Comments
Description
Transcript
タウンタウン‥4ー6 ・市ゆかりの黒田官兵衛と光を ご存じです
植木 理恵 みよさわ やすし 心 療 内 科 に 勤 務 、 ま た コ メ ン テ ー タ ー と し て フ ジ 心 理 学 の 講 義 を 行 う と と も に 、 臨 床 心 理 士 と し て 文 賞 を 史 上 最 年 少 で 受 賞 。 現 在 は 慶 應 義 塾 大 学 で 務 し 、 日 本 教 育 心 理 学 会 ﹁ 城 戸 奨 励 賞 ﹂ ﹁ 優 秀 論 日 本 学 術 振 興 会 で 心 理 学 の 特 別 研 究 員 と し て 勤 2 0 0 3 年 東 京 大 学 大 学 院 修 了 後 、 文 部 科 学 省 三代澤 康司 人 生 が 面 白 く な る 心 理 学 代 澤 康 司 で す ﹂ を 担 当 中 。 プロ野球解説者 広澤 克実 イ ガ ー ス へ 移 籍 。 巨 人 ・ 阪 神 両 軍 の 4 番 打 者 を 務 め に F A で 読 売 ジ ャ イ ア ン ツ へ 、 2 0 0 0 年 に 阪 神 タ ま た そ の 年 の 日 本 シ リ ー ズ 制 覇 に 貢 献 。 1 9 9 5 年 ー ズ に 入 団 。 1 9 9 3 年 ヤ ク ル ト の セ ・ リ ー グ 2 連 覇 、 明 治 大 学 卒 業 後 、 ド ラ フ ト 1 位 で ヤ ク ル ト ス ワ ロ 星我 野が 仙野 一球 監人 督生 の∼ も野 と村 で克 学也 ん だ長 こ嶋 と茂 雄 ・ た 日 本 プ ロ 野 球 史 上 唯 一 の 選 手 。 2 0 0 3 年 引 退 。 ・ 2 0 0 7 ∼ 8 年 阪 神 タ イ ガ ー ス 一 軍 打 撃 コ ー チ を 務 や ﹁ ワ イ ド A B C D E ∼ す な ど の 司 会 を 務 め る 。 ア ナ ウ ン サ ー と し て ﹁ お は よ う 朝 日 ・ 土 曜 日 で す ﹂ 務 め る 。 入 社 以 来 、 情 報 、 バ ラ エ テ ィ ー 系 の 人 気 て 入 社 。 現 在 、 朝 日 放 送 ゼ ネ ラ ル ア ナ ウ ン サ ー を ず 1 9 に 8 、 4 知 年恵 A B を C つ 朝か 日 放う 送、 に足 アで ナ ウ稼 ンぐ サ ー と し 三 代 澤 ア ナ の 人 生 談 義 ∼ 金 を か け フリーアナウンサー ひろさわ かつみ め る 。 現 在 は 野 球 解 説 者 と し て 活 躍 中 。 現 在 は 、 A B C ラ ジ オ ﹁ ド ッ キ リ ! ハ ッ キ リ ! 三 」 テ レ ビ 系 ﹁ ホ ン マ で っ か !? T V ﹂ に 出 演 中 。 ) 編集・発行/加古川市役所企画部企画広報課:毎月1日発行 〒675-8501 加古川市加古川町北在家2000 TEL 421・2000(代表) FAX 422・1403 ホームページアドレス http://www.city.kakogawa.lg.jp 朝日放送ゼネラルアナウンサー うえき りえ ( 防災センターで行われた親子防災教室の ようす。消防士の力を借りながら親子で放 水作業を体験しました(3月20日)。 心理学者、 臨床心理士 」 ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ■チケット(全席指定)1,500円 ※友の会会員は1人2枚まで1割引。 ■チケット発売日 友の会会員 5月2日(木) 一般 5月10日(金) ※発売日当日の窓口購入枚数は1人10枚まで。 ■チケット発売所 市民会館、総合文化センター、ウェルネスパーク 加古川市民を対象に先行発売があります 【とき】5月2日(木)午前10時∼8日(水)午後6時 【申込方法】CNプレイガイド( 0570・03・9933)へ。 くわばら しょうへい 桑原 征平 と し て も 活 躍 中 。 平 粋 も 甘 い も ﹂ な ど を 担 当 、 ま た 大 阪 芸 術 大 学 教 授 ら れ ざ る 側 面 を 熟 知 。 現 在 は A B C ラ ジ オ ﹁ 桑 原 征 リ ー と な る 。 世 界 50 カ 国 を 回 る 体 験 か ら 、 国 柄 や 知 と し て 多 く の メ デ ィ ア で 活 躍 。 2 0 0 4 年 5 月 に フ 広 く お 茶 の 間 に 知 ら れ 、 そ の 後 、 人 気 ア ナ ウ ン サ ー 関 西 テ レ ビ 入 社 。 人 気 番 組 ﹁ ハ イ ! 土 曜 日 で す ﹂ で セ ー ル ス マ ン か ら 、 ア ナ ウ ン サ ー 試 験 に 合 格 し 、 ∼征 明平 るの く人 生 、 元エ 気ッ にセ イ 、 イ キ イ キ と ・減らそう! 家庭のごみ‥2ー3 ・タウンタウン‥4ー6 ・市ゆかりの黒田官兵衛と光を ご存じですか?‥7 ・情報コーナー‥8ー24 ごみ減量化・リサイクル促進標語優秀賞 「リサイクル 自分が変われば 世界も変わる」 山本 麻由(やまもと まゆ) 24 生ごみ減量のポイント 雑がみ回収のポイント たくさんのものに囲まれて暮らす生活は、一見、便利で快適に思えます。しかし、使った ものをごみとして捨てていくと資源はいずれなくなります。また、ごみを捨てる場所がなく なる心配もあります。 そうならないためには、不要になるものを減らし、使えるものを再使用し、使い終わった ものを再生利用する「循環型社会」の実現が必要です。 健康で暮らすことができる環境を次の世代に引き継ぐことができるように、ごみを減らし 環境への負担の少ない「循環型社会」を目指しましょう。 目標 家庭ごみを10年後は20%減量します 現在、加古川市の家庭ごみの排出量は、1人1日668gです。 平成34年度には、1人1日534gを目指します。 ※紙コップやヨーグルト容器などの防水加工紙、レシートやファ クス用紙などの感熱紙、臭いや食品が付着した汚れた紙、カーボ ン紙、写真などはリサイクルできません。「燃えるごみ」として 出してください。 ごみ収集車の車両火災事故が多発しています! 火災事故の主な原因は、分別のルールを守らずに出されたスプレー缶や使 い捨てライターです。ガスが残った状態で出されたスプレー缶や使い捨てラ 「循環型社会」の実現に向けて、市民・事業者・行政が一緒にごみの減量や資源化、 イターがごみ収集車内で押しつぶされ、漏れたガスに引火して火災になります。 適正処理を推進し、快適な生活環境をつくることを目的に策定しました。 ごみ収集車が火災になると、車両に被害が発生するだけでなく、作業員に 〈基本方針〉 ●ごみの減量化と再資源化の推進・・・3R(リデュース(発生抑制)、リユース(再使用)、 危険が及んだり、周囲を巻き込んだ大規模な火災になったりする恐れがあり ます。ごみ出しのルールを守り、ごみ収集車の火災事故防止にご協力をお願 いします。 ●スプレー缶、カセット式ボンベは、中身を使い切り、穴をあけて「かんの日」に出してください ●使い捨てライターは、残留ガスを出し切り、金具部分を取り除いて「燃えるごみの日」に出してください ※中身のガス抜きは、火の気のない風通しのいい屋外で行ってください。 リサイクル(再利用))を進めます ●環境に配慮したごみの適正処理・・・ごみの収集運搬や処理の過程で二酸化炭素の発生抑制などに努めます ●環境美化の推進・・・不法投棄やポイ捨てをなくすためにきれいなまちづくりを進めます ●市民・事業者・行政との協働体制の確立・・・それぞれがごみ問題に関心を持ち、ともに協働する体制を目指します ●広域化によるごみ処理体制の確立・・・加古川市、高砂市、稲美町、播磨町で連携したごみ処理体制を検討します 【問合先】ごみの減量や再資源化は環境第1課( 426・1561)、一般廃棄物処理基本計画は環境政策課( 427・7920)へ。 3 2 に 貞 和 五 年 己 丑 十 一 月 日 と 一 結 衆 と 彫 ら れ た ー の と 整 い っ う た 種しゅ壷 字じ形 ︵ を ※ し 下 て 図 い 参 ま 照 す ︶ 。 を 地 中 輪 央 の に 正 、 面 両 は 側 ア う 古 い 形 式 を 残 し 、 水 輪 は 高 さ が 四 十 八 を し た 火 輪 は 、 勾 配 が 急 で 軒 口 が 分 厚 い と い 空 ・ 風 輪 は 一 つ の 石 で で き て い ま す 。 笠 の 形 に 分 空くう が ・ な 風ふうく ・ 優 火か 美 ・ な 水すい姿 ・ を 地 し の て 五 い 輪 ま か す ら 。 構 上 成 部 さ か れ ら 、 順 す 。 五 輪 塔 は 高 さ が 百 七 十 六 で 、 欠 損 部 宝ほう の 塔 下 場 と の 所 並 写 に ん 真 目 で の 指 い よ す て う 三 、 に つ い 左 の ず か 石 れ ら 造 も 五 文 化 県 輪 塔 財 指 ・ が 定 宝ほうあ 文 篋きょり 化 印ういま 財 塔んす で ・ 。 と 同 二 号 墳 の 古 墳 を 見 て 進 む と 、 行 き 止 ま り 道 が 奥 へ と 続 い て い ま す 。 途 中 に 平 山 一 号 墳 殿 が 南 面 し て 建 っ て お り 、 向 か っ て 右 脇 を 小 流 れ が 垣 間 見 え ま す 。 さ ら に 進 む と 境 内 に 本 振 り 返 る と 、 陽 光 で 川 面 が き ら め く 加 古 川 の う く な ぐ 階 る 段 と が 、 続 傾 い 斜 て し 随ずいた 身しん岩 門 盤 に 上 至 に り 置 ま き す 石 。 を こ し こ た で よ の か も し れ ま せ ん ね 。 種 の 聖 な る 場 所 と い う 意 識 が 当 時 の 人 に あ っ た き た も の か は 不 明 で す 。 古 墳 の 近 く に 建 っ て い さ れ た も の か 、 こ の う ち の ど れ か が 移 設 さ れ て も の で し ょ う が 、 現 在 地 に い ま 見 る 配 置 で 建 立 い ず れ の 塔 も だ れ か の 供 養 の た め に 造 ら れ た 〇 年 頃 に 建 立 さ れ た も の と 推 定 し て い ま す 。 ﹁ 加 古 川 市 史 ﹂ に よ る と 室 町 時 代 初 期 の 一 四 二 こ の よ う な 様 式 は 珍 し い 事 例 だ と さ れ て い ま す 。 宝 塔 は 、 九 輪 の 第 五 輪 以 上 を 欠 い て い る こ と と す る 金 剛 界 四 仏 を 表 す 種 字 が 彫 ら れ て い ま す 。 す 。 ま た 、 塔 身 の 四 面 に は 阿 弥 陀 如 来 を は じ め 室 町 時 代 前 期 の 一 四 四 七 年 の 建 立 だ と わ か り ま が あ り ま す 。 基 礎 部 分 に 文 安 四 年 の 銘 が あ り 、 て い る も の の 他 は 完 備 し て 百 二 十 五 の 高 さ る こ と か ら 想 像 を ふ く ら ま せ る と 、 こ こ が あ る 面 を が 除 素 い 面 て で 残 、 存 正 状 面 況 の は み 良 に 好 蓮れんで 華げす が 。 彫 基 ら 礎 れ の て 部 い 分 て は 、 三 神 社 に 至 る 参 道 で す 。 急 な 階 段 を 上 り 鳥 居 を 域 宝 の 篋 篤 印 信 塔 者 は た 、 ち 上 が 部 協 の 力 九くり し 輪ん て の 建 立 第 し 八 た 輪 の 以 で 上 し を ょ 失 う っ 。 ま 歩 す を 。 進 そ め こ る は と 江 、 戸 左 時 側 代 に 初 鳥 期 居 に と 創 階 建 段 さ が れ 見 た え 益ますて 気けき 徴 す る 仏 だ と い わ れ て い ま す 。 お そ ら く こ の 地 神 姫 バ ス の ﹁ 池 尻 ﹂ バ ス 停 か ら 東 に 数 十 来らい信 北 を 仰 朝 表 集 の し 団 年 、 の 号 こ こ で の と 一 如 で 三 来 す 四 は 。 九 悟 種 年 り 字 に の の あ 心 ア た を ー り 開 は 、 く 開かい一 こ 敷ふ 結 と 華け衆 を 王おうと 象 如にょ は 文 字 が 読 み 取 れ ま す 。 貞 和 五 年 は 南 北 朝 時 代 の で す が 、 体 の 硬 い 私 に は キ ツ い ⋮ 。 ふ と 平荘湖 益気神社 石造文化財 ● ● 79号 西川 池尻橋 里下新田 階段 バス停 「池尻」 加古川 ▲種字のアー 5 ▲五輪塔・宝篋印塔・宝塔 ﹁ ベ ビ ー ﹂ の 4 ク ラ ス に 分 か れ 、 和 気 あ く ら く 体 操 ﹂ の ほ か ﹁ 成 人 ﹂ ﹁ ジ ュ ニ ア ﹂ 約 40 人 が 活 動 。 初 心 者 や 高 齢 者 向 け の ﹁ ら 同 館 で は 30 年 ほ ど 前 に 設 立 し 、 現 在 は そ の 日 の 気 分 で 楽 し む こ と が で き ま す 。 歌 合 ど 案 、 わ に さ J せ 効 れ ︱ る 果 て P 音 が 全 O 楽 あ 国 P は る に か 何 と 広 ら で さ ま レ も れ り デ O て ま ィ K い し ー で ま た ・ ガ 、 す 。 ガ 童 。 関 ま 謡 体 節 で 、 操 痛 、 演 に な 温 か な 励 ま し を 受 け つ つ 、 ま ず は ウ オ ー じ く ら い の 年 齢 や わ 。 頑 張 っ て な ー ﹂ と さ っ そ く 私 も 参 加 し ま し た 。 ﹁ 孫 と 同 作 り の 場 に も な っ て い る そ う で す 。 ね 。 若 い 世 代 の 参 加 者 の 間 で は 、 マ マ 友 し ゃ べ り も 健 康 の 秘 け つ か も し れ ま せ ん も 。 体 操 の 効 果 は も ち ろ ん 、 仲 間 と の お 活 動 後 に は メ ン バ ー で ラ ン チ に 行 く こ と た 時 り 。 間 、 に 優 、 し 心 い 身 笑 と 顔 も に に 心 癒 も や ほ さ っ れ こ た り 取 。 材 楽 で し し い っ こ り 。 久 々 に 動 か し た 私 の 体 は す っ き ら こ そ 私 も 続 い て い る と 思 い ま す ﹂ と に に で き る こ と だ け を や れ ば 大 丈 夫 。 だ か き が 難 し け れ ば 見 て い れ ば い い し 、 自 分 成 人 ク ラ ス 代 表 の 坪 田 三 枝 子 さ ん は ﹁ 動 ざ い ま し た ﹂ の 声 で 終 了 し ま し た 。 で 手 を つ な い で 輪 に な り ﹁ あ り が と う ご ▲「3B体操」成人クラスの皆さん N 県道 い あ い と し た 雰 囲 気 で 取 り 組 ん で い ま す 。 JR加古川駅から神姫バス都台(または細工所北口)行で 約15分「池尻」下車徒歩約5分 伸 び る 感 じ が い い で す ね 。 開 脚 も し た の し ま す 。 う ー ん 、 腕 か ら 肩 に か け て 筋 の ら ス タ ー ト 。 ゴ ム の 両 端 を 持 っ て 肩 を 回 広 げ る そ う で 、 肩 凝 り に 効 果 的 な 運 動 か ゴ ム の 伸 縮 性 を 利 用 し て 関 節 の 可 動 域 を ム チ ュ ー ブ の よ う な 器 具 ﹁ ベ ル タ ー ﹂ 。 い よ い よ 3 B 体 操 に 。 手 に し た の は ゴ ん で す ね 。 体 が ポ カ ポ カ し て き ま し た 。 と 準 備 運 動 。 か な り 入 念 に 全 身 を ほ ぐ す 3 曲 踊 っ た 後 は 車 座 に な り 、 ス ト レ ッ チ 近 の 曲 に 合 わ せ 、 体 を 軽 快 に 動 か し ま す 。 ミ ン グ ア ッ プ の ダ ン ス 。 昭 和 の 名 曲 や 最 そ も そ も の 発 祥 は 43 年 前 、 福 岡 県 で 考 き の パ タ ー ン は 無 限 に 存 在 す る そ う で す 。 ク な も の か ら 簡 単 な ス ト レ ッ チ ま で 、 動 ら の 使 い 方 は さ ま ざ ま 。 ア ク ロ バ テ ィ ッ を 取 っ て 3 B な ん で す ね ! 特 殊 な そ れ 岡 田 峰 代 さ ん 。 な る ほ ど 、 器 具 の 頭 文 字 行 う 体 操 の こ と で す ﹂ と 指 導 者 の 1 人 、 の 3 つ の 用 具 を 使 っ て 、 音 楽 に 合 わ せ て こ 古 ﹁ ろ 川 ボ で 公 ー ”民 ル 3 館 、 B ﹁ ベ“ 3 ル っ B 、 て 体 ベ 一 操 ル 体 ﹂ タ ど 成 ー う 人 と い ク い う ラ う 意 ス 名 味 。 前 ? と 記 念 す べ き 第 1 回 に お 邪 魔 し た の は 加 ▲「ベルター」を使ったバランス体操 終 始 笑 顔 で 進 ん だ そ の 日 の 活 動 。 全 員 の 補 助 に 使 い ま し た 。 れ ち て な 最 い み 後 る に は ん ベ ク で ル ッ す は シ ョ っ ”ン 健 て の 。 康 よ 腹 を う 筋 呼 な や ぶ 器 腕 鈴 具 立“ ﹁ て と ベ 伏 呼 ル ﹂ せ ば 。 え 、 あ え な く ダ ウ ン 。 と 岡 田 さ ん か ら ア ド バ イ ス 。 お 言 葉 に 甘 ま せ ん 。 無 理 は し な く て い い で す か ら ね ﹂ し い 。 ﹁ 激 し い 運 動 だ け が 運 動 じ ゃ あ り そ の ま ま 足 を 垂 直 に 上 げ ⋮ こ 、 こ れ も 苦 化 。 ボ ー ル を 腰 に 当 て て あ お む け に な り 、 次 は 弾 力 の あ る ﹁ ボ ー ル ﹂ で 腹 筋 の 強 ◆加古川公民館「3B体操」成人クラスの活動は毎週水曜日午前10時20分∼11時50分。お問い合わせは坪田さん( 427・0136)へ。 や か な 身 の こ な し に 感 心 し き り で す 。 と つ い て い る で は あ り ま せ ん か ! し な 横 を 見 る と 、 皆 さ ん は 体 が 床 に ぺ っ た り 4 入学おめでとう 活 が 始 ま り ま す 。 来年、NHK大河ドラマで「軍師 官兵衛」が放映されます。主人公の黒田官兵衛は、豊臣秀吉を陰で支え た才能あふれる軍師です。また、妻の「光」ただ一人を生涯守り抜いたことでも有名です。 官兵衛は、この播磨地方でも大変活躍し、加古川もその重要な舞台の一つです。中でも官兵衛の妻、光が生 くしはし かんのんじ まれた櫛橋家の居城であった志方城は、現在の観音寺(志方町)としてその風情を残しています。 今回は、官兵衛と光のキャラクターやゆかりの地である観音寺などを紹介します。 官兵衛イメージ キャラクター 「かんべえくん」 光イメージ キャラクター 「てるひめちゃん」 こ れ か ら 勉 強 に 遊 び に 、 楽 し み で い っ ぱ い の 小 学 校 生 入 場 し ま し た 。 今 年 の 市 内 の 新 1 年 生 は 2 4 5 7 人 。 学 。 4 式 月 で 10 は 日 6 、 年 桜 生 咲 の く お 陵 兄 北 さ 小 ん 学 お 校 姉 で さ は ん 55 と 人 手 の を 新 つ 入 な 生 い が で 入 武道館でろっ骨エクササイズ「カキラ」が行われ22人が 参加しました。カキラはろっ骨を中心とした全身の関節を動 かす体操。ゆっくりとした動きは、肩こりや腰痛に効果があ ります。 戦国時代に活躍した軍師。豊臣秀 吉に仕え、調略や他の大名との交渉 などに活躍した。竹中重治(半兵衛) と共に後世に「両兵衛」「二兵衛」 と称された。 黒田官兵衛の妻。才徳兼備であっ たとされる。志方城主であった櫛橋 家の娘。熱心な浄土宗信者で寺院を いくつも建立した。キャラクターの 髪飾りと着物には、志方の山に咲く「さ さゆり」をデザインしている。 観音寺の付近一帯は「光」が生まれたとされる志方城跡です。 城の規模は現在の観音寺の境内を本丸とし、本丸を囲む内堀の周囲に二の丸(志 方小学校のあたり)、西の丸(旧志方町役場のあたり)からなる大きな規模の城で あったようです。 志方城が落城した後、天正15(1587)年、城主の墓碑を守るため、本丸跡に 寺を建立したのが「観音寺」の始まりと言われています。 志方市民 センター ● 加古川の魅力をご紹介! け た 電 車 が 警 笛 を 鳴 ら し 発 車 し ま し た 。 で に ぎ わ う 中 、 こ ど も 駅 長 の 合 図 で 記 念 マ ー ク を つ 記 念 大 出 正 発 2 式 年 が に 開 開 か 業 れ し ま た し J R た 加 。 古 地 川 元 線 住 が 民 100 や 周 鉄 年 道 を フ 迎 ァ え ン 、 地域の「足」として 3月22日、JR加古川駅構内に「かこがわ観光物産館」が 上荘町で、町内を巡回する「上荘くるりん号」の運行が始 オープンしました。観光・物産・文化の3つのゾーンで、加 まり、上荘会館で出発式が行われました。地域の住民が交代 古川の旬な観光情報の発信、名産品や魅力あふれる文化など で運転手を務め、郵便局や病院、JR加古川駅へ向かう路線 を紹介します。 バスの停留所などを回ります。 志方小学校前 志方郵便局 ● 皿池 出発進行! 100年の歴史刻む鉄道 頑張らないで、自分のペースで ● 志方 交番 志方 小学校 ●観音寺 県道65号 線 志方皿池 志方商店街 入口 住所:志方町志方町720 【問合先】 観光協会( 424・2170) 7 6 申:申込方法 □ 問:問合先 □ 住 民 基 本 台 帳 カ ー ド な ど ︶ 書 類 ︵ 運 転 免 許 証 、 写 真 付 き ︻ 持 ち 物 ︼ 本 人 確 認 に 必 要 な 合 サ ー ビ ス プ ラ ザ 造 車 減 免 ⋮ 納 税 通 知 書 、 車 検 許 証 、 納 税 通 知 書 ▽ 構 造 改 身 体 障 害 者 手 帳 な ど 、 運 転 免 ︻ 持 ち 物 ︼ ▽ 障 が い 者 減 免 ⋮ 平成25年5月号 民 セ ン タ ー 、 東 加 古 川 市 民 総 ︻ 交 付 場 所 ︼ 市 民 税 課 、 各 市 場 平 税 ︵ 交所平 合 成 証 平 5 は 24 明 成 月 付 得 成 5 交 年 書 2424 は 課2 付 分 の 年 日 5 税年 で の 交 所 か き 所 付 得 ら 月証度 4明 ま 得 を 分 、 2 せ 申 始 ︶ 平 日書 ん 告 め の 成 。 が ま 所 25 か の な す 得 年 ら い 。 課 度 る 軽 自 動 車 な ど え て 製 造 ・ 構 造 変 更 さ れ て い ど 障 が い 者 の た め の 装 置 を 備 改 造 車 減 免 ⋮ 車 い す 移 動 車 な れ か を 持 っ て い る 人 ▽ 構 造 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳 の い ず 戦 傷 病 者 手 帳 、 療 育 手 帳 、 精 月 1 日 現 在 、 身 体 障 害 者 手 帳 、 ︻ 対 象 ︼ ▽ 障 が い 者 減 免 ⋮ 4 ま せ ん 。 免 と 併 せ て 受 け る こ と は で き 2□ 問 は 1 職 2 こ 場 ︶ ど で へ も 請 。 課 求 ︵ し て 4 く 2 だ 7 さ ・ い 9 。 ① 所在地 最低売却価格 別府町新野辺3200番 6,442,000円 ② 別府町新野辺3205番 7,741,000円 ③ 別府町新野辺3215番 764,000円 ④ 野口町水足262番51 6,103,000円 ⑤ 志方町志方町301番48ほか3筆 3,223,000円 ⑥ 米田町船頭164番2ほか2筆 26,938,000円 ⑦ 野口町長砂627番2 2,182,000円 地目 地積 宅地 114.52㎡ 宅地 144.31㎡ 宅地 宅地 宅地 28.08㎡ 104.31㎡ 計2,146㎡ 雑種地 計1,133.74㎡ 雑種地 49.67㎡ 申□ 問 管財契約課( 427・9151)へ。 □ 9 現 在 受 給 中 の 人 は 、 請 求 の 必 求 の 翌 月 分 か ら 支 給 さ れ ま す 。 き を し て く だ さ い 。 手 当 は 請 変 更 し て い る 軽 自 動 車 な ど を 者 の 送 迎 な ど の た め に 構 造 を 使 用 し て い る 場 合 や 、 障 が い い 者 の た め に 軽 自 動 車 な ど を 障 が い 者 本 人 や 家 族 が 障 が 軽身 自体 動障 車が 税い を者 減な 免ど しに ま す ︻ せ と ん き 。 ︼ 5 月 19 日 (日) 午 前 9 時 ※ 各 種 証 明 書 の 発 行 は で き ま 相 談 が で き ま す 。 を 開 設 し ま す 。 市 税 の 納 付 や 市 役 所 の 閉 庁 日 に 臨 時 窓 口 休 日 納 税 相 談 窓 口 を 開 設 ※ 31 該 り 障 日 当 軽 が ま す 自 い で る 動 者 に 人 車 減 申 は 税 免 請 、 が は し 5 減 自 て 月 免 動 く 13 さ 車 だ 日 れ 税 さ か ま 減 い ら す 。 。 7□ 問 ︻ 5 と 4月3 0日∼5月1 4日午前9時∼正午、午後1時∼5 ︶ 収 こ へ 税 ろ 時(土・日曜日、祝日、5月6日を除く)に管財契約 。 課 ︼ 課で申し込みを受け付けます。 ※参加資格などくわ ︵ 収 税 しくはお問い合わせください。 4 課 【とき】5月2 8日(火) 2 7 【ところ】市役所本館5階 ・ 【売却方法】一般競争入札 9 1 【物件】 番号 要 は あ り ま せ ん 。 公 務 員 の 人 ∼ 午 後 4 時 使 用 し て い る 場 合 、 申 請 に よ の な い 人 な ど ︶ は 、 請 求 手 続 い 人 ︵ こ れ ま で 請 求 し た こ と で 、 現 在 手 当 を 受 給 し て い な ま れ 平 た 成 児 10 童 年 を 4 養 月 育 2 し 日 て 以 い 降 る に 人 生 お児 忘童 れ手 な当 くの 請 求 を か る よ う に 前 後 か ら 1 枚 ず つ 構 造 と ナ ン バ ー プ レ ー ト が 分 ※ 代 理 人 は 本 人 の 委 任 状 も 必 証 の 写 し 、 車 両 の 写 真 ︵ 車 体 乳幼児等医療や障害者医療などの福祉医療の受給者が支払っ た次の公費助成制度の自己負担額の一部または全部を助成しま す。 ※4月以降の保険診療による医療費が対象です。 助 成 内 容 インターネット上 のコミュニケーショ スブック」を使って、 福祉医療受給者が支払った特定疾患治療 研究事業などの自己負担額を助成します 対 象 と な る 公 費 助 成 制 度 に 振 り 込 み ま す 。 ンサービス「フェイ 1□ 問 ︻ 要 6 手 。 3 市 数 ︶ 民 料 へ 税 ︼ 。 課 1 ︵ 通 300 4 円 2 7 ・ 9 9□ 申 写 し 1 問 た 6□ 1 市 も ︶ 民 の へ 税 ︶ 。 課 ︵ 4 2 7 ・ 市公式フェイス ブックページ 「かこがわプラス」 をはじめました! ・特定疾患治療研究事業 ・小児慢性特定疾患治療研究事業 ・肝炎治療特別促進事業 ・自立支援医療(精神通院医療) ※精神障害者保健福祉手帳 により障害者医療を受けている人の医療費は除く。 ・結核患者の医療 ・肢体不自由児通所医療及び障害児入所医療 ※障害児施設医 療費助成制度を利用している場合を除く。 ・療育の給付の対象となる医療 上記の公費助成制度を利用した場合の保険診療による医療費の 自己負担額 ※福祉医療費助成制度の一部負担金に相当する額を控除した額。 【申請方法】自己負担額を支払った後に手続きをしてください。 必要なものなど、くわしくはお問い合わせください。 申□ 問 医療助成年金課( 427・9190)へ。 □ ◆「君がいる ただそれだけで うれしいよ」5月5日∼1 1日は児童福祉週間です 児童が健やかに育つ環境づくりを進めましょう。 加古川市の魅力や情 月 2 日 に 各 受 給 者 指 定 の 口 座 月 期 分 ︵ 2 月 ∼ 4 月 ︶ は 、 5 祉 手 当 ・ 経 過 的 福 祉 手 当 の 5 特 別 障 害 者 手 当 ・ 障 害 児 福 振各 り種 込福 み祉 ま手 す当 を 3 6 0 ︶ へ 。 7□ 問 問 ・ い 3 障 合 6 が わ 2 い せ 6 者 く 支 だ 援 さ 4 課 い 2 ︵ 。 2 ・ 4 8 2 更 有 い が け 部 用 し 税 の 報を掲載しています。 新 効 る 現 必 る が し た 非 う 要 に 期 人 必 間 の ントをお願いします。 要 は 負 な 6 担 【アドレス】https:// 申 月 限 3 0度 www.facebook.com/ 請 書 日 額 citykakogawa を ま 認 5 で 定 問 企画広報課( 4 □ 月 で 証 27・9121)へ。 中 す の 。 「いいね!」やコメ 4□ 問 く 2 だ 7 高 さ ・ 齢 い 9 者 。 2 ・ 0 地 5 域 ︶ 福 へ 祉 。 課 ︵ 員 に つ い て は 、 お 問 い 合 わ せ ご 相 談 く だ さ い 。 各 地 域 の 委 地 域 の 民 生 委 員 ・ 児 童 委 員 に 配 ご と の あ る 人 は 、 気 軽 に 各 常 生 活 で 支 援 が 必 要 な 人 や 心 談 や 支 援 を 行 っ て い ま す 。 日 が ら 、 地 域 で 福 祉 に 関 す る 相 在 、 要 介 護 認 定 を 受 け て 要 で す 。 に は 、 負 担 限 度 額 認 定 証 報 や プ ラ イ バ シ ー に 配 慮 し な 労 働 大 臣 に 委 嘱 さ れ 、 個 人 情 民 生 委 員 ・ 児 童 委 員 は 厚 生 「防災ネットかこがわ」は、地震や台風などの 災害時に、携帯電話やパソコンで避難情報などを 見ることができるホームページです。 携帯電話のメールアドレスを登録すれば、緊急 情報やお知らせなどの「情報メール」を届けます。 登録できる「情報メール」は次の3種類です ①緊急情報メール ・市内の避難勧告などの情報 ・主要河川の危険水位情報 ・県災害対策センターからの緊急情報 ・光化学スモッグに関する情報 など ②お知らせメール ・休日の救急医療機関 ・その他イベントや市民の安全・安心に関する 情報 など ③気象情報メール ・震度4以上の地震や津波に関する情報 ・大雨、暴風、洪水などの気象警報 ・土砂災害警戒情報 ・河川洪水予報 など 軽 減 さ れ ま す 。 軽 減 を 受 た り す る 場 合 の 費 用 の 一 り 、 シ ョ ー ト ス テ イ を 利 児5 童月 委12 員日 のは 日﹁ ﹂民 で生 す委 員 ・ 課 税 の 人 は 、 施 設 に 入 所 ち 、 世 帯 全 員 が 市 ・ 県 民 介 護 認 定 を 受 け て い る 人 9□ 問 い 1 合 2 介 わ 4 護 せ ︶ 保 く へ 険 だ 。 課 さ ︵ い 。 4 2 7 ・ 対 象 疾 患 な ど く わ し く は 、 お ー ビ ス な ど の 受 給 が 可 能 で す 。 必 要 と 認 め ら れ た 障 害 福 祉 サ 者 手 帳 な ど の 有 無 に 関 わ ら ず 、 対 象 と な る 人 は 、 身 体 障 害 サ難 ー病 ビな スど のの 対人 象は と障 な害 り福 ま祉 す 5 認介 月定護 31証 保 日の険 ま更負 で新担 には限 度 額 3 6 0 ︶ へ 。 7□ 問 座 5 の ・ に 月 5 重 9 障 振 24 月 度 3 が り 日 期 心 7 い 込 に 分 身 2 者 み 各 ︵ 障 支 ま 受 1 害 援 す 給 月 者 4 課 。 者 ∼(児) 2 ︵ 指 3 介 2 定 月 護 ・ 4 の ︶ 手 8 2 口 は 当 て い ま す 。 く わ し く は 、 お 問 セ ン タ ー へ 提 出 し て く だ さ い 。 日 旬 ま に で 郵 に 送 介 し 護 ま 保 す 険 の 課 で か 、 各 5 市 月 民 31 ※ 新 規 申 請 は 、 随 時 受 け 付 け し ま す 。 ※ 認 定 結 果 は 6 月 中 旬 に 郵 送 加古川市に関係のある情報をまとめてお届け! 「情報メール」を受け取るためのかんたん登録 ホームページ「http://bosai.net/kakogawa/」 にアクセス ※インターネットで「防災ネッ トかこがわ」を検索することで もアクセスできます。 ※携帯電話にQRコード読み取 り機能がある場合は、右のコー ドを利用してください。 広報かこがわ読者 アンケートに ご協力ありがとう ございました 広報かこがわ1月号で 実施した読者アンケート には、4 20人から貴重な 意見が寄せられました。 これらの意見を参考に、 トップページ(インフォメーション画面) 下の「かんたん登録はこちら!」を選ぶ 開いたメール送信画面に、何も記載せずに メールを送信する よりよい広報かこがわを 情報メール登録用のURLを記載したメール が届く ことから、今月号から裏 届いたメールに記載されたURLに接続して 登録を完了 掲載を開始しました。 問 企画広報課( 427・9121)へ。 □ 目指していきます。 なお、アンケートで「健 康」への関心が高かった 表紙に「健康コラム」の 問 企画広報課( 42 □ 7・9121)へ。 ◆自動車税の納期限は5月31日 納税は金融機関、郵便局、県指定のコンビニエンスストアで。 問合先:加古川県税事務所( 4 21・9271) 8 申:申込方法 □ 問:問合先 □ 平成25年5月号 参 加 な ど 国民健康保険の加入者を対象とした「国保特定健 診」、後期高齢者医療制度の加入者を対象とした「後 期高齢者健診」、6 5歳以上の人を対象とした「介護 予防健診(生活機能評価)」を実施します。費用は いずれも無料。受診期間は来年2月2 8日までです。 ●国保特定健診 事 参 加 、 防 火 防 災 の 講 演 会 の 手 当 教 室 、 出 初 め 式 な ど の 行 ︻ 活 動 内 容 ︼ 防 火 防 災 ・ 応 急 婦 人 防 火 ク ラ ブ 員 【対象】国民健康保険に加入している3 0歳(平成2 6 年3月3 1日現在)∼7 4歳の人 ※妊産婦、6カ月以上継続入院している人、障害者 参 ▽ ど 時 き ア 支援施設・養護老人ホーム・介護保険施設などに入 加 定 も ⋮ ロ 費 員 の ▽ 5 マ 所している人は対象となりません。 ⋮ ⋮ 母 対 月 で ※国民健康保険証の資格取得年月日が平成2 5年4月 千 12 親 象 24 手 2日以降の人と、交付年月日が平成2 5年5月2 0日以 500 人 ︵ ⋮ 日 作 降で資格取得年月日が4月1日の人には受診票が郵 円 ︵ 子 小(金)り 送されません。受診を希望する人は健康課まで連絡 ︵ 先 ど 学 午 化 材 着 も 生 後 粧 してください。 料 順 同 未 1 水 【受診方法】 費 ︶ 伴 満 時 40 6 5歳未満の人は5月中旬に、6 5歳以上の人は7 ∼ 月上旬に受診票を郵送します。同封している健診 74 歳 機関一覧の中から受診してください。 障害者支援施設・養護老人ホーム・介護保険施設な どに入所している人は対象となりません。 【受診方法】4月1日現在加入している人は、5月 上旬に郵送する調査票に必要事項を書いて返送して ください。調査票の内容を確認し、健診が必要な人 のみ、7月上旬に受診票を郵送します。 ※4月2 日以降に加入する人は、7月上旬に受診票を郵送し ます。 問 国民健康保険課( 427・9388)へ。 □ ●介護予防健診(生活機能評価) 6 5歳以上で要介護・要支援認定を受けていない人 を対象に、要介護状態となることを予防するため、 現在の生活機能をチェックし、生活機能の低下の可 能性の高い人に「介護予防健診」を実施します。受 診方法などは次のとおりです。 で□ 申 ※ 相 育 問 談 児□ 支 5 に 援 月 応 課 31 じ ︵ 日 ま ま す 4 で 。 2 に 7 、 ・ 電 3 話 ︻ 勤 務 日 時 ︼ 指 定 す る 日 時 の 免 許 を も っ て い る 人 講加 座古 ・川 催駅 し南 子 育 て プ ラ を 可 の ∼ ▽ ザ 含 ▽ ︶ 子 2 と の ム 体 操 、 ボ ー 問 健康課( 427・9215)へ。 □ ル ●後期高齢者健診 運 動 【対象】後期高齢者医療制度に加入している人 ※生活習慣病の治療中の人(血圧・血糖・コレステ 、 マ ロールを下げる薬を服用中の人、インスリン注射を ッ 使用中の人など)、6カ月以上継続入院している人、 ト 30 総合保健センターで受診してください。5月7日 ∼ 以降に、直接総合保健センター( 429・29 39 歳 23)へ申し込んでください。 0 6 7 ︶ へ 。 4 ② 日(木)親 回 午(木)・ 子 コ 後 ① 20 体 ー 2 午 日 操 ス 時 後(木) 。 ∼ 1 、 ▽ 2 時 7 と ▽ 時 ∼ 月 き 内 45 1 4 ⋮ 容 分 時 日 6 ⋮ 45(木)月 リ ※ 分 ・ 6 ズ 各 18 日 加□ 申 順 伴 満 古 ︶ 可 の 川 5 ︶ 子 駅 月 ▽ ど 南 10 参 ▽ も 子 日 加 定 の 育 午 費 員 母 て 前 ⋮ ⋮ 親 プ 9 千 10 ︵ ラ 時 500 人 子 ザ か 円 ︵ ど へ ら 先 も 。 、 着 同 の 保 健 指 導 ・ 家 庭 訪 問 な ど ︻ 勤 務 内 容 ︼ 妊 産 婦 や 乳 幼 児 各 公 民 館 に あ り ま す 。 ※ 申 込 書 は 消 防 本 部 予 防 課 、 2□ 申 歳 ︻ 以 対 7 問 上 象 ・□ 6 消 の ︼ 5 防 女 市 3 本 性 内 に 0 部 住 ︶ 予 ん へ 防 で 。 課 い ︵ る 22 4 コ 日 5 ス ー(火)月 ロ ス 午 28 ー 。 後 日 エ 1(火)ク ▽ 時 、 サ 対 ∼ 6 サ 象 2 月 イ ⋮ 時 11 ズ 小 日 学 ※(火)▽ 生 3 ・ と 未 回 25 き 登臨 録時 保 健 師 ・ 助 産 師 の 問 だ □ さ た す 付 な ど で だ 。 金 活 赤 す 5 日 い き 赤 に 動 十 。 月 赤 。 、 十 よ は 字 災 は 活 字 っ 、 が 害 ﹁ 兵 動 活 て み 行 救 赤 庫 資 動 支 な っ 護 十 県 金 を え さ て や 字 支 に 理 ら ん い 献 運 部 ご 解 れ か る 血 動 加 協 し て ら 人 活 月 古 力 て い の 道 動 間 川 く い ま 寄 的 な ﹂ 市 ∼ ︻ 11 と 時 き 30 ︼ 分 5 月 26 日 (日) 午 前 10 時 4□ 問 ︻ ・ と 9 ウ こ 3 ェ ろ 9 ル ︼ 5 ネ 総 ︶ ス 合 へ 協 文 。 会 化 ︵ セ ン 4 タ 2 ー と 保 護 者 ② 2 歳 ∼ 小 学 生 未 運 動 な ど ▽ 対 象 ⋮ ① 2 歳 未 ル ネ ス 協 会 、 各 市 民 セ ン タ ー ・ ※ 募 集 要 項 は 、 市 役 所 、 ウ ェ ザ ◆ 加□ 申 円 ︵□ 問 古 川 5 4 加 駅 月 5 古 南 20 4 川 子 日 ・ 駅 育 午 4 南 て 前 1 子 プ 9 8 育 ラ 時 9 て ザ か ︶ プ へ ら へ ラ 。 、 。 ︵ 先 着 順 ︶ ▽ 参 加 費 ⋮ 2 千 ど に あ り ま す 。 公 民 館 、 総 合 文 化 セ ン タ ー な 満 の 子 ど も と 保 護 者 ※ 子 ど 【参加費】2 00円(保険料を含む) 申□ 問 5月1 5日(必着)までに、申し込 □ み用紙か往復ハガキに①住所②参加者全 員の氏名・ふりがな・生年月日③電話番 5月上旬に郵送する調査票に必 要事項を書いて返送してください。 国民健康保険以外に 調査票の内容を確認し、生活機能 加入している人 の低下が見られる人は7月上旬に 受診票を郵送します。 町45 JAビル5階 加古川駅南子育 号を書いて、〒675−0066 寺家 てプラザ「赤ちゃんオリンピック」係( 454・4189)へ。 ※申し込み用 紙は加古川駅南子育てプラザ、東加古川 子育てプラザにあります。 参ま 加ち しの ま美 せ化 ん活 か動 に 加□ 申 む 古 ︶ 川 5 駅 月 南 9 子 日 育 午 て 前 プ 9 ラ 時 ザ か へ ら 。 、 満 の 歩 く こ と が で き る 子 ど も 加 も が 1 必 人 0時∼正午 【とき】5月3 1日(金)午前1 要 に 【ところ】総合体育館 。 つ 【内容】ハイハイ・よちよちレース、楽 き しい親子あそび、歯科相談コーナーなど ▽ 保 定 護 【対象】ハイハイか歩くことができる1 員 者 ⋮ 1 歳6カ月以下の子どもと保護者 各 人 【定員】1 20組(申込者多数の場合は抽 1 0の 選) 組 参 国民健康保険に加入 国保特定健診と同時に実施します。 している人 問 健康課( 421・2044)へ。 □ ︻ 資 格 ︼ 保 健 師 ま た は 助 産 師 11 ◆県立歴史博物館特別展「かわいい! 女子ワールド ∼松本かつぢと少女文化の源流」 期間:6月23日まで ※月曜日は休館。 開館時間:午前10時∼→ 3□ 問 用 7 く ︶ 総 だ へ 務 さ 。 課 い ︵ 。 4 2 7 ・ 9 1 ︻ 作 と 品 き の ︼ 受 6 け 月 付 16 け 日 (日) 午 前 10 時 ∼ 午 後 4 時 る こ と が で き ま す の で 、 ご 利 7□ 問 郵 ・ 送 9 医 し 1 療 ま 9 助 す 0 成 。 ︶ 年 へ 金 。 課 ︵ 4 2 ご赤 協十 力字 くの だ活 さ動 い資 金 に 展 示 を し て い ま す 。 自 由 に 見 た 有 償 刊 行 物 の 頒 布 や 冊 子 の 請 求 な ど の ほ か 、 市 が 発 行 し ※ 行 政 資 料 室 で は 、 情 報 公 開 学 ︻ ︻ ※ 生 対 出 未 は 象 品 発 不 ︼ 料 表 可 15 ︼ で 。 歳 1 自 以 点 作 上 に に の つ 限 人 き る 500 。 ※ 円 中 き 1 点 ︵ 彫 塑 は 2 点 以 内 ︶ ︻ 出 品 点 数 ︼ 1 人 1 部 門 に つ 書 道 、 彫 塑 、 工 芸 状 処 況 理 請 取 不 部 開 り 開 分 求 下 開 げ 示 示 示 件 数 0 0 8 9 17 ︻ 部 門 ︼ 日 本 画 、 洋 画 、 写 真 、 出 品 し ま せ ん か 。 タ ー 7 で 月 開 11 催 日 さ か れ ら る 総 市 合 美 文 術 化 展 セ に ン 現 況 届 は 5 月 上 旬 に 対 象 者 に 保 有 個 人 情 報 開 示 請 求 状 況 助 成 が 受 け ら れ な く な り ま す 。 が な い と 7 月 以 降 の 医 療 費 の へ 提 出 し て く だ さ い 。 届 け 出 助 現 療 成 況 費 年 届 の 金 を 助 課 5 成 か 月 を 各 31 受 市 日 け 民 ま て セ で い ン に る タ 医 人 ー 療 は 、 状 処 況 理 請 取 不 部 開 り 開 分 求 下 開 げ 示 示 示 件 数 3 12411975 市 美 術 展 の 作 品 1 ︶ へ 。 情 報 公 開 請 求 状 況 母 子 ︵ 父 子 ︶ 家 庭 な ど で 医 お制母 忘度子 れの家 な現庭 く況等 届医 の療 提費 出助 を成 の と 平 お 成 り 24 で 年 す 度 。 の 運 用 状 況 は 次 ン□ 問 場 タ ー 環 ④ 内 境 な 第 か 1 じ 4 課 ま 2 ︵ 公 6 環 園 ・ 境 1 美 5 化 6 セ 公 園 ③ 加 古 川 西 公 民 館 駐 車 運個情 用人報 状情公 況報開 保制 護度 制、 度 の 階 北 側 デ ッ キ ② 新 在 家 第 2 ︻ 集 合 場 所 ︼ ① カ ピ ル ビ ル 2 鉄 別 府 駅 周 辺 ③ J R 宝 殿 駅 周 辺 ④ 山 陽 電 4 2 7 ・ 9 2 0 5 ︶ へ 。 地 区 ︵ 高 齢 者 ・ 地 域 福 祉 課 内 周 辺 ② J R 東 加 古 川 駅 周 辺 ︻ 活 動 区 域 ︼ ① J R 加 古 川 駅 西神吉保育園の民間移管に 緑化ボランティアの 太陽光発電システム設置費用 伴い運営する法人を募集 活動費用を補助します を補助します 【対象】次のすべての条件に 該当する法人 ①社会福祉法 人 ②定員8 0人以上の認可保 育園運営の経験を1年以上有 する ③市内で設置・運営す る認可保育園が2園までであ る ④その他、市の定める条 件を満たし、移管後も遵守する 【施設の概要】 所在地…西 神吉町大国6 75−2 定員… 100人 【移管日】平成2 6年4月1日 【説明会】 とき…5月1 5日(水) 午後1時3 0分から ところ …市役所新館6階 ※応募予 定者は必ず出席してください。 問 保育課( 427・914 □ 8)へ。 市内にある公共の未利用地 に花や木を植え、管理してく れるグループを対象に、活動 費用の一部を補助します。 【対象】花づくりに興味のあ る市内のグループ(近所の仲 間同士などでも可) 【補助内容】活動費用のうち、 緑化面積に応じて2 0, 000円を 限度に補助 ※申込者多数の 場合は選考します。 申□ 問 5月7日∼2 4日に、申請 □ 書を街づくり推進課( 42 7・9371)へ。 ※申請 書は街づくり推進課、各市民 センターにあります。 【対象】機器設置の契約日が4月1日以降で 市税に滞納がない次のいずれかに該当する人 ①完了報告の提出時までに自らが所有し居住 する市内の住宅に、太陽光発電システムを設 置する個人 ②所有する市内の建築物または 完了報告の提出時までに取得する市内の建築 物に、太陽光発電システムを設置する町内会 などの公共的団体 ※その他条件があります。 くわしくはお問い合わせください。市のホー ムページでも見ることができます。 【受付期限】7月3 1日まで 【補助額】公称最大出力1kWあたり1 5, 000 円(上限7 5, 000円) 【募集件数】5 0件程度(申込者多数の場合 は抽選) 申□ 問 申込書に見積書の写しか経費の内訳が □ 明記されている契約書の写しを添えて環境政 策課( 427・9769)へ。 →午後5時(入館は午後4時30分まで) 観覧料:一般1, 000円、大学生700円、高校生500円、小・中学生無料 問合先:県立歴史博物館( 079・288・9011) 10 申:申込方法 □ 問:問合先 □ 平成25年5月号 総合文化センター 5月5日(祝) 午前10時∼午後4時30分 参加 無料 ●博物館、宇宙科学館、プラネタリウム館の無料開放 2 7 ・ 9 7 6 9 ︶ へ 。 ●博物館クイズラリー ●マジックショー 8 5 0 1 環 境 政 策 課 ︵ 4 話 番 号 を 書 い て 、 〒 6 7 5 の ●科学実験ショー ●折り紙教室 き 日 3 ま 、 ・ せ 5 0 ●おはなしブラックパネルシアター ん 月 1 ●人形劇と手あそび 。 19 1 ●手作りおもちゃのプレイランド 日 9 (日) ︶ ●野間馬とのふれあい など は へ ※プラネタリウム番組の観覧には整理券が必要です。 受 。 け 整理券は当日午前9時3 0分から、1人2枚まで配布し 付 ※ ます。 け 月 問 総合文化センター( 425・5300)へ。 ◆□ で 曜 ●親子ふれあいコンサート 総合文化センタープラネタリウム館 7月1 5日まで ※第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)は休館。 ※5月5日(祝)は特別投映です。 4 2 6 ・ 6 4 4 3 ︶ へ 。 全 員 の 氏 名 ・ 年 齢 ・ 学 年 ③ 電 に□ 申 ︻ 、 参 問 加 ハ□ ガ 5 費 キ 月 ︼ に 20 無 ① 日 料 住 ︵ 所 必 ② 着 参 ︶ 加 ま 者 で 場 ︻ 護 合 定 者 は 員 同 抽 ︼ 伴 選 40 。 ︶ 人 ︵ 申 込 者 多 数 の 電□ 申 ︻ ︻ て 話 参 定 い 問 加 員 る で□ 防 5 費 ︼ 人 災 月 ︼ 30 セ 8 無 人 ン 日 料 ︵ タ 午 先 ー 前 着 ︵ 9 順 時 ︶ 4 か 2 ら 、 日□ 申 ︻ ︻ 勤 岡 参 定 務 問 加 員 し 山□ 公 5 費 ︼ て 園 月 ︼ 30 い い 7 500 人 る く 日 円 ︵ 人 び か 先 ょ ら 着 う 、 順 園 電 ︶ ︵ 話 で 播 磨 町 に 住 ん で い る か 勤 務 し ︻ 対 象 ︼ 加 古 川 市 、 稲 美 町 、 学 生 以 上 の 人 ※ 小 学 生 は 保 ︻ 対 象 ︼ 市 内 に 住 ん で い る 小 肺 急 蘇そ手 生 当 法 、 A E D を 使 用 し た 心 ー ク 周 辺 ︻ 内 容 ︼ 固 定 や 止 血 な ど の 応 ︻ 30 ︻ と 分 と こ ∼ き ろ 正 ︼ ︼ 午 5 月 み 26 と ろ 日 フ (日) ル 午 ー 前 ツ 9 パ 時 チ ョ ウ の 観 察 ウ ォ ー キ ン グ ︻ と こ ろ ︼ 防 災 セ ン タ ー 上 級 救 命 講 習 会 ︻ て ︻ ょ ︻ 30 ︻ 対 方 内 う と 分 と 象 容 園 こ ∼ き ︼ ︼ ろ 3 ︼ 市 洋 ︼ 時 5 内 ら 日 30 月 に ん 岡 分 24 住 の 山 日 ん 株 公 (金) で 分 園 午 い け い 後 る と く 1 か 育 び 時 ︻ と き ︼ 5 月 24 日 (金) 午 前 9 時 ∼ 午 後 5 時 花 と み ど り の 講 習 会 ︻ 斎 休 場 場 日 の ︼ 休 9 場 日 日 (木) ︵ ・ 5 20 月 日 ︶ (月) 各市立幼稚園で、園児や地域の 人と一緒に活動を行う「ふれあい 保育」。保護者が子どもたちに絵 本を読み聞かせたり、手遊びをし たりします。幼稚園と一緒に遊び を計画し、子育てを楽しみません ︵ ◆ 東□ 申 加 定 の □ 問 加 費 員 人 4 古 5 ⋮ ⋮ 2 東 川 月 30012 ※ 3 加 子 13 円 組 子 ・ 古 育 日 ︵ ︵ ど 5 川 て 午 お 先 も 5 子 プ 前 茶 着 同 1 育 ラ 9 代 順 伴 7 て ザ 時 を ︶ 可 ︶ プ へ か 含 。 へ ラ 。 ら む ▽ 。 ザ 、 ︶ 参 ▽ 歳 の 子 ど も の 保 護 者 、 妊 娠 中 せ 、 手 遊 び な ど ▽ 対 象 ⋮ 0 容(水)絵 東 □ 申 参 ▽ 子 ⋮ 午 本 加 加 定 ど 絵 後 講 古 5 費 員 も 本 1 座 川 月 ⋮ ⋮ の の 時 子 7 30012 母 選 30 ▽ 育 日 円 人 親 び 分 と て 午 ︵ ︵ 方 ∼ き プ 前 先 子 、 3 ⋮ ラ 9 着 ど 読 時 5 ザ 時 順 も み 月 へ か ︶ 同 聞 ▽ 22 。 ら 伴 可 か 内 日 、 ▽ ︶ 2 と ア 時 き ロ ⋮ マ ▽ 5 ハ 対 月 ン 象 16 ド ⋮ 日 マ 小(木)ッ 学 午 サ 生 後 ー 未 1 ジ 満 時 の ∼ ▽ 講東 座加 ・古 催川 し子 育 て プ ラ ザ の か。 ※くわしくは地域の市立幼 ● 4 古 者 ▽ 時 生 会 う ▽ 月 ▽ ク 体 な ⋮ サ し ● 4 ︵ ど ⋮ ▽ 対 サ ン ▽ ▽ ● 東 加 古 【とき】5月下旬∼来年3月の年1 0 川 子 回程度 育 て 【ところ】市立幼稚園(2 0園) プ 【対象】地域の子育て中の保護者 ラ ザ の と子ども お 申 問 5月7日∼1 3日午後1時∼4 た の 時3 0分に、直接各市立幼稚園へ。 し 稚園にお問い合わせください。 □□ 2□ 問 コ 7 ー ・ ウ ラ 9 ェ ス 1 ル 8 ネ 1 ス ︶ 推 へ 進 。 課 ︵ 4 ︻ 出 演 者 ︼ 氷 丘 小 学 校 P T A ︻ 10 ︻ と 分 と こ ∼ き ろ 零 ︼ ︼ 時 5 市 30 月 役 分 22 所 日 市 (水) 民 午 ロ 後 ビ 零 ー 時 ロ ビ ー コ ン サ ー ト 1 8 9 ︶ へ 。 ※ 申 込 不 要 。 川 駅 南 子 育 て プ ラ ザ ︵ 4 5 4 ・ ▽ 参 加 費 ⋮ 無 料 ▽ 問 合 先 ⋮ 加 対 間 会 5 21 5 操 で 端 サ み 加 象は ▽▽月日月▽ あ午イ会古 ⋮ い ▽ 5 5 23(火)20 5 ▽ そ の ズ 川 小ず5月月日⋮日月5ぼ節を▽駅 学 れ 月 2827(木)初(月)17 月 う 句 楽 5 南 生 も 29 日 日 ⋮ 夏 ⋮ 日 15 し 月 子 未 午 日(火) (月)フ の ス(金)日 ▽ ▽ も 1 育 満 前(水)⋮ ⋮ ァ ミ マ ⋮(水)5 5 う 日 て の 11 ⋮ 5 親 ミ ニ イ お ⋮ 月 月 (水)プ 子 時 親 月 子 サ コ ル も 親 13 9 ▽ ⋮ ラ ど∼子生でポンヨち子日日 5 スザ (木)月 ロ の も 11 体 ま ス と サ ガ ゃ リ(月) と時操れマあー サト⋮⋮7ーお 3 0 保 のイそト▽ロミ3み日エた 護 分 ※ 誕 ル ぼ 5 ン ッ B ん(火)ク の 。 ※ 申 込 不 要 。 方 児 童 館 ︵ 4 5 2 ・ 0 5 0 5 ︶ へ 。 者 ▽ 参 加 費 ⋮ 無 料 ▽ 問 合 先 ⋮ 志 ▽ は 日(火)日(水)月 月 ● 対 い(水)⋮(金)⋮ 1713 志 象ず⋮集⋮ダ日日方 ⋮ れ リ ま 楽 ン(金) (月)児 小もズれしス⋮⋮童 学午ム!い!お絵館 生前! お は本の 未 11 ち り ダ な の お 満時リびがンし読た の∼ズっみス会みの 子 11 ム こ ! 聞 し ど時! ▽ ▽かみ も 30 ▽ 5 ▽ 5 せ 会 と分※5月5月 保 。 時 月 28 月 22 ▽ ▽ 護 間 29 日 24 日 5 5 ※ 申 込 不 要 。 プ ラ ザ ︵ 4 2 3 ・ 5 5 1 7 ︶ へ 。 ⋮ 無 料 ▽ 問 合 先 ⋮ 東 加 古 川 子 育 て ・ 7 1 7 2 ︶ へ 。 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー 内 4 2 ▽ 問 合 先 ⋮ 市 連 合 婦 人 会 事 務 局 無定象ー 料員⋮ト ⋮4、 ▽ 50 ∼ 手 持 組 12 遊 ち︵カび 物先月、 ⋮着の誕 母順子生 子︶ど日 健 も会 康▽とな 手参保ど 帳加護 な費者▽ タ ー ▽ 内 容 ⋮ 親 子 ふ れ あ い コ ン ととマ こきマ ろ⋮と ⋮5ベ 加月ビ 古 24 ー 川日の 駅(金)ピ 南午ヨ ま前ピ ち 10 ヨ づ時サ く∼ロ り正ン セ午 こ こ も チ ェ ッ ク ! 生 前 奏 ス ひ れ シ う 日 1715 ▽ 5 み 未 11 を 体 と の ア (月)日 日 5 月 会 満 時 楽 操 と 誕 タ ▽ ⋮(金) (水)月 8 の ∼ し き 生 ー 5 親 ⋮ ⋮ 14 日 ▽ 子 11 も ▽ 会 月 子 親 親 日(水)5 ど 時 う 5 ▽ ▽ 22 で 子 子(火)⋮ 月 も 30 月 5 ▽ 5 日 ベ D で ⋮ お 1 と 分 ※ 28 月 5 月(水)リ E ス 端 べ 日 保 。 時 日 27 月 23 ⋮ ー ダ マ 午 ん(水) 護 間(火)日 24 日 オ ダ ン イ の と ⋮ 者 ▽ は ⋮(月)日(木)カ ン ス ル 節 う 3 対 い ウ ⋮(金)⋮ リ ス 会 句 バ B ▽象ずクエ⋮5ナを▽ ス体 参⋮れレイ絵月と楽5▽▽ご操 加小もレジ本生ミし月55っ 費 学 午 演 レ の ま ニ も 20 月 月 こ ▽ ※7月6日(土)はイベントのため、一般投映はありません。 【開始時間・内容】 ■それいけ! アンパンマン ∼星の色と空の色 平日 1 4:4 0 提供会員養成講習会 土・日曜日、祝日 1 1:0 0 1 3:2 0 14:4 0 【とき】5月2 8日∼3 1日午前1 0時∼正午、午後1時∼3時 ※ 8回コース。今回受講できない項目は次回補講可。 【ところ】男女共同参画センター 【内容】子どもの世話と遊び、身体の発達と病気、事故と応急 手当など 【対象】次のすべての条件に当てはまる人 ①市内に住んでい る ②育児に関心がある ③保育園・学校への送迎や自宅で子 どもを預かることができる 【定員】3 0人(先着順) 【参加費】無料 申 5月2 7日までに、ファミリーサポートセンターへ。 ※一 □ 時保育あり(先着順)。 いつも絵筆できれいな夕焼けを 描くゆうやけまん。ドキンちゃん のわがままで、ばいきんまんがゆ うやけまんの大事な絵筆を奪って しまいます。アンパンマンは絵筆 を取り返すことができるのでしょ うか。 ■銀河鉄道の夜 やなせたかし/フレーベル館・ TMS・NTV 土・日曜日、祝日 1 6:0 0 宮沢賢治の代表作の一つ「銀 河鉄道の夜」をプラネタリウ ふぁみさぽ交流ひろば ム番組として再現。星の光で ファミリーサポートセンターの会員同士で情報交換や交流を しませんか。センターからもさまざまな情報を提供します。 【とき】5月1 0日(金)午前1 0時∼正午 【ところ】加古川駅南まちづくりセンター 申 ファミリーサポートセンターへ。 □ ◆□ 問 ファミリーサポートセンター( 424・9933)へ。 出来た風景を体験してくださ い。 KAGAYA studio 【入館料】高校生以上4 00円 4歳∼中学生1 00円 問 総合文化センター( 425・5300)へ。 □ NHK神戸放送局 「ニュースKOBE発」 公開生中継 ファミリーサポートセンターの催し 13 ◆「点字広報かこがわ」を作成しています くわしくは、企画広報課( 427・9121 422・9568)へお問い合わせください。 6月2日(日) 入場無料 「ニュースKOBE発」が 【ところ・とき】 加古川駅南子育てプラザ …5月1 6日から原則として毎月第1・3木曜日 尾上公民館…5月2 1日から原則として毎月 午後1時3 0分開演 やってきます。ぜひ来場して 今春、音楽系大学を卒業した新人 音楽家と、第1回演奏会出演者によ る第1 0回記念演奏会です。 プログラム ●第1部 新人演奏 ピアノ 野々村亜梨沙、藤木瑛子 フルート 安隨友希 サクソフォーン 井上朋子 オーボエ 門野千裕 メゾソプラノ 初田朋美 ●第2部 招待演奏 ピアノ 北野真理子 ソプラノ ノエル美那子 問 ウェルネス協会( 424・9 □ 395)へ。 ください。 分∼1 1時4 5分。 10回コース。 【とき】5月1 7日(金)午後6時 【内容】ふれあい遊び、水遊び、おだんごづ 10分∼7時 くりなど 【ところ】総合体育館 第1・3火曜日 ※いずれも時間は午前9時4 5 【対象】平成22年10月1日∼平成23年4月1日 に生まれた子どもと保護者 【内容】市民出演による加古 【定員】各2 5組(申込者多数の場合は抽選) 川市の魅力発信、NHK放送 【参加費】無料(別に材料費などが必要) 体験ブース 申□ 問 5月8日(必着)までに、往復ハガキに □ 【参加費】無料 ①子どもの氏名・ふりがな・性別・生年月日 ②保護者名③住所④電話番号⑤希望会場を書い 問 商工労政課駅前事務所( □ て、〒675−0066 寺家町45 JAビ 424・2190)へ。 ル5階 加古川駅南子育てプラザ「なかよし親 ※申込不要。 子ルーム」係( 454・4189)へ。 ◆坂本七海男鉛筆画 受講生作品展 とき:5月4日∼6日午前9時30分∼午後5時(6日は午後4時まで) ところ:総合文化センター 問合先:坂本( 431・1598) 12 申:申込方法 □ 問:問合先 □ 平成25年5月号 平荘湖アクア交流館の水泳教室 ●プール練習会 とき 開始時間 10:0 0 5月2 5日(土) 11:1 5 10:0 0 5月2 6日(日) 11:1 5 ク ク 背 背 平 平 バ バ 教室名 ロ ー ル 初 ロ ー ル 中 上 泳 ぎ 初 泳 ぎ 中 上 泳 ぎ 初 泳 ぎ 中 上 タ フ ラ イ 初 タフライ中上 級 級 級 級 級 級 級 級 【対象】1 6歳以上の人 【定員】各1 0人 【参加費】1 , 200円 ●水泳教室(女性クラス) 【とき】5月2 7日∼7月1 1日の毎週月・木曜日午前1 0時 45分∼1 1時4 5分 ※1 4回コース。 【対象】1 6歳以上の女性 【定員】1 2人(先着順) 【参加費】1 4, 000円(別に指定用品代が必要) ◆□ 申□ 問 5月5日午前9時3 0分から、参加費を添えて直接 平荘湖アクア交流館( 428・2015)へ。 スポーツ交流館の講座 いずれも2回コース(水中運動教室は3回、キッズダン スは4回コース)。 ※先着順。 スクール名 曜日 開講日 開始時間 参加費 定員 水 中 運 動 教 室 土曜 5月11日 17 : 00 10人 5, 425円 マ タ ニ ティヨ ガ 木曜 5月23日 12 : 30 10人 2, 000円 キッズ ダ ン スA キッズ ダ ン スB 5月10日 17 : 00 金曜 キッズ ダ ン スA 16 : 00 6月7日 20人 4, 080円 加□ 申 ー 費 ル 問 付 を□ 添 5 き え 月 3 て 17 千 日 日 円 岡 ∼ ︶ 山 31 体 育 日 館 に ︵ 、 参 ︻ 人 人 ︻ ︻ 45 ︻ 対 と 分 と 参 ▽ 象 こ か き 加 ト ︼ ろ ら ︼ 費 リ ▽ ︼ 6 ︼ 1 ム 女 日 月 チ の 子 岡 9 ー 部 の 山 日 ム ⋮ 部 体 (日) 2 男 ⋮ 育 午 千 女 女 館 前 円 各 子 8 ︵ 2 4 時 ボ 4□ 申 500 ︻ ︻ ニ 3 円 入 定 ー 問 ︶ 場 員 ユ 3□ すこやか美容体操 ・ ウ 、 料 ︼ な 【とき】5月2日∼6月2 7 1 ェ 高 ︼ 500 ど 1 ル 校 2 人 日の毎週木曜日午後1時3 0 0 ネ 生 千 ︵ 0 ス 以 円 先 分∼2時3 0分 ︶ パ 下 ︵ 着 【定員】各2 0人 へ ー 千 当 順 。 ク 円 日 ︶ 【参加費】2 , 000円 2 ︵ 【持ち物】ヨガマット、 千 親ソ 睦フ 大ト 会バ レ ー ボ ー ル 武道館の教室 ︻ 出 演 ︼ タ イ ナ カ 彩 智 、 パ ロ ︻ か ︻ と ら と こ き ろ ︼ 6 ︼ ウ 月 ェ 15 ル 日 ネ (土) ス 午 パ 後 ー 2 ク 時 イミ ンュ カー コジ ガッ ワク フ ラ ッ グ 4 2 5 ・ 5 3 0 0 ︶ へ 。 タオルなど へ 体□ 申 ︻ ︻ ② 。 育 参 定 小 問 加 員 学 館□ ︵ 参 費 ︼ 校 加 ︼ 各 4 4 費 6 20 ∼ 2 を 千 人 6 6 添 円 ︵ 年 ・ え 先 生 8 て 着 9 日 順 1 ︶ 1 岡 山 ︶ ︻ 指 ︻ ︻ 各 6 22 ︻ 対 導 内 と 4 時 日 と 象 容 こ 回 (水)き ︼ ︼ ろ コ ② ・ ︼ ① プ ︼ ー 午 29 5 小 ロ 日 ス 後 日 月 学 選 岡 。 6(水)8 時 ① 日 校 手 山 ∼ 午(水) 1 に 体 7 後 ・ ∼ よ 育 時 5 15 3 る 館 時 日 年 実 ※ ∼(水) 生 技 ・ ボジ ーュ ルニ 教ア 室バ ス ケ ッ ト 申 可 □ ︶ 問 □ ︻ 円 ︻ い ︻ 校 ︻ ン ︻ 時 ∼ の ︻ 持 参 ず 定 4 対 ド と 20 6 毎 と こ 分 時 週 き ち 加 れ 員 ∼ 象 ろ 木 ︼ 物 費 も ︼ 6 ︼ ︼ ※ ② 曜 5 ︼ ︼ 先 ① 年 ① 日 5 午 日 月 ボ ① 着 10 生 4 ∼ 岡 回 後 ① 23 ー 3 順 人 6 山 コ 6 午 日 ル 千 。 歳 公 ー 時 後 ∼ ︵ 円 ② 園 ス 10 5 6 貸 10 ② グ 。 分 時 月 し ② 人 小 ラ 出 4 ∼ 1020 学 ウ し 千 7 分 日 ※ ︻ 参 加 費 ︼ 1 チ ー ム 1 万 円 し 人 て く ※ だ ① さ は い 必 。 ず 艇かじ練 、 習 オ 会 ー に ル 参 は 加 武 道 館 ︵ 4 2 5 ・ 7 再 講 習 を 受 講 し た 人 顔こりほぐし 【とき】5月2 5日(土)、6月 0時∼午後2 22日(土)午前1 時 ※3 0分単位で予約。 【定員】各8人(先着順) 【参加費】3 , 000円 申 □ 問 電話または直接 ◆□ 武道館( 425・76 00)へ。 ジ ュ ニ ア サ ッ カ ー ス ク ー ル ● ラ 日 ⋮ 2 駅 名 ブ ∼ 中 2 南 作 磁 19 山 2 カ 映 器 日 ひ ︶ ピ 画 上 ⋮ ろ 、 ル 会 絵 イ 子 無 ビ 付 ク 遺 料 ル 5 展 ポ 作 。 3 月 示 ー 原 ▽ 階 8 会 セ 画 5 日 リ 展 月 (水) ン 8 4 ア ▽ 日 5 午 ー 5 ∼ 6 前 ト 月 13 ・ 10 ク 16 日 0 時 会 場 は 市 民 ギ ャ ラ リ ー ︵ J R 加 古 川 ● 市 民 ギ ャ ラ リ ー 美 術 展 い ず れ も 9 7 6 9 4 2 2 ・ 9 5 6 9 ︶ へ 。 を 書 い て 、 環 境 政 策 課 ︵ 4 2 7 ・ 番 号 ⑤ 参 加 者 名 ⑥ E メ ー ル ア ド レ ス 当 ︻ 習 普 対 得 及 象 と 員 ︼ 指 の 平 導 資 成 方 格 22 法 を 年 取 度 得 に し 応 た 急 か 手 肺 ︻ 蘇そ 内 生 容 法 ︼ の A 基 E 礎 D 知 を 識 使 や 用 技 し 能 た の 心 所 5 ︵ 企 の 名 月 先 業 プ ② 21 着 、 ロ 所 日 順 経 グ 在 ま ︶ 営 ラ 地 で 。 者 ム ③ に 参 な 説 電 、 加 ど 明 話 フ 無 。 会 番 ァ 料 定 。 号 ク 。 員 対 ④ ス 申 は 象 フ で し 込 20 は ァ ① み 人 市 ク 事 は 程 内 ス 業 、 度 の ︻ 30 ︻ と 分 と こ ∼ き ろ 午 ︼ ︼ 後 5 防 零 月 災 時 25 セ 30 日 ン 分(土) タ 午 ー 前 9 時 営 時 ナ ● で 30 ー エ こ 事 分 コ 業 。 5 ア こ の 市 月 ク も 効 役 24 シ チ 率 所 日 ョ ェ 化 新(金)ン な 館 午 21 ッ ど 7 後 導 ク を 階 1 入 ! 進 で 時 ト め 。 30 ッ る 環 分 プ た 境 ∼ セ め 経 3 ミ 応 急 手 当 普 及 員 再 講 習 会 2□ 問 ※ 5 申 ・ 総 込 5 合 不 3 文 要 0 化 。 0 セ ︶ ン へ タ 。 ー ︵ 4 3□ 問 ︻ 3 入 ・ ウ 場 1 ェ 料 1 ル ︼ 0 ネ 無 0 ス 料 ︶ パ へ ー 。 ク ︵ 4 し て い る フ ラ チ ー ム の 発 表 会 ︻ 内 容 ︼ 加 古 川 市 付 近 で 活 動 電□ 申 ︻ ︻ 菓 話 参 定 子 問 加 員 で□ 総 5 費 ︼ 合 月 ︼ 20 文 6 500 人 化 日 円 ︵ セ 午 先 ン 前 着 タ 9 順 ー 時 ︶ ︵ か ら 、 ︻ 内 容 ︼ フ ル ー ツ 大 福 と 上 生 ︻ ∼ ︻ と 3 と こ 時 き ろ 30 ︼ ︼ 分 5 月 総 24 合 文 日 化 (金) セ 午 ン 後 タ 2 ー 時 ︻ 人 ︻ 目 ︻ 報 30 ︻ 参 対 ﹁ 集 時 分 と 加 象 人 合 は ∼ き 費 ︼ 塚 場 中 3 ︼ 小 古 所 止 時 5 ︼ 無 学 墳 ︼ 。 月 料 校 ﹂ 神 ※ 12 3 前 野 雨 日 年 町 天(日) 生 山 決 午 以 手 行 後 上 2 、 1 の 丁 警 時 ︻ 30 ︻ と 分 と こ か き ろ ら ︼ 6 ︼ 月 ウ 9 ェ 日 ル ネ (日) ス 午 パ 前 ー 10 ク 時 フ ラ ・ フ ェ ス テ ィ バ ル き 日 3 ま 、 ・ せ 5 0 ん 月 1 。 19 1 日 9 (日)︶ は へ 受 。 け 付 ※ け 月 で 曜 16 : 00 17 : 00 キッズ ダ ン スB 4 2 6 ・ 8 9 1 1 ︶ へ 。 ベ ビ ー ダ ン ス 月曜 5月20日 10 : 00 15組 3, 000円 ベビーマッサージ 木曜 5月23日 11 : 15 15組 2, 040円 キッズマッサージ&運動あそび 木曜 5月23日 10 : 00 10組 2, 040円 【対象】 水中運動教室…1 6歳以上の人 マタニティヨ ガ…妊娠1 5週以上の人 キッズダンスA…3歳∼小学生 未満の子ども キッズダンスB…小学生 ベビーダン ス…首がすわった3カ月∼2歳の子どもと保護者 ベビ ーマッサージ…2カ月∼1歳6カ月の子どもと保護者 キ ッズマッサージ&運動あそび…歩くことができる1∼3歳 の子どもと保護者 ※キッズダンス以外は体験参加ができます。 親子スイミング体験会 【とき】5月2 5日(土)・2 9日(水)午前1 0時3 0分から 【対象】6カ月∼小学生未満の子どもと保護者 【定員】各2 0組 【参加費】1 , 000円 申□ 問 5月7日午前1 0時3 0分から、電話または直接スポー □ ツ交流館( 436・7400)へ。 用 意 し ま す 。 ︻ 催 ン ニ ッ ② ︻ ︻ 午 ︻ 市 対 。 ア ク エ 種 と 前 と 民 ※ ス ン 目 こ 8 き 象 ③ ⑥ ジ ︼ ろ 時 ︼ レ ︼ 小 ⑥ ジ ④ ョ ① ︼ ∼ 8 ガ 学 は ュ レ イ エ 漕 午 月 ッ 校 8 ニ デ 上 ン 艇 後 3 タ 4 月 ア ィ 級 ジ セ 5 日 参 年 3 ー ョ ン 時(土) 加 生 日 ⑦ ス ③ イ タ ・ 以 の オ 男 初 ー 4 チ 上 み ー ⑤ 女 級 日 ー の 開 プ シ ミ (日) ム 6 0 0 ︶ へ 。 酒 15 屋 分 ﹂ か 。 ら 定 、 員 教 80 育 人 研 ︵ 究 先 所 着 で 順 。 ︶ 題 。 名 は 参 ﹁ 加 居 タ イ 式 ヨ ガ 教 室 ー ・ 公 民 館 に あ り ま す 。 漕 艇 セ ン タ ー 、 各 市 民 セ ン タ ネ ス 協 会 、 ウ ェ ル ネ ス 推 進 課 、 5 ︶ へ 。 ※ 申 込 書 は ウ ェ ル ネ ス 協 会 ︵ 4 2 4 ・ 9 3 9 書□ 申 ※ ジ に 問 ュ 必□ 要 5 ニ 事 月 ア 項 31 は を 日 無 書 ま 料 い で 。 て に ウ 、 ェ 申 ル 込 15 ◆加古川市史を好評発売中 考古、古代から現代までの歴史をまとめた加古川市史。本編3冊、資料編4冊、別編2冊があり、文化財などの→ 所 ︵ 4 2 3 ・ 3 9 9 6 ︶ 。 無 料 。 申 込 不 要 。 問 合 先 は 教 育 研 究 ∼加 西古 条川 古の 墳古 群墳 見探 学検 会隊 電□ 申 ︻ 話 参 問 加 で□ 防 5 費 災 月 ︼ セ 9 無 ン 日 料 タ 午 ー 前 ︵ 9 時 4 か 2 ら 、 日岡山体育館・武道館のスポーツ教室 各教室とも5回コース(バドミントンは1 0回コース)。 ※申込者多数の場合は抽選。 【とき】6月1 6日(日)午前1 0時∼正午、午後1時3 0 ■日岡山体育館 分∼3時3 0分 教室名 曜日 開講日 開始時間 定員 参加費 初 め て エ ア ロ 水曜 7月 3 日 10 : 00 30人 1, 500円 【ところ】総合体育館 ゆ っ た り ヨ ガ 木曜 7月 4 日 9 : 30 32人 1, 500円 【内容】親子ふれあい体操、ニュースポーツの体 ほ ぐ さ サ イ ズ 木曜 7月 4 日 10 : 45 12人 1, 500円 験など バ ド ミ ン ト ン 木曜 7月11日 19 : 00 35人 4, 500円 【対象】小・中学生と保護者 火曜 7月 2 日 金曜 7月 5 日 ソフトエアロビクス 火曜 ピ テ ィ ス キ ■武道館 育□ 申 ︻ ︻ ︻ ∼ ︻ 館 参 定 と 9 と 問 加 員 こ 時 き ︵□ 前 費 ︼ ろ 45 ︼ 4 日 ︼ 各 ︼ 分 毎 2 ま 50030 日 週 6 水 岡 円 人 で ・ 曜 山 ︵ に 8 日 先 体 9 、 午 着 育 1 日 前 順 館 1 岡 9 ︶ ︶ 山 へ 時 体 。 季 節 の 和 菓 子 教 室 ヨ カ 気 【定員】各100組(申込者多数の場合は抽選) ガ ラ 10 : 00 50人 2, 000円 7月 9 日 13 : 30 50人 2, 000円 水曜 6月26日 10 : 30 30人 2, 500円 ラ 水曜 6月26日 13 : 30 30人 2, 500円 功 木曜 6月27日 13 : 30 60人 2, 000円 【参加費】無料 【持ち物】体育館シューズなど 申□ 問 5月19日までに、申込用紙に必要事項を書いて、日岡山 □ 申□ 問 5月2 3日(必着)までに、ハガキに①郵便 □ 番号・住所②学校名③電話番号④希望時間(午前・ 午後)⑤保護者名・ふりがな⑥子どもの氏名・ふ りがな・学年・性別を書いて、〒675−850 体育館( 426・8911)へ。 1 社会教育・スポーツ振興課「家庭教育セミナ ※申込用紙は日岡山体育館にあります。 ー」係( 427・9704)へ。 →貴重な資料も掲載しています。行政資料室で1冊から購入できます。くわしくは総務課( 4 27・9137)へ。 14 申:申込方法 □ 問:問合先 □ 平成25年5月号 一 般 書 ●Team・HK あさの あつこ 徳間書店 ●サクラ秘密基地 朱川 湊人 文藝春秋 ●ライジング・ロード 高嶋 哲夫 PHP研究所 ●来世は女優 林 真理子 文藝春秋 ●旅だから出逢えた言葉 伊集院 静 小学館 ●ピレネーの城 ヨースタイン・ゴルデル NHK出版 ●体の調子をととのえる健康常備おかず 藤井 恵 PHP研究所 ●“珍獣ドクター”の動物よろず相談記 田向 健一 河出書房新社 児 童 書 ●庭にたねをまこう! ジョーン・G・ロビンソン ●みつけたよさわったよにわのむし 田中 清代 ●こぶたのかばん 岩波書店 福音館書店 佐々木 マキ ●グレートジャーニー探検記 関野 吉晴 ︻ 保 定 護 員 者 ︼ ︵ 各 子 20 ど 人 も ︵ の 先 み 着 も 順 可 ︶ ︶ ︻ 午 ︻ お 対 後 と や 象 2 き こ ︼ 時 ︼ d 4 30 5 e 歳 分 月 え 以 ∼ 4 ほ 上 3 日 ん の 時(祝) 子 ・ ど 18 も 日 と (土) ︻ ︻ て 参 定 歓 加 員 談 費 ︼ ︼ 20 無 人 料 ︵ 先 着 順 ︶ ︻ ∼ ︻ 日 内 正 と 曜 容 午 き 朝 ︼ ︼ の お 5 読 薦 月 書 め 5 会 本 日 を (祝) 持 午 ち 前 寄 10 っ 時 ︻ ︻ ︻ と 参 定 対 メ 加 員 象 ル 費 ︼ ︼ ヘ ︼ 3040 ン 無 人 歳 を 料 ︵ 以 聞 先 上 き 着 の 語 順 人 る ︶ ︻ ∼ ︻ 大 ︻ ※ ︻ 護 内 正 と 人 参 い 定 者 容 午 き の 加 ず 員 ︼ ︼ お 費 れ ︼ 日 5 は ︼ も ① 本 月 な 無 先 各 昔 17 し 料 着 20 順 人 話 日 会 。 や (金) ユ ② 午 ー 各 前 モ 40 10 ア 人 時 徳間書店 ︵□ 問 ︻ ︻ ︻ 午 ︻ お 参 定 対 後 と は 田島 征三 福音館書店 ●花じんま 4 海 加 員 象 2 き な 本橋 成一 農山漁村文化協会 3 洋 費 ︼ ︼ 時 ︼ し ●うちは精肉店 6 文 ︼ 各 4 ∼ 5 の 0歳 2 月 じ 大場 秀章 ●はじめての植物学 筑摩書房 ・ 化 無 3 0 セ 料 人 ∼ 時 11 か 9 ン ︵ 小 30 日 ん 4 タ 問 中央図書館( 425・5200) 先 学 分(土) 0 ー 着 生 加古川図書館( 422・3471) ・ ︶ 図 合 順 2 5 ウェルネスパーク図書館( 433・1122) へ 書 ︶ 日 先 海洋文化センター図書室( 436・0940) 。 室 (土) ︻ ︻ ︻ 午 ︻ お 参 定 対 後 と は 加 員 象 3 き な 費 ︼ ︼ 時 ︼ し ︼ 各 4 ∼ 5 会 無 30 歳 3 月 料 人 ∼ 時 4 ︵ 小 30 日 先 学 分(祝) 着 生 ・ 順 18 ︶ 日 (土) 2 ◆ ︻ ︻ ︻ 午 ︻ お ・□ 問 参 定 対 前 と は 3 加 員 象 11 き な 4 加 費 ︼ ︼ 時 ︼ し 7 古 ︼ 各 4 ∼ 5 会 1 川 無 15 歳 11 月 ︶ 図 料 人 ∼ 時 11 ︵ 小 30 日 へ 書 先 学 分(土) 。 館 ︵ 着 生 ・ 順 18 4 ︶ 日 2 (土) ︻ ︻ 保 参 定 護 加 員 者 費 ︼ ︼ 15 無 人 料 ︵ 先 着 順 ︶ 総合体育館の フラダンス教室 いずれも月3回月曜日、9回 コース。 教室名 ︻ ︻ 保 参 定 護 加 員 者 費 ︼ ︼ 20 無 組 料 ︵ 先 着 順 ︶ ︻ ∼ ︻ 親 対 11 と 子 象 時 き え ︼ 30 ︼ ほ 3 分 5 ん 月 の 歳 4 会 以 日 下 の (祝) 子 午 ど 前 も 11 と 時 加 古 川 図 書 館 ︻ ∼ ︻ 親 対 11 と 子 象 時 き え ︼ 30 ︼ ほ 3 分 5 ん 月 の 歳 3 会 以 日 下 の (祝) 子 午 ど 前 も 11 と 時 休書 館館図 しは書 ま 5 整 す月理 。 20 の 日た かめ ら、 31 加 日古 ま川 で図 海 洋 図文 書化 室セ ン タ ー 中 央 図 書 館 休加 館古 し川 ま図 す書 館 を 生 ② 2 ・ 3 歳 の 子 ど も と 保 ︻ い(土)︻ お 対 ず と は 象 れ ② き な ︼ も 毎 ︼ し ① 午 週 ① 会 4 前 木 5 0曜 月 歳1 時 1 ∼ 日1 小 ∼ 日 0 ※(土) 学1 校 時 時 ・ 0 間 25 43 分 年 は 日 。 ︻ 参 加 費 ︼ 無 料 開講日 開始時間 ス テップ アップ 13 : 00 エ ン ジ ョ イ 14 : 15 マ 金の星社 5 ◆ ︻ ︻ ︻ 午 ︻ え 2□ 問 参 定 対 後 と ほ 0 加 員 象 3 き ん 0 中 費 ︼ ︼ 時 ︼ の ︶ 央 ︼ 各 3 ∼ 5 じ へ 図 無 30 歳 3 月 か 。 書 料 人 ∼ 時 11 ん 館 ︵ 小 30 日 ︵ 先 学 分(土) 着 生 ・ 4 順 2 5 2 ︶ 日 5 (土) ・ ウ ェ 図ル 書ネ 館ス パ ー ク ハ ク 【対象】1 6歳以上の人 【定員】各1 5人(先着順) 【参加費】1 0, 000円 申□ 問 5月7日から、電話または □ 直接総合体育館( 432・3 000)へ。 ※無料体験がで きます。 競 24 ド 7 (水) ● 技 日 で 月 午 グ 場 午 。 31 前 ラ 多 前 参 日 10 ウ 目 9 加 (水) 時 ン 的 時 費 ︶ か ド 広 ∼ 千 、 ら ゴ 場 11 円 日 ︵ ル へ 時 。 岡 小 フ 。 に 申 山 雨 大 く 運 し 公 決 会 わ 動 込 園 行 し 公 み グ 、 雨 7 く 園 は ラ 天 月 は 陸 5 ウ 時 24 市 上 月 ン は 日 ● 総 合 体 育 館 の ト レ ー ニ ン グ ジ ム 初 9 0 ・ 8 5 7 6 ・ 0 7 6 0 ︶ ま で 。 グ ラ ウ ン ド ゴ ル フ 協 会 ・ 大 畑 ︵ 0 海洋文化センターの催し ︵ 4 2 6 ・ 8 9 1 1 ︶ へ 。 し 込 み は 前 日 ま で に 、 日 岡 山 体 育 館 体 定 3011 毎 育 員 分 日 週 館 各 か は 土 シ 5 ら 除 曜 ュ 人 。 く 日 ー ︵ 対 ︶ 午 ズ 先 象 、 後 、 着 は 毎 2 タ 順 中 週 時 オ ︶ 学 日 か ル 。 生 曜 ら を 参 以 日 ︵ 持 加 上 午 5 参 費 の 前 月 。 500 人 10 4 申 円 。 時 日 ・ 。 【とき】6月1日(土)・1 5日(土)、 0日(土)、8月1 7 7月6日(土)・2 1日(土)午後1時1 0分 日(土)・3 ∼2時4 0分 ※6回コース。 【対象】小学校1∼3年生 ※ 保護者の送迎が必要。 【定員】1 0人(先着順) 【参加費】3 , 000円 【持ち物】HBの鉛筆4本、色 鉛筆(1 2色)、消しゴムなど じゃぶじゃぶ池カヌー体験 【とき】5月5日(祝)・1 2日(日) 午前1 1時∼午後3時 【定員】各2 0人(先着順) 【参加費】無料 ◆□ 申□ 問 電話または直接海洋 文化センター( 441・0 050)へ。 700円(生後9 0→ 17 ◆ねこの引き取り とき:5月13日(月)・20日(月)・27日(月)午前9時∼10時 ところ:環境監視センター駐車場 手数料:1匹1, 19 : 00 イ 館 ◆ ︻ ︻ ︻ ∼ ︻ 大 ︵□ 問 参 定 対 3 と 人 加 員 象 時 き の 4 ウ 費 ︼ ︼ ︼ た 3 ェ ︼ 3016 5 め 3 ル 無 人 歳 月 の ・ ネ 料 ︵ 以 19 朗 1 ス 日 読 先 上 1 パ 着 の (日)会 2 ー 順 人 午 2 ク ︶ 後 ︶ 図 2 へ 書 時 。 絵画教室入門 3 3 ・ 1 1 2 4 ︶ へ 。 日 曜 日 午 後 4 時 か ら ③ 軟 式 ② ∼ ︻ ジ 日 ク ュ 曜 ラ ニ 日 ス ア 午 ・ ⋮ 前 と 毎 9 き 週 時 ︼ 水 30 ① ・ 分 一 金 か 般 ・ ら ⋮ 土 ・ 水 へ 育□ 申 ︻ ︻ ︻ パ 。 館 参 定 対 イ 問 加 員 象 ク ︵□ 電 費 ︼ ︼ な 4 話 ︼ 1816 ど 3 ま 2 人 歳 技 2 た 千 ︵ 以 術 ・ は 円 先 上 の 3 直 着 の 習 0 接 順 女 得 0 総 ︶ 性 0 合 ︶ 体 日 岡 山 公 園 テ ニ ス 教 室 ︻ 内 容 ︼ パ ス 、 レ シ ー ブ 、 ス ︻ と こ ろ ︼ 総 合 体 育 館 後 2217 ︻ 1 日 日 と 時(月) (月)き ∼ 、 ︼ 3 ※ 7 6 時 時 月 月 。 間 1 3 6 は 日 日 回 い(月) (月) コ ず ・ ・ ー れ 8 10 ス も 日 日 (月) 。 午(月) ・ ・ 革 バ レ ー ボ ー ル 教 室 ロ 6月3日 15 : 30 ナイトベーシック(初心者) ク 後 ⋮ 6 毎 時 週 か 水 ら ・ ・ 金 午 ・ 後 土 7 ・ 時 日 20 曜 分 日 か 午 午 後 7 時 か ら ︵ 5 月 3 日 は 除 く ︶ 、 こ こ も チ ェ ッ ク ! か□ 申 ︻ ︻ ︻ ︻ 午 ︻ ら 参 定 対 と 前 と 問 加 員 象 こ1 0き 、□ 電 5 費 ︼ ︼ ろ 時 ︼ 話 月 ︼ 各 16 ︼ ∼ 6 ま 5 50040 歳 ウ 正 月 た 日 円 人 以 ェ 午 7 は 午 ︵ 上 ル 日 直 前 先 の ネ ※(金) 接 9 着 人 ス 雨 ・ パ 天 13 ウ 時 順 ー 中 日 ェ 30 ︶ ク 止(木) ル 分 。 館 ◆ ど ︵□ 申 問 4□ 2 電 5 話 ・ ま 7 た 6 は 0 直 0 接 ︶ へ 武 。 道 分 後 か は ら ム か 7 ら 除 ・ 初 ら 時 、 く 午 回 、 か 毎 ︶ 後 講 毎 ら 週 、 7 習 週 、 水 毎 時 金 毎 曜 週 か 毎 曜 週 日 火 ら 週 日 木 午 曜 ︵ 月 午 曜 後 日 5 曜 後 日 2 午 月 日 2 午 時 前 6 午 時 前 か 10 日 後 か 10 ら 時 ・ 2 ら 時 ・ 3020 時 ・ 30 午 分 日 か 込 500 人 21 午 ら か か 11 ジ み 円 。 日 後 ・ ら ら 時 ム は 。 定 (火) 3 午 、 ・ か 初 、 室 員 は 時 後 毎 午 ら 回 ウ 内 各 除 か 1 週 後 ・ 講 ェ 用 3 く ら 時 日 3 午 習 ル シ 人 ︶ 各 か 曜 時 後 ネ ュ ︵ 。 1 ら 日 か 1 毎 ス ー 先 対 時 ・ ・ ら 時 週 セ ズ 着 象 間 午 祝 ・ か 月 ン を 順 は ︵ 後 日 午 ら ∼ タ 持 ︶ 16 5 2 午 後 ・ 土 ー 参 。 歳 月 時 前 7 午 曜 ︵ 。 参 以 7 か 11 時 後 日 申 加 上 日 ら 時 30 2 午 4 し 費 の (火) ・ ・ か 分 時 前 ︻ ︻ ︻ 保 持 参 定 護 ち 加 員 者 物 費 ︼ ︼ ︼ 各 体 50010 育 円 組 館 シ ュ ー ズ な ● 日 岡 山 体 育 館 の ト レ ー ニ ン グ ル ー ※ 無 料 体 験 が で き ま す 。 み ん な で グ ラ ウ ン ド ゴ ル フ ︵□ 申 ︻ 250 ② 日 ︻ ︻ 持 円 月 曜 会 定 問 ち 額 日 費 員 4□ 4 、 ︼ ︼ 2 電 物 千 夜 ① 各 5 話 ︼ 200 間 月 8 ・ ま ラ 7 た ケ 円 は 額 人 6 は ッ 7 6 ︵ 0 直 ト ③ 千 千 先 0 接 な 月 560300 着 ど ︶ 武 額 円 円 順 へ 道 5 ︶ ︵ ︶ 。 館 千 土 ・ ︻ 2 日 ︻ 初 ︻ ︻ ② 対 時(土)と め 参 定 小 象 20 ・ き て 加 員 学 ︼ 分 15 ︼ の 費 ︼ 校 3 日 5 ヒ ︼ 各 4 ∼ (土)月 ッ 50015 ∼ 6 午 18 プ 円 人 6 年 歳 後 日 ホ 生 の 1(土)ッ 子 時 、 プ ど 30 6 ダ も 分 月 ン と ∼ 1 ス 合 順 は 1 ら 体 ︶ 16 時 ・ 育 。 歳 間 午 館 参 以 ︵ 後 ︵ 加 上 5 5 費 の 月 時 4 300 人 15 か 3 円 。 日 ら 2 。 定(水)・ ・ 申 員 は 午 3 し 各 除 後 0 込 3 く 7 0 0 み 人 ︶ 時 ︶ は ︵ 。 か へ 、 先 対 ら 。 総 着 象 各 時 回 か 講 ら 習 ・ 午 毎 後 日 1 午 時 前 か 10 ら 時 ・ か 午 ら 後 ・ 3 午 時 前 か 11 ● へ 日 ル 参 歳 跳 時 月 曜 ウ 。 岡 を 加 以 、 か 23 日 山 持 費 上 最 ら 日 午 ェ 体 参 500 の 大 。 は 後 ル 育 。 円 人 酸 測 除 2 ネ 館 申 。 。 素 定 く 時 ス ︵ し 体 定 摂 項 ︶ か パ 込 育 員 取 目 、 ら ー 4 み 館 各 量 は 5 ・ ク 2 は シ 5 な 垂 月 午 の 6 前 ュ 人 ど 直 12 後 ト ・ 日 ー ︵ 。 跳 レ 日 7 8 ま 時 先 対 、 ー ズ (日) 9 か で 着 象 反 ニ 、 午 1 ら に 順 は 復 ン タ 後 ︵ 1 、 ︶ 1 8 横 グ オ 2 5 ︶ 。 ● 日 岡 山 体 育 館 の 体 力 測 定 毎 週 木 ︻ 対 象 ︼ ① 小 学 校 1 ∼ 3 年 生 時 時 ︻ ス ∼ 30 と ポ 4 分 き ー 時 ∼ ︼ ツ 2 5 チ 時 月 ャ 3025 ン 分 日 バ (土)ラ ② ① 午 午 後 後 3 1 中 4 ︻ ら 学 ∼ 対 校 12 象 ※ 2 歳 ︼ い 年 ① ず 生 ③ 16 れ 小 歳 も 学 以 月 校 上 4 5 の 回 年 人 。 生 ∼ ② 1 2 4 ︶ へ 。 武 道 館 の ス ポ ー ツ 体 験 会 ネ ス セ ン タ ー ︵ 4 3 3 ・ 1 ウェルネスパークのスクール 各教室とも3回コース。 ※申込者多数の場合は抽 選。 教室名 曜日 開講日 開始時間 定員 参加費 マタニティヨガ 月曜 6月3日 12 : 30 20人 3, 600円 キッズマッサー ジ&運 動 遊 び 月曜 6月3日 10 : 00 12組 3, 075円 ベビーマッサー ジ&ベビーヨガ 月曜 6月3日 11 : 15 15組 3, 075円 【対象】 マタニティヨガ…妊娠1 5週以上の人 キ ッズマッサージ&運動遊び…1∼3歳の子どもと保護者 ベビーマッサージ&ベビーヨガ…2カ月∼1歳6カ月 の子どもと保護者 申□ 問 5月2 5日までに、往復ハガキに①教室名②住所 □ ③参加者全員の氏名・ふりがな・年齢(月齢)・性別 ④電話番号⑤返信ハガキにあて名を書いて、〒675 −0058 天下原370 ウェルネスセンター「ス クール生募集」係( 433・1124)へ。 →日以内は1 0匹まで1, 700円、2 0匹まで3, 400円のように、1 0匹までごとに1, 700円を加算) 問合先:環境政策課( 4 27・9199)へ。 16 申:申込方法 □ 問:問合先 □ ︻ お と は き な ︼ し 5 会 月 22 日 (水) 午 前 11 時 ︻ 30 ︻ マ 参 分 と ジ 加 ∼ き ッ 費 3 ︼ ク ︼ 時 5 シ 無 30 月 ョ 料 分 19 ー 日 (日) 午 後 1 時 公□ 申 含 民 む 館 受 ︶ へ 講 。 料 を 添 え て 直 接 別 府 平成25年5月号 ︻ ︻ 官 受 定 兵 講 員 衛 料 ︼ ﹂ ︼ 30 ほ 1 人 か 万 ︵ 、 円 先 現 ︵ 着 地 資 順 学 料 ︶ 習 代 を 囲碁を楽しく学ぶ とき…5月5日(祝)午前1 0時∼正午 ところ…加古川駅南まちづく りセンター 内容…プロの指導で囲碁を学ぶ 対象…小学生以上 の人 定員…2 5人(先着順) 参加費…無料 申□ 問 囲碁普及の会 ( 431・9143)まで。 □ パソコン講座 とき…5月8日(水)午後2時1 5分から・午後4時1 5分から、5月1 3日(月) 午後1時1 5分から・午後3時1 5分から、5月1 5日(水)午前1 0時1 5分から・ 午後2時1 5分から、5月2 0日(月)午前1 1時1 5分から・午後3時1 5分から ところ…加古川駅南まちづくりセンター 内容…苦手意識を克服、 パソコンの基礎を楽しく学ぶ 対象…パソコンを基礎から学びたい 人 定員…各7人(先着順) 参加費…無料 ※パソコンの貸し出 しは別に費用が必要。 申□ 問 パソコン利用促進協会 三輪( 090・9878・8205) □ まで。 ガールスカウト体験集会・説明会 とき…5月1 2日(日)午前9時3 0分∼正午 ところ…加古川公民館 内容…ギョーザの皮を使ったアップルパイとピザ作り、保護者は料 理の見学と試食・説明会 対象…4∼1 8歳の女子(保護者同伴) 参加費…1 00円(保険代を含む) 申□ 問 5月1 1日までに、ハガキに①氏名・ふりがな②年齢③保護者名④ □ 住所⑤電話番号を書いて、〒675−0062 美乃利343−8 伊原( 426・7328)まで。 ︻ 参 加 費 ︼ 2 千 円 ︻ 定 員 ︼ 8 人 ︵ 先 着 順 ︶ 実 技 体 験 ︻ 内 容 ︼ 初 心 者 向 け の 講 議 と ャ ー ラ ン ド ︵ 宍 粟 市 ︶ 4□ 申 ︻ 6 会 問 費 ︶□ ま 北 ︼ で 本 月 。 ︵ 額 2 4 千 2 円 4 ・ 6 9 ︻ 入 会 金 ︼ 2 千 円 ︻ ∼ ︻ カ 定 3 と ラ 員 時 き オ ︼ ︼ ケ 5 毎 ま 人 週 ど 月 か 曜 日 午 後 1 時 乳幼児を持つ親の集まり とき…5月1 4日(火)午前1 0時∼1 1時3 0分 ところ…青少年女性セン ター 内容…子育てについて 対象…乳幼児を持つ父親・母親 定員…1 0組(先着順) ※一時保育あり(無料、申し込みが必要)。 参加費…1 00円 けぼうし 申 問 加古川友の会 毛防子( 421・4300)まで。 □□ おやこ体操 1・2・3B とき…①5月2 0日(月) ②5月2 7日(月) ※時間はいずれも午前1 1時∼ 11時4 5分。 ところ…加古川駅南まちづくりセンター 対象…① 1歳6カ月∼3歳の子どもと保護者 ②3∼5歳の子どもと保護者 定 員…各1 0組 参加費…5 00円 カラダスッキリ! 体操 とき…5月2 0日(月)・2 7日(月)午前9時4 5分∼1 0時4 5分 ところ… 加古川駅南まちづくりセンター 内容…補助具を使って体を動かす 対象…女性 定員…1 5人 参加費…5 00円 ◆□ 申□ 問 3B体操かこがわ 西村( 080・3497・2578)ま で。 マンドリン・ギターの調べふれあいコンサート とき…5月2 6日(日)午後2時から ところ…東播磨生活創造センタ ー「かこむ」 内容…クラシック、ポピュラ−、童謡など 定員 …2 50人 参加費…無料 申□ 問 ら・マロン 黒石( 452・2807)まで。 □ ︻ と こ ろ ︼ ち く さ 高 原 ネ イ チ ︻ パ と ラ き グ ︼ ラ 5 イ 月 ダ 25 ー 日 体 (土)験 午 教 前 室 10 時 ∼ 午 後 4 時 加古川警察署管内 (加古川市・稲美町・播磨町)での 主な犯罪の発生状況 平成24年 平成25年 1月∼2月 1月∼2月 巣 32件 18件 自動車の盗難 16件 10件 オートバイの盗難 43件 29件 空 き 自転車の盗難 182件 145件 ひったくり 7件 3件 車上ねらい 62件 60件 1 6 2 ︶ ま で 。 小 学 生 未 満 の 子 ど も の 入 室 は 【参加費】2, 500円(材料費を含 む) しゃれ ︻ ︻ と 参 定 保 加 員 護 費 ︼ 者 ︼ 15 無 組 料 ︵ 先 着 順 ︶ ︻ な ︻ ︻ 30 ︻ 新 入 ど 内 と 分 と 緑 場 容 こ ∼ き コ 料 ︼ ろ 4 ︼ ン ク ︼ 時 5 サ ︼ 無 ラ ウ 15 月 ー 料 シ ェ 分 11 ト ッ ル 日 ク ネ (土) 、 ス 午 ジ パ 後 ャ ー 1 ズ ク 時 中国映画で学ぶ日中近現代史 とき…5月1 2日(日)午後2時から ところ…東播磨生活創造センタ ー「かこむ」 内容…映画「白毛女」の鑑賞 定員…4 0人 参 加費…5 00円(大学生3 00円、高校生以下無料) 申□ 問 日中友好協会加古川支部 高原( 427・2225)まで。 □ ︻ で 定 き 員 ま ︼ せ 7 0ん ●お菓子教室 。 人 【とき】6月1 1日(火)午後1時∼ ︵ 3時 先 【内容】カシスアーモンドタルト 着 【対象】1 6歳以上の人 順 【定員】1 5人(先着順) ︶ 8□ 問 ︻ ナ ︻ ︻ 30 ︻ オ ・ 入 出 と 分 と カ 7 谷 場 演 こ か き リ 6 口 料 ︼ ろ ら ︼ ナ 8 ︵ ︼ 5 演 土 ︼ 5 無 月 奏 笛 ウ ︶ 0 料 12 会 の ェ ま 9 会 ル 日 で 0 ・ ネ (日) 。 ・ カ ス 午 ナ パ 8 後 リ ー 1 1 ー ク 2 時 ︻ 15 午 の ︻ 地 内 回 前 原 と 域 容 コ 9 則 き 学 ︼ ー 時 と ︼ 講 講 ス 30 し 5 座 義 。 分 て 月 ﹁ ∼ 第 25 加 11 2 日 古 時 ・ ∼ 川 30 4 来 と 分 土 年 黒 曜 2 田 ※ 日 月 ︻ ∼ 対 11 象 時 ︼ 30 小 分 学 生 未 満 の 子 ど も 4 1 0 ︶ ま で 。 田□ 問 ︵ ア 0 ン 9 サ 0 ン ・ プ 7 ル 7 プ 5 リ 4 モ ・ ・ 9 澤 ︵ 0 9 0 ・ 5 1 2 5 ・ 3 川□ 申 パ 問 ラ□ グ 5 ラ 月 イ 19 ダ 日 ー ま ク で ラ に ブ 、 ・ 加 山 古 1□ 申 ︻ ︻ ∼ ︻ 3 会 定 11 と 問 費 員 時 き ︶□ ま 松 ︼ ︼ ︼ で 野 月 5 毎 。 ︵ 額 人 週 水 2 曜 4 千 日 5 200 午 4 円 前 ・ 9 9 時 1 イ キ イ キ 英 会 話 ︵ 初 級 ︶ 500円程度 申込・問合先:→ 19 ◆河川愛護モニターを募集 期間:7月1日より1年間 対象:加古川沿いに住んでいる20歳以上の人 謝礼:月額4, ●簡単でお洒落にできる料 理教室 ︻ と き ︼ 5 月 25 日 (土) 午 ◆□ 申□ 問 5月5日午前9時3 0分か 後 ら、電話または直接ウェルネス 1 センター( 433・1124) 時 【とき】6月2 6日(水)午前1 0時∼ 午後1時 【内容】つくり置きできる簡単 お弁当 【対象】1 6歳以上の人 【定員】1 5人(先着順) 【参加費】2, 500円(材料費を含 む) へ。 0□ 申 ︻ 5 会 問 費 ・□ 7 山 ︼ 9 中 月 2 ︵ 額 8 3 ︶ 0 千 ま 8 円 で 0 。 ・ 5 3 ︻ 入 会 金 ︼ 2 千 円 ︻ 定 員 ︼ 5 人 ︻ ∼ ︻ 対 6 と 象 時 き ︼ 30 ︼ 4 分 毎 週 歳 木 以 曜 上 日 の 午 人 後 5 時 ※ 中 学 生 以 下 は 保 護 者 同 伴 、 スガ イー ーデ ツン パ ー テ ィ ー ・ ︻ 対 象 ︼ 小 学 生 以 上 の 人 土 星 や ス ピ カ な ど を 観 望 ︻ ∼ ︻ 内 9 と 容 時 き ︼ ︼ 学 5 習 月 会 25 ﹁ 日 星 座 (土) 午 と 後 神 7 話 時 ﹂ 、 ︻ 30 ︻ 内 分 と 容 ∼ き ︼ 午 ︼ 組 後 5 み 3 月 木 時 25 ﹁ 日 か (土) え 午 る 前 の 9 合 時 木 工 教 室 ② 住 所 ・ 電 話 番 号 ③ 返 信 ハ ガ 対局ができるまでを目指します。 22日(土)、7月7日(日)・2 0日(土)、 【とき】6月2日(日)・1 6日(日)・3 0 8月1 8日(日)・3 1日(土) ※時間は いずれも午前1 0時∼正午(8月1 8 日は午後6時3 0分∼8時3 0分のた め保護者同伴、悪天候の場合は8 月2 5日(日)に順延)。7回コース。 時3 0分∼2時3 0分。9回コース。 【ところ】総合文化センター 【ところ】加古川駅南まちづくり 【内容】天体観測用具の製作と使 センター い方、太陽・月・星などの観察な 【対象】小学生以上の初心者 ど 【定員】1 5人(先着順) 【対象】小学校4∼6年生 申□ 問 5月7日午前9時から、電話 □ 星 見 会 少 5 キ 年 の に 自 0 あ 然 0 て の 5 名 家 8 を ﹁ 書 ガ 天 い ー 下 て デ 原 、 ン 715 〒 パ の 6 ー 5 7 【とき】5月2 5日(土)、6月8日(土) ・ 【参加費】6 , 000円 ︻ 会 易 ∼ ︻ 内 。 プ 9 と ラ 時 き 容 ネ ︼ ︼ 大 タ ※ 5 型 リ 曇 月 望 ウ り 11 遠 ム ・ 日 鏡 に 雨(土) で よ 天 午 土 る 時 後 星 お は 7 や 話 簡 時 2 ◆ テ ・□ 問 ィ 5 ー 1 少 ﹂ 7 年 係 7 自 へ ︶ 然 。 へ の 。 家 ︵ 4 3 囲碁の基礎知識やルールを学び、 29日(日) ※時間はいずれも午後1 春 の 二 重 星 な ど を 観 望 場 ︻ ︻ 唱 合 定 対 ﹂ は 員 象 抽 ︼ ︼ 選 2018 ︶ 人 歳 ︵ 以 申 上 込 の 者 人 多 数 の 宇宙科学探検隊の 参加者を募集 月1 8日(日)、9月1日(日)・1 5日(日)・ ︻ 参 加 費 ︼ 無 料 往□ 申 ︻ 復 参 ハ 5 加 ガ 月 費 キ 15 ︼ に 日 千 ① ︵ 円 氏 必 名 着 ・ ︶ ま ふ で り に が 、 返 信 ハ ガ キ に あ て 名 を 書 い て 、 子ども囲碁教室 ∼プロ棋士に学ぼう 日(日)、7月7日(日)・2 1日(日)、8 ※ 申 込 不 要 。 な ・ 年 齢 ② 住 所 ・ 電 話 番 号 ③ 木 715 〒 工 の 6 教 5 7 室 5 ﹂ 少 の 係 年 0 へ 自 0 。 然 5 の 8 家 ﹁ 天 5 下 月 原 バ レ エ 教 室 天 文 塾 【定員】1 0人(先着順) 【参加費】1 , 500円 申□ 問 5月7日午前9時から、電話 □ でウェルネス協会( 424・9 で総合文化センター( 425・ 395)へ。 5300)へ。 氏 名 ・ ふ り が な ・ 性 別 ・ 年 齢 往□ 申 ︻ ︻ 場 ︻ ゼ 復 持 参 合 定 リ ハ 5 ち 加 は 員 ー ガ 月 物 費 抽 ︼ キ 15 ︼ ︼ 選 30 に 日 エ 500 ︶ 人 ① ︵ プ 円 ︵ 参 必 ロ 申 加 着 ン 込 者 ︶ な 者 ま 全 で ど 多 員 に 数 の 、 の 電□ 申 ︻ 話 参 で 5 加 少 月 費 年 6 ︼ 自 日 200 然 午 円 の 前 家 9 へ 時 。 か ら 、 キ 、 抹 茶 ぜ ん ざ い 、 つ ぶ あ ん ︻ ∼ 内 4 容 時 ︼ 白 玉 粉 パ ウ ン ド ケ ー 総合文化センターの催し 総合文化センター所蔵作品展「川・森・ 街並み」 【とき】5月3 0日∼6月9日午前1 0時∼午後 5時(入館は午後4時3 0分まで) 【内容】長永富雄、白坂介明、樋口尾山、福 田好克、福本達雄、松本宏、南和好、宮崎亮 吉、宮地孝、宮脇成之、米谷愛子、李庚(五 十音順)の作品1 5点と川の絵画大賞展の受 賞作品1 0点を展示 ※6月1日(土)午後1時3 0 分から、ギャラリートークがあります。 【入館料】無料 プラネタリウム館 星空トーク・春「北 斗七星と春の星たち」 【とき】5月2 5日(土)午後7時∼7時4 5分、5 月3 1日(金)午後1時1 0分∼1時5 5分 【定員】8 0人(先着順) 【入館料】2 00円(4歳∼中学生1 00円) ※申込不要。 ◆□ 問 総合文化センター( 425・530 0)へ。 →6月1 2日までに国土交通省姫路河川国道事務所(ホームーページhttps://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/)( 0 79・282・8505)へ。 18 申:申込方法 □ 問:問合先 □ 平成25年5月号 課□ 申 ス ︻ ︻ す ︵ ト 参 定 る 問 代 加 員 意 □ 午後1時30分∼3時30分 4 ①5月11日(土) 万亀園 5 な 費 ︼ 思 0が ②5月24日(金) 別府公民館 午後1時30分∼3時 2 月 ど ︼ 3 7 13 を 千 人 あ 【内容】①簡単に作れる介護食の調理実習、試食 ・ 日 含 200 ︵ る 9 ま む 円 先 人 ②交流会、話し合い 2 で ︶ 程 着 問 ①地域包括支援センターのぐち( 426・ □ 1 度 順 8218) ②地域包括支援センターかこがわ 5 に ︵ ︶ 、 南 ( 435・4468)へ。 ︶ テ へ 健 キ 康 。 認知症の人の家族サロン 介護者のつどい 5月21日(火) 加古川北公民館 午後1時∼3時 ︻ 対 象 ︼ 糖 尿 出張なんでも介護相談 病 5月14日(火) 志方公民館 の 午後1時∼4時 患 加古川西公民館 5月28日(火) 者 と 【内容】介護相談、介護者のつどい 問 地域包括支援センターかこがわ西( 45 そ □ の 2・2097)へ。 【内容】茶話会 問 地域包括支援センターかこがわ北( 43 □ 0・5560)へ。 や 心 得 を 学 ぶ 食 事 会 を 通 じ て 糖 尿 病 の 知 識 ︻ 内 容 ︼ ﹁ 新 緑 ﹂ を テ ー マ に く り ボ ラ ン テ ィ ア と し て 活 動 ︻ 対 象 ︼ 講 座 修 了 後 、 健 康 づ ︻ ∼ ︻ と 午 と こ 後 き ろ 零 ︼ ︼ 時 5 西 30 月 市 分 23 民 日 病 (木) 院 午 前 11 時 つ い て 学 ぶ 糖 尿 病 教 室 ︻ 内 容 ︼ 食 育 や 栄 養 、 運 動 に ︻ ※ の ︻ と 17 金 と こ 回 曜 き ろ コ 日 ︼ ︼ ー 午 5 県 ス 前 月 加 。 9 17 古 時 日 川 30 ∼ 総 分 12 合 ∼ 月 庁 正 6 舎 午 日 3 7 ・ 2 5 1 5 ︶ へ 。 話□ 申 ︻ ︻ ︻ で 参 定 内 問 加 員 容 東□ 市 5 費 ︼ ︼ 民 月 ︼ 50 心 病 13 無 人 筋 院 日 料 ︵ 梗 総 ∼ 先 塞 務 17 着 に 課 日 順 つ ︵ に ︶ い て 、 4 電 上 性 ※ ︻ ニッケパーク 5月4日(祝) の は 400 対 タウン 10 : 00∼11 : 30 人 17 象 (400mlのみ) 12:45∼16:00 両親学級 ※申し込みが必要。 に 歳 ︼ 5月13日(月) 限 以 献 16 市役所前 ①5月 9 日(木) 総合保健センター 10 : 00∼11 : 30 る 上 血 ∼ 午後2時から 12 : 30∼16 : 00 ②5月12日(日) 青少年女性センター は 。 ︶ 69 で 、 歳 イトーヨーカ 5月18日(土) 【内容】①もく浴・赤ちゃんの抱き方・着せ替 10 : 00∼11 : 30 8 の ドー 体1 え方実習など ②妊娠中の生活とお産の話、産 (400mlのみ) 12 : 45∼16 : 00 歳 重 人 後の生活と育児の話など 50 以 イオン加古川 5月25日(土) 【対象】妊婦とその家族 10 : 00∼11 : 30 上 (400mlのみ) 12 ︵ : 45∼16 : 00 以 男 献 血 に ご 協 力 を 養健 成康 講づ 座く り リ ー ダ ー 2 0 5 1 ︶ へ 。 ママとベビーのおしゃべりサロン 5月18日(土)・19日(日) 午前10時∼午後6時 (19日は午後4時まで) 【ところ】ウェルネスパーク 【内容】切りバラ・鉢植えバラの展示、 バラづくり相談、花束・ブーケでの記念 撮影(カメラは要持参) 【入場料】無料 ︻ 30 ︻ と 分 と こ ∼ き ろ 3 ︼ ︼ 時 5 月 東 28 市 民 日 病 (火) 院 午 後 1 時 健 康 教 室 (日)日 ︻ 伝 、(日)と 統 【部門】 規定出品の部…切花 自由 1 0、 き 文 8 ︼ 化 月 出品の部…鉢植え、 つるバラ、ミニバラ 月 6 箏こと 2 7 など 写真の部…テーマ「わが家のバ 2 日 5月 教 ラのある風景」 (日)日 23 室 【出品料】1人1, 000円 (日)日 【申込方法】5月1 7日(金)午後1時∼3時 ※ 、(日) 時 9 、 に直接会場へ持参 間 月 7 ◆□ 問 商工労政課駅前事務所( 424・ は 2 2月 28 い 日 2190)へ。 バラの出品を募集します 西□ 申 ︻ ︻ 家 市 参 定 族 問 加 員 、 民□ 病 5 費 ︼ 糖 院 月 ︼ 40 尿 総 7 500 人 病 務 日 円 ︵ に 課 午 先 関 ︵ 前 着 心 9 順 の 4 時 ︶ あ 3 か る 4 ら 人 ・ 、 を 書 い て 、 〒 6 7 5 の 0 0 1 キ□ 申 ︻ 場 ︻ 30 の ︻ オ に 参 合 定 分 土 と カ 問 加 は 員 曜 き リ ①□ 住 5 費 抽 ︼ ※ 日 ︼ ナ 所 月 ︼ 選 10 5 午 5 教 ② 10 2 ︶ 人 回 前 月 室 年 日 千 ︵ コ 1118 齢 ま 500 申 ー 時 日 ③ で 円 込 ス ∼ ∼ 電 に 者 。 午 7 話 、 後 月 多 番 ハ 零 20 数 号 ガ 時 日 の 9 4 ・ 5 1 4 7 ︶ へ 。 対 応 や 生 活 の 中 で の 支 援 を 考 を 持 つ 子 ど も た ち へ の 適 切 な を□ 申 ︻ ︻ ︻ 10 の 添 参 定 対 時 第 問 加 員 象 30 2 え□ て 5 費 ︼ ︼ 分 ・ 直 月 ︼ 30 小 4 接 7 年 人 学 土 氷 日 額 ︵ 校 曜 丘 か 千 先 5 日 公 ら 円 着 ・ 午 民 、 前 順 6 館 参 9 ︶ 年 へ 加 時 生 。 費 ∼ ︻ く 1110 ︻ ま 内 。 時 日 と ち 容 45 の き の ︼ 分 第 ︼ 子 自 2 5 育 由 ※ 月 月 て 遊 8 曜 13 広 び 月 日 日 場 、 、 午 ∼ ︵ 保 10 前 来 か る 健 月 10 年 が 師 を 時 3 も や 除 ∼ 月 ︶ 8□ 申 ︻ 5 会 問 費 ︶□ ま 伊 ︼ で 達 月 。 ︵ 額 2 4 千 3 円 5 ・ 6 4 ︻ と き ︼ 6 月 8 日 ∼ 来 年 2 月 少 年 少 女 卓 球 教 室 6□ 申 ︻ ︻ ︻ ∼ ︻ ジ□ 申 ︻ 保 ︻ 談 ボ 2 会 入 対 5 と ュ 参 護 対 な ラ 問 費 会 象 時 き ニ□ 問 加 者 象 ど ン ︶□ ま 三 ︼ 金 ︼ テ ︼ ア 加 費 ︼ で 好 月 ︼ 小 ィ 毎 ジ 古 ︼ 1 。 ︵ 額 500 ・ ア 週 ャ 川 無 ∼ に 日 ズ 公 料 4 500 円 中 よ 学 曜 バ 民 歳 4 円 る 生 日 ン 館 の 4 子 午 ド へ 子 1 育 後 ど ・ 。 て 1 も 8 相 時 と 8 ︻ ︻ ︻ 30 ︻ 入 定 対 分 と 会 員 象 ∼ き 金 ︼ ︼ 11 ︼ ︼ 10 女 時 毎 3 人 性 30 週 千 ︵ 分 月 曜 円 先 日 着 午 順 前 ︶ 9 時 ヨ ガ 整 美 体 操 ︻ 子 定 で 員 の 費 ︼ 参 ︼ 20 加 無 人 も 料 ︵ 可 先 ︶ 着 順 ︶ 申 ︻ ︻ □ 持 参 問 ち 加 □ 加 古 川 北 公 民 館 へ 。 物 ︼ 琴 爪 ︵ 貸 し 出 し 可 ︶ ︻ 25 ず 対 日 れ 象 は も ︼ 鑑 午 小 賞 後 学 会 2 生 。 時 ∼ 以 4 上 時 の 。 人 8 ︵ 月 親 ※申し込みは不要。 1□ 申 ︻ 問 ︵□ 5 受 ︶ 健 4 電 診 へ 康 2 話 機 。 課 9 で 会 ︵ ・ 総 ︼ 2 合 2 4 9 保 年 【内容】身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、 2 2 健 に 育児や離乳食の話、誕生会など 7 3 セ 1 【対象】4∼1 2カ月の子どもと保護者 ・ ︶ ン 回 9 へ タ 申□ 問 育児支援課( 427・9217)へ。 ◆□ 2 。 ー ①5月 9 日(木) ②5月16日(木) ③5月20日(月) ④5月20日(月) ⑤5月28日(火) 野口公民館 午前10時∼ 氷丘公民館 11時30分 別府公民館 ※②は午 後 尾上公民館 2時∼3時30 加古川西公民館 分。 で 申 請 し て く だ さ い 。 さ れ ま す 。 受 診 前 に 健 康 課 ま 税 世 帯 の 人 は 検 診 料 金 が 免 除 ※ 生 活 保 護 世 帯 や 市 民 税 非 課 歳 以 上 の 人 は 無 料 ︶ ※受付時間はいずれも午後1時∼2時です。 事 業 と き ・ ところ 4カ月児健康診査 1歳6カ月児健康診査 ︻ 18 ︻ ︻ ︻ 検 歳 対 と と 診 以 象 こ き 料 上 ︼ ろ ︼ 金 の 来 ︼ 来 ︼ 人 年 協 年 頸けい 3 力 2 部 月 医 月 千 31 療 28 日 機 日 500 円 現 関 ま ︵ 在 で 65 で 子 宮 が ん 個 別 検 診 ー□ 問 姫 路 兵 出 庫 張 県 所 赤 ︵ 十 字 0 血 7 液 9 セ ・ ン 2 タ 問合先 育児支援課( 454・4188) 3歳児健康診査 5月 8 日(水)…青少年女性センター 5月10日(金)…青少年女性センター 5月14日(火)…青少年女性センター 5月15日(水)…総合保健センター 5月17日(金)…青少年女性センター 5月21日(火)…青少年女性センター 5月29日(水)…ウェルネスパーク 5月24日(金)…総合保健センター 5月28日(火)…総合保健センター 対 象 4∼5カ月の子ども 1歳6カ月∼1歳11カ月の子ども 3歳2カ月∼3歳11カ月の子ども 持ち物 母子健康手帳、郵送している問診票 母子健康手帳、郵送している問診票 母子健康手帳、郵送している問診票、 尿(郵送した容器に入れてください) ※1 0カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。対象者には個別に通知をします。 21 ◆小児慢性特定疾患医療受給者証の更新申請の受け付けを始めます 申請期間:5月1日∼6月28日 対象:現在受給者証を持つ満20歳未満の→ ︻ 内 容 ︼ 自 閉 症 、 発 達 障 が い ※ 4 回 コ ー ス 。 1 ︻ ・ と 2 き 水 ︼ 曜 6 日 月 午 5 前 日 10 ∼ 時 7 ∼ 月 正 の 午 第 自 閉 症 療 育 講 座 ︵ 入 門 編 ︶ ﹁ 9 オ カ 水 リ 足 ナ 333 教 の 室 333 ﹂ 係 陵 へ 南 。 公 民 館 【とき】5月2 5日(土)、6月1日(土)・8日 (土)・2 2日(土)、7月6日(土)・2 7日(土)、8 8日(土)、1 0月 月2 4日(土)、9月7日(土)・2 0時∼正 5日(土) ※時間はいずれも午前1 午。1 0回コース。 【ところ】加古川公民館 【内容】クッキー・ケーキなどのお菓子 づくり、手打ちうどん・ジャンボ巻き寿 ﹁ 9 を キ 申 ︻ 場 ︻ え 司づくりなど 自 書 に 参 合 定 る 【対象】小学生 閉 水 い ① 問 加 は 員 【定員】2 4人(申込者多数の場合は抽選) 症 足 て 住 5 費 抽 ︼ 【参加費】3 , 000円(保険料を含む) 療 333 、 所 月 ︼ 選 35 申 問 5月1 4日(必着)までに、往復ハ 育 の 〒 ② 20 3 ︶ 人 □□ 講 333 6 年 日 千 ︵ ガキに①氏名・ふりがな②性別③住所④ 座 7 齢 ま 円 申 学校名・学年⑤電話番号⑥保護者名を書 ﹂ 陵 5 ③ で 込 いて、〒675−0066 寺家町12 係 南 の 電 に 者 へ 公 0 話 、 多 −4 加古川公民館「わいわいクラブ」 。 民 0 番 ハ 数 係( 423・3841)へ。 1 号 □ □ 館 ガ の →人で、8月以降も交付を希望する人 申請・問合先:加古川健康福祉事務所( 4 22・0003) いずれも会場は男女共同 参画センター。 ※一時保育あり。 参加無料 ●不安を自信に! 再就職支援集中 セミナー 【とき・内容】 5月2 4日(金)…面接実践 対策 5月2 8日(火)…仕事と子育ての両 立を目指す 5月3 0日(木)…履歴書・職 務経歴書作成 ※時間はいずれも午前1 0 時∼1 1時3 0分 【定員】各7人(先着順) ●子育て支援セミナー「自立するチ カラを育てよう」 【とき】5月1 6日(木)・2 3日(木)午前1 0時 ∼正午 ※2回コース。 【内容】能力や個性の育て方、関わり方 などの講義と実践 【対象】2 0人(先着順) 申□ 問 5月7日午前9時から、電話で男 ◆□ 女共同参画センター( 424・717 2)へ。 20 申:申込方法 □ 問:問合先 □ 平成25年5月号 お悩みの人はご相談ください ※祝日を除く。 小児救急医療電話相談 夜間や休日の子どもの急病やけが 市民相談 市政についての相談や生活上の問題 ■とき・番号 ①毎週月∼土曜日午後6時∼午前0時 日曜日、祝日午前9 時∼午前0時( 078・731・8899) ※携帯電話やプッシュ回線からは#8000で つながります。 ②毎日午後8時30分∼11時30分( 078 ・937・4199) ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ■ところ 市民生活あんしん課( 427・9120) 登記相談 土地・家屋の登記の問題や、土地境界の問題 乳幼児子育て相談 乳幼児の発達など、子育ての悩み ■と き 5月11日(土)午後1時∼3時30分 ■ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階) ■問合先 市民生活あんしん課( 427・9120) ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ※面接相談は要予約。 ■ところ 育児支援課( 454・4188) 行政相談 行政への要望や苦情など 教育相談 不登校・いじめ・学校生活上の悩み、発達など ■と き 5月14日(火)午後1時30分∼3時30分 ■問合先 市民生活あんしん課( 427・9120) ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ※面接相談は要予約。 ■ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階 421・5484) 法律相談 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題 少年の悩み相談 非行・問題行動・怠惰・しつけなど ■と き 毎週水・金曜日午後1時4 0分∼4時4 0分 ※要予約。 ■ところ 市民生活あんしん課( 427・9120) ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ※電話相談にも応じます。 ■ところ 少年愛護センター( 423・3848) 税務相談 税理士が税務の入口をアドバイス 認知症高齢者相談 認知症の介護の悩みなど ■と き 毎週火曜日午後1時30分∼4時 ※要予約。 ■ところ 加古川税理士会館(加古川税務署北側) ■問合先 近畿税理士会加古川支部( 421・1144) ■と き 家族の会による相談…毎週月・金曜日 看護師など専門職に よる相談…毎週水・木曜日 ※時間はいずれも午前10時∼正午、午後1時∼4時。 ■ところ 県民総合相談センター(神戸クリスタルタワー6階 078・360・8477) 消費生活相談 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など 障害福祉なんでも相談 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後4時 ■ところ 市消費生活センター(市民生活あんしん課内 427・9179) ■と き 知的障害…毎週月曜日午前10時∼正午、毎週水曜日午後2時∼4時 身 体障害…毎週火・金曜日午前10時∼正午 精神障害…毎週水・木曜日午前10時∼正午 ■ところ 福祉交流ひろば(障がい者支援課前 421・2062) ※要予約。 人権相談 いじめ、名誉棄損、差別など 身体障がい者相談 身体障がい者の日常生活での悩みなど ■と き 毎週水・金曜日午後1時∼4時 ■ところ 総合福祉会館( 424・4318) ※法務局常設人権相談所( 057 ■と き 毎週日・水曜日午前10時∼正午 ※FAXでの相談にも応じます。 ■ところ 総合福祉会館 ※水曜日は福祉交流ひろば(障がい者支援課前)。 ■問合先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 ・ 454・4115) 0・003・110)でも行っています。 知的障がい者相談 知的障害に関すること、養育生活など 女性相談 夫婦・親子関係などの悩み ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ■ところ こども課( 427・9293) ■と き 5月1 5日(水)午前1 0時∼正午、6月7日(金)午後1時∼3時 ■ところ 総合福祉会館 ※6月7日は福祉交流ひろば(障がい者支援課前)。 ■問合先 手をつなぐ育成会( 422・8899) 女性問題相談 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題 心配ごと相談 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと ■と き 毎週火・木曜日午前9時∼午後5時 ※相談は要予約。 ■ところ こども課(青少年女性センター2階 427・9768) ■と き 毎週水・木・金曜日午後1時∼4時 ■ところ 総合福祉会館( 424・4318) 母子相談 生活上の悩み、母子・寡婦の貸付相談など 労働相談 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ■ところ こども課( 427・9293) ■と き 毎週土曜日午前9時∼正午 ■ところ 勤労会館( 423・1535) 家庭児童相談 児童をとりまく家庭環境や悩みなど 若者就職相談 学生と概ね40代前半までの若者を対象とした就職相談 ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ■ところ こども課( 427・3073) ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ■ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 423・2355) 配偶者等からの暴力相談(DV相談) 夫や恋人などからの暴力の悩み 職業相談 職業相談、職業紹介など ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ■ところ 配偶者暴力相談支援センター( 427・2928) ■と き 毎週月∼金曜日午前9時∼午後5時 ■ところ ハローワークプラザ加古川(JAビル4階 425・5115) 女性のための労働相談 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談 力 を ﹁ 伝 え る ﹂ こ と が で き る よ う 頑 張 こ れ か ら 広 報 紙 を 通 じ て 加 古 川 の 魅 進 が 必 要 だ と 感 じ ま し た 。 ル マ ー ク が ぶ れ て い る ⋮ 。 こ れ か ら 精 写 真 を 確 認 す る と 、 肝 心 の 記 念 シ ン ボ か 分 か ら ず 、 四 苦 八 苦 。 結 局 、 撮 っ た な い の で 、 ど ん な 写 真 を 撮 れ ば よ い の こ と を 意 識 し て カ メ ラ を 構 え た こ と が 周 年 記 念 出 発 式 ﹂ 。 こ れ ま で ﹁ 伝 え る ﹂ 初 め て の 取 材 は ﹁ 加 古 川 線 開 業 100 た に 広 報 編 集 に 加 わ り ま し た 。 と 思 い ま す 。 私 も 人 事 異 動 に よ り 、 新 こ の 春 か ら 新 生 活 を 迎 え た 人 も 多 い 女性のチャレンジ相談 私らしい働き方、再就職・キャリアアップなど ■と き 毎週火・木・金曜日午前10時∼午後3時30分 ※要予約。一時保育あり。 ■ところ 男女共同参画センター( JAビル3階 424・7172) 住宅相談 建築士による住宅の耐震診断・耐震改修など ■と き 毎月第4土曜日午後1時∼4時 ※5日前までに要予約。 ■ところ 勤労会館 ■問合先 建築指導課( 427・9263) 緑化相談 草花の管理や庭木の手入れなど ■と き 毎週月・水・金曜日午前9時∼午後4時 ■ところ 日岡山公園いくびょう園( 426・6649) 4B り ま す 。 よ ろ し く お 願 い し ま す 。 ︵ 中 ︶ ■と き 5月15日(水)午後2時∼7時 ※午後5時以降と一時保育は要予約。 ■ところ 男女共同参画センター( JAビル3階 424・7172) 暴力相談 暴力団による被害の悩みなど ■と き 毎週月∼金曜日午前1 0時∼午後4時 ■ところ 暴力団追放兵庫県民センター加古川暴力相談所(JAビル4階 427・8930) 23 ◆市公式ツイッター インターネット上の情報サービス「ツイッター」を利用してイベントなどの市政情報や災害時の緊急情報などを発信し→ 問 2 □ 9 健 康 課 ︵ 4 2 7 ・ 9 2 な ど に よ る 講 演 ▽ 参 加 費 ⋮ 無 料 2 3 ︶ へ 。 合□ 申 で 保 申 健 5 請 セ 月 し ン 7 て タ 日 く ー か だ ︵ ら さ 、 い 4 電 。 2 話 9 で ・ 総 総 18 た 合日い 保(土)! 健午 セ後が ン2ん タ時予 ー∼防 4﹂ ▽時 内 ▽ 容▽と ⋮とき 専こ⋮ 門ろ5 医⋮月 ● 市 民 健 康 フ ォ ー ラ ム ﹁ 知 っ て お き ③害日こ● 若 相(月)こ 加 者談・ろ古 の ⋮ 27 の 川 心5日ケ健 と 月(月)ア 康 体 13 午 相 福 の日後談祉 相(月)1 ⋮ 事 談午時5務 ⋮後∼月所 5 1 2 13 の 月時時日催 13 ∼ (月)し 日2②・ (月)時 酒 20 ① ︻ ∼ ︻ と 4 と こ 時 き ろ ︼ 5 ︼ 月 青 17 少 日 年 女 (金) 性 午 セ 後 ン 2 タ 時 ー 4□ 申 ︻ 定 2 問 員 1□ ・ 教 ︼ 5 育 4 4 相 人 8 談 ︵ 4 セ 先 ︶ ン 着 へ タ 順 。 ー ︶ ︵ こ こ も チ ェ ッ ク ! さ れ ま す 。 受 診 前 に 健 康 課 ま 税 世 帯 の 人 は 検 診 料 金 が 免 除 ※ 生 活 保 護 世 帯 や 市 民 税 非 課 あ す な ろ 会 ︻ 対 象 ︼ 市 内 に 住 ん で い る 幼 ※ 国 保 特 定 健 診 と 同 時 に 受 診 診 機 会 は 2 年 に 1 回 で す 。 ※ 子 宮 が ん ・ 乳 が ん 検 診 の 受 料金 項目 肺がん 700円 胃がん 1, 400円 大腸がん 1, 000円 骨粗しょう症 ︻ 6 ︻ と 月 と こ 7 き 18歳以上の人 ろ 日 ︼ (65歳以上の人は無料) 午前8時3 0分 ︼(金)5 総 ・ 月 ∼1 1時、 18歳以上の人 02 9 午後1時1 5分 合 1 40歳以上で過去に肝炎ウイルス ∼3時3 保 日 日 0分 検診を受診したことがない人 健(月) (水) セ ・ ・ 40歳以上の人 ン 1331 18歳以上の人 午後1時15分 タ 日 日 (金) (65歳以上の人は無料) ∼3時30分 ー(木) 、 対象年齢(平成26年3月31日現在) 500円 肝炎ウイルス 1, 000円 乳がん 3, 300円 子宮がん 1, 200円 (火)︻ (水) (木) 2□ 申 ︻ 成 る ︻ ン 11 ※ 6 6 5(金) 1 参 測 健 内 の 時 時 月 月 月 ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ と 問 加 定 康 容 み 30 間 11 5 24 ニ 陵 両 尾 き 5□ 相 ︼ 午 分 は 日 日 日 ッ 南 荘 上 ・ ︶ 健 費 談 保 前 。 い(火) (水) へ 康 ︼ (金)ケ 公 公 公 と 、 健 11 ニ ず ⋮ ⋮ ⋮ パ 民 民 民 こ 。 課 無 血 師 時 ッ れ 東 別 平 ー 館 館 館 ろ ︵ 料 圧 ・ ∼ ケ も 加 府 岡 ク ︼ 測 栄 午 パ 午 古 公 公 タ ▽ ▽ ▽ ▽ 4 定 養 後 ー 前 川 民 民 ウ 5 5 5 5 2 、 士 2 ク 10 公 館 館 ン 月 月 月 月 7 体 に 時 タ 時 民 17161514 ・ 組 よ 。 ウ ∼ 館 ▽ ▽ ▽ 日 日 日 日 9 15▽以住エ ・月参上みー 5 13 加 の 、 シ 7日費人介ョ 3ま⋮ 護ン 5 で200▽ 認 な ︶に円定定ど へ、 員を 。平▽⋮受▽ 岡 申 30 け 対 会込人て象 館・︵い⋮ ︵問先な平 合着い岡 4 先 順 65 町 2⋮︶歳に 児 ∼ 中 学 生 の 保 護 者 で き ま す 。 つ け ・ 発 達 な ど ︻ 内 容 ︼ 不 登 校 、 子 ど も の し 平 23 ● 岡日い 会(木)き 館午い 後き ▽1ひ 内時ら 容∼お ⋮3か 茶時 話 ▽ 会▽と 、とき レこ⋮ クろ5 リ⋮月 5 0 0 5 ︶ へ 。 ⋮ 健 康 管 理 課 ︵ 4 2 2 ・ 0 0 0 2 ︶ 健 康 福 祉 事 務 所 へ 。 ① ② ③ ④ ⋮ 地 域 保 健 課 ︵ 4 2 2 ・ 0 0 0 3 ︶ ⑤ ⑥ ︻ 30 ︻ と 分 と こ ∼ き ろ 午 ︼ ︼ 後 5 加 4 月 古 時 27 日 川 西 (月) 午 公 前 民 9 館 時 問 合 先 ⋮ 播 磨 歯 科 医 師 会 ︵ 4 3 4 ・ 以おラ 上口ッ ののシ 人健ン 康グ ▽体指 参操導 加な、 費ど入 ⋮ れ 無▽歯 料対の 象手 ▽⋮入 申 70 れ 込歳、 ・ で 実 施 。 申 し 込 み は 、 電 話 で 加 古 川 所 。 無 料 。 エ イ ズ ・ 肝 炎 検 査 は 匿 名 巡 回 教 育 相 談 容 ⋮ 歯 科 健 診 ・ 相 談 ・ 健 康 測 定 、 ブ ▽⋮● と68 こ月0 ろ82 ⋮日0 歯(土)歯 科午の 保後健 健零康 セ時ま ン 30 つ タ分り ー∼ 3▽ ▽時と 内 き 4 3 0 1 ︶ へ 。 ※ 手 話 通 訳 あ り 。 ▽ 問 合 先 ⋮ 加 古 川 医 師 会 ︵ 4 2 1 ・ い 22 イ 日 レ 時 ス 午 ず 日 ズ(水)ル 30 テ 後 れ(水)・ 午 ギ 分 ッ 1 も午肝前ー∼プ時 会前炎9、3ア∼ 場9検時病時ッ3 は 時 査 30 態 プ 時 加 10 相 分 栄 ⑤ ⋮ 古分談∼養専5④ 川 ∼ ⋮ 11 な 門 月 歯 健 10 5 時 ど 栄 20 の 康 時 月 30 ︶ 養 日 健 福 20 8 分 ⋮ 相(月)康 祉分日 5談午づ 事 (水)⑥ 月 ︵ 後 く 務 ※ ・ エ 15 ア 1 り 4□ 申 児 ∼ 2 問 中 1□ ・ 教 学 5 育 生 4 相 の 8 談 保 4 セ 護 ︶ ン 者 へ タ 。 ー ︵ ︻ 対 象 ︼ 市 内 に 住 ん で い る 幼 て の 話 し 合 い ︻ 内 容 ︼ 不 登 校 の 悩 み に つ い 巡 回 健 康 相 談 受付時間 セ ン タ ー 健 診 1 5 市内の交通事故の状況 ︶ へ 平成24年 平成25年 。 1月∼2月 1月∼2月 人身事故 280件 283件 傷 者 数 344人 356人 死 者 数 3人 0人 脚の付け根が 痛むのですが…。 東市民病院 整形外科部長 西山 隆之 中高年になると、脚の付け根あたりに痛みを感 じる人がいます。歩いたり座ったりすることにも 支障が出て、日常生活の動作がつらくなってきま す。この痛みの原因は股関節にあります。 股関節は、脚の付け根に位置し、骨盤と大腿骨 の継ぎ目にあたります。股関節が痛くなる代表的 な病気として「変形性股関節症」があります。関 節を滑らかに動かすために、骨の表面を覆いクッ ションの役目をしている関節軟骨が、何らかの理 由ですり減ってしまう病気です。 治療には「保存治療」と「手術治療」がありま す。保存治療でもっとも重要と考えられるのが運 動療法です。特に、水中歩行や自転車こぎは非常 に有効です。これらの運動で股関節まわりの筋力 がつき、また体重のコントロールをすることがで きます。手術治療は、年齢が若く、病気の初期段 階の人に行う「骨切り術」と、進行した段階の人 に行う「人工股関節置換術」があります。どの治 療を選ぶかは、年齢、職業、関節症の進行の程度 などの条件で異なります。くわしくは整形外科医 に相談してください。 問 東市民病院総務課( 437・2515)へ。 □ http://www.kakohp.jp/ →ます。ユーザー名はCity_Kakogawaです。ぜひフォローしてください。 問合先:企画広報課( 4 27・9121) 22 植木 理恵 みよさわ やすし 心 療 内 科 に 勤 務 、 ま た コ メ ン テ ー タ ー と し て フ ジ 心 理 学 の 講 義 を 行 う と と も に 、 臨 床 心 理 士 と し て 文 賞 を 史 上 最 年 少 で 受 賞 。 現 在 は 慶 應 義 塾 大 学 で 務 し 、 日 本 教 育 心 理 学 会 ﹁ 城 戸 奨 励 賞 ﹂ ﹁ 優 秀 論 日 本 学 術 振 興 会 で 心 理 学 の 特 別 研 究 員 と し て 勤 2 0 0 3 年 東 京 大 学 大 学 院 修 了 後 、 文 部 科 学 省 三代澤 康司 人 生 が 面 白 く な る 心 理 学 代 澤 康 司 で す ﹂ を 担 当 中 。 プロ野球解説者 広澤 克実 イ ガ ー ス へ 移 籍 。 巨 人 ・ 阪 神 両 軍 の 4 番 打 者 を 務 め に F A で 読 売 ジ ャ イ ア ン ツ へ 、 2 0 0 0 年 に 阪 神 タ ま た そ の 年 の 日 本 シ リ ー ズ 制 覇 に 貢 献 。 1 9 9 5 年 ー ズ に 入 団 。 1 9 9 3 年 ヤ ク ル ト の セ ・ リ ー グ 2 連 覇 、 明 治 大 学 卒 業 後 、 ド ラ フ ト 1 位 で ヤ ク ル ト ス ワ ロ 星我 野が 仙野 一球 監人 督生 の∼ も野 と村 で克 学也 ん だ長 こ嶋 と茂 雄 ・ た 日 本 プ ロ 野 球 史 上 唯 一 の 選 手 。 2 0 0 3 年 引 退 。 ・ 2 0 0 7 ∼ 8 年 阪 神 タ イ ガ ー ス 一 軍 打 撃 コ ー チ を 務 や ﹁ ワ イ ド A B C D E ∼ す な ど の 司 会 を 務 め る 。 ア ナ ウ ン サ ー と し て ﹁ お は よ う 朝 日 ・ 土 曜 日 で す ﹂ 務 め る 。 入 社 以 来 、 情 報 、 バ ラ エ テ ィ ー 系 の 人 気 て 入 社 。 現 在 、 朝 日 放 送 ゼ ネ ラ ル ア ナ ウ ン サ ー を ず 1 9 に 8 、 4 知 年恵 A B を C つ 朝か 日 放う 送、 に足 アで ナ ウ稼 ンぐ サ ー と し 三 代 澤 ア ナ の 人 生 談 義 ∼ 金 を か け フリーアナウンサー ひろさわ かつみ め る 。 現 在 は 野 球 解 説 者 と し て 活 躍 中 。 現 在 は 、 A B C ラ ジ オ ﹁ ド ッ キ リ ! ハ ッ キ リ ! 三 」 テ レ ビ 系 ﹁ ホ ン マ で っ か !? T V ﹂ に 出 演 中 。 ) 編集・発行/加古川市役所企画部企画広報課:毎月1日発行 〒675-8501 加古川市加古川町北在家2000 TEL 421・2000(代表) FAX 422・1403 ホームページアドレス http://www.city.kakogawa.lg.jp 朝日放送ゼネラルアナウンサー うえき りえ ( 防災センターで行われた親子防災教室の ようす。消防士の力を借りながら親子で放 水作業を体験しました(3月20日)。 心理学者、 臨床心理士 」 ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ■チケット(全席指定)1,500円 ※友の会会員は1人2枚まで1割引。 ■チケット発売日 友の会会員 5月2日(木) 一般 5月10日(金) ※発売日当日の窓口購入枚数は1人10枚まで。 ■チケット発売所 市民会館、総合文化センター、ウェルネスパーク 加古川市民を対象に先行発売があります 【とき】5月2日(木)午前10時∼8日(水)午後6時 【申込方法】CNプレイガイド( 0570・03・9933)へ。 くわばら しょうへい 桑原 征平 と し て も 活 躍 中 。 平 粋 も 甘 い も ﹂ な ど を 担 当 、 ま た 大 阪 芸 術 大 学 教 授 ら れ ざ る 側 面 を 熟 知 。 現 在 は A B C ラ ジ オ ﹁ 桑 原 征 リ ー と な る 。 世 界 50 カ 国 を 回 る 体 験 か ら 、 国 柄 や 知 と し て 多 く の メ デ ィ ア で 活 躍 。 2 0 0 4 年 5 月 に フ 広 く お 茶 の 間 に 知 ら れ 、 そ の 後 、 人 気 ア ナ ウ ン サ ー 関 西 テ レ ビ 入 社 。 人 気 番 組 ﹁ ハ イ ! 土 曜 日 で す ﹂ で セ ー ル ス マ ン か ら 、 ア ナ ウ ン サ ー 試 験 に 合 格 し 、 ∼征 明平 るの く人 生 、 元エ 気ッ にセ イ 、 イ キ イ キ と ・減らそう! 家庭のごみ‥2ー3 ・タウンタウン‥4ー6 ・市ゆかりの黒田官兵衛と光を ご存じですか?‥7 ・情報コーナー‥8ー24 ごみ減量化・リサイクル促進標語優秀賞 「リサイクル 自分が変われば 世界も変わる」 山本 麻由(やまもと まゆ) 24