDSでのリモートプリンタモードの設定
NetWare4.1xJ環境で本製品をNDSにおけるリモートプリンタモードで使用する
ときの本製品側とNetWareサーバ側の環境設定について説明します。ご利用いた
だくための最低限必要な設定を以下に示します。
・以下の説明は、NetWare4.1xJのものです。ご使用のバージョンにより、メニューの表示などが
異なる場合があります。
・NetWare3.1xJプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJプリントサーバ
モードの設定」をご覧ください。
・NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJリモートプリ
ンタモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJバインダリの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJバインダリの設定」をご覧
ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ NDS
でのプリントサーバモードの設定」をご覧ください。
・本製品側
プリンタポート名の設定
マシン名の設定
・NetWareサーバ側
プリントサーバのプリンタの構成を設定
名前にプリンタポート名を指定
プリントサーバの作成
キュー作成
サービスキューリストへの登録
104
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
105
各設定方法について説明します。また、例として、以下の名称及びその値を使用
します。
・NetWare基本設定
マシン名:GL-IFEN
Netware ポート名:GL-PRN2
パケット形式:802.3
Netware プロトコル:ENABLE
キュー名(PSERVER):GL-Q2
サーバに設定されているプリントサーバ名:PSERVER1
印刷ジョブのタイムアウト時間:10秒
105
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
106
本製品の設定
WGLSETUP NetWare版ユーティリティ(Windows用)を使った設定を説明しま
す。WGLSETUP TCP/IP版ユーティリティ(Windows用)、TELNETなどでも設
定可能です。以下の説明を参考の上、お使いのネットワーク環境にあったユー
ティリティをご利用ください。
・この設定は、ファイルサーバにadminでログインしてから行う必要があります。
ただし、adminが[Root]にいる場合に限り設定ができます。
・ファイルサーバおよびプリントサーバが正常に立ち上がった状態で、ユーティリティを使用
してください。
・プリンタの電源は、ファイルサーバおよびプリントサーバが立ち上がった後入れてくださ
い。また、プリンタの電源が入っていない場合、設定が正しく行えません。
以下の説明は、ユーティリティが起動した状態から説明します。ユーティリ
ティのインストール手順は、「インストール」をご覧ください。
1起動画面の「OK」をクリックします。
ネットワーク上にある本製品の検索
が始まります。
2一覧より、設定を行う本製品を選択し、
「設定」をクリックします。ここでは、
GL-IFENを設定します。(MACアド
レス参照)
・本製品のMACアドレスは、プリント
サーバのテストページに印刷されます。
・NetWareファイルサーバが多数ある場合、
一覧に表示されないことがあります。
その場合は、「設定」メニューの「環境
設定」を選択し、ブロードキャストネッ
トワークに本製品が存在するNetWare
ネットワークアドレスを入力し、「Save」
をクリックします。メイン画面で、「検
索」をクリックすれば、NetWareネットワ
ークアドレス内だけが検索されます。
106
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
107
3NetWareプロトコルの「設定...」をクリッ
クします。
4NetWare基本設定画面で、次の項目を設
定します。
1マシン名を入力します。
ここでは、「GL-IFEN」と入力します。
2パケット形式を、使用しているネットワー
ク形式に合わせます。
3動作モードで、「リモートプリンタ」を選び
ます。
5NetWare基本設定画面で「NetWareポート
名設定...」を選択して、「プリンタ名」を
入力します。ここでは、「GL-PRN2」と
入力します。
6NetWare基本設定画面で「リモートプリンタ
詳細...」を選択して、次の項目を設定します。
1 プリンタを管理する「プリントサーバ名」
を入力します。ここでは、「PSERVER1」と
入力します。
2 GL-IFENがリモートプリンタとして動作中に
最後のパケットを受け取ってからプリンタ
ポートを開放するまでのタイムアウト時間を
設定します。通常は10秒(デフォルト)のまま
ご使用ください。
3 「OK」をクリックしてNetWare基本設定画
面に戻ります。
107
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
108
7「OK」をクリックして、「設定終了」を
クリックします。設定に間違いがなければ
「はい」をクリックします。
8「OK」をクリックしてください。
108
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
109
ファイルサーバ側の設定(PCONSOLE使用)
本製品を、NDSモードにおけるリモートプリンタモードを使用するときのファイ
ルサーバの設定について説明します。
・以降の説明は、NetWare4.1xJのものです。ご使用のバージョンにより、メニューの表示などが
異なる場合があります。
・NetWare3.1xJプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJプリントサーバ
モードの設定」をご覧ください。
・NetWare3.1xJリモートプリンタモードの設定をご使用の場合は、「NetWare3.1xJリモートプリ
ンタモードの設定」をご覧ください。
・NetWare4.1xJバインダリの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJバインダリの設定」をご覧
ください。
・NetWare4.1xJ NDSでのプリントサーバモードの設定をご使用の場合は、「NetWare4.1xJ NDS
でのプリントサーバモードの設定」をご覧ください。
○ファイルサーバにNDSモードでログインし、PCONSOLEを起動します。
1. CXコマンドを使って、adminが存在するディレクトリへ移動します。
ここではディレクトリ「MH」へ移動します。
F:¥>cx MH
2. クライアントからファイルサーバに、adminとしてNDSモードで、ログイン
します。ここでは、ファイルサーバ「FS1」にログインします。
ログイン入力後、パスワードを入力してください。
F:¥>login FS1/admin
3. CXコマンドを使って、プリントサーバ、プリンタ、プリントキューを作成す
るディレクトリへ移動します。
ここでは「RD3.MH」へ移動します。
F:¥>cx RD3.MH
・本製品に設定した「ファイルサーバ名」と同じファイルサーバにログインして
ください。
109
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
110
4. PCONSOLEを起動します。
F:¥>pconsole
「利用可能な項目」が表示されます。
110
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
111
○クイックセットアップを行います。
1「クイックセットアップ」を選択し、Enterキーを押します。「利用可能な項目」で
「クイックセットアップ」を選択し、「プリントサービスクイックセットアップ」
へ移行します。サーバ名、プリンタ名、キュー名を入力します。
・「プリンタ名」は、本製品に設定した「NetWareポート名」と必ず一致させてく
ださい。
2 変更が終わりましたら、設定を保存してpconsoleを終了します。
111
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
112
○ファイルサーバ上で、プリントサーバを起動します。
1ファイルサーバコンソールで、プリントサーバを起動します。プリントサーバが起動し
ている場合は、プリントサーバを再起動してください。
: LOAD PSERVER
プリントサーバが起動している場合は、プリントサーバを利用しているユーザがいないことを確認の上、プリ
ントサーバを再起動します。
: UNLOAD PSERVER
: LOAD PSERVER
2「プリントサーバ名の入力」で、先ほど作成したプリントサーバ名を設定し、[Enter]
キーを押します。
3プリントサーバが起動したら、本製品の電源を投入します。プリントサーバの「利用可
能な項目」から「プリンタステータス」を選択し、接続状態が「プリントジョブ待機
中」となっていれば準備完了です。「プリントジョブ待機中」にならない場合は、ファ
イルサーバと本製品の設定をし直してください。
112
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
113
ファイルサーバ側の設定(NWADMINを使用)
本製品を NDSツリー上においてリモートプリンタ接続で使用するときのファ
イルサーバ側の設定について説明します。
○NWADMINを起動します。
○プリントキューを作成します。
1. プリントキューを作成するコンテキストを選択し、メニューから「オブ
ジェクト(O)」-「作成」を実行します。
2. 新しいオブジェクトクラスとして、「プリントキュー」を選択し、
「OK」をクリックします。
113
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
114
3. 「プリントキュー名(N)」を入力し、「プリントキューボリューム(V)」
の項目の右側にあるボタンをクリックします。
4. プリントキューボリュームを作成するコンテキストおよびオブジェクト
を選択し、「OK」をクリックします。
5. 「作成後に詳細を設定(D)」をチェックして、「作成(C)」をクリックし
ます。
114
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
115
○プリントキューの詳細設定をします。
プリントキューの使用を許可するディレクトリユーザまたはグループを指定しま
す。
1. 「ユーザ」をクリックします。
2. 「追加(A)」をクリックします。
3. 追加するユーザまたはグループのコンテキストおよびオブジェクトを
選択し、「OK」をクリックします。
115
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
116
○プリンタを作成します。
1. プリンタを作成するコンテキストを選択し、メニューから「オブジェク
ト (O)」-「作成」を実行します。
2. 新しいオブジェクトクラスとして、「プリンタ」を選択し、「OK」を
クリックします。
3. 「プリンタ名(N)」を入力し、「作成後に詳細を設定(D)」をチェックし
て、「作成(C)」をクリックします。
116
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
117
○プリンタの詳細設定をします。
プリンタにプリントキューを割り当てます。
1. 「割り当て」をクリックします。
2. 「追加(A)」をクリックします。
3. 追加するキューのコンテキストおよびオブジェクトを選択し、
「OK」をクリックします。
117
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
118
○プリントサーバを登録します。
1. プリントサーバを作成するコンテキストを選択し、メニューから「オブ
ジェクト(O)」-「作成」を実行します。
2. 新しいオブジェクトクラスとして、「プリントサーバ」を選択し、
「OK」をクリックします。
3. 「プリントサーバ名(N)」を入力し、「作成後に詳細を設定(D)」を
チェックして、「作成(C)」をクリックします。
118
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
5章 NetWare プロトコル
119
○プリントサーバの詳細設定をします。
プリントサーバにプリンタを登録します。
1. 「割り当て」をクリックします。
2. 「追加(A)」をクリックします。
3. 追加するプリンタのコンテキストおよびオブジェクトを選択し、
「OK」をクリックします。
119
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
6章 HTTP
120
WWWブラウザを使った設定(HTTP)
HTTP (Hyper Text Transfer Protocol)は、WWWブラウザを用いて本製品の設定を
行うプロトコルです。ここでは、ブラウザを使った説明を行います。
・HTTPでの設定を行う際は、あらかじめ設定を行うマシンに以下のいずれかのWWWブラウザ
が動作している環境が必要です。
InternetExplorer3.x, 4.x
Netscape3.x, 4.x
WWWブラウザを使った設定
設定の方法を以下に説明します。
〇 メイン画面
1.
WWWブラウザを起動して、アドレス記入欄に本製品に設定したIPアドレスを入
力することで、メイン画面が表示されます。
<各項目の設定>
〇[ステータス表示]
−プリンタステータス:
−システムステータス:
本製品のプリンタ状態表示を行います。
本製品のシステム状態表示を行います。
120
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
6章 HTTP
121
〇[設定の変更]
−プリントサーバ機能:
−トップページのカスタマイズ:
本製品の設定画面に入ります。
最初に表示するページをカスタマイズできます。
−プリントサーバ再起動:
本製品を再起動します。
〇[インフォメーション]
2.
−富士通株式会社:
− PRINTER WORLD:
富士通ホームページへリンクします。
富士通 PRINTER WORLD ホームページへリンクします。
−トップページ:
初期画面を表示します。
[プリントサーバ機能]を選択
「ネットワークパスワードの入力」画面の ユーザ名に"root"を入力します。
(パスワードの初期値はなしです)
<各項目の設定>
〇[TCP/IP]:
TCP/IP 設定画面に入ります。
〇[NetWare]:
NetWare 設定画面に入ります。
〇[SNMP]:
SNMP 設定画面に入ります。
〇[PRINTER]:
プリンタポート設定画面に入ります。
121
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
7章 トラブル処置について
122
トラブル処置について
本章ではお客様自身で解消できるトラブルについて記載しています。
説明する処置を行ってもトラブルが解消されない場合は、お買い求めの購入元ま
でご連絡ください。
インタフェースボード装着時のトラブル
●ボードが認識されていない。
【処置】
①プリンタへの取り付けが正しく行われているか確認の上、もう一度電源を入れ
なおしてください。
②自己診断印字を行ってください。
122
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
7章 トラブル処置について
123
自己診断・設定内容印字時のトラブル
●印字されない
【処置】
①ディップスイッチが自己診断モードになっていることを確認します。自己診断の
詳細については、本マニュアルの「GL-IFENについて」をご参照ください。
②プリンタ側の準備ができているかどうか確認します。(オンライン、インタ
フェースタイプ等)
③プリンタのデータランプが点灯しているか確認します。点灯していれば、プ
リンタを一旦オフラインにし、改ページスイッチを押して排出してください。
●自己診断印字の結果の中にNGが印字されている。
・ROM Check,RAM CheckがNGの場合。
【処置】
①プリンタへの取り付けが正しく行われているか確認の上、もう一度電源を入れな
おしてください。
・EEPROM CheckがNGの場合。
【処置】
①プリンタへの取り付けが正しく行われているか確認の上、もう一度電源を入れな
おしてください。
②再度EEPROM CheckがNGとなる場合は、「GL-IFENについて」をお読みに
なって、設定内容の初期化を行ってください。
・NIC CheckがNGの場合。
【処置】
①プリンタへの取り付けが正しく行われているか確認の上、もう一度電源を入れな
おしてください。
②ネットワークケーブルが正しく接続されているか確認してください。
③可能であれば、別のセグメントのネットワークに接続してください。
・接続しているネットワークケーブルと違うネットワークケーブルの名前が印字さ
れる。
【処置】
①ネットワークケーブルが正しく接続されているか確認の上、もう一度電源を入れ
なおしてください。
②接続しているケーブルを別のケーブルと取り替え、もう一度電源を入れなおして
ください。
123
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
7章 トラブル処置について
124
TCP/IP利用時のトラブル
●本製品が見つからない。
【処置】
①ネットワークケーブルが正しく接続されているか確認してください。
②pingが実行可能か確認します。
③TCP/IPプロトコルがdisableになっていないか確認してください。disableなっ
ている場合、本マニュアルの「GL-IFENについて」をお読みになって、設定内
容の初期化を行い、もう一度電源を入れなおしてください。
●印字ができない。
【処置】
①ネットワークケーブルが正しく接続されているか確認してください。
②pingが応答するか確認します。
③プリンタのデータランプが点灯しているか確認します。点灯していれば、プリン
タを一度オフラインにし、改ページスイッチを押して排出を行ってください。
また、"EOJ string"や"EOJ string(kanji)"に"¥f"を指定しておくと、排紙コマンを
もたないないテキストデータ等を自動排紙します。
④本製品のホスト名やIPアドレスなどの設定を確認してください。
確認方法は、本マニュアルの「設定内容の印字」を、参照願います。
⑤本製品のプリンタポート名を確認してください。本製品のポート名はlp、euc、
sjisの3つです。その他はすべて無効となります。
Windows環境からプリンタドライバを経由して出力する場合は、プリンタポート
設定の「サーバーのプリンタ名またはプリンタキュー名」に、小文字のlp(エル
ピー)を設定してください。lp以外を設定した場合、正常に印刷できません。
124
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
7章 トラブル処置について
125
NetWare利用時のトラブル
●本製品が見つからない。
【処置】
①ネットワークケーブルが正しく接続されているか確認してください。
②NetWareプロトコルがdisableになっていないか確認してください。disableに
なっている場合、telnetかWindowsユーティリティを利用してenableにしてくだ
さい。
③設定内容の初期化を行い、本マニュアルの「GL-IFENについて」をお読みに
なって、もう一度電源を入れなおしてください。
●印字が切れる場合がある。
・リモートプリンタの場合
【処置】
①ネットワークの負荷が高い場合、印字が切れることがあります。この場合は、
NetWareサーバおよび本製品の印刷ジョブのタイムアウト時間を長くしてくだ
さい。
●ユーティリティで認識されるが、NetWareサーバにつながらない。
・リモートプリンタの場合
【処置】
①パケットタイプやNetWare動作モードが正しいか確かめてください。
本製品は、自動切り替えを行いますが、ご利用環境によっては自動切り替えを行
えない場合があります。
②ご利用のNetWareサーバ上に本製品を登録したプリントサーバが正常に稼働して
いるか確認してください。
③プリントサーバ名が正しく設定されているかどうか確認してください。本製品に
プリントサーバ名が指定されている場合、ご利用のファイルサーバ上で稼働して
いるプリントサーバ名とが一致しているかどうか確認してください。
④プリンタポート名が正しく設定されているかどうか確認してください。本製品に
設定したプリンタポート名とサーバのプリントサーバモニタに表示されているプ
リンタポート名が一致しているかどうか確認してください。また、本製品が複数
存在する場合は、本製品同士のポート名が同じにならないように設定してくださ
い。
125
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
7章 トラブル処置について
126
・プリントサーバモードの場合
【処置】
①パケットタイプやNetWare動作モードが正しいか確かめてください。
本製品は、自動切り替えを行いますが、ご利用環境によっては自動切り替えを行
えない場合があります。
②本製品にファイルサーバを指定してる場合、利用しているファイルサーバ名が設
定した名前と一致しているかどうか確認してください。
③プリンタポート名が正しく設定されているかどうか確認してください。本製品に
設定したプリンタポート名とNetWareサーバに設定したプリンタポート名が一致
しているかどうか確認してください。また、本製品が複数存在する場合は、本製
品同士、ポート名が同じにならないように設定してください。
④NetWareのログインパスワードが一致しているかどうか確認してください。
⑤マシン名がプリントサーバ名と同じになっているかどうか確認してください。
⑥NetWare3.1xJまたはNetWare4.1xJでバインダリに接続する時、バインダリが
disableになっていないかを確認してください。disableになっている場合は、
telnetかWindowsユーティリティを利用してenableにしてください。
●印字できない。
【処置】
①ネットワークケーブルが正しく接続されているか確認してください。
②プリンタのデータ受信ランプが点灯しているか確認します。点灯していれば、プ
リンタを一旦オフラインにし、強制排紙を行ってください。またNetWareのオプ
ションでフォームフィードを付けると排紙コマンドを持たないテキストデータ等
を自動排紙します。
③キューの数は最大32個までサポートしますが、ディレクトリ階層の深いところ
にキューがある場合や、長いキュー名を使用している場合は、最大キュー数が32
個より少なくなる場合があります。
この場合は、ディレクトリ階層の浅いところにキューを作成するか、短いキュー
名でご使用ください。
●サポートされていないコマンドを使用すると、プリントサーバのリモートプリンタ画面
が正常に動作しないことがある。
【処置】
①サポートされていないコマンドを使用すると、プリントサーバのリモートプリン
タ画面が「マーク/イジェクト」または「印字中」等となったままとなり、プリ
ントサーバが正常に動作しないことがあります。この場合は、プリンタの電源を
もう1度入れなおしてください。
126
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
7章 トラブル処置について
127
その他のトラブル
●プリンタドライバを利用しないテキスト印字で、漢字コードが化け、正常に印字できな
い。
【処置】
①印字データに使われている漢字コードを確認してください。
本製品はシフトJISとEUCの漢字フィルタに対応しています。
●TELNETおよびユーティリティ設定のrootユーザのパスワードを忘れてしまった。
【処置】
①設定内容の初期化を行い、もう1度電源を入れなおして下さい。
(本マニュアルの「GL-IFENについて」をご参照ください。)
●印刷ジョブを削除した後、バナ−ページ付きの印刷が正常に行えない。
【処置】
①印刷ジョブの削除を行った後は、プリンタのリセットを行うか、バナ−ページの
設定を解除してから次の印刷を行ってください。これらの作業を行わない場合
は、印刷が正常に行われません。
127
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
128
付録
A.TELNETを使った設定
IPアドレスの設定終了後、UNIXマシンまたは、パソコンのTCP/IPソフトに付
属のTELNETを使って、BOJstringやゲートウェイアドレス等の本製品の各環境変
数の設定を行うことができます。TELNETは対話型メニュー形式になっており設
定・変更等を簡単に行うことができます。以下、TELNET内で表示される各メ
ニュー画面について説明します。
・各環境変数を変更するには、rootユーザでログインする必要があります。
(rootユーザパスワードは初期状態では、なしになっています。)
・各環境変数についての詳細は、「環境変数について」をご覧ください。
・環境設定後はプリンタの電源を再投入してください。
再投入によって有効となる項目があります。
・TELNETでの設定中は、プリンタの電源をきらないでください。
○TELNETでログインした場合の表示例
telnet 172.22.49.241
Trying 172.22.49.241 ...
Connected to 172.22.49.241
Escape character is '^]'.
FUJITSU GL-IFEN Ver 1.1.0 TELNET server.
Copyright 1998(C) FUJITSU LIMITED.
login: root
'root' user needs password to login.
password:
User 'root' logged in.
No.
Message
Value
(level.1)
---------------------------------------------------------1
2
: Setup TCP/IP
: Setup SNMP
3
4
: Setup NetWare
: Setup printer port
5
97
: Display status
: Reset Settings to Defaults
98
99
: Reset Print Server
: Exit setup
128
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
129
○メインメニュー
起動時に以下のメニューが表示されます。この画面から各設定、状態表示、設
定終了など、1∼99の番号を選択し各項目へ移行します。
No.
Message
Value
(level.1)
---------------------------------------------------------1
2
:
:
Setup TCP/IP
Setup SNMP
3
4
:
:
Setup NetWare
Setup printer port
5
97
:
:
Display status
Reset Settings to Defaults
98
99
:
:
Restart Print Server
Exit
<タイトル説明>
No.
:
ユーザが入力可能な番号です。設定する項目の番号を入力す
Message :
ることで設定を行うことができます。
各Noに対する項目の説明です。
Value :
(level.1) :
現在設定している値です。
メニューの深さを示しています。
<各項目の説明>
1.
2.
TCP/IPプロトコルに関する設定を行います。
SNMPに関する設定を行います。
3.
4.
NetWareプロトコルに関する設定を行います。
プリンタポートに関する設定を行います。
5.
97.
プリンタや本製品の状態を表示します。
本製品の設定内容を工場出荷時設定に戻します。
98.
99.
本製品を再起動させます。
本製品の設定を変更して終了します。
・NetWare関連の設定(3項目)については、本マニュアルの「 NetWareプロトコル」をご覧くださ
い。
129
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
130
○TCP/IPプロトコルパラメータ設定画面
Setup TCP/IPを選択すると、この画面に移行します。ここでは、TCP/IPプロト
コルに関する設定を行います。
No.
Message
Value
(level.2)
---------------------------------------------------------1
2
:
:
TCP/IP protocol
IP address
:
:
ENABLE
192.168.40.119
3
4
:
:
Subnet mask
Gateway address
:
:
0.0.0.0
0.0.0.0
5
6
:
:
RARP protocol
DHCP/BOOTP protocol
:
:
DISABLE
DISABLE
7
99
:
:
ROOT password
Back to prior menu
:
""
<各項目の説明>
1.
2.
TCP/IPプロトコルを利用するかどうかの設定を行います。DISABLEの
場合、TCP/IPを使った印字や次回からのセットアップができなくなり
ますので注意してください。
TCP/IPを利用するのに必要な項目です。但し、RARPやBOOTPを利用
する場合は、動的にIPアドレスが設定されますので設定する必要はあり
ません。
3.
通常設定する必要はありませんが、ネットワークでサブネット化を行っ
ている場合に必要な設定です。デフォルトは、0.0.0.0です。0.0.0.0の時
は、IPアドレスのクラスに応じたサブネットマスクが自動的に設定され
ます。
4.
5.
通常設定する必要はありませんが、本製品をゲートウェイ(ルータ)外
からアクセスする必要がある場合に必要な設定です。デフォルトは
0.0.0.0です。
RARPによる動的なIPアドレスの取得を行うかどうかを設定します。
ENABLEの場合は外部にRARPサーバが必要です。
I P アドレスの設定にR A R P を使用していなければ、それは無効
6.
(DISABLE)にしてください。
DHCPまたはBOOTPによる動的なIPアドレス等の取得を行うかどうか
設定します。ENABLEの場合は外部にDHCPまたはBOOTPサーバが必
要です。
I P アドレスの設定にB O O T P を使用していなければ、それは無効
(DISABLE) にしてください。
7.
本製品の設定内容を変更できるユーザ(rootユーザ)のパスワードを設
定します。デフォルトは、パスワードなしです。
99.
メインメニュー画面へ戻ります。
130
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
131
○SNMP設定画面
メインメニューの2を選択すると、この画面に移行します。ここではSNMPに関
する設定を行います。
No.
Message
Value
(level.2)
---------------------------------------------------------------1 :
Authentic community
: "*****"
2
3
:
:
Trap community
Trap address
:
:
"public"
192.168.30.15
4
5
:
:
SysContact
SysName
:
:
""
""
6
7
:
:
SysLocation
DefaultTTl
:
:
""
255
8
99
:
:
EnableAuthenTrap
Back to prior menu
:
1
<各項目の説明>
1.
承認コミュニティ
SNMAの承認コミュニティ名を15文字以内で設定します。このコミュ
ニティ名はSNMP Set Requestを受け付けるときに認証されます。
2.
3.
トラップコミュニティ(本製品は未対応)
SNMAのトラップコミュニティを15文字以内で設定します。このコ
ミュニティ名はGL-IFENがトラップを発行するときに使用されます。
トラップアドレス(本製品は未対応)
SNMPトラップの送信先IPアドレスを”.”で区切られた4桁の10進数と
して設定します。0.0.0.0を設定するとこの項目は無効になり、いかなる
4.
場合にもトラップは発行されなくなります。
SysContact
MIB-IIオブジェクトのSysContactを77文字以内で設定します。通常は管
理者のメールアドレスを設定しておきます。
5.
6.
SysName
MIB-IIオブジェクトのSysNameを77文字以内で設定します。通常はGLIFENのホスト名またはドメイン名を設定しておきます。
SysLocation
MIB-IIオブジェクトのSysLocationを77文字以内で設定します。通常は
GL-IFENのある場所を設定しておきます。
7.
DefaultTTL
DefaultTTLを0∼255で設定します。この値はIPパケットの最大生存時
間を意味しています。通常はディフォルト値の255から変更する必要は
ありません。
8.
EnableAuthenTrap(本製品は未対応)
MIB-IIオブジェクトのEnableAuthenTrapを許可(1)か禁止(2)で設定しま
す。
この値を(1)に設定してあれば、SNMPでコミュニティ違反が発生した
131
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
132
時、SNMPトラップが「トラップアドレス」で指定したIPアドレスに向
けて発信されます。
○NetWare関連設定画面
メインメニューの3を選択すると、この画面に移行します。ここでは、NetWare
の動作に関する設定を行います。
No.
Message
Value
(level.2)
---------------------------------------------------------1 :
NetWare protocol
: ENABLE
2
3
:
:
Packet type
NetWare mode
4
5
:
:
Setup PSERVER mode
Setup RPRINTER mode
99
:
Back to prior menu
:
:
802.3
RPRINTER
<各項目の説明>
1.
NetWareを使用するかどうかを指定します。未使用とした場合は、
NetWareを使った印字やユーティリティによる次回からのセットアップ
ができなくなりますのでご注意してください。
2.
ファイルサーバで使用している、パケットのフレームタイプを指定し
ます。フレームが一致しない場合でも自動でパケットを切り替えます
が、ネットワークによっては時間がかかる場合がありますので、でき
るだけサーバと同じフレームタイプを指定してください。
3.
本製品をリモートプリンタモードかプリントサーバモードのどちらで
使用するかを指定します。モードが一致しない場合でも自動でモード
を切り替えてサーバとの接続を試みますが、ネットワークの状態に
よっては時間がかかる場合があります。できるだけ、使用するモード
4.
5.
99.
と合わせるようにしてください。
プリントサーバモードに関する設定を行います。
リモートプリンタモードに関する設定を行います。
メインメニューに戻ります。
132
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
133
○プリントサーバモードパラメータ設定画面
NetWare関連設定画面の4を選択すると、この画面に移行します。ここではプリ
ントサーバモードに関する設定を行います。本製品をプリントサーバモードでお
使いになる場合は以下の設定を行ってください。
No.
Message
Value
(level.3)
---------------------------------------------------------1 :
FSERVER name 1
: ""
2
3
:
:
FSERVER name 2
FSERVER name 3
:
:
""
""
4
5
:
:
FSERVER name 4
FSERVER name 5
:
:
""
""
6
7
:
:
FSERVER name 6
FSERVER name 7
:
:
""
""
8
9
:
:
FSERVER name 8
Machine name
:
:
""
"JC100067"
10
11
:
:
Password
Job polling interval
:
:
""
4
12
13
:
:
Bindery mode
NDS tree
:
:
ENABLE
""
14
99
:
:
NDS context
Back to prior menu
:
""
<各項目の説明>
1∼8.
通常、これらの項目を設定する必要はありませんが、ネットワーク内
に8台以上のファイルサーバが存在する場合や特定のファイルサーバ
を指定したい場合に設定してください。指定したファイルサーバにの
み接続を試みます。
9.
10.
プリントサーバモードでご使用になる場合に必要な項目です。ここで
設定したマシン名とネットウェアサーバに設定したプリントサーバ名
とが必ず一致するようにしてください。
ファイルサーバにログインする為のパスワードを指定します。サーバ
または、本製品のどちらかにパスワードが設定されているならば、も
う一方のパスワードは必ず同一のものにしてください。
11.
サーバにジョブの問い合わせをする間隔を秒単位で指定します。
・値を小さくしすぎると印字要求に対するレスポンスがよくなりますが、ネットワークの負荷
を上げてしまいます。また、大きくしすぎるとネットワークの負荷は下がりますが、印字要
求に対するレスポンスが悪くなってしまいますのでご注意してください。
12.
NetWare3.xJまたはNetWare4.xJのバインダリモードを利用するかどうか
の設定を行います。DISABLEの場合、NetWare3.xJまたはNetWare4.xJ
のバインダリモードを使った印字ができなくなりますのでご注意して
ください。
133
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
134
13.
NDS treeに関する設定を行います。NDS treeはNetWareサーバ側で設定
されているtreeを指定してください。
14.
NDS contextに関する設定を行います。NDS contextはNetWare側でプリ
ントサーバを作成したcontextを指定してください。
99.
メインメニューに戻ります。
○リモートプリンタモードパラメータ設定画面
NetWare関連設定画面で5を選択すると、この画面に移行します。ここでは、リ
モートプリンタモードに関する設定を行います。本製品をリモートプリンタモー
ドでお使いになる場合は以下の設定を行ってください。
No.
Message
Value
(level.3)
---------------------------------------------------------1
2
:
:
PSERVER name 1
PSERVER name 2
:
:
""
""
3
4
:
:
PSERVER name 3
PSERVER name 4
:
:
""
""
5
6
:
:
PSERVER name 5
PSERVER name 6
:
:
""
""
7
8
:
:
PSERVER name 7
PSERVER name 8
:
:
""
""
9
99
:
:
Job timeout
Back to prior menu
:
10
<各項目の説明>
1∼8.
通常これらの項目を設定する必要はありませんが、ネットワーク内に
8台以上のネットウェアサーバが存在する場合や特定のサーバに接続
したい場合に設定してください。指定したプリントサーバにのみ接続
を試みます。
最後の印字パケットを受け取ってからジョブ終了として認識するまで
9.
の時間です。
・あまり長い時間を設定するとプリンタポートの解放が遅くなり、また、短すぎると印字が途
中で切れたりすることがあるのでご注意してください。
99.
メインメニューに戻ります。
134
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
135
○パラレルポートのパラメータ設定画面
メインメニューの6を選択すると、この画面に移行します。ここでは、各パラ
レルポートにおけるパラメータの設定を行います。但し、バナーページの設定は
TCP/IPのみ有効です。
No.
Message
Value
(level.3)
---------------------------------------------------------1 :
NetWare port name
: "prn1"
2
3
:
:
BOJ string
EOJ string
:
:
""
""
4
5
:
:
BOJ string(KANJI)
EOJ string(KANJI)
:
:
""
"¥f"
6
7
:
:
Printer type
TAB size
(char.)
:
:
ESC/P
8
8
9
:
:
Page width (char.)
Page length(line.)
:
:
0
0
10
99
:
:
Banner output
Back to prior menu
:
NO
<各項目の説明>
1.
NetWareで利用するために必要な項目です。詳しくは、本マニュアルの
「NetWareプロトコル」をご覧ください。
2.
直接出力ポート(lp)へ印字データを送る前にプリンタに送出する文字列
です。通常は何も設定しないでください。
3.
直接出力ポート(lp)へ印字データを送った後にプリンタに送出する文字
列です。通常は何も設定しないでください。
4.
漢字フィルタ経由出力ポート(euc,sjis)へ印字データを送る前にプリンタ
に送出する文字列です。
5.
漢字フィルタ経由出力ポート(euc,sjis)へ印字データを送った後にプリン
タに送出する文字列です。末尾に改ページコード("¥f")がないと、正常
6.
に印字されない場合があります。
漢字フィルタのプリンタタイプを指定します。プリンタ側の設定と同
7.
じにしてください。
漢字フィルタ経由出力ポートTABのサイズを指定します。
8.
9.
漢字フィルタ経由出力ポートページ幅のサイズを指定します。
漢字フィルタ経由出力ポートページ長のサイズを指定します。
10.
99.
FTP/LPR印字時のバナーを出力するかどうかを設定します。
メインメニューへ戻ります。
135
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
136
○ステータス表示画面
メインメニューの7を選択すると、この画面に移行します。ここでは、プリンタ
の状態および本製品のIPアドレスやNetWareの接続モードなど現在機能している
プロトコルの状態を表示します。
Display status
1:prn1
2:system
Please select(1-2)?
<各項目の説明>
1.プリンタの状態を表示します。
Ready : オンライン(印刷可能状態)
Ready and Printing : 印刷データ受信中
Not Ready (Busy PaperEmpty NotSelect Fault) : オフライン(用紙なし他)
Not Ready (Busy NotSelect Fault) : オフライン(用紙なし以外) 2.システム情報(表示例)
GL-IFEN Version 1.1.0
TCP/IP status
IP address : 0.0.0.0
Subnet Mask : 0.0.0.0
Gateway addr : 0.0.0.0
NetWare status
NWPrint mode : Failed
・[ Enter ]キーでメインメニューへ戻ります。
136
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
137
○バナーページの設定
バナーページ出力は、TELNETまたは付属のユーティリティ「WGLSETUP」を
使用して設定できます。
印刷例
*************************************
* User name : unknown
* File name : dfA001dragon
* From
: 172.22.33.44.721
* Printer
: lp
*************************************
User name :
lprの場合は、unknownが表示されます。
ftpの場合は、ログインユーザ名が表示されます。
File name :
lprの場合は、lprプロトコルで使用されているファイル名が表示されま
す。
ftpの場合は、putしたファイル名が表示されます。
From :
印刷要求元のIPアドレスとソケット番号が表示されます。
Printer :
印刷に使用した論理ポート名(lp/sjis/euc)が表示されます。
・全角文字は、正常に表示されない場合があります。
137
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
138
B.環境変数について
GL-IFENに使われている環境変数について説明します。
B.1.TCP/IP関連の設定
TCP/IPプロトコルを利用する場合に必要な設定です。
○TCP/IP protocol
TCP/IPプロトコルを使用するかどうかを設定します。
ENABLE:
使用する
DISABLE:
使用しない
デフォルトは、「ENABLE」(使用する)です。
○IP address
IPアドレスの値を設定します。
設定値は、10進数表記で「XXX.XXX.XXX.XXX」形式で設定します。
デフォルト値は、「0.0.0.0」です。
○Subnet mask
サブネットマスクの設定をします。
設定値は、10進数表記で「XXX.XXX.XXX.XXX」形式で設定します。
設定されていない場合は、ネットワークアドレスから決定されます。
デフォルト値は、「0.0.0.0」(ネットマスクなし)です。
○Gateway address
ゲートウェイ(デフォルトのルータ)アドレスの設定をします。
設定値は、10進数表記で「XXX.XXX.XXX.XXX」形式で設定します。
デフォルト値は、「0.0.0.0」です。
○RARP protocol
起動時にRARPの要求を行うかどうか設定します。
ENABLE:
要求する
DISABLE:
要求しない
デフォルトは、「ENABLE」(要求する)です。
IPアドレスの設定にRARPを使用していなければ、それは「DISABLE 」(要求しない)
にしてください。
138
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
139
○DHCP/BOOTP protocol
起動時にBOOTPまたはDHCPの要求を行うかどうか設定します。
ENABLE:
要求する
DISABLE:
要求しない
デフォルトは、「ENABLE」(要求する)です。
IPアドレスの設定にBOOTPまたはDHCPを使用していなければ、それは「DISABLE
」(要求しない)にしてください。
○ROOT password
TELNETやツールなど環境を設定変更する権限を持つrootユーザのパスワードを設
定します。
文字列は、最大7桁の英数文字で、大文字、小文字の区別はしません。
デフォルトは、「パスワードなし」です。
・パスワードを忘れた場合、TELNETやツールなどから設定できなくなりますので、ご注意くだ
さい。
139
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
140
B.2.NetWare関連の設定
NetWare(IPX/SPXプロトコル)を利用する場合に必要な設定です。
○NetWare protocol
NetWare(IPX/SPXプロトコル)を使用するかどうかを設定します。
ENABLE:
使用する
DISABLE:
使用しない
デフォルトは、「ENABLE」(使用する)です。
○Packet type
NetWareで使用するパケットのフレームタイプを指定します。本製品は、NetWare
で使用しているフレームタイプを自動選択しますが、フレームタイプを選択するの
に時間がかかる可能性がありますのでフレームタイプを一致させるようにしてくだ
さい。
ETHER-II:
802.2:
ETHERNET-II
IEEE802.2
802.3:
SNAP:
IEEE802.3
SNAP
デフォルトは、「802.3」(IEEE802.3)です。
○NetWare mode
NetWareの動作モードをリモートプリンタモードまたは、プリントサーバモードの
どちらで使うかを設定します。本製品は、指定されたモードでの接続に失敗した場
合、自動的にもう一方のモードで接続を試みますが、接続に時間がかかる可能性が
ありますのでモードを一致させておいてください。
RPRINTER: リモートプリンタモード
PSERVER:
プリントサーバモード
デフォルトは、「リモートプリンタモード」(RPRINTER)です。
○FSERVER name 1∼8
ファイルサーバ名の設定を行います。本製品は最大8台のNetWareサーバを持つこ
とができます。現在の環境で、8台以上のNetWareサーバが存在する場合や、サー
バのサーチに時間がかかる場合は、ファイルサーバ名を設定してください。
設定値は、31文字の英数文字です。
デフォルトは、「すべてなし」です。
140
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
141
○Machine name
NetWare内での本製品の識別子になります。プリントサーバモードでは、プリント
サーバ名として扱われます。リモートプリンタモードでは、利用されませんがツー
ルなどで表示する際の識別子となります。
設定値は、31文字の英数文字です。
デフォルトは、「JC」にMACアドレスの下6桁を合わせた文字列です。
MACアドレス:00:00:0E:12:34:56の場合
デフォルトのマシン名:JC123456
○Password
プリントサーバモードで、ファイルサーバにログインする際に参照されるパスワー
ドの設定を行います。
設定値は、31文字の英数字です。
デフォルトは、「パスワードなし」です。
・必ず「プリントサーバ情報」と、このパスワードとは一致させるようにしてください。
○NDS tree
プリントサーバモードで、NDSを指定される時のtreeを指定します。treeは、
NetWareサーバ側で設定されているtreeを指定してください。
デフォルトは、「なし」です。
○NDS context
プリントサーバモードで、NDSを指定されている時のcontextを指定します。context
は、NetWareサーバ側でプリントサーバを作成したcontextを指定してください。
デフォルトは、「なし」です。
141
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
142
○Job polling interval
プリントサーバとして動作中に、ジョブの状態を調べる間隔を秒単位で入力しま
す。
設定範囲は「2∼255」です。
デフォルト値は、「4」です。
・値を小さくしすぎると、ネットワークの負荷を上げてしまい、大きくしすぎると印字のレス
ポンスが悪くなってしまいますので注意してください。
○PSERVER name 1∼8
リモートプリンタモードで、接続するプリントサーバ名を指定します。本製品は最
大8台のNetWareサーバを持つことができます。現在の環境で、8台以上の
NetWareサーバが存在する場合やサーバの検索に時間がかかる場合にサーバ名を設
定してください。
設定値は、31文字の英数文字です。
デフォルトは、「なし」です。
○Job timeout
リモートプリンタで、最後のパケットを受け取ってからジョブ終了として、プリン
タのポートを解放するまでの時間を秒単位で入力します。設定範囲は「4∼255」で
す。
デフォルト値は、「10」です。
・設定値が短すぎる場合、パケットが遅れた場合などジョブの完了と誤認しやすくなります。
また、値が大きすぎると、プリンタを解放するのが遅くなり、他のプロトコルのジョブに影
響を与えます。
B.3.出力ポート関連の設定
プリンタポートの設定です。
○NetWare port name
PCONSOLEの「プリントサーバ情報」の「プリンタ構成」に使用する名前です。
設定値は、31文字の英数字です。
デフォルトは、以下のようになります。
デフォルトのネットウェアポート名:prn1
142
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
143
○BOJstring
直接出力ポート(lpポート)に出力する前に、プリンタに送信する文字列を指定し
ます。印字前に制御コード等を送る必要のある場合は、文字列を指定してくださ
い。設定値は、31文字以内の任意の文字列です。また、文字列以外に以下のような
特殊文字列も送出できます。
デフォルトは、「なし」です。
¥b
バックスペースコード(0x08)
¥t
¥n
タブコード(0x09) 改行コード(0x0d)
¥v
¥r
垂直タブコード(0x0b)
復帰コード(0x0a)
¥f
¥xnn
改ページコード(0x0c)
nnで表される16進コード(0xnn)
¥"
¥¥
"マーク(0x22)
¥マーク(0x5c)
○EOJstring
直接出力ポート(lpポート)に出力した後に、プリンタに送出する文字列を指定
し」ます。印字前に制御コード等を送る必要のある場合は、文字列を指定してくだ
さい。
設定値は、31文字以内の任意の文字列です。また、文字列以外にBOJstringと同様
に特殊文字列も送出できます。
デフォルトは、「なし」です。
○BOJstring (KANJI)
漢字フィルタ経由出力ポート(euc,sjisポート)に出力する前に、プリンタに送出す
る文字列を指定します。印字前に制御コード等を送る必要のある場合は、文字列を
指定してください。
設定値は、31文字以内の任意の文字列です。また、文字列以外にBOJstringと同様
に特殊文字列も送出できます。
デフォルトは、「なし」です。
○EOJstring (KANJI)
漢字フィルタ経由出力ポート(euc,sjisポート)に出力した後に、プリンタに送出す
る文字列を指定します。印字後に制御コード等を送る必要のある場合は、文字列を
指定してください。
設定値は、31文字以内の任意の文字列です。また、文字列以外にBOJstringと同様
に特殊文字列も送出できます。
デフォルトは、「改ページ」(¥f、0x0c)です。
143
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
144
○Printer type
漢字フィルタ経由で出力するときの漢字プリンタタイプを設定します。接続される
プリンタの漢字コードに合わせてせてご利用ください。
○TAB size
漢字フィルタ経由で出力するときの、TABコード→半角スペースのTAB変換のサイ
ズを指定します。
設定値は、0∼16です。
デフォルト値は、「8」です。
○Page width
漢字フィルタ経由で出力するときの、ページ幅を設定します。
設定値は、0∼255です。
デフォルト値は、「0」(制限なし)です。
○Page length
漢字フィルタ経由で出力するときの、ページ長を設定します。
設定値は、0∼255です。
デフォルト値は、「0」(制限なし)です。
○Banner output
FTP、または、LPRで印字するときにバナーページをつけるかどうか指定します。
YES:
バナーページをつける
NO:
バナーページをつけない
デフォルトは、「NO」(バナーページをつけない)です。
144
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
145
C.用語集
ここでは、本書で使われている用語の簡単な説明をします。詳しくは、専門書
をご覧ください。
○10Base2 .............................. IEEE802.3標準のEthernetケーブルで、転送速度が最大。 10Mbpsの同軸ケーブル。
○10Base-T ............................ IEEE802.3標準のEthernetケーブルで、転送速度が最大
10Mbpsのツイストペアケーブル。
○ARP .................................... IPアドレスからMACアドレスを得るためのプロトコル。
○BOOTP .............................. Bootstrap Protocolの略。起動時にBOOTPサーバから初期設
定情報をロードするプロトコル。
○bps ...................................... 1秒間に転送できるビット数。
○DHCP ................................. Dynamic Host Configuration Protocolの略。
起動時にDHCPサーバから初期設定情報をロードするプロト
コル。
○FTP ..................................... File Transfer Protocolの略。TCP/IP標準のファイル転送する
ためのプロトコル。
○Gateway ............................. 複数のネットワークをアプリケーション層のプロトコルで
結合する機器。
○Gateway address ................ ゲートウェイに割り当てられるアドレス。
○HTTP .................................. Hyper Text Transfer Protocolの略。
WWWブラウザがWWWサーバからデータを読み出す際に使
われるプロトコル。
○ICMP .................................. Internetwork Control Message Protocolの略。ネットワーク上
で発生したエラーやネットワークに関する様々な情報を知
らせるための管理用のプロトコル。
○IPアドレス ........................ ホストに割り当てられる32ビットのアドレス。
○IPX/SPX ............................. NetWareで利用するプロトコル。
○MACアドレス .................. 製品固有の48ビットのアドレス。
○MIB-II ................................ Management Information Base - Second Version の略。
(RFC1213)
ネットワーク管理プロトコルを用いてアクセスすることが
できる管理情報のデータベース。(RFC1213)
○NDS .................................... NetWare Directory ServiceまたはNovell Directory Serviceの
略。これにより初めてNetWare上でディレクトリサービスを
利用できるようになる。
145
GL-IFEN ユーザーズマニュアル
8章 付録
146
○PING .................................. ネットワークにICMPエコー要求を送り、その応答を待つ
TCP/IPプログラムの一種。
○RARP ................................. .MACアドレスからIPアドレスを得るためのプロトコル。
○Route .................................. 複数のネットワークをネットワーク層のプロトコルで結合
するための機器。
○Subnetmask ........................ IPアドレスのホストアドレスを論理的に分割する場合に
ネットワークを識別するためのマスク。
○SNMP ................................. Simple Network Management Protocolの略。ネットワーク機
器を管理するためのプロトコル。
○TCP/IP ................................ UNIXで標準的に採用されているプロトコル。
○TELNET............................. TCP/IP標準で仮想端末サービスを実現するためのプロトコ
ル。
146
Fly UP