...

3ページ [PDFファイル/731KB]

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

3ページ [PDFファイル/731KB]
*10月より、
新しく
「定期水痘ワクチン予防接種」
と
「定期高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種」
が始まります*
定期水痘ワクチン予防接種
【定期高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種の対象に
入らない方へ】
対象者 ・1歳から3歳未満
・3歳から5歳未満(平成26年度に限る)
接種日において65歳以上で、定期高齢者肺炎球菌ワク
チン予防接種の対象に入らない方で接種を希望する方の
費用の一部を助成します。
対象でない方
対象者
・水痘にかかったことがある方
※ 対象者の方には予診票をお送りします。
・定期高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種の対象年齢以外
の方
・今回初めての接種の方
・前回接種から5年以上経過した方
定期高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種
対象者
・平成26年度中に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳
・90歳・95歳・100歳になる方(平成30年度まで)
および101歳以上の方(平成26年度に限る)
接種期間 平成26年10月1日から平成27年3月31日
自己負担金 5,000円
助成内容
費用のうち3,000円(生活保護受給者は全額)
を助成。
助成方法
対象でない方
ワクチン接種後に保健センターへ申請。本人名義の指定
口座に助成金を振込みます。
・すでに肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)を
接種されている方
※ 対象者の方には予診票をお送りします。
平成27年3月31日まで
問合せ 保健センター 82−1557
接種期限
大人を対象とする救急電話相談(♯7000)を開始します!
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
埼玉県では、小児救急電話相談(♯8000)に加えて、
10月1日から大人を対象とする救急電話相談(♯7000)
を開始します。
夜間の急な病気やけがに関して看護師の相談員がアドバイ
スしますので、医療機関を受診するべきか迷ったときは、お
気軽にお電話ください。
→「大人の救急電話相談」につながりますので相談員に ご相談ください。
◆相談ではなく、受診可能な医療機関の案内を希望される
場合は、ボタン2をプッシュしてください(※1)。
→救急医療機関案内(休日、夜間などに受診可能な医療
機関の案内)につながります(※2)。
■電話番号
※1 トーン信号に対応していない等の理由で音声ガイダン
♯7000(NTTプッシュ回線、ひかり電話、携帯電話
スが2回流れた場合は、自動的に救急医療機関案内に電
を御利用の場合)048−824−4199(ダイヤル回線、 話がつながります。
IP電話、PHSを御利用の場合)
※2 医療機関案内は24時間対応しています。
■相談時間
○問合せ
午後6時30分∼10時30分(毎日)
■利用方法
上記の電話番号をダイヤルしてください。
音声ガイダンスが流れますので、ボタン1をプッシュし
てください(※1)。
埼玉県保健医療部医療整備課 048−830−3538
※利用上のお願い
この電話相談は医療行為ではなく、電話でのアドバイ
スにより、相談者の判断の参考としていただくものです
ので、あらかじめご理解のうえ利用願います。
埼玉県農業大学校学生募集
埼玉県農業大学校は、平成27年4月に現在の鶴ヶ島市から熊谷市に移転をします。
平成27年度の学生募集は、農業大学校新校舎への入学に向け、初めての学生募集になります。
同校では、農業および関連産業の担い手としての実践力を養うため、生産から加工、流通、販売、消費まで一貫した学
習を行うほか、各種資格・免許取得の機会があります。
また、平成27年度からは新たな学科として、短期農業学科(有機農業専攻)も新設されます。
入学願書は「埼玉県農業大学校ホームページ」および「県農林部農業支援課」、
「各農林振興センター」で入手できます。
●募集定員
●出願期間・試験日・合格発表
学 科 定 員
野 菜 30名
水田複合 5名
花 植 木 15名
酪 農 5名
短期農業 35名
90名
学 科 野 菜 水田複合
花 植 木
酪 農
短期農業学科短期野菜専攻
短期農業学科有機農業専攻
入試区分 出 願 期 間 試 験 日 合格発表
推薦入試 H26.10.1∼10.14
H26.10.27 H26.11.6
一般入試 H26.11.10∼11.20 H26.12.5 H26.12.18
一般入試 H26.11.10∼11.20 H26.12.5 H26.12.18
●問合せ 埼玉県農業大学校担い手養成部 049−285−4984 東松山農林振興センター 23−8582
Fly UP