...

学校づくりアンケート結果

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

学校づくりアンケート結果
学 年 の 様 子
塚口小学校 学校便り
No.10 H27.11.30
電話
6421-5519
[アドレス]http://www.ama-net.ed.jp/school/E28/
////
感
性
を
豊
か
1年
2年
初めての図工展に向けて、一
校外学習で須磨海浜水族園
生懸命頑張りました。平面作品
に行きました。イルカショーを
も立体作品も、1年生らしい素
見たり、グループ活動をしたり
敵な作品ができました。
しました。公共施設でのマナー
に
を学びました。
堀川
夫美子
北風が強くなり、木枯らしと共に1枚1枚と葉を落とす木々を見つめ「もう、今年も終わるのだ
なあ」と、感慨深く運動場を眺めていると、それを忘れさせる子どもたちの元気な声が、今日も校
舎に響き渡っています。
夏休みが過ぎた頃から子どもたちの体が随分大きくなりました。お家の方もきっと同じ感想を持
たれているのではないでしょうか。子どもの成長には目を見張るものがあります。当然、それに伴
3年
「お手玉の会」の方々を招いて
浄水場に社会見学に行きまし
学年活動を行いました。「忍た
た。水をきれいにする仕組みを
ま音頭」やお手玉の技をたくさ
知ったり、働く人たちの工夫を
ん教えていただきました。
教えてもらったりしました。
5年
6年
ることもできず、そっと、様子を伺っていることしかできません。しかしながら、そういった態度
こそが、成長には大切なのだと考えます。他の人とぶつかりながら、同調したり、納得できなかっ
たりと、自分の心を色々と思い巡らせて、初めて人の気持ちが分かっていくのだろうと思います。
まっすぐな木より、節がある竹のように、「たおやかな」心の持ち主が、大人になった時に人との
1 日(火) 児童集会(給食)
個人懇談会(~4 日)
7 日(月) 委員会活動,給食週間(~11 日)
8 日(火) 児童集会(群読)給食交流会
10 日(木) 代表委員会
ひまわり立花地区交流会(尼崎北小学校,午前)
14 日(月) クラブ活動
16 日(水) 理科集会(1 校時 体育館)
18 日(金) 食育の日
22 日(火) 給食終了
23 日(水) 天皇誕生日
25 日(金) 終業式
大掃除(クリーン作戦 2校時)
26 日(土) 冬季休業日(~1/6)
って心の面も成長してきます。今までになかった反抗的な態度。分かっているのかどうなのか生半
可な返事。親としては、ハラハラ、ムシャクシャすることばかりで、気にかかるのですが、どうす
4年
12月の予定
あまっ子チャレンジランキ
体育大会の組体操では、協
ング,大縄大会に向けて,休み
力や思いやりの大切さを学
1 日(金) 元日
時間クラス一致団結して練習
べました。交流給食で、各ク
7 日(木) 始業式・大掃除
に励みました。
ラスがより仲良くなるよう
8 日(金) 給食開始、書き初め大会
に取り組んでいます。
1 月の主な予定
11 日(月) 成人の日
対応力として生きてきます。このことこそが、
「感性」だと思います。
「感性」が豊かであれば、人
12 日(火) 身体測定(3 年)
との関わりの中で、こちらが思っていることと違うボールが飛んできても、上手く受け取り、考え
13 日(水) 身体測定(2 年)
ながら直球であったり、変化球であったりと、相手側の様子を見て返すことができるようになるの
ではないでしょうか。人との関わりとして大事な「感性」は、教科書に書いていない。誰からも教
わることができない。そして、口で伝えることができない難しいものなのです。多くの人と出会い、
多くの人と衝突したり揉みあったりすることで「感性」は身につくのです。
大人はついつい「転ばぬ先の杖」として、前持って子どもに手立てを打ちますが、それが返って
子どもを駄目にしてしまい、言葉を通して伝えることができなかったり、考えて行動できなかった
自然学校に行ってきました!!
15 日(金) 参観(5 校時),避難訓練,引き渡し訓練
10月26日~30日まで
5 年生が美方高原自然の家
~とちのき村~へ行ってきま
した。基地作りや野外炊事な
ど、子どもたちは生き生きと
活動していました。
りする子どもをつくることになります。手助けする時はどんな時なのか。今、手立てが必要なのか。
見極めることが大切です。
見極め方は簡単です。それは、
「どんな子どもに育てたいか」ということです。揺るぎない思い
を持って子どもと向き合い、子育てを楽しんでください。たった一人しかいない、かけがえのない
我が子のために、学校と手を取り合って、相談し合い、人として大切な心の素地「感性」を小学校
では育成しているのだとお考えください。
12月号は、子育てについて悩んでおられる保護者のお手紙から、少しでもお役に立てればと思
い、老婆心ながら申し上げました。
1年間ご協力・ご支援いただきましたことに、厚く感謝申し上げます。
14 日(木) 身体測定(4 年)
大縄大会を行いました。
11/26,27 の朝の時間に大縄大会を行いました。どのク
ラスも力いっぱいがんばりました。
1 年 1位 3組 2位 2組
2 年 1位 2組 2位 4組
3 年 1位 5組 2位 2組,3組
4 年 1位 4組 2位 1組
5 年 1位 4組 2位 2組
6 年 1位 1組 2位 2組
ひまわり
183 回
18 日(月)
委員会活動
身体測定(ひまわり・1 年)
19 日(火) 身体測定(5 年)
20 日(水) 身体測定(6 年)
なかよし作品展(~25 日)
21 日(木) 代表委員会
22 日(金) ひまわり社会見学(午前)
25 日(月) クラブ活動
27 日(水) 5 年学年活動(2校時 体育館)
29 日(金) 地区バスケットボール大会
避難訓練がありました。
11 月 11 日に火災を想定した避難
訓練がありました。
尼崎北消防署の方に来ていただき、
たくさんの事を教えていただきま
した。
Fly UP