...

平岡東小だよ りり - 兵庫県立教育研修所

by user

on
Category: Documents
38

views

Report

Comments

Transcript

平岡東小だよ りり - 兵庫県立教育研修所
平岡東小だより
校訓
〒675-0104
加古川市平岡町土山 109
TEL (078)943-5886
めあて
友愛
加古川市立平岡東小学校
平成 23 年 12 月 22 日 発行
日本一 気持ちのよいあいさつができる 学校に
来年もよろしくお願いいたします
PTAの方々をはじめ、地域の皆様の温かいご支援ご協力をいただき、無事に2学期が終わろうとし
ております。たくさんの励ましのお言葉や不十分な対応で厳しいご指摘をいただきましたこと等決して忘
れず、今後の学校経営に生かしていきたいと思っております。
さて、反省も尽きぬほどありますが、良かったと満足しているところは以下の通りです。
(1)挨拶がよくなりました
朝、気持ちのいい挨拶ができるだけではなく、昼間も校舎内で出会うと「こんにちは」といいひ
びきの挨拶が聞こえてきます。
(2)感動的な音楽会が実施できました
6年生の演奏と歌が終わっても拍手が鳴りやみません。涙を流しながらアンコールを求めてくだ
さる保護者の皆様でした。このようなことが実現できたのは、素晴らしい可能性を持った子供たち
と、素晴らしい音楽会にしようとそれぞれの立場で全力を尽くし、子どもたちを指導していった職
員がいたからだと考えます。この経験を忘れず、職員が一丸となって「子どもたちが元気に登校し、
生き生きと学ぶ平岡東小学校」を作るために、努力していきたいと思います。
(3)たくさんの地域の方に応援していただきました
危険な通学路の安全確保を目指して、PTA
本部役員の方と平岡東地区連合町内会の皆さん
のご支援のもと加古川市と交渉してきた結果と
して、年度途中から交通指導員さんが1名増員
されました。また、1年生の昔遊びや3年生の
さつまいも栽培など、地域にお住いの方々によ
るたくさんの応援があって実現できました。皆
さんのご支援ご協力ありがとうございました。
次年度の主な行事の紹介
耐震改修工事は、校舎が 6 月中ごろから、体育館が 10 月から始まり
ます。そのため、来年度は行事の時期が変わります。耐震工事と主要な行事の予定は以下の通りです。各方面に
何かとご迷惑をおかけいたしますが、事情をご理解いただきご協力をよろしくお願いいたします。
工事内容
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
東教室棟
仮囲み足場設置、外壁調査はつり、耐震補強と外壁改修、残工事、仮囲み足場撤去
耐震改修
屋内運動場
仮囲み足場設置、 はつり、
耐震改修
主な行事
運動会
音楽会
自然学校
修学旅行
26 日
23 日
10 日(月)
8 日(木)
(土)
(土)
~14 日
~9 日
耐震補強工事
足場撤去
2月
校内造形展から
( 図画工作担当教諭
田中 研 )
校内造形展に、多数見に来ていただきありがとうござい
ました。そして、保護者の皆様からも心温まる感想をいた
だき、子どもたち職員とも嬉しく思っ
ています。子どもたちが、日常図工の授業で制作をしてい
る作品の一部の展示ではありましたが、どの子も時間をか
けてがんばって制作した素敵な作品の数々でした。
子どもたちも友だちや兄弟、他学年の作品を鑑賞するこ
とをとても楽しみにしています。
「先生、1 年生のキリンの絵、めっちゃかわいい」
「笑ってしまった」
「4年生のお面、コワ~」
「時間かかったやろなぁ」
「さすが6年生、私も6年生になったら、あんなの
を作りたい」など、子どもたちは
実に純粋に作品を鑑賞しています。友達の作品の良い
ところや素敵なところを見つけようと指導してきたこ
とが実を結びはじめ嬉しく思っています。
絵を描く、物を作る作業はとても楽しい活動です。
形のおもしろさ、色の美しさ、素材の質感、手の感触
等、脳に心地よい刺激が伝わります。たのしい図工の
授業を通じて、心豊かな人に成長してくれることを願
っています。
理科室から
( 理科担当教諭
春日 隆則 )
加古川では、2012 年 5 月 21 日 7 時 30 分頃に金環日食が予想されています。その観察のため、しゃ光
板(太陽めがね)の購入希望をうかがいまいた。
今回予測される日食は太陽と地球の間に月があり、地球にとどいている太陽の光を月がさえぎってし
まう現象です。しかも、部分的にではなく、太陽の中に月がすっぽり入り、太陽の光をさえぎると予想
されています。昼
間でありながら、太陽の光がさ
えぎられると、どんなことが起
こるでしょうか。
あたりが薄暗くなることは簡
単に予測できることでしょうが、
部屋にいると、一時は照明を必
要とするほどに暗くなるのかも
しれません。現在は照明がいた
るところにあるので、心配はいらないと思われますが、科学や情報通信技術が発達していない時代では
不吉なことが起こる前触れだと信じ恐れおののいたと言われています。
現在の子どもたちは、どのような印象を持つのでしょうか。このような機会を通して、自然科学への
興味を持ち、なぜと考える探究心を子どもたちに養っていきたいと考えております。
赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました。先日、子
ども達や保護者の皆様からお預かりしました23,654円に職
員からの募金を合わせ、合計43,654円を兵庫県共同募金会
へ届けてきました。
11 月
30 日
(水)
土山駅前通りにある「山﨑種苗」さんに来てい
ただき(実は本校の卒業生)
、1 年生はチューリッ
プの育て方を教えていただきました。土はどれく
らいかけたらいいのか、水はどれくらいやればい
いのか等 1 年生はしっかり質問していました。そ
して、オランダ産の球根を2個ずつ分けていただ
き、前もって用意していた植木鉢に植えました。
12 月
1日
(木)
校内マラソン大会を実施しました。 1・2 年
約 1100m、3・4 年 約 1600m、5・6 年 約 1800m とそ
れぞれの距離を、学年及び男女別に、学校の敷地
を何週も走りました。コースの安全確保にご協力
いただきましたPTA役員の皆様、ありがとうご
ざいました。
6日
(火)
加古川市民会館に、加古川市内の特別支援学級
や特別支援学校で学ぶ子どもたちが集まって、合
同なかよし会が開催されました。本校からはひま
わり・たんぽぽ学級の皆さんが、参加しました。
音楽の鑑賞とお話を聞きました。そして、サンタ
さんから素敵なプレゼントもいただきました。
8日
(木)
11/30 球根うえ
PTA家庭教育大学の閉講式が行われました。
最後の講師は、蓬莱教頭でした。勉強がよくでき
る子に育てるにはどうすればよいか、優しい子に
育てるにはどうすればよいかという内容でお話し
しました。後半は、学校への要望も皆さんからお
聞きしました。
8・9日
2年生は、生活科の学習でおもちゃランドをし
(木・金) ました。ひまわり・たんぽぽ学級のお友達をそれ
ぞれのクラスに招待して、手作りのおもちゃで遊
んでもらいました。
16日
(金)
12/6 合同なかよし会
本校の体育館へ平岡東地区のお年寄りの方に来
ていただき、羽根つきやお手玉・竹とんぼなど昔
から続いている遊びを教えていただく「昔遊び大
会」を開催しました。11時前から始めて、あっ
という間に1時間が終わりました。おじいちゃん
やおばあちゃんと遊べて、1年生は大満足でした。
高齢者の方からも、ぜひ来年もやってほしいとい
う声をいただきました。
12/6 おもちゃランド
平成24年1月行事予定表
朝
幼稚園とPTA・地域の予定も掲載しています
日
曜
小 学 校
幼稚園・PTA・地域
1
日
元日
2
月
振替休日
3
火
4
水
御用始め 校区内補導
5
木
校区内補導
6
金
校区内補導
7
土
8
日
9
月
10
火
11
水
12
木
13
金
14
土
15
日
16
月
17
火
18
水
19
木
心の相談
20
金
障がい者児冬季野外教室 ALT6年
21
土
P 市 PTA 連合会 60 周年記念式典 13:30 市民会館
○
22
日
地 平岡町東地区年賀交歓会 10:00 土山公
○
23
月
24
火
25
水
26
木
27
金
28
土
29
日
30
月
31
火
地 合同補導 19:00 平岡公
○
3学期始業式
音読
書初め大会 貯金日 一斉下校
幼 加古川市立幼稚園研究大会 14:15 勤労会館
○
身体測定(5・6 年)
給食開始 身体測定(3・4 年) 誕生日献金
ALT5年
市 小・中学生美術展(~15 日)総合文化セ
○
市 小学校駅伝競走大会
○
朝会
音読
8:00 陸上競技場
身体測定(1・2 年) 委員会
幼 新春コンサート 10:30
○
教育相談日 避難訓練
P とんど祭り準備 15:45
○
とんど祭り 書初め展(~20 日)
P 正副部長会 10:00
○
集会
クラブ活動
音読
ミニミニ東っ子祭 9:40
市 小・中学生習字展(~22 日)総合文化セ
○
ALT5年
地○
P 校区内危険箇所の見廻り 9:30 平岡公
○
P 平岡地区PTA連絡協議会研修会 18:30 平南中
○
市 小・中学生理科作品展(~29 日)総合文化セ
○
クラブ活動
幼 PTA人権研修 10:00
○
Fly UP