...

インドからの手紙 #035

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

インドからの手紙 #035
インド学 校からの手 紙
ON THE ROAD
2
Monthly Repor t from Mother Baby School in Varanasi India
h t t p s : //o t r. o r. j p /
インド学 校からの手 紙
Monthly Repor t from Mother Baby School in Varanasi India
ON THE ROAD
NPO法人 オンザロード 月報2月号
2
HIGHLIGHT: 子どもたちも釘付け!!シタールコンサート!
▲
2月のハイライト
マザーベイビースクールの子どもたちは、唄うことも踊るこ
とも大好き! でも、実際に楽器に触れる機会はそんなにありま
せん。今まで来られたボランティアの方々がギターやジャンベ
を演奏してくれたりしましたが、それも数少ないもので、まし
てやインド楽器に触れるのは稀です。
今月は、3年前に学校の2階部分の建築でボランティアに
来られていた、
新伸浩(のぶ)さんによるシタール演奏を開催。
のぶさんは、5年前より毎年インドへ6ヶ月来てはシタールの
勉強をしています。シタールは北インド発祥の伝統楽器。棹の
長さが約 90cm、約 20 個の金属フレット(音階の区切り)
があり、弦がなんと 19 本! 更には、共鳴弦が約 12∼14 本
もある複雑な楽器です。左手の指で弦を押さえ、右手に付け
2 Monthly Report / February
たミズラブという金属製の爪で、弦を弾いて演奏する楽器です。
インドの伝統的な音楽に使用されます。見た目もさることなが
ら、初心者が簡単に演奏出来るものではありません。初めて
見るシタールに子どもたちは釘付け。自分が座っている場所か
らどんどん前に出てきて、将棋倒し状態に……(笑)
。アカン
タ先生が、子どもたちに静粛を促し、演奏はスタートしました。
シタール独特で優美な音とリズムに、幼児クラスの子どもたち
も体を揺らしたり、自分も弾いているように指を動かしたり、
瞬きも忘れるくらい凝視したりと、先生もスタッフも、驚かさ
れました。低学年、高学年の子どもたちも、座っていられずに
終了するまで中腰になって聴いていました。さすが、インド発
祥の楽器、子どもたちにも体の奥底で共鳴するものがあった
のかもしれません。約 30 分間の独創即興演奏。子どもたち
然り、先生も、ボランティアの方々も、スタッフも惚れ惚れと
聞き入り、演奏が終了した瞬間、教室は拍手喝采に包まれま
した。インドの伝統楽器を演奏する日本人と、インドの伝統楽
器を初めて見た子どもたち。日本の文化だけではなく、インド
文化の知識も得られたとても有意義で優雅な一日でした。今
度は、同じくインド発祥の伝統楽器、タブラー演奏者と一緒
に演奏してくださるそうです。
インド学 校からの手 紙
Monthly Repor t from Mother Baby School in Varanasi India
ON THE ROAD
NPO法人 オンザロード 月報2月号
STUDENT
▲
授 業の進行状 況
今月の生徒 紹介
▲
STUDY
2
工
図
数
算
語
英
語
ー
ィ
デ
ン
ヒ
高学年は教科書に沿い、長文
の読み書きや読解問題、本文
の暗記を中心に勉強していま
す。低学年は、ヒンディー文
字の組み合わせを勉強し、教
科書を使用して、単語や短文
の読み書きを行っています。
幼児は、ヒンディー文字の復
習と、簡単な単語の書き取り
を繰り返し、きれいに書く練
習を行っています。
授業
別
特
SPECIAL
▲
特別授 業
3 Monthly Report / February
高学年は教科書に沿って新し
い単語、文法、長文の読み書
きなどを勉強しています。低
学年も教科書に沿い、冠詞や
代名詞など文法の勉強と合わ
せ、普段使う頻度の高い曜日
や、色を英語で覚えています。
幼児は、フラッシュカードでの
単語遊びや、アルファベットを
ノートの4本線を使用してきれ
いに書く練習を行っています。
高学年は教科書を使用し、ヒ
ンディー語で書かれた計算式
を数字に直し計算、また、方
程 式を新しく勉 強しました。
低学年は、簡単な掛け算や、
足し算や引き算の筆算を交互
に繰り返し練 習しています。
幼児は、今月は1∼ 100 の
読み書きの練習と簡単な足し
算に取り組み始めました。
【フリースタイルバスケットボールショー】
日本で、フリースタイルバスケットをしているボランティアの
望月さんが子どもたちに披露してくださいました。バスケット
ボールを自由自在に操る華麗な技、身体の一部のように扱う
様子に子どもたちは釘付け! ダンスと組み合わせて、手拍子
をあおり、子どもたちのことも盛り上げて下さりショーケース
は大盛況でした。
【絵本の読み聞かせ】
日本から絵本を持ってきて下さったボランティアの方に読み聞
かせをしていただきました。
「月をとってきて」と「かいじゅ
うたちのいるところ」という2冊の絵本を見せてくださいまし
た。子どもたちはお話に夢中で、絵本に食い入るように見て
いました。読み終わるとどこからともなく「もう一回!」とい
うアンコールが。2回目はそれぞれに
「僕も月と遊びたい!」
「私
も怖い怪獣と遊べるよ!」などと感想をいいながら、楽しん
でいました。純粋に絵本を楽しむ子どもたちの様子に周りの
大人たちは心が温まりました。
スウェーデン刺繍を行いまし
た。数ヶ月前から繰り返し行っ
ているスウェーデン刺繍。最
初はスタッフがつきっきりで次
の手順を教えながら行ってい
ましたが、最近はお手本の刺
繍図を見ながら自分でデザイ
ンの作り方を読解し刺繍を進
める子どもも出てきました。ど
んどん成長する子どもたちに
を細めています。
【手品】
ボランティアの柏木さんに手品を披露していただきました。最
初はまっしろだった絵本、2回目開いたら白黒の絵が現れ、
3回目開いたらカラフルな絵が現れました! 子どもたちは目
を丸くして大喜び。続いて、空っぽの紙袋の中から、ひらひ
らのスカーフと、お花が出てきました。しかも、3回連続で!
子どもたちはまん丸の目をさらに大きくして大喜びでした。ま
た柏木さんは日本でヒンディー語を勉強されていたそうで、
ヒンディー語で手品を披露してくださいました。子どもたちの
笑顔があふれた楽しい特別授業となりました。
パーリー(4歳・女子)プラシュー(3歳・女子)
パーリーとプラシューはいつも仲良しな姉妹です。
マザーベイビースクールの専属リキシャーマン、ム
ラリの娘たち。毎朝家の前で、パパの運転するリ
キシャーを待ち、ボランティアやスタッフを乗せてく
るリキシャーに乗り込み、一緒に通学します。パー
リーはおっとりしていますが、責任感が強く、プラ
シューの面倒もよく見るしっかり者のお姉さん。幼
児クラスの子どもたちの中でも、積み木を独り占め
したがる子が多い中「これはみんなの物!」と、皆
で仲良く遊べるようにまとめてくれます。縄跳びと
グラーブジャムンという甘いお菓子、オレンジが大
好きだそうです。妹のプラシューは、粘土遊びが
大好きな女の子。おてんばで泣き虫ですが、学校
のアイドルで皆に可愛がられています。野菜カレー
とプーリー(油で揚げた薄いパンのようなもの)が
大好きで、お昼もお菓子もよく食べ、チャイもよく
飲みます。まだまだ体は小さいですが、人一倍泣
き声は大きく、皆どこにいても、誰が泣いているの
かわかるくらいです(笑)
。1歳のプランジャルとい
う弟がいるので、いつか3人一緒に登校してくるの
が楽しみです!
インド学 校からの手 紙
Monthly Repor t from Mother Baby School in Varanasi India
ON THE ROAD
NPO法人 オンザロード 月報2月号
GUEST:
みゆき
▲
今月の宿泊者
こいけ
小池 美雪さん 元MBSスタッフ 年齢 26歳
2
今月は、2月まで現地スタッフをしていた美雪さん
を紹介します。昨年2月の渡印以来、初めての海
外生活に何度も体調を崩しながらも(笑)
、一年
間の任期を全うした美雪さん。溢れんばかりの愛
を与え、真剣に遊んでくれる美雪さんが子どもたち
も大好きです。一緒に過ごしたスタッフやボランティ
アの方々と笑い合い、時にぶつかり合いながら過
ごした日々も本当にかけがえのないものです。美雪
さんがいなくなった学校はなんだかまだ寂しいけれ
ど、美雪さんのこれからの活躍を祈っています!
Carlos Martinez さんのコメント:
毎日ただただ本当に楽しくて、毎晩朝が来ること、子どもに会えるのが待ち遠しい日々だった。
彼らが教えてくれたことは、言葉では言い表せない。あたたかくて、やさしくて、懐かしいもの。
貧しいなんて言葉は彼らには似合わない。彼らは心の豊かさを持っている。本当に忘れられない、
人生の中で貴重な一年間でした。ここで学んだこと、得た喜びも悲しさも悔しさも、全てこれか
らの笑顔に繋げていきたい。この1年間出会ってくれた全ての人に、待っててくれた全ての人に、
支えてくれた全ての人に感謝します。本当にありがとうございました。
FROM VARANASI
▲
バラナシ便り
15 日はサラスヴァティープージャの日でした。サ
ラスヴァティーとは芸術・学問などの知を司る女
神で、この日は彼女に祈りを捧げ学問成就を祈
ります。街の至る所に女神の像が飾られ、また
この日は小さい女の子たちもサリーを身にまとい
お洒落をしてお寺にお参りに行くようで、街は賑
わっていました。
NPO法人 オンザロード
Mother Baby School
マザー・ベイビー・スクール
ADDRESS: 3/12, Rastapur, Ramnagar, Varanasi-221001, INDIA
MOBILE: (+91)99186 -91623
E-MAIL: [email protected]
4 Monthly Report / February
Fly UP