...

リコーフォトギャラリーRING CUBEが「TOKYO PHOTO 2011」に出展

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

リコーフォトギャラリーRING CUBEが「TOKYO PHOTO 2011」に出展
News Release
2011年8月12日
株式会社リコー
広報室
東京都中央区銀座8-13-1
リコービル 〒104-8222
Tel: (03)6278-5228(直通)
Fax: (03)3543-8126
URL:http://www.ricoh.co.jp/
リコーフォトギャラリーRING CUBEが
「TOKYO PHOTO 2011」に出展
株式会社リコーは、2011年9月23日(金)より東京、六本木の東京ミッドタウン・ホール
で開催される「TOKYO PHOTO 2011」に、リコーフォトギャラリーRING CUBEとして、
写真展「記憶の桜」を出展いたします。
国際アートイベント「TOKYO PHOTO 2011」は、国内外有数のギャラリーが一同に会し、
世界の最高・最先端レベルの写真作品を展示・販売する見本市で、今年で三回目を迎えま
す。
今回リコーは、リコーフォトギャラリーRING CUBEとして、今年4月にRING CUBE
で写真展を開催後、5月にアメリカで開催された国際的写真イベント「New York Photo
Festival 2011」に展示した、写真展「記憶の桜」の作品を出展いたします。
<TOKYO PHOTO 2011について>
世界中から写真作品が集まるアジア最大級の国際アートイベント。
写真は、現代アートで注目されている分野。海外では、写真作品を所蔵するコレクター
が多く存在し、市場も活発化している。その市場の中、日本の作家は高い評価を受けてい
るところから、中国などアジア諸国からのコレクターの来場も見込んでおり、毎年3月に
ニューヨークで行われるAIPAD、11月にパリで開催されるPARIS PHOTOと連動した国
際的な市場を日本に誕生させることも大きな目的としている。
初めての開催となったTOKYO PHOTO 2009は、アートフェアという枠を超えた新しい
アートイベントとして、国内外で高い評価を受けた。
1
【写真展出展概要】
名
称:TOKYO PHOTO 2011
出展作家名:大和田良、五島健司、武井伸吾、丹地保堯、テラウチマサト、楢橋朝子、
ハスイモトヒコ、三好耕三、森山大道(敬称略、五十音順)
主
催
: TOKYO PHOTO COMMITTEE
期
間
:2011年9月23日(金)~2011年9月25日(日)
場
所
:東京ミッドタウン・ホール(六本木)
入 場 料
U R L
:1500円
: http://www.tokyophoto.org/
【写真展に関するお問い合わせ先】
03-3289-1521
本件に関するお問い合わせ先
報道関係からのお問い合わせ先
株式会社リコー 広報室 Tel:03-6278-5228 e-mail:[email protected]
2
Fly UP