...

うさぎと門松 usagi_kadomatsu

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

うさぎと門松 usagi_kadomatsu
【うさぎと門松の正月飾り】
【うさぎの材料】
ハーティ(ホワイト)
ハーティ(マゼンタ)
ハーティ(シアン)
ビーズ(黒)
千代紙など
クラフトパンチ
木工用ボンド
細工棒
爪楊枝
はさみ
【うさぎ(赤)の作り方】
④ビーズの穴に爪楊枝を差し
⑤ ② の 両 サイドに目を付 け
の上に出す。
てボンドを付ける。
る。
⑧⑦を涙型にする。
⑨⑧をつぶす。一番太い部分
⑩マゼンタの粘土で8mmの
に指を当て、押し込むようにす
玉を2つ作る。
( 青い耳のとき
るときれいにできる。
はブルーの粘土を使用。)
⑭真ん中に爪楊枝を当てる。
⑮細い方を指で挟んで2つ折
①ホワイトの粘土をよく練っ
②先をとがらせた卵形にして、 ③木工用ボンドをラップなど
て5cmの玉にします。
底面を下に押し付けて少しつ
ぶす。
⑥ビースの穴が見えなくなる
⑦ホワイトの粘土で1.5cmの
まで深く埋め込む。
玉を2つ作る。
⑪⑩を涙型にする。
⑫それをつぶす。
⑬⑨の上に⑫を重ねる。
りにして耳を作る。
⑯⑮を2つ作る。
⑰目の上くらいの位置に穴を
⑱ 穴 に 木 工 用 ボンドを付 け
⑲⑮の耳を穴に差し込んで貼
開ける。
る。
り付ける。
⑳両方貼ったところ。
【うさぎと門松の正月飾り】②
耳の裏のボディに木工用ボ
ンドを付ける。
花の裏に木工用ボンドを付
指で押してボディに沿うよう
に耳を貼り付ける。
好きな位置に貼る。
ホワイトの粘土を1cmに丸
めてしっぽを作る。
完成。
ける。
を木工用ボンドでお尻に
貼る。
クラフトパンチで折り紙や
千代紙などを花型に抜く。
【応用】工程ごとにちりめんを
粘土に押し当てて跡をつける
と、
ちりめん人形のような仕上
がりに。
【門松の材料】
ハーティ(ホワイト)
ハーティ(グリーン)
【門松の作り方】
ハーティ(イエロー)
カラービーズ
金の折り紙
ヤクルトの空き容器
ストロー
木工用ボンド
のし棒
①ストローを5cmに、切り口を
②ホワイトの粘土をそれぞれ
爪楊枝
斜めにカットする。3本作る。
2.5cmの玉分取りよく練る。
はさみ
③②を10cmの長さに伸ばす。
④③をのし棒で厚さ3mmに伸
⑤④をストローの周りに巻く。
ばす。
⑧フチをストローに合わせてカ
⑨切り口を指できれいに整え
⑩ホワイトとグリーンの粘土
ットする。
る。
をそれぞれ2cm玉分取る。
⑥長さが余った分をカットす
⑦巻いて余った分もカットす
る。
る。
⑪⑩をよく混ぜる
⑫⑪を長さ10cmの長さに伸
ばす。
【うさぎと門松の正月飾り】③
⑬⑫をのし棒で厚さ5mmに伸
⑭⑨の周囲に⑬を巻く。
ばす。
⑮余分は重ね合わせて押さえ
⑯長さが余った分をカットす
⑰巻いて余った分もカットす
る。
る。
る。
⑱フチをストローに合わせてカ
⑲切り口を指できれいに整え
⑳カッターで節の模様を入れ
ットする。
る。
る。
イエローの粘土1/2をよく練
のし棒で厚さ5mmに伸ばす。
片側を直線にカットする。
り、20cmの棒状にする。
容器の下に合わせて、 を
余分をカットする。
イエローの粘土で1.5cm玉を
つなぎ目をきれいになじま
せる。
20cmのひも状に伸ばす。
2本をくっ付ける。
ヤクルトの空き容器を写真
の点線の位置でカットする。
4cm幅になるように、もう片
側もカットする。
に巻き付ける。
2個作る。
3本作ってまとめる。
カッターで縦方向に筋模様
の容器に木工用ボンドを
塗る。
全体に模様を入れる。
を入れる。幅はランダム。
2本一緒にねじって綱状に
する。
の真ん中に巻く。
【うさぎと門松の正月飾り】④
余分は裏側でちぎって指で整
巻いたところ。
える。
爪楊枝を10本くらい束ねた
もので、ほじるように模様を付
グリーンの粘土1/2をよく練
ってまとめる。
中心は穴を開けながら、全体
指で穴を大きく広げる。
の丈夫に木工用ボンドを
の上に乗せて貼る。
塗る。
の竹を差し込む。
に模様を付ける。
差した境目を埋め込むよう
に、模様を付ける。
けて松にする。
竹が松にきれいに埋まったと
ころ。
紙コップをガイドにして、金
半円を書いたところ。
折り紙を切る。
の折り紙の裏側に半円を書く。
(丸を書くガイドになるもので
あれば何でもOK)
全部を蛇腹に折って扇を作
る。
に穴を開け、木工用ボンド
を塗る。
中心で折ってから、放射状
に蛇腹に折って行く。
扇を差す。
松にカラービーズを木工用
ボンドで埋め込む。
Fly UP