...

[添付資料] 別紙1:各地イベントリスト

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

[添付資料] 別紙1:各地イベントリスト
開催日
開催地
イベントの名称
実施主体
概要
世界 NGO湿地会議・ラムサール条約締約国会議等の報告会
1月24日(土)
19:00-20:30
1月25日(日)
2月1日(日)
8:30-10:30
1月30日(金)
13:00-17:00
※交流会
18:00-20:00
1月31日(土)
9:00-15:00
※観察会
17:30-19:30
徳島県徳島市
ふれあい健康館
新潟県新潟市
佐潟
「第10回ラムサール条約締約国会議・
韓国 報告会」
日本野鳥の会徳島県支部
とくしま自然観察の会
佐潟市民探鳥会
新潟市
佐潟水鳥観察会
佐潟と歩む赤塚の会
・ラムサール条約と吉野川について
・吉野川河口と韓国ナクトン江河口の共通の問題点
・韓国南部の湿地の紹介
・展示ブース紹介
条約湿地「佐潟」周辺でのバードウォッチング
「化女沼」、「蕪栗沼・周辺水田」、「伊豆沼・内沼」と周辺の水田の豊かさについて、市民
の理解促進のためラムサール・フェステイバル2009を開催
宮城県大崎市
芙蓉閣
ラムサールフェスティバル2009
ラムサールトライアングル「化女沼、蕪栗沼 大崎市
・周辺水田、伊豆沼・内沼」に集う
・あん・まくどなるどさんによる基調講演「ラムサール条約を地域にどう活かすのか」
・ラムサール条約湿地関連3市長(大崎市、栗原市、登米市)懇談
・土産土法交流会
・早朝エクスカーション
・パネルディスカッションなど
敦賀市・中池見湿地およびラムサール条約についての紹介展示
1月30日(金) 福井県敦賀市
2月5日(木) (市内大型ショッピングセンター)
(市内大型シ ピングセンタ )
~2月5日(木)
湿原の風-中池見展
湿原の風
中池見展
NPO法人ウエットランド中池見
福井県敦賀市
中池見湿地
自然観察ウォーク:
中池見湿地の上流から下流まで
1月31日(土)
北海道
釧路湿原
1月31日(土)
及び
2月1日(日)
9:00-12:00
滋賀県 琵琶湖
1月31日:伊庭内湖(東近江市)
2月1日:大津市膳所城跡公園、草津
市烏丸半島、彦根市犬上川河口長浜 「~西の湖拡大登録記念~
市早崎内湖ビオトープおよび西池、湖 第16回びわ湖一斉水鳥観察会」
北野鳥センター、高島市サニービー
チ、 高島市水鳥観察センター、西の
湖(近江八幡市・安土町)
2月1日(日)
北海道浜頓別町
クッチャロ湖
世界湿地の日記念「冬のエコツアー2009」
周りを里山に囲まれ流入する河川のない中池見湿地の水環境の探検と自然観察
釧路国際ウェットランドセンター
(事務局 釧路市環境政策課内)
地域住民を対象としたツアー。冬季限定のSLに乗り、車窓から釧路川の下流から中流ま
でを視察しつつ、釧路湿原東側にある塘路湖へ向かう。釧路川とは支流でつながってい
る塘路湖では、湖畔の自然観察と、氷上ワカサギ釣りを体験するとともに、地元の漁協
関係者から、ワカサギの生態と河川・湖沼環境との関係や、湿原で実施されている漁業
について話を聞く。
主催:琵琶湖ラムサール条約連絡協議会、(財)淡海
環境保全財団
昨年10月にラムサール条約湿地として拡大登録された西の湖を含む県内9箇所で、一斉
※琵琶湖ラムサール条約連絡協議会:滋賀県と琵琶
に水鳥観察会を実施。
湖・西之湖に接する15市町で構成。
観察会は、テキストを用いて、指導者とともに実施。
会員市町:大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草
津市、守山市、野洲市、高島市、東近江市、米原市、
安土町、湖北町、高月町、木之本町、西浅井町
クッチャロ湖雪上ウォーキング&雪像製作 浜頓別町
クッチャロ湖に張った氷の上を散策。水鳥観察館玄関前に雪像製作。
別紙1
2月1日(日)
・ラムサール条約関連および中池見湿地の特質(泥炭層とそこに記録されている過去の
ラムサ ル条約関連および中池見湿地の特質(泥炭層とそこに記録されている過去の
気候変動、湿地の持つ生物の多様性)
・湿地の利活用
開催日
2月8日(日)
10:00~12:30
開催地
イベントの名称
千葉県習志野市 谷津干潟
世界湿地の日イベント「自然観察ウォーキ
観察センター前広場~谷津川河口~
ング
菊田川河口~茜浜(コースの延長約
~谷津干潟から東京湾へどんぶらこ~」
3.3km)
実施主体
谷津干潟自然観察センター/指定管理者アーバンネ
イチャーマネジメントサービス有限責任事業組合
概要
谷津干潟と東京湾を結ぶ谷津川沿い、菊田川沿いを歩き、スズガモやカンムリカイツブリ
などの自然観察や富士山などの風景鑑賞。また、世界湿地の日、ラムサール条約、谷津
干潟と東京湾のつながり、人間の活動の影響について知ってもらう。(干潮10:21)
2月11日(水・
祝)
10:00~15:30
千葉県習志野市 谷津干潟
世界湿地の日イベント
干潟体験ゾーン、バラ園前浜、観察セ
「干潟でデジカメウォッッチングぅ~!」
ンター
講師から撮影の要点を学び、参加者各自によるデジカメを使った谷津干潟の撮影と観
察。撮影した映像は屋内でスライドショーとして鑑賞。写真はおみやげとしてプリントす
る。希望者の作品は市民作品展に出展する。(干潮12:12、満潮6:20)
2月8日(日)
10:00-15:00
鳥取県米子市
米子水鳥公園
子どもラムサールクラブ
「湿地の生きもののつながりを考えよう!」
小学生が毎月1回集まり、水鳥を中心とした湿地の生きものについて学ぶクラブの今年
度11回目。湿地の生きもの同士のつながりについて勉強し、食物網(フードウェブ)の概
念図を作る。
2月15日(日)
13:30-16:00
鳥取県米子市
米子水鳥公園
色粘土で湿地の生きものを作ろう!
2月14日(土)
9時より
山口県美祢市
秋吉台 及び
秋吉台家族旅行村
みんなでつくろう散策コースPART6
10分で往く秋吉台
主催:とってもゆかいな秋吉台ミーティング
協力:秋吉台科学博物館、カルスト草炎太鼓、秋吉台 石灰岩、ドリーネが点在し、数多くの動植物が生息する秋吉台の草原散策を楽しみなが
の自然に親しむ会、西日本洞窟潜水研究会、ぶちえ ら「オリジナルの散策コース」を手作りで完成させる第6弾として「秋吉台西山コースの湧
水めぐり」の散策コースを考える。
え山口を広める会、四季旬彩
共催:カルスト森林組合 秋吉台家族旅行村
2月14日(土)
11:00-15:00
11:00 15:00
山形県鶴岡市
おうら愛鳥館
(鶴岡市大山 下池)
(鶴岡市大山・下池)
ラムサール条約湿地
大山・下池野鳥観察会
大山
下池野鳥観察会
東北地方環境事務所
ラムサール条約湿地に指定された大山の下池で、飛来してきたカモ類の観察。講師等に
※鶴岡市の冬まつり(新酒酒蔵まつり)とのタイアップ よる解説あり。おうら愛鳥館の双眼鏡を使用可能。当日鶴岡市が開催する大山新酒・酒
蔵まつり会場との循環シャトルバスも運行される
事業
蔵まつり会場との循環シャトルバスも運行される。
第1回大山上池・下池写真コンテスト
主催:鶴岡市、大山観光協会
後援:山形県、環境省東北地方環境事務所、大山自
治会、出羽商工会大山支所、庄内赤川土地改良区、
上池・下池がラムサール条約湿地となったことを記念し、上池・下池及び高舘山やそこに
西郷土地改良区、朝日新聞山形総局、読売新聞山形
生息する生き物等の大切さを周知するため「大山上池・下池写真コンテスト」を実施する。
支局、荘内日報社、山形新聞・山形放送、毎日新聞
山形支局、NHK山形放送局、山形テレビ、テレビ
ユー山形、さくらんぼテレビ
応募期間:
2月27日(金)ま
で
2月21日(土)
12:30-19:00
2月22日(日)
8:30-17:00
-
兵庫県 豊岡市内各所
(交流発表会開催場所:
コウノトリ文化館)
豊岡KODOMOラムサール交流会
(財)中海水鳥国際交流基金財団
(米子水鳥公園)
豊岡コウノトリ生息地保全協議会
色粘土(紙粘土に絵の具を混ぜたもの)で好きな湿地の生き物を作り、これらが暮らして
いる湿地の大切さについて考える。
①コウノトリ野生復帰の取り組みに関するエクスカーション。各説明は、地元で活動する
NPOと子どもたちで行う。
・コウノトリの郷公園の園内や周辺の見学(※コウノトリツーリズムガイドによるガイドを予
定)
・農業を中心とした賢明な利用の取組みやコウノトリ野生復帰の取組みの説明
・平成21年3月オープン予定の「ハチゴロウの戸島湿地」を中心とした円山川下流域およ
び加陽大規模湿地再生予定地の見学
②各地域の子どもたちの取組みの発表と交流会
中海、琵琶湖の子どもたちによる湿地保全等の取組みの発表と交流。コウノトリメッセー
ジの作成とPR。
2月22日(日)
山口県光市
13:00-16:00
地域づくり支援センター
(干潮14:10頃)
①講話「川と鳥と人と」
場所:光市地域づくり支援センター(2階)
主催:島田川水系森川海水環境ネットワーク協議会、
講師:山本健次郎先生((財)日本鳥類保護連盟専門委員)
平成20年度島田川・末武川水系水質浄化 末武川水系生活排水浄化対策協議会
共催:島田川流域の自然と水を守る会、ひかりエコメ
推進員等研修会
②バードウォッチング
イト、楽々エコサークル、束荷ゲンジボタル同好会
場所:島田川河口
指導者:山本健次郎 先生((財)日本鳥類保護連盟専門委員)村中政文 先生
Fly UP