Comments
Description
Transcript
412KB
B邸〃.K〃αjbyHs”M邸s・ノV“.Hjsj、1:61-65,March25,1979 日本初記録のヒイラギ科魚類タイワンヒイラギ とネッタイヒイラギについて 薮本美孝 北九州市自然史博物館開設準備室 Lgiogm伽sbi7I血sandL.s此れ。”s,(Pisces:Leiognathidae) FirstRecordfromJapan YoshitakaYABuMoTo TheO価ceofPreparationforKitakyushuMuseumofNaturalHistory, TobataShiminkaikanBldg.,1-49,Senbol-chome,Tobataku Kitakyushu,Fukuoka804,Japan 沖純本島南膿の定置網で採集されたヒイラギ属魚類の標本の中にLeiog〃“"sb航血s(VALEN‐ cIENNEs,1835)ネッタイヒイラギと同定されるものがあった.また沖蝿県那覇市の牧志中央市 場で入手したヒイラギ属魚類と名護市羽地内海で採集したヒイラギ属魚類の中にL、s雄冗de7zs (CuvlER,1829)タイワンヒイラギと同定されるものがあった,両種はいずれも台湾,中国南海, 東海まで分布する(郷CIIEN,1962:447,451;1963:297;松原1955:568∼569)とされており, 日本からの報告はこれが初めてである.両極の和名はOKADA(1938)に従った. Lgiog"“伽sbm血s(VALENcIENNEs,1835) ネッタイヒイラギ (Fig.1above) E9皿ノα6加血sVALENcIENNEs,1835:78 ZUMT(ZoologicalDepartment,UniversityMuseum,theUniversityofTokyo)-53961 ∼53972,St.L、57.4∼65.4mm,4個体,沖細県豊見城海岸与根,1975年10月27日,定磁網,採 集者:具志堅宗弘.SKSK(駿河湾海洋生物研究会)-5764∼5768,5770∼5772,5775,5777∼5780, 5782,5785,St.L,70.8∼100.8mm、14個体,沖縄県知念,1977年5月26日,定瞳網,採集者: 戸田実. 計数計測値は表1に示した.分類形質はWEBERandDEBEAuFoRT(1931)の記赦とほぼ一 致する.体が卵形で著しく側偏し,腹縁が鋭く,その外郭が背縁外郭より膨出する,口は前方へ伸 出する,前頭骨(frontal)の側縁(眼の上縁)は鋸歯状で,頭部を除き体は鱗をこうむる,側線 が背鰭基底後端近くまで達する,などの特徴を有する. 本標本では口裂始部は眼の中央の高さに等しく,口は伸出した時,前方へ向かう.背鰭練条部と 腎鰭錬条部にオレンジ色の斑紋があるが,長くフォルマリンやエチルアルコールに保存すると消失 する. 6 2 簸本美孝 Table1.MeasurementsandcountsofeighteenspecimensofL.b加血s andtwospecimensofL.sP""。”s・Measurementsareexpressed inpercentagesofthestandardlength. L、b加。理s L,s〃e"。”s SKSK 3272 Range Standardlength 57.4∼100.8mm 128.2mm KMNH−VR OOO,001 107.0mm Bodydepth 47.2∼51.9% 47.1% 48.0% Headlength 22.2∼29.2 28.2 29.7 Snoutlength 7.8∼9.2 9 . 0 9 . 3 Maxillarylength 5.4∼6.7 4 . 7 5 . 9 Eyediameter 8.7∼11.2 9 . 8 10.4 lnterorbitalwidth 7.4∼9.9 10.1 10.1 13.0∼14.2 15.5 15.3 Lengthoffrontalredge 9.7∼11.9 13.7 13.6 Widthoffrontalredges 7.0∼8.0 7 . 8 7 . 9 Depthofcaudalpeduncle 6.0∼6.7 7 . 2 7.4 Lengthofsupraoccipitalcrest 2nddorsalspinelength 16.9∼19.4 2ndanalspinelength 11.8∼15.5 18.6 17.0 Pectoralimlength 17.1∼20.8 23.9 2 4 . 1 1 5 . 1 Pelvicfinlength ( b r o k e 、 ) 19.3 9.1∼11.7 16.5 39.4∼42.2 44.4 43.8 analorigin 52.5∼56.0 51.6 51.2 pectoralinsertion 27.6∼29.9 30.9 30.7 pelvicinsertion 37.6∼41.5 34.8 34.4 DorsalbaseIength 57.9∼60.9 58.7 60.4 Analbaselength 49.3∼51.7 45.2 45.9 Ⅷ,17 Snouttodorsalorigin Dorsalfinrays Ⅷ,16 Ⅶ,16 Analiinrays Ⅲ,14 Ⅲ,14 Ⅲ,14 15∼17 1 7 , 1 6 1 8 , 1 8 1,5 1,5 1,5 Pectoralfinrays Pelviciinrays LejogFz“伽ss雄"。e"s(CuvIER,1829) タイワンヒイラギ (Fig.1below) E9皿ノasPノ“。“sCuvIER,1829:212,typelocalityIndies・ SKSK3272,St.L・’28.2mm,1個体,沖縄県那覇市牧志中央市場,1976年3月30日,採集者: 簸本美孝.KMNH(KitakyushuMuseumofNaturalHistory)−VR000,001,St.L、107.0 mm、1個体,沖細県名護市羽地内海,定磁網,1978年9月8日,採集者:薮木美孝.SKSK-7852 日本初記録のヒイラギ科魚類について 6 3 ∼ 7 8 7 5 , Z U M T 5 4 1 9 7 ∼ 5 4 2 0 1 , S t . L , 3 0 . 8 ∼ 7 0 . 2 m m 、 2 9 個 体 , フ ィ リ ピ ン , 1 9 7 5 年 3 月 2 0 日 , 採集者:藤井英一. 計数計測値は表1に示した.形質はWEBERandDEBEAuFoRT(1931)の記載とほぼ一致 する.背縁外郭が腹縁外郭より膨出する,口が下方へ伸出する,前頭骨の側縁が鋸歯状,体は頭部 を除き鱗をこうむる,側線が尾柄まで達する,背篭・智鰭第2疎が強い,などの特徴を有する. WEBERandDEBEAuFoRT(1931:325)が「主上顎骨は眼の中央を通る鉛直線まで達する」と 記戦しているのに対し,本標本では主上顎骨は眼の前縁下までしか達しない. WMITLEY(1932)はE”地eAgγ紅”α"s(DEVIs,1883)をL・slJ”。”sから次のように ‐毎 区別した(括弧内はマドラスからの.L・spノ”。g〃sの形質).E,”α"sは吻が先端にある(口よ りも突出する),体長は体高の1.9∼2.2倍(1.7∼1.9倍),側線の前部はわずかに下がる(全体に 均等に湾曲する).WHITLEY(1932)が記載に用いたE・”α"sの個体は全長37∼45mmの小型 のものであった. 今回,フィリピン産のL・slI”。”sを調べた結果,小さな個体では吻が口よりも突出している ものとそうでないものとがある,体長は体高の1.9∼2.2倍,側線の形状は個体によって異なる場 合がある,といった諸点からE・”α"sはL・SpJ”。”Sの変異の中に含まれるようである.さ らにE・”α"sは眼の上縁が鋸歯状であること,鱗が大きいこと,背鰭・啓鰯第2練が強いこと, 背鰯練条部に黒斑があること(WHITLEY,1932)など,L・sp彫加。”sの特徴を有することから, MuNRo(1960)にしたがいL・”α"sをL・SPI”。”sのシノニムと考えたい. 今回報告したL、b航dzJS,L、s坤就。g〃sの2種と益田ら(1975)が報告したL、血scjα“Sを 加えて日本近海に分布するヒイラギ科魚類は次の9種となった. L、α0〃gα”S(GUNTHER,1874)ヒメヒイラギ L・ri”ノα地s(TEMMINcKetScHLEGEL,1845)オキヒイラギ L・ノ”Cis“s(GtjNTHER,1860)イトヒキヒイラギ L・〃〃goJa奴s(VALENcIENNEs,1835)イトヒイラギ L、b加血s(VALENcIENNEs,1835)ネッタイヒイラギ L・皿c“"s(TEMMINcKetScHLEGEL,1845)ヒイラギ L、s雄花dg71s(CuvIER,1829)タイワンヒイラギ L・e9皿如s(FoRssKAL,1775)セイタカヒイラギ L・血Sc趣“s(LAcEPEDE,1803)シマヒイラギ 本報告を作成するにあたり,御指導を頂き,原稿を読んで,貴重な助言を頂いた東京大学総合資 料館富永義昭博士,原稿を校閲して頂いた日本ルーテル神学大学上野輝禰教授に心から感謝の意を 表する.また,研究の機会を与えられ,助言を頂いた北九州市自然史博物館開設準備室鳥山隆三博 士,ならびに太田正道博士に深謝する.快く標本ならびに傭報を提供して下さった沖細開発庁の具 志堅宗弘氏,沖縄水族館の戸田実氏に心から感謝する.藤井英一氏はフィリピン産の標本を貸し て下さった. Summary TwosPeciesofleiognathidfishes,Lgjog7zaj伽s6加血s(VALENcIENNEs,1835)andL. s〆“。“s(CuvlER,1829)areiirsttimerecordedfromJapan・FourspecimensofL、 6加血swerecollectedinl975fromYone(127.39'E,26.10'N)andl4specimenswere coIlectedinl977fromChinen(127.50'E,26.10'N).OnespecimenofL.s〆”。”swas 6 4 藤木美兼 P 噸”、、. 玉■ 』 ■1 ■ 畠■ 辞 子 一 ■ 一 ■ ‐ ■ ■ ‐ ー ー ‐ 函 亜 唖 一 上 − − = ー △ r■ 砂 □ ● o 』 FQ 凸汀寸一 幻 蕊謹拳碧桑 E由 鳳 刻 」 円 璽蕊 雪雫惣惑.一 乱 P ■■ 嘩 垂 麹 , 、 竺 鱗 蕊 , j i w O p & 四年 夢戸 寄 F F F RF 一一壷 凸 pb 国 FiguI・el・Above:Lgj0g7z“/Ius6伽。"s(VALENcI癖NES,1835)SKSK-5765, St.L,98.7mm・ Below:L・sPノe"。gノzs(C1.1.IER,1829)SKSK-3272,St.L・’28.2mm. purchasedinl976fromaEshmarketinNaha,andanotheronewascollectedinl978 fromHanejiBay(127.59'∼128.02'E,26.37'∼26°39'N),Na90. JudgingfromtheredescriptionofE"6/““rja0Iノ(z"s(DI§VIS)byWHITLIEY(1932) andadetailedexaminationof29specimensofL.s'ノg7zdg7zsfl・omthePhilippinesls., IconsiderthatE.”αノノsisoneofthesynonymsofL・sl/g"dg72s,asMじxI《()(1960). Now,9speciesofthegenusLgj0gJzα"zz4sarerecoRnizedfromJapan. 日本初記録のヒイラギ科魚頬について 6 5 引用文献 郡文運(CIIEN),1962.躯科Leiognathidae:438-455,hgs、362-375.in南海魚類志,41+ l184pp.,86059s・ 郡文蓮,1963.鯛科Leiognathidae:294-299,iigs,224-227.in東海魚類志,28+642PP., 442iigs・ CuvIER,G・’1829.Lerさgneanimal.…2.ed・Paris、2:122-406. 益田一・荒賀忠一・吉野哲夫,1975.魚類図鑑南日本の沿岸魚.東海大学出版会,379pp.,l1 iigs.,l43colourpls・ 松原喜代松,1955.魚類の形態と検索I・石崎書店,東京,xi+789pp.,289figs・ MuNRo,1.S、R・'1960.HandbookofAustralianIishes.、Cs、33-34.FisAgγjesノVgWs"〃eγ 19:134-137,figs、859-867. OKADA,Y、,1938.AcatalogueofvertebratesofJapan・MaruzenCo.,Ltd.,Tokyo, iv+412pp・ VALENcIENNEs,A、,1835.InCuvlER,G、andA・VALENcIE蔦NES,1835.Histoirenaturelle despoissons,10:60-103. WHITLEY,G,P.,1932.SomefishesofthefamilyLeiognathidae・Mem.Ql4ge"sノα"d Mz4s.,10(2):99-116,pls、13-14. WEBER,M、,andL.F・DEBEAuFoRT,1931.TheiishesoftheIndo-AustralianArchi‐ pelago,6.E、J・BrillLtd.,Leiden,12+448pp.,81figs.