...

かがやき

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

かがやき
4年
7月の学習予定
平成 27 年度
かがやき
神戸市立桜が丘小学校
7月号
水泳学習が始まり、子供たちの元気な声がプールから響く季節になりました。いよいよ夏が本
格的に始まります。7 月は、一学期最後の月となります。まとめの一か月です。学習のまとめ、
生活のまとめ、さらには一学期間の自分をふり返り、これからの活動に生かせるようにしてい
きます。
暑い日が続いています。水分の補給のためのお茶や、汗ふきタオルを持つようにご家庭でも意
識していただけると助かります。暑い夏を快適にすごせるようよろしくお願いします。
7 月の予定
月
火
水
2
6
7
朝会
学校徴収金
口座振替
金
3
土
4
個別懇談会
マ ナ ビィ ひ ろば
描画会作品展
絵画教室
14:45
8
日
5
10
集会
11
12
14:45 下校
17
給食終了
18
19
23
資源回収
24
25
26
が 限
が 限
が 限
27
28
学校徴収金
口座再振替
29
30
31
限
限(PTA 共催) 限(PTA 共催) 限
20
海の日
14
着衣泳
計算教室
21
終業式
15
22
12:00 下校
限
16
ジュニア
環境授業
四角形を調べよう
そろばん
社会
安全で安心なくらし
① なくそうおそろしい火事
音楽
白鳥
美しきロスマリン
図工
全校描画会作品鑑賞
総合
エコ調査隊
道徳
ロサンゼルスからの手紙
学活
夏休みのくらしについて考えよう
体育
水泳
28 日(金)登校日
<9 月の主な予定>
1 日(火)始業式
11 日(金)授業参観(高学年)
17 日(木)校外学習(兵庫県庁・明石天文科学館)
1 日(水)~3 日(金)
限られた時間ですが、子供たちの一学期のがんばりや夏休みの学習についてお話できればと思
います。お尋ねになりたいことがありましたら、まとめておいていただき、有意義な時間になり
ますようご協力お願いします。
1 日(水)~3 日(金)
9:00~16:45
先月行われました描画会の作品展示を体育館で行います。
「未来の桜が丘」をテーマに想像を膨
らませ、夢がいっぱいの楽しい作品に仕上がりました。ぜひご覧ください。
14 日(火)
水泳授業の最後に着衣泳を行います。服を着た状態でプールに入り、普段との違いや対処法を
学びます。次の用意をお願いします。
・いつものプールの用意
・ぬれた服を入れるの袋
・長そで・長ズボン(洗濯してあるもの)
→ジャージまたは綿パン(ジーパンは不可)
・洗ってあるペットボトル(1.5L~2L、キャップ付)
持ち物にはすべて名前を書いてください。
○ジュニア環境授業 16 日(木)
が …がんばり水泳
<8月の主な予定>
21 日(金)西区ドッジボール大会
算数
○着衣泳
14:45 下校
13
朝会
夏の生き物
夏の夜空
○描画会作品展
下校
9
理科
○個別懇談会
木
1
国語
一つの花
自分の考えを伝えるには
かげ
限 …限定開放プール
5・6 校時
「水と森の関係を探る…安全な水ができるまで」をテーマに、水の循環、森・自然の役割、環境
問題について学習します。
また、身近にできるエコ取り組みとして、
“ペットボトルの正しい出し方”などを体験します。ア
サヒ飲料の方が講師で来られます。
○がんばり水泳
22 日(水)~24 日(金)
9:00~10:00
泳力を身につけるための水泳教室を開きます。12mを泳ぐことを目標にした教室です。また、
学習会や音楽会楽器練習会を開く予定です。詳しくは、後日配布の「夏休みのくらし」をご覧
ください。
6 月 3 日 エコ調査隊発表会
6 月 17 日 リレー大会
水・ゴミ・エネルギーの 3 つのテーマをグループごとに調べて、
発表会をしました。
グラフをつかったり、ペープサートをしたり、実物を見せた
り・・・どのグループも工夫をしてしっかり発表できました。
学年対抗のリレー大会をしました。
予選は、1 組 10 点、2 組 10 点で同点でし
たが・・・
決勝の結果は
1 位 桜ミラクル5 (1 組)
2位 レッドブラック(1 組)
3位 アクアドラゴン(2 組)
4 位 ブラックリレー(2 組)
で、総合優勝は 1 組!
2 組は、リベンジに燃えているとかいない
とか・・・
6 月 18・19 日 自然学校報告会
5 年生が、自然学校の報告会をしてくれました。
楽しそうな活動が盛りだくさんで、みんな興味津々…
「キャンプファイヤーが楽しみ!」
「早く、行きたい!」
「ナイトハイクが怖そう・・・」
「家族と会えなくて寂しくなってしまうかも。」
「カレー作りを今のうちに勉強しておくぞ。
」
などなど
いろんな声が聞こえてきました。
5 年生までに、自分のことは自分でしっかり出来る
ようになっておきましょうね。
ここで発表したことをもとに、
「家でできるエコ・学校でできる
エコ」について調べ、提案します。お家でも、ぜひエコにチャレ
ンジしてみてください。
Fly UP