...

国民本位の電子行政サービスの確立

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

国民本位の電子行政サービスの確立
国民本位の電子行政サービスの確立
― ITによる行政の全体最適化に向けて ―
21世紀政策研究所 研究プロジェクト
「次世代電子行政モデル」
研究主幹:須 藤 修
2009 年 3 月
⋡ ᰴ
٨✚⺰✬
Σ. ✚⺰㧔㗇⮮‫ޔ‬ᓟ⮮‫ޔ‬ᯅ↰‫ޔ‬᭏‫ޔ‬૒⮮㧕............................................................................1
1㧚ឭ⸒ߩ⿰ᣦ......................................................................................................................1
2㧚ឭ⸒ߩ㛽ሶ......................................................................................................................2
(1) ᡷ㕟ߩⷞὐߣ⋡ᮡ .....................................................................................................2
(2) ࿖᳃ᧄ૏ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬߩታ⃻ߦะߌߚᡷ㕟᩺........................................2
(3) IT ߦࠃࠆⴕ᡽ᬺോߩో૕ᦨㆡൻߦะߌߚᡷ㕟᩺ .....................................................4
(4) ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ߩవߦ޽ࠆᧂ᧪..........................................................5
٨ฦ⺰✬
Τ. ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ⋡ᜰߔߴ߈ᣇะᕈ㧔㗇⮮ ୃ㧕 ...........................................7
1㧚ᡷ㕟ߩⷞὐ......................................................................................................................7
2㧚ᡷ㕟ߩ⋡ᮡ......................................................................................................................8
3㧚ฦ⺰ߩߨࠄ޿ߣ᭴ᚑ .....................................................................................................10
Υ. ࿖᳃ᧄ૏ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬታ⃻ߦะߌߚᡷ㕟᩺㧔ᓟ⮮ ⃍ሶ㧕 .......................13
1㧚ࠕ࠙࠻ࠞࡓ⹏ଔߦၮߠߊ᡽╷ᡷༀߩ㊀ⷐᕈ .................................................................13
2㧚⥄ᴦ૕ IT ࠟࡃ࠽ࡦࠬߩ⃻ᴫߣ⺖㗴..............................................................................13
(1) ಽᨆኻ⽎ .................................................................................................................13
(2) CIO ߅ࠃ߮ CIO ⵬૒ቭߦ᳞߼ࠄࠇࠆᮭ㒢ߣ⢻ജ ..................................................14
(3) ⚵❱ᮮᢿ⊛ߥㅪ៤࡮ᦨㆡൻߩ⃻ᴫߣవㅴ੐଀........................................................15
3㧚࿖ߩࠝࡦ࡜ࠗࡦ↳⺧╬ࠨ࡯ࡆࠬߩ೑↪⠪‫ޟ‬ታᗵ‫ޠ‬.......................................................17
(1) ಽᨆኻ⽎ .................................................................................................................17
(2) ࠺࡯࠲߆ࠄᓧࠄࠇࠆ␜ໂ ........................................................................................19
4㧚ࠛࡆ࠺ࡦࠬߦၮߠߊ㔚ሶⴕ᡽ߩᡷ㕟᩺.........................................................................20
5㧚㔚ሶⴕ᡽ߩࠕ࠮ࠬࡔࡦ࠻ᨒ⚵ߺ ...................................................................................22
Φ. IT ߦࠃࠆⴕ᡽ᬺോߩో૕ᦨㆡൻߣߘߩవߦ޽ࠆᧂ᧪㧔㗇⮮ ୃ㧕..............................25
1㧚IT ߦࠃࠆⴕ᡽ᬺോߩో૕ᦨㆡൻߦะߌߡ....................................................................25
2㧚࠺࡯࠲⇹⚿วߣ౒ㅢࠦ࡯࠼ߩᔅⷐᕈ ............................................................................26
3㧚࠺࡯࠲ㅪ៤ߣ㧵㨀ࠨ࡯ࡆࠬߩߎࠇ߆ࠄ.........................................................................29
...........................................................33
.
1.
..........................................................................33
2.
....................................................................................................35
3.
.........................................................................................36
4.
................................................................................................40
5.
......................................................................................................................41
.
......................................42
1
.................................................................42
2
(SNA)
(1)
(2)
3
............................................43
......................................44
QE
...........................................................44
..............................................................46
(1)
...............................................................46
(2)
.............47
(3)
........................................................47
4
....................................................................................................................49
.
................................................51
1
.....................................................................................................51
2
..................................................................................................52
(1)
......................................................................53
(2)
...................................................................53
3
.............................56
4
.......................................................................................................................57
……………………………………..58
✚⺰✬
⎇ⓥਥᐙ㧦㗇⮮ ୃ
ᓟ⮮ ⃍ሶ
ᯅ↰ ᶈ৻
᭏ ବ๋
૒⮮ ᵗ৻
࿖᳃ᧄ૏ߩ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ⏕┙
IT ߦࠃࠆⴕ᡽ߩో૕ᦨㆡൻߦะߌߡ
21 ਎♿᡽╷⎇ⓥᚲ ⎇ⓥࡊࡠࠫࠚࠢ࠻
‫ޟ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࡕ࠺࡞‫ޠ‬
٨✚⺰✬
Σ. ✚⺰㧔㗇⮮‫ޔ‬ᓟ⮮‫ޔ‬ᯅ↰‫ޔ‬᭏‫ޔ‬૒⮮㧕
1㧚ឭ⸒ߩ⿰ᣦ
㔚ሶⴕ᡽ߣߪ‫ޔ‬IT‫ࠍࠢ࡯ࡢ࠻࠶ࡀ♽ࡦࡊ࡯ࠝߥ߁ࠃߩ࠻࠶ࡀ࡯࠲ࡦࠗߌࠊࠅߣޔ‬ᚢ⇛⊛ߦ
ᵴ↪ߔࠆߎߣߦࠃߞߡ‫ޔ‬Ԙ࿖᳃ᧄ૏ߩࠨ࡯ࡆࠬឭଏ‫ޔ‬ԙⴕ᡽ᬺോߩ◲⚛࡮ല₸ൻ‫ޔ‬Ԛ⚻ᷣ␠
ળߩᵴᕈൻ‫ߡߒߘޔ‬ԛ࿖᳃ߣⴕ᡽ߩା㗬ᒝൻࠍታ⃻ߒࠃ߁ߣߔࠆᵴേߩߎߣߢ޽ࠆ‫ޕ‬㔚ሶⴕ
᡽ߩข⚵ߺߪ‫߿߹޿ޔ‬వㅴ⻉࿖ߩߺߥࠄߕ⊒ዷㅜ਄࿖ࠍ฽߼ߚ਎⇇ฦ࿖ߢᵴ⊒ߥേ߈߇ߺࠄ
ࠇࠆ‫߇ࠊޕ‬࿖ߢ߽‫ޟ‬e-Japan ᚢ⇛‫ߩޠ‬ਛߢ㊀ⷐߥᓎഀࠍᨐߚߒߡ߈ߚߒ‫ࠍࠇߘޔ‬ᒁ߈⛮޿ߛ
‫ޟ‬IT ᣂᡷ㕟ᚢ⇛‫ޔ߽ߡ޿߅ߦޠ‬㊀ⷐ⺖㗴ߣߒߡ૏⟎ߠߌࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬
వㅴ⻉࿖ߦ߅ߌࠆ㔚ሶⴕ᡽ᚢ⇛ߩਥ⌒ߪߔߢߦ‫ޔ‬೑↪ⅣႺߩᢛ஻߆ࠄ೑↪⠪⋡✢ߩⴕ᡽ࠨ
࡯ࡆࠬ࡮ⴕ⽷᡽ᡷ㕟߳ߣ‫ߩߘޔ‬㊀ὐ߇ࠪࡈ࠻ߒߡ޿ࠆ‫߇ࠊޕ‬࿖ߢ߽‫ޔ‬
‫ޟ‬IT ᣂᡷ㕟ᚢ⇛‫ߩޠ‬㊀
ὐᣉ╷ߣߒߡ‫ޟ‬਎⇇৻ଢ೑ߢല₸⊛ߥ㔚ሶⴕ᡽‫߇ޠ‬ឝߍࠄࠇ‫ޔ‬2010 ᐕ߹ߢߦࠝࡦ࡜ࠗࡦ↳⺧
ᚻ⛯╬ߩ೑↪₸ 50 ࡄ࡯࠮ࡦ࠻ࠍ㆐ᚑߔࠆߣ޿߁⋡ᮡ߇⸳ቯߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬
ߒ߆ߒ㔚ሶⴕ᡽ߩ೑↪ⅣႺߦߟ޿ߡߪ‫ޔ‬࿖ߩᚻ⛯ߩ 95㧑߇ࠝࡦ࡜ࠗࡦൻߐࠇߡ޿ࠆ߽ߩߩ‫ޔ‬
ࠝࡦ࡜ࠗࡦ೑↪₸ߪࠊߕ߆ 15.3㧑㧔2008 ᐕ㧟᦬ᤨὐ㧕ߣૐㅅߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬ᓥ᧪ߩ❑ഀࠅⴕ᡽
ߩ߹߹ߢߪ‫ޔ‬೑↪⠪ߦߣߞߡ೑ଢᕈ߇ૐߊ‫ࠬࡆ࡯ࠨޔ‬ឭଏ஥ߢ߽ᬺോߩ◲⚛࡮ല₸ൻ߇ߢ߈
ߥ޿ߚ߼ߦ‫ޔ‬೑↪߇ଦㅴߐࠇߥ޿⁁ᘒߢ޽ࠆ‫ޕ‬
ߎߩࠃ߁ߥ⁁ᴫࠍᛂ⎕ߒߡ㧨࿖᳃ᧄ૏ߩⓥᭂߩ㔚ሶ␠ળߩታ⃻㧪ࠍ⋡ᜰߔߴߊ‫⃻ޔ‬࿷‫ޔ‬᡽
ᐭߢߪᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚᭴ᗐ߇ㅴ߼ࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚᭴
ᗐߢߪ‫ޔ‬ᚻ⛯ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍឭଏߔࠆߎߣߛߌߢߪߥߊ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇ‫ޔ‬ቭ࡮᳃ߩㅪ
៤ࠍଦߒߡᣣᧄ␠ળߦ߅ߌࠆࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦࠍᵴᕈൻߒ‫ޔ‬࿖㓙┹੎ജࠍᒝൻߔࠆߎߣ߇⋡ᜰ
ߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬࿖ߣ࿾ᣇ‫ޔ‬ቭߣ᳃ߩ㑐ଥࠍ໧޿⋥ߔᣂߒ޿࿖ߠߊࠅߪ‫ߦߐ߹ޔ‬࿖ኅ⊖ᐕߩᄢ⸘
ߢ޽ࠆ‫ߩߎޕ‬ᯏࠍㅏߐߕ IT ࠍ⚵ߺㄟࠎߛ೙ᐲ⸳⸘ࠍⴕࠊߥߌࠇ߫‫ޔ‬ല₸⊛߆ߟ࿖᳃ᧄ૏ߩ
࿖ኅ૕೙ߪ᭴▽ߢ߈ߥ޿[1]‫ޕ‬
㔚ሶⴕ᡽ࠍ᪠ሶߦߒߡࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦࠍᵴᕈൻߔࠆߚ߼ߦߪ‫ޔߪߕ߹ޔ‬࿖᳃ⷞὐߢࠨ࡯ࡆ
1
ࠬࠍឭଏߔࠆߣ޿߁ⴕ᡽ߩᗧ⼂ᡷ㕟߿‫ޔ‬ㇱಽᦨㆡߢߪߥߊⴕ᡽ో૕ߩᬺോ࡮ࠨ࡯ࡆࠬࠍᦨㆡ
ൻߔࠆߎߣ‫ⴕޔ‬᡽ࠟࡃ࠽ࡦࠬᡷ㕟ࠍᗧ⼂ߒߡㅘ᣿ᕈࠍ⏕଻ߔࠆߎߣߥߤ߇ᔅⷐߢ޽ࠆ‫ߎߘޕ‬
ߢࠊࠇࠊࠇߪ‫ޔ‬
ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ࠍᵴ߆ߒߚᣂߚߥ␠ળ⊒ዷࠍⷞ㊁ߦ౉ࠇߥ߇ࠄ‫ޔ‬
IT ߦࠃࠆⴕ᡽ߩో૕ᦨㆡൻࠍផㅴߒ‫ߦ⌀ޔ‬࿖᳃ᧄ૏ߩ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩឭ
⸒ᦠࠍ౏⴫ߔࠆߎߣߦߒߚ‫ޕ‬
2㧚ឭ⸒ߩ㛽ሶ
(1) ᡷ㕟ߩⷞὐߣ⋡ᮡ
‫ޟ‬೑↪⠪ⷞὐߦ┙ߞߚ㧨⷗߃ࠆൻ㧪ߣᚑᨐਥ⟵‫ޠ‬
‫ޔ‬
‫ࠬࠖࡈࠝ࠻ࡦࡠࡈޟ‬ᡷ㕟ߣࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖ
ࠬᡷ㕟ߩㅪേᒝൻ‫ޠ‬
‫ޔ‬
‫ߦࡦࠗ࡜ࡦࠝޟ‬ଥࠆ౒ㅢၮ⋚ߩᢛ஻࡮᥉෸‫↥ޔ‬ቭ᳃ㅪ៤ߦࠃࠆో૕ᦨㆡ
ߩផㅴ‫߁޿ߣޠ‬ਃߟߩⷞὐߦ┙⣉ߒߡ‫ޔ‬ᡷ㕟ࠍㅴ߼ࠆߴ߈ߢ޽ࠆ[2]‫ޕ‬
2008 ᐕ 6 ᦬ߦ᡽ᐭߩ IT ᚢ⇛ᧄㇱߩࡊࡠࠫࠚࠢ࠻࠴࡯ࡓ߇ឭ␜ߒߚ‫ޟ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯
ࡆࠬߩታ⃻ߦะߌߚࠣ࡜ࡦ࠼࠺ࠩࠗࡦ‫ޔߪޠ‬೑↪⠪ⷞὐߢߩࠨ࡯ࡆࠬឭଏ‫ⴕޔ‬᡽੐ോߩᦨㆡ
ൻߩផㅴ‫ޔ‬᳃㑆ડᬺᵴേߩᵴᕈൻ‫ޔ‬࿖᳃ߣⴕ᡽ߩା㗬ᒝൻߣ޿߁྾ߟߩ⋡ᮡࠍឝߍߡ޿ࠆ[3]‫ޕ‬
ߎࠇࠄߩ⋡ᮡࠍౕ૕ൻߒߚ࿖᳃ᧄ૏ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߦߪ‫ޔ‬એਅߩᣇ
╷߇㊀ⷐߦߥࠆ‫ޕ‬
(2) ࿖᳃ᧄ૏ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬߩታ⃻ߦะߌߚᡷ㕟᩺
㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩᡷ㕟ߪ‫↪⾌ޔ‬ኻലᨐࠍ⷗ᭂ߼ߥ߇ࠄታᣉߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޕ‬೨ㅀߒ
ߚࠃ߁ߦ‫ޔ‬೑↪ⅣႺߩࠝࡦ࡜ࠗࡦൻߪㅴࠎߛ߇‫ࡦࠗ࡜ࡦࠝޔ‬೑↪₸ߪૐㅅߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬IT ߩᛩ
⾗ኻലᨐࠍᔅߕߒ߽චಽߦ⠨ᘦߖߕߦ‫ࡦࠗ࡜ࡦࠝޔ‬ൻࠍㅴ߼ߚߎߣ߇ਥ࿃ߢ޽ࠆ‫ޕ‬
㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ⾌↪ኻലᨐࠍ㜞߼ࠆߚ߼ߦߪ‫ޔ‬ఝవ㗅૏ࠍઃߌߡฦ⒳ᡷ㕟ߦขࠅ⚵߻
ߎߣ߇㊀ⷐߢ޽ࠆ‫ౕޕ‬૕⊛ߦߪ‫ޔ‬Ԙ࠲࡯ࠥ࠶࠻ߣߔࠆ೑↪⠪࠮ࠣࡔࡦ࠻ࠍ⛉ࠅ‫ޔ‬࿖᳃߿ડᬺ
ߩ೑↪㗫ᐲ߇㜞ߊ⒖ⴕࠦࠬ࠻߇቟ଔߥࠗࡌࡦ࠻߆ࠄࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊൻࠍㅴ߼ࠆߎߣ‫ޔ‬ԙࡈࡠࡦ
࠻ࠨ࡯ࡆࠬߩࠝࡦ࡜ࠗࡦൻࠍㅴ߼ࠆ೨ߦ‫ߩࠬࠖࡈࠝࠢ࠶ࡃޔ‬ᬺോࡊࡠ࠮ࠬᡷ㕟ࠍⴕ߁ߎߣ‫ޔ‬
Ԛಣℂ৻ઙᒰߚࠅߩ㊄㌛⊛࡮ᤨ㑆⊛▵⚂ലᨐ߇⋧ኻ⊛ߦᄢ߈ߊ‫ޔ‬ᯏᓸᖱႎ߇Ყセ⊛ዋߥ޿ડ
ᬺะߌࠨ࡯ࡆࠬߩ⛔วൻ߆ࠄ⌕ᚻߔࠆߎߣߥߤ߇‫ޔ‬ή㚝ߥᛩ⾗ࠍ㒐ߋߚ߼ߦᔅⷐਇนᰳߢ޽
ࠈ߁‫ޕ‬
߹ߚ‫ޔ‬࿖᳃࡮ડᬺ⋡✢ߦ┙ߞߡ‫ޔ‬೑↪⠪߿ࠨ࡯ࡆࠬߏߣߦࠨ࡯ࡆࠬ࡟ࡌ࡞ࠍ⸳ቯߔࠆߎߣ
߽ᔅⷐߢ޽ࠆ‫ޕ‬೑ଢᕈߣ቟ోᕈ‫ޔ‬ല₸ᕈߣ౏ᐔᕈ‫ޔ‬น↪ᕈߣᢛวᕈߥߤߩଔ୯ߪ‫ޔ‬ၮᧄ⊛ߦ
2
࠻࡟࡯࠼ࠝࡈ㑐ଥߦ޽ࠆ‫ޕ‬࿖᳃࡮ડᬺߩ࠾࡯࠭ߣ⑼ቇ⊛⸽᜚ߦၮߠ޿ߡࠨ࡯ࡆࠬ࡟ࡌ࡞ࠍᬌ
⸛ߥ޿ߒౣᬌ⸛ߒ‫ޔ‬ᄙ᭽ߥ⹺⸽ᣇᑼ߿ࠕࠢ࠮ࠬ▤ℂᣇᴺߥߤࠍ⸵ኈߔߴ߈ߢ޽ࠆ[4]‫ޕ‬
⃻⁁ߩ㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߢߪ‫ޔ‬୘ੱ⹺⸽ߩߚ߼ߩᚻᲑߣߒߡ‫࠻࠶ࡀޔ‬਄ߢߩขᒁߦ߅޿ߡ
౏㐿㎛ၮ⋚㧔Public Key Infrastructure‫ޔ‬એਅ PKI㧕ߦࠃࠆᣇᴺ߇↪޿ࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޔߒ߆ߒޕ‬
PKI ߦࠃࠆ୘ੱ⹺⸽ߦߪ‫ޔ‬೑↪⠪ߦࠃߞߡ቟ᤃߥ㎛▤ℂ߇ⴕࠊࠇࠆߣᧄ᧪ߩ቟ోᕈ߇⏕଻ߢ
߈ߥ޿ߣ޿߁໧㗴߿‫ޔ‬PKI ߇৻⥸ߩ೑↪⠪ߦߣߞߡᔅߕߒ߽૶޿߿ߔ޿઀⚵ߺߣߪ޿߃ߥ޿
ߣ޿߁໧㗴߇ሽ࿷ߔࠆ‫ࡓ࠹ࠬࠪޕ‬೑↪ߦ߅ߌࠆઁੱ߳ߩߥࠅߔ߹ߒߥߤߩෂ㒾ᕈࠍല₸⊛ߦ
ᛥ߃ߟߟ‫⸽⹺ੱᧄߥ࡯࡝࠼ࡦ࡟ࡈࠩ࡯࡙ޔ‬ᚻᲑࠍឭଏߔࠆߣ޿߁ⷰὐ߆ࠄߪ‫↢ޔ‬૕ዻᕈߦ߽
ߣߠߊࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽㧔↢ℂ⊛޽ࠆ޿ߪⴕേߩ․ᕈߦ߽ߣߠ߈୘ੱࠍ⹺⸽ߔࠆ⹺⸽ᣇ
ᑼ㧕ߩ೑↪߽ᬌ⸛ߔߴ߈ߛࠈ߁‫ޕ‬೑↪⠪ߩⷞὐߦ┙ߞߡ‫ߣ଻⏕ߩࠖ࠹࡝ࡘࠠ࠮ޔ‬೑ଢᕈߩਔ
⠪ߩࡃ࡜ࡦࠬࠍචಽ⠨ᘦߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޕ‬
એ਄ㅀߴߡ߈ߚࠃ߁ߥ߆ߚߜߢࠨ࡯ࡆࠬ⛔วࠍㅴ߼ࠆߚ߼ߦߪ‫ߥ⊛❱⚵ޔߦ৻╙ޔ‬ផㅴ૕
೙ࠍᒝൻߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޕ‬
⚵❱ౝߩᮭ㒢ߣ IT ߦ㑐ߔࠆኾ㐷⢻ജߩ෺ᣇࠍ౗ߨ஻߃ߚ CIO
෸߮ CIO ⵬૒ቭࠍછ๮ߔࠆߎߣ߿‫ޔ‬ᐭ⋭㑆‫ޔ‬࿾ᣇ⥄ᴦ૕㑆෸߮࿖࡮࿾ᣇ㑆ߩ೑ኂࠍ⺞ᢛߒ‫ޔ‬
࡛ࠦㅪ៤ࠍᒝജߦផߒㅴ߼ࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ⚵❱૕೙ࠍᢛ߃ࠆߎߣߥߤ߇ᔅⷐߢ޽ࠆ[5, 8]‫ޕ‬
╙ੑߦ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇㅪ៤ߦࠃࠆࠪ࡯ࡓ࡟ࠬߥࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊൻࠍ‫ޔ‬೙ᐲ⊛ߦ߽ᓟ᛼ߒߔߴ߈ߢ
޽ࠆ‫ޕ‬ᶏᄖߩ㔚ሶⴕ᡽వㅴ࿖ߪ‫ߩੱᧄޔ‬หᗧࠍᓧࠆ೙ᐲࠍ⸳ߌࠆߎߣߦࠃࠅ୘ੱᖱႎߩ଻⼔
ࠍ೙ᐲ⊛ߦ଻⸽ߒߚ਄ߢ‫ⴕޔ‬᡽⚵❱㑆ߢⴕ᡽ᖱႎࠍౣ೑↪ߢ߈ࠆࠃ߁ߦᴺ઎ߢቯ߼ࠆߎߣߥ
ߤߦࠃࠅ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇㅪ៤ࠍଦߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬࿖᳃߿ડᬺ߇‫ޔ‬ᬺോߩᚲ▤߇࿖ߢ޽ࠆ߆࿾ᣇ⥄ᴦ૕
ߢ޽ࠆ߆ࠍᗧ⼂ߔࠆߎߣߥߊࡊࡠࠕࠢ࠹ࠖࡉߥࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍ੨ฃߢ߈ࠆㄭᧂ᧪ߩ
೔᧪ࠍ‫ޔ‬ᴺ೙ᐲߦࠃߞߡ଻⸽ߔࠆߎߣ߇᳞߼ࠄࠇࠆ‫ޕ‬
╙ਃߦ‫ޔ‬
ࡌࡦ࠳࡯ࡠ࠶ࠢࠗࡦࠍㆱߌߡ೑↪⠪ਥዉߢᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓߩᦨㆡൻࠍⴕ߁ߚ߼ߦ‫ޔ‬
⸳⸘߆ࠄ଻቞ㆇ↪߹ߢߩᣇᴺ⺰ࠍ⷗⋥ߔߴ߈ߢ޽ࠆ‫ౕޕ‬૕⊛ߦߪ‫ޔ‬
‫ࡘࡇࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޟ‬
࡯࠹ࠖࡦࠣ‫߁޿ߣޠ‬⠨߃ᣇߦၮߠ޿ߡ‫⸘⸳ߩࡓ࠹ࠬࠪޔ‬㐿⊒࡮ㆇ↪଻቞ࠍⴕ߁ߎߣࠍឭ᩺ߔ
ࠆ[6, 7]‫ੱޔߪߣࠣࡦࠖ࠹࡯ࡘࡇࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޕ‬㑆߇ᛒ߁ᗧ๧ߣࠦࡦࡇࡘ࡯࠲߇ಣℂߔ
ࠆᗧ๧ߣߩ㑆ߩਵ㔌ࠍ⸃ᶖߔࠆߚ߼ߩᣇᴺߣߒߡ‫ߩ⥸৻ޔ‬೑↪⠪߇ℂ⸃ߢ߈ࠆࠃ߁ߥ઀ᣇߢ
ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍ⸳⸘ߒታⵝߔࠆߣ޿߁ࠕࡊࡠ࡯࠴ߩߎߣߢ޽ࠆ‫⸘⸳ߩߎޕ‬ᕁᗐߦၮߠߊታ〣
⊛࠷࡯࡞⟲ߪ‫ߦߢߔޔ‬ታ↪ൻߐࠇ‫ⶄޔ‬ᢙߩ࿾ᣇ⥄ᴦ૕ߢᵴ↪ߐࠇߡ޿ࠆ‫ߦ߆޿ޕ‬㜞ᐲߥࠨ࡯
ࡆࠬߢ޽ࠈ߁ߣ߽‫⃻ࠍࠇߘޔ‬႐ߦዉ౉ߢ߈ߥߌࠇ߫૗ߩᗧ๧߽ߥ޿‫ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ㜞
ᐲൻࠍᧄᩰ⊛ߦㅴ߼ࠆ೨ߦ‫౏ޔ‬൐ߦࠃࠆ⺞㆐ࠍㅢߓߡ⦟⾰ߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍዉ౉ߔࠆߚ߼ߩ
3
具体的な方法を導入・確立することが求められる。
(3) IT による行政業務の全体最適化に向けた改革案
フロントサービスのワンストップ化は、国・地方のバックオフィス間及びバックオフィス
とフロントオフィス間のデータ連携が実現して初めて可能になる。それらが実現していない
状態でフロントサービスのワンストップ化を進めても、マニュアル業務や重複投資が増え、
コストや人的負担、入力・照合ミスなどが増大してしまう。
バックオフィス連携を実現するために重要なのは、共通コードの導入と、国民の個人情報
を守る第三者機関の設置である[1, 3, 8]。共通コードの導入をめぐってはこれまで様々な議論
があり、慎重を要するのは確かである。しかし、行政実務の現場においては、番号なくして
は情報の正確かつ効率的な管理と運用が困難である。年金の不祥事に見られるように、むし
ろ国民に不利益をもたらしてしまう。共通コードの管理状況を監督するため、行政から独立
して個人情報保護に関する第三者機関を設置し、個人情報の適切な管理・運用をチェックす
る体制を整えれば、行政の透明化を推進しながら、行政業務・システムの抜本的な改革を推
進することが可能になる。
行政組織が保有するデータベース連携は、集中管理ではなく、疎結合による分散管理で実
現することができる。わが国の行政情報化には長い歴史があるため、多くの行政組織は基幹
系のレガシーシステムを抱えている。行政組織間でデータを連携させるためには、今ある業
務とデータを見える化し、より標準的なシステムへと抜本的に再構築することも時に必要に
なるであろう。しかし、連携させたいデータを構造化して定義し、メタデータ(どの行政情
報がどの行政機関に保有されているかなどのデータ)を参照できるような仕組みさえ整えれ
ば、異なる技術仕様に基づく既存システムを連携させることが技術的には可能である。行政
情報を一カ所に蓄積するのではなく、行政情報の共同利用支援機能を付与された機関が各デ
ータベースのメタデータを管理し、開示・利用可能なデータそのものは当該データが格納さ
れているデータベースを保有する各行政機関が管理することにより、セキュリティリスクを
低減することも可能になる。
なお言うまでもなく、
バックオフィス改革を行う際にも費用対効果の見極めが重要である。
SOA(Service Oriented Architecture、サービス基点のアーキテクチャ)ベースの電子行政
サービス基盤を構築し、コンポーネント化された業務モジュールを ASP(Application
Service Provider)や SaaS(Software as a Service)の仕組みを用いて最大限活用しようと
4
思うならば、現行の業務用システムをゼロベースで見直す必要があるかもしれない。だが一
方で、少なくとも移行期においては、既存のシステムを活用することが費用合理的でありう
る。したがって、将来的にデータ連携やシステム連携を実施することを前提としながらも、
府省間、自治体間、そして国・地方間など多層的なレベルで、段階的に、しかし着実にデー
タや業務の標準化を進める必要があるだろう。
(4) 次世代電子行政サービス基盤の先にある未来
国・地方のバックオフィス連携が実現すると、申請主義に代表される行政視点でのサービ
ス提供ではなく、行政サービスを国民のニーズに基づいて効率的かつプロアクティブに提供
することができるようになる。たとえば、行政情報の共同利用に同意した人が子どもを出産
した時に、
その出生を届け出るだけで、本人が申請せずとも市町村から児童手当が支給され、
必要に応じて乳幼児医療費の助成が適用されるというプッシュ型サービスを提供することが
可能になる。
将来的には、行政情報データベースのみならず、民間企業のデータベースの疎結合によっ
て新たなプロアクティブな IT サービスを創造し、オープン・イノベーションを推進できる
IT 基盤を整備すべきであろう。SOA ベースの電子行政サービス基盤に、地域医療情報基盤
や地理情報基盤などを接続すれば、この IT 基盤は、行政システムのみならず、医療・福祉
などの機関の経営最適化をもたらし、さらには官民連携によるプロアクティブな新サービス
の創出をも可能にするだろう。国と地方の行政組織、地域の医療・福祉関係機関、そして民
間企業をつなぐ電子行政サービス基盤は、短期的な雇用創出や内需拡大に資するだけでなく、
中長期的な競争力の強化につながるものと期待される[9]。
また、インターネットや官民のイントラネット上にある膨大な社会経済のデータを、社会
統計データとしてリアルタイムで収集することができれば、各種統計調査の客体の負担を大
幅に軽減すると共に、実態に即した高精度のデータを瞬時に捕捉し、かつ目的に応じたオー
ダーメードの粒度に集計加工することによって、経営戦略や経済政策の立案・評価などに迅
速に反映することが可能になる[10]。クラウドコンピューティングによって様々な情報を収
集・分析・編集し、サービスをマッシュアップすることで新サービスを創造したり、さらに
は客観的なエビデンスに基づいて新たな社会発展を構想することも容易になるだろう。
以上のような展望をもって、電子行政サービスの改革を強力に推進すべきである。
5
[1]
[2008]
, 2008
12
,
30
19
.
[2007]
[2]
18
,
IT
.
[2008]
[3]
e
,
[4]
.
[2008]
IT
,
,
20
6
,
, <http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densihyouka/kaisai_h20/dai6/siryou5.pdf>.
[2008]
[5]
,
IT
,
6
,
,
<http://www.soumu.go.jp/menu_03/shingi_kenkyu/kenkyu/denshijichi_suisin/pdf/0810
01_1_si4.pdf>.
[6]
[2006]
, 21
[7]
,
6
, pp.712-717.
[2007]
48
8
,
,
, pp.843-848.
[8]
[2008]
,
.
[2008]
[9]
,
[10]
[2008]
, 49
SNA
,
, 29
6
, pp.101-110.
8
, pp.919-925.
٨ฦ⺰✬
Τ. ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ⋡ᜰߔߴ߈ᣇะᕈ㧔㗇⮮ ୃ㧕
1㧚ᡷ㕟ߩⷞὐ
㔚ሶⴕ᡽ߣߪ‫ޔ‬IT‫ࠍࠢ࡯ࡢ࠻࠶ࡀ♽ࡦࡊ࡯ࠝߥ߁ࠃߩ࠻࠶ࡀ࡯࠲ࡦࠗߌࠊࠅߣޔ‬ᚢ⇛⊛ߦ
ᵴ↪ߔࠆߎߣߦࠃߞߡ‫ޔ‬Ԙ࿖᳃ᧄ૏ߩࠨ࡯ࡆࠬឭଏ‫ޔ‬ԙⴕ᡽ᬺോߩ◲⚛࡮ല₸ൻ‫ޔ‬Ԛ⚻ᷣ␠
ળߩᵴᕈൻ‫ޔߡߒߘޔ‬ԛ࿖᳃ߣⴕ᡽ߩା㗬ᒝൻࠍታ⃻ߒࠃ߁ߣߔࠆᵴേߩߎߣߢ޽ࠆ‫ޕ‬㔚ሶ
ⴕ᡽ߩข⚵ߺߪ‫߿߹޿ޔ‬వㅴ⻉࿖ߩߺߥࠄߕ⊒ዷㅜ਄࿖ࠍ฽߼ߚ਎⇇ฦ࿖ߢᵴ⊒ߥേ߈߇ߺ
ࠄࠇࠆ‫߇ࠊޕ‬࿖ߢ߽‫ޟ‬e-Japan ᚢ⇛‫ߩޠ‬ਛߢ㊀ⷐߥᓎഀࠍᨐߚߒߡ߈ߚߒ‫ࠍࠇߘޔ‬ᒁ߈⛮޿
ߛ‫ޟ‬IT ᣂᡷ㕟ᚢ⇛‫ޔ߽ߡ޿߅ߦޠ‬㊀ⷐ⺖㗴ߣߒߡ૏⟎ߠߌࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬
వㅴ⻉࿖ߦ߅ߌࠆ㔚ሶⴕ᡽ᚢ⇛ߩਥ⌒ߪߔߢߦ‫ޔ‬೑↪ⅣႺߩᢛ஻߆ࠄ೑↪⠪⋡✢ߩⴕ᡽ࠨ
࡯ࡆࠬ࡮ⴕ⽷᡽ᡷ㕟߳ߣ‫ߩߘޔ‬㊀ὐ߇ࠪࡈ࠻ߒߡ޿ࠆ‫߇ࠊޕ‬࿖ߢ߽‫ޔ‬
‫ޟ‬IT ᣂᡷ㕟ᚢ⇛‫ߩޠ‬㊀
ὐᣉ╷ߣߒߡ‫ޟ‬਎⇇৻ଢ೑ߢല₸⊛ߥ㔚ሶⴕ᡽‫߇ޠ‬ឝߍࠄࠇ‫ޔ‬2010 ᐕ߹ߢߦࠝࡦ࡜ࠗࡦ↳⺧
ᚻ⛯╬ߩ೑↪₸ 50 ࡄ࡯࠮ࡦ࠻ࠍ㆐ᚑߔࠆߣ޿߁⋡ᮡ߇⸳ቯߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬
ߒ߆ߒ㔚ሶⴕ᡽ߩ೑↪ⅣႺߦߟ޿ߡߪ‫ޔ‬࿖ߩᚻ⛯ߩ 95㧑߇ࠝࡦ࡜ࠗࡦൻߐࠇߡ޿ࠆ߽ߩߩ‫ޔ‬
ࠝࡦ࡜ࠗࡦ೑↪₸ߪࠊߕ߆ 15.3㧑㧔2008 ᐕ㧟᦬ᤨὐ㧕ߣૐㅅߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬ᓥ᧪ߩ❑ഀࠅⴕ᡽
ߩ߹߹ߢߪ‫ޔ‬೑↪⠪ߦߣߞߡ೑ଢᕈ߇ૐߊ‫ࠬࡆ࡯ࠨޔ‬ឭଏ஥ߢ߽ᬺോߩ◲⚛࡮ല₸ൻ߇ߢ߈
ߥ޿ߚ߼ߦ‫ޔ‬೑↪߇ଦㅴߐࠇߥ޿⁁ᘒߢ޽ࠆ‫ޕ‬
ߎߩࠃ߁ߥ⁁ᴫࠍᛂ⎕ߒߡ㧨࿖᳃ᧄ૏ߩⓥᭂߩ㔚ሶ␠ળߩታ⃻㧪ࠍ⋡ᜰߔߴߊ‫⃻ޔ‬࿷‫ޔ‬᡽
ᐭߢߪᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚᭴ᗐ߇ㅴ߼ࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚᭴
ᗐߢߪ‫ޔ‬ᚻ⛯ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍឭଏߔࠆߎߣߛߌߢߪߥߊ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇ‫ޔ‬ቭ࡮᳃ߩㅪ
៤ࠍଦߒߡᣣᧄ␠ળߦ߅ߌࠆࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦࠍᵴᕈൻߒ‫ޔ‬࿖㓙┹੎ജࠍᒝൻߔࠆߎߣ߇⋡ᜰ
ߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬࿖ߣ࿾ᣇ‫ޔ‬ቭߣ᳃ߩ㑐ଥࠍ໧޿⋥ߔᣂߒ޿࿖ߠߊࠅߪ‫ߦߐ߹ޔ‬࿖ኅ⊖ᐕߩᄢ⸘
ߢ޽ࠆ‫ߩߎޕ‬ᯏࠍㅏߐߕ IT ࠍ⚵ߺㄟࠎߛ೙ᐲ⸳⸘ࠍⴕࠊߥߌࠇ߫‫ޔ‬ല₸⊛߆ߟ࿖᳃ᧄ૏ߩ
࿖ኅ૕೙ߪ᭴▽ߢ߈ߥ޿[1]‫ޕ‬
ߢߪ‫ⷞߥ߁ࠃߩߤޔ‬ὐߦ┙ߞߡ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩᡷ㕟ࠍㅴ߼ࠆߴ߈ߛࠈ߁߆‫ޕ‬᡽ᐭ‫ޟ‬IT
ᣂᡷ㕟ᚢ⇛⹏ଔኾ㐷⺞ᩏળ‫ޠ‬
㧔ળ㐳㧦ᷰㄝᝰᤘ㧕ߩ߽ߣߦ⸳⟎ߐࠇߚ㔚ሶ᡽ᐭ⹏ଔᆔຬળ㧔ᐳ
㐳㧦㗇⮮ୃ㧕ߩ‫ޡ‬㔚ሶ᡽ᐭ⹏ଔᆔຬળᐔᚑ 18 ᐕᐲႎ๔ᦠ‫ޢ‬
㧔2007 ᐕ㧟᦬㧕ߢߪ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽
ߩ⹏ଔࠍⴕ߁ߦᒰߚࠅ‫ޔ‬એਅߩਃߟߩⷞὐ߆ࠄ㔚ሶⴕ᡽ផㅴߦ߅ߌࠆ⺖㗴ࠍ᛽಴ߒ‫⸃ߩߘޔ‬
᳿ߩᣇะᕈߦߟ޿ߡᬌ⸛ߒߡ޿ࠆ㧔[2]pp.4-5 ෳᾖ㧕
‫ޕ‬
7
ߘߩਃߟߩⷞὐߣߪ‫ޟߦ৻╙ߕ߹ޔ‬೑↪⠪ⷞὐߦ┙ߞߚ㧨⷗߃ࠆൻ㧪ߣᚑᨐਥ⟵‫߇ޠ‬᜼ߍ
ࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬ႎ๔ᦠߦࠃࠇ߫‫ޔ‬
‫ޟ‬਎⇇৻ଢ೑ߢല₸⊛ߥ㔚ሶⴕ᡽‫⁁ߥ߁ࠃߩߤߪߣޠ‬ᘒߥߩ߆
ࠍ೑↪⠪⋡✢ߢ‫ࠆ߃⷗ޟ‬ൻ‫⚳ᦨޔߒޠ‬೑↪⠪ߢ޽ࠆ࿖᳃ߣડᬺ╬‫ߡߒߘޔ‬ᣉ╷ታⴕ⠪ߢ޽ࠆ
ⴕ᡽ቭߦኻߒߡ‫ޔ‬
ࠊ߆ࠅ߿ߔߊ⺑᣿ߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿ߣߒ‫ޔ‬
೑↪⠪ⷞὐߩᚑᨐਥ⟵ࠍ⽾߈‫ޔ‬
⃻ⴕߩⴕ᡽ᚻ⛯߿ⴕ᡽ᬺോࠍ೨ឭߣߒߡ⹏ଔߔࠆߩߢߪߥߊ‫⚳ᦨޔ‬೑↪⠪ߢ޽ࠆ࿖᳃ߣડᬺ
ߩ஥߆ࠄ㔚ሶ᡽ᐭߩข⚵ߺࠍୄ⍑⊛ߦ⹏ଔߒ‫⹏ޔ‬ଔ㧔Check㧕߇ᣂߚߥᣇ╷࡮ᣉ╷㧔Action㧕
ߦ⏕ታߦ෻ᤋߐࠇࠆߚ߼ߩ઀⚵ߺࠍᢛ஻ߒ‫ޔ‬PDCA㧔Plan-Do-Check-Action㧕ࠨࠗࠢ࡞ࠍᕡ
Ᏹ⊛ߦᯏ⢻ߐߖࠆߎߣ߇ᔅⷐߢ޽ࠆ‫ߣޔ‬ㅀߴߡ޿ࠆ‫ޕ‬
╙ੑߩⷞὐߣߒߡ‫ޔ‬
‫ࠬࠖࡈࠝ࠻ࡦࡠࡈޟ‬ᡷ㕟ߣࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬᡷ㕟ߩㅪേᒝൻ‫߇ޠ‬᜼ߍࠄࠇ
ߡ޿ࠆ‫ޕ‬ႎ๔ᦠߦࠃࠇ߫‫࡮⺧↳ࡦࠗ࡜ࡦࠝࠆߌ߅ߦࠬࠖࡈࠝ࠻ࡦࡠࡈޔ‬ዯ಴╬ᚻ⛯ߩ೑ଢᕈ
ะ਄╷ߣ‫ࠆߌ߅ߦࠬࠖࡈࠝࠢ࠶ࡃޔ‬ᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓᦨㆡൻ⸘↹ߣߩㅪേ߇ᜂ଻ߐࠇ‫ޔ‬㔚ሶ᡽
ᐭߩో૕ᦨㆡ߇ታ⾰⊛ߦផㅴߐࠇߡ޿ࠆ߆ߤ߁߆ࠍ෩ᱜߦ⹏ଔߔࠆߎߣ߇ᔅⷐߢ޽ࠆ‫ߣޔ‬ㅀ
ߴߡ޿ࠆ‫ޕ‬
ߘߒߡᦨᓟߩ╙ਃߩⷞὐߣߒߡ‫ޔ‬
‫ߦࡦࠗ࡜ࡦࠝޟ‬ଥࠆ౒ㅢၮ⋚ߩᢛ஻࡮᥉෸‫ޔ‬ᐭ⋭ౝ࡮ᐭ⋭
㑆ㅪ៤‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇㅪ៤‫ޔ‬ቭ᳃ㅪ៤ߦࠃࠆో૕ᦨㆡߩታ⃻‫߇ޠ‬᜼ߍࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬ႎ๔ᦠߦࠃࠇ
߫‫ޔ‬
ᣉ╷ߏߣ‫ޔ‬
੐ോ੐ᬺߏߣߦ⇣ߥࠆᜂᒰㇱዪ߇ߘࠇߙࠇᢛวᕈߩߥ޿ข⚵ߺࠍⴕߞߚ႐ว‫ޔ‬
ᧄ᧪ߥࠄ౒ㅢߦᢛ஻ߔߴ߈ၮ⋚߳ߩ㊀ⶄᛩ⾗ࠍ᜗߈‫ޔ‬࿖᳃࡮೑↪⠪ߩ⽶ᜂࠍჇᄢߒ‫ߩ⌀ޔ‬ല
ᨐࠍ޽ߍࠆߎߣߪߢ߈ߥ޿‫ߥ߁ࠃߩߎޕ‬੐ᘒࠍ࿁ㆱߔࠆߚ߼ߦߪ‫⸽⹺ޔ‬ၮ⋚‫✚ޔ‬วⴕ᡽ࡀ࠶
࠻ࡢ࡯ࠢ㧔LGWAN : Local Government Wide Area Network㧕ߥߤߩᮡḰဳ࡮౒หဳࠪࠬ
࠹ࡓߩ೑↪ផㅴࠍ࿑ࠆ߶߆‫ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ࠺࡯࠲ᮡḰൻ࡮ࠦ࡯࠼૕♽ߩᮡḰൻ߿‫౒ޔ‬ㅢၮ
⋚ߩᢛ஻࡮᥉෸ߥߤ߇౞Ṗ߆ߟലᨐ⊛ߦផㅴߐࠇߡ޿ࠆ߆ߤ߁߆ࠍ⹏ଔߔࠆߎߣ߇ᔅⷐߢ޽
ࠆ‫ߣޔ‬ㅀߴߡ޿ࠆ‫ޕ‬
ߔߥࠊߜ‫ޔ‬೑↪⠪ߩḩ⿷ᐲࠍᦨ㊀ⷞߒߚ⹏ଔᜰᮡࠍ╷ቯߒ‫ߩߘޔ‬ᜰᮡࠍᦨᄢൻߔࠆࠃ߁ߦ
⚵❱ߩᦨㆡൻ⸘↹ࠍ┙᩺ߔߴ߈ߢ޽ࠅ‫ ߽ߦ߼ߚߩߘޔ‬IT ၮ⋚ᒻᚑߣ࠺࡯࠲ᮡḰൻ߇㊀ⷐߦ
ߥࠆߣ޿߁ࠊߌߢ޽ࠆ‫ᧄޕ‬ႎ๔ᦠ߽ߎߩ਄⸥ਃߟߩⷞὐࠍၷᜬߒߚ޿ߣ⠨߃ߡ޿ࠆ‫ޕ‬
2㧚ᡷ㕟ߩ⋡ᮡ
㔚ሶ᡽ᐭ⹏ଔᆔຬળߩႎ๔ߦᔕ߃ࠆߴߊ‫ޔ‬᡽ᐭߪ‫ޔ‬2007 ᐕ 10 ᦬‫ޔ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆ
ࠬၮ⋚ᬌ⸛ࡊࡠࠫࠚࠢ࠻࠴࡯ࡓ㧔ᐳ㐳㧦㗇⮮ୃ㧕ࠍ⚵❱ߒߚ‫࡯࠴࠻ࠢࠚࠫࡠࡊޔߪߢߎߎޕ‬
ࡓ߇߹ߣ߼ߚᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚᭴ᗐߦߟ޿ߡ‫ޔ‬
‫ޡ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬ㧔e ࡢࡦ
8
ࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬ㧕ߩታ⃻ߦะߌߚࠣ࡜ࡦ࠼࠺ࠩࠗࡦ‫ޢ‬㧔[3]ࠍෳᾖ‫ޔ‬એਅ‫ࠗࠩ࠺࠼ࡦ࡜ࠣޡ‬
ࡦ‫ࠆߔ⸥⇛ߣޢ‬㧕ߦ߽ߣߠ޿ߡㅀߴߡ߅ߎ߁‫ޕ‬
‫ޔ߫ࠇࠃߦޢࡦࠗࠩ࠺࠼ࡦ࡜ࠣޡ‬㔚ሶ᡽ᐭ࡮㔚ሶ⥄ᴦ૕ߩขࠅ⚵ߺ⁁ᘒߪ‫ޔ‬࿖ߩᚻ⛯ߩ 95㧑
߇ࠝࡦ࡜ࠗࡦൻߐࠇ‫ߢࡦࠗ࡜ࡦࠝߡߒߘޔ‬ᚻ⛯߈߇ߢ߈ࠆ⁁ᘒߛ߇‫ࡦࠗ࡜ࡦࠝޔ‬೑↪₸ߪࠊ
ߕ߆ 15.3㧑㧔2008 ᐕ㧟᦬ᤨὐ㧕ߣૐㅅߒߡ޿ࠆ⃻⁁ߦ޽ࠆ‫ޕ‬ᓥ᧪ߩ❑ഀࠅⴕ᡽ߩ߹߹ߢߪ
೑↪⠪ߦߣߞߡ೑ଢᕈ߇ૐߊ‫ࠬࡆ࡯ࠨޔ‬ឭଏ஥ߢ߽ᬺോߩല₸ൻ߇ߢ߈ߥ޿ߚ߼೑↪߇ଦㅴ
ߐࠇߥ޿⁁ᘒߢ޽ࠆ‫ޔߢߎߘޕ‬IT ᣂᡷ㕟ᚢ⇛㧔ᐔᚑ 18 ᐕ㧝᦬ 19 ᣣ IT ᚢ⇛ᧄㇱ᳿ቯ㧕ࠍ〯
߹߃ߚ᡽╷ࡄ࠶ࠤ࡯ࠫ㧔ᐔᚑ 19 ᐕ㧠᦬㧡ᣣ IT ᚢ⇛ᧄㇱ᳿ቯ㧕෸߮㊀ὐ⸘↹-2007㧔ᐔᚑ 19
ᐕ 7 ᦬ 26 ᣣ IT ᚢ⇛ᧄㇱ᳿ቯ㧕ߦၮߠ߈‫ޔ‬࿖᳃߿ડᬺߦߣߞߡ㘧べ⊛ߦ◲⚛ߢଢ೑‫ߟ߆ޔ‬ല
₸⊛ߥⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩታ⃻ߦะߌߡᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚╬ᬌ⸛ࡊࡠࠫࠚࠢ࠻࠴࡯ࡓ
㧔PT㧕߇⸳⟎ߐࠇߚ‫ޕ‬
‫ޔߪޢࡦࠗࠩ࠺࠼ࡦ࡜ࠣޡ‬
‫ޟ‬࿖࡮࿾ᣇߩᨒࠍ⿥߃ߚ㔚ሶⴕ᡽⓹ญࠨ࡯ࡆࠬߩዷ㐿ࠍᔨ㗡ߦ⟎
߈‫ޔࠬࠖࡈࠝࠢ࠶ࡃߣࠬࠖࡈࠝ࠻ࡦࡠࡈޔ‬෸߮ࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬ⋧੕㑆ߩㅪ៤߿᳃㑆ᚻ⛯ߣߩ
ㅪ៤ߥߤࠍ࿑ࠆߎߣߦࠃࠅ‫ޔ‬᭽‫ⴕߥޘ‬᡽ᚻ⛯ࠍၮᧄ⊛ߦࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊߢ◲ଢߦⴕ߃ࠆᰴ਎ઍ
ߩ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ߩᮡḰࡕ࠺࡞ࠍ᭴▽ߔࠆ߽ߩߢ޽ࠆ‫ޠ‬
㧔[3]p.1㧕ߣਥᒛߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬ർ
਻ᎺᏒ߿ᏒᎹᏒߢⴕࠊࠇࠆ APPLIC㧔⽷࿅ᴺੱో࿖࿾ၞᖱႎൻផㅴදળ㧕ߩ‫ޟ‬࿾ၞᖱႎࡊ࡜
࠶࠻ࡈࠜ࡯ࡓᮡḰ઀᭽‫ޠ‬㧔[4]ࠍෳᾖ㧕ࠍ↪޿ߚታ⸽ታ㛎߇㊀ⷐߥᓎഀࠍᨐߚߔߎߣߦߥࠆ‫ޕ‬
ߐࠄߦᰴ਎ઍߩ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ߪᚻ⛯ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍឭଏߔࠆ࡟ࡌ࡞ߩ᭴
▽ߦᱛ߹ࠄߕ‫ޔ‬
‫ߩߘޟ‬వߦߪ↥࡮ቭ࡮ቇ߇ෳടߔࠆࡀ࠶࠻ࡢ࡯ࠢࠍ฽߻ IT ߿ߘࠇએᄖߩᚻᴺ
ࠍ᦭ᯏ⊛ߦ⚿߮ߟߌߡ‫ޔ‬ᣣᧄ␠ળߦ߅ߌࠆࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦ߿‫ޔ‬࿖㓙┹੎ജߩᒝൻࠍ߽ߚࠄߔ
㧨࿖᳃ᧄ૏ߩⓥᭂߩ㔚ሶ␠ળߩታ⃻㧪ࠍᦨ⚳⊛ߥ⋡ᮡߣߔࠆ߽ߩߢ޽ࠅ‫࡯ࠨࡊ࠶࠻ࠬࡦࡢޔ‬
ࡆࠬߪ㧨࿖᳃ᧄ૏ߩⓥᭂߩ㔚ሶ␠ળߩታ⃻㧪ߦะߌߚࠗࡦࡈ࡜᭴▽ߩߚ߼ߩ╙৻ᱠ‫ޠ‬
㧔[3]p.1㧕ߦߒߥߌࠇ߫ߥࠄ޿ߣ⠨߃ߡ޿ࠆ‫ޕ‬
ᰴ਎ઍߩ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ߪ‫ⴕޔ‬᡽ߦ߅ߌࠆ࿖᳃ⷞὐߢߩࠨ࡯ࡆࠬឭଏߣ޿߁ࠨ࡯ࡆ
ࠬะ਄߳ߩᗧ⼂ᡷ㕟ࠍⴕ߁ߣ޿߁ⷞὐߦ┙ߞߡ‫ⴕޔ‬᡽✚૕ߢߩో૕ᦨㆡൻࠍᗧ⼂ߒߚᬺോᡷ
㕟‫ⴕޔ‬᡽ࠟࡃ࠽ࡦࠬࠍᗧ⼂ߒߚㅘ᣿ᕈߩ⏕଻ߥߤࠍ೨ឭߣߒߡߪߓ߼ߡታ⃻ߢ߈ࠆ߽ߩ
ߢ޽ࠆ‫ޕ‬
‫ޔߪߢޢࡦࠗࠩ࠺࠼ࡦ࡜ࠣޡ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩਥⷐ⋡ᮡࠍ྾ὐߦ߹ߣ߼ߡ޿ࠆ‫ޕ‬
Ԙ ೑↪⠪ⷞὐߩࠨ࡯ࡆࠬ
9
② 行政事務の最適化
③ 民間企業活動の活性化
④ 国民と行政の信頼強化
以上の四点である(図 2-1 参照)
。
図 2-1 次世代電子行政サービスの目標
1.利用者視点でのサービス提供
2.行政事務の最適化の推進
¾ 国民や企業が必要とする行政サービスの情報提供と簡素
で便利に手続できるワンストップサービスの実現
ITの活用による行政サービスの付加価値の向上と効率化
の推進
¾ サービスを組織単位に提供するのではなく、縦割り行政を
排除したポータルにて提供
フロントオフィスとバックオフィスの双方における全体最適を
意識した業務プロセス改革と標準化の推進
¾ イベント時に必要な手続情報、手続を選択するための情報、
国民の自己に関する行政情報、埋もれているサービスの見
える化の実現
紙を中心とした業務プロセスから電子的処理を原則とする
業務プロセスへの変革と相談業務などの充実
次世代電子行政サービス実現にあたり費用対効果を十分
意識して推進
¾ ITの活用による申請主義から脱却したプッシュ型のサービ
スの実現
分散された情報や埋もれた情報のマッシュアップにより、今
まで実現できなかったサービスの実現
¾ ITとそれ以外(対面、電話など)の手段を用いた利用しや
すいワンストップサービスの提供
¾ 官と民の融合したワンストップサービスの実現
¾ サービス開始にあたり地域的な差が生じない全国規模で
の行政サービス提供
次世代
電子行政
サービスの
目標
4.国民と行政の信頼強化
サービス向上と新たな価値あるサービスの提供
行政におけるサービスや情報の見える化による、国民の意
思決定に必要な情報の提供と政策決定プロセスへの参
画機会の提供
3.民間企業活動の活性化
企業が届出先機関を意識せず手続でき、かつ社内業務と
行政サービスがシームレスに連携できることによる、社内業
務の生産性向上を実現
個人情報へのアクセス履歴の本人からの閲覧
プロジェクトの費用対効果や進捗状況の透明性の確保
行政サービスに関連する民間サービスとの連携を可能とす
ることで民間による新たなサービス創造を可能とし、民間
企業の成長を助勢
行政事務の進捗状況を確認できるなどのプロセスの見え
る化の実現
個人情報保護や適切なセキュリティーレベルを意識した安
心・安全なサービスの提供
行政が保有する情報を活用した新たな民間サービス創設
の環境作り
国民本位の究極の電子社会の実現
(出典)次世代電子行政サービス基盤等検討プロジェクトチーム編, p.2
3.各論のねらいと構成
われわれは、
次世代電子行政サービス基盤を活かした新たな社会発展を視野に入れながら、
IT による行政の全体最適化を推進し、真に国民本位の電子行政サービスを実現するために、
『グランドデザイン』における四つの目標を具現化するための方策を提案することとした。
「Ⅲ.国民本位のワンストップサービスの実現に向けた改革案」
(後藤玲子)は、『グラン
ドデザイン』における第一の目標である「利用者視点のサービス」について主題的に考察す
10
ࠆ‫ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ߩ⾌↪ኻലᨐࠍ㜞߼‫ޔߦࠄߐޔ‬㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ࠍ⚻ᷣ␠ળߩࠝ࡯ࡊࡦ࡮
ࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦߩᵴᕈൻߦᓎ┙ߡࠆߚ߼ߦߪ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩࠕ࠙࠻ࠞࡓࠍ႐ᒰߚࠅ⊛ߦ⹏ଔߔ
ࠆߩߢߪߥߊ⚵❱࡮ࠨ࡯ࡆࠬᮮᢿ⊛ߦ⹏ଔߒ‫⚿ߩߘޔ‬ᨐߦၮߠ޿ߡⴕ᡽✚૕ߩో૕ᦨㆡൻࠍ
ଦߔߎߣ߇㊀ⷐߢ޽ࠆ‫ޔߪ▵ᧄߢߎߘޕ‬ቯ㊂ಽᨆ෸߮ᶏᄖవㅴ੐଀ಽᨆߦၮߠ޿ߡ‫ޔ‬೑↪⠪
⋡✢ߩ㔚ሶⴕ᡽ࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩ⚵❱⊛࡮೙ᐲ⊛ᡷ㕟᩺ࠍឭ᩺ߒߡ޿ࠆ‫ߦ⌀ޕ‬࿖᳃ᧄ૏ߩ㔚
ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߦߪ‫ࠍ▵ᧄޔ‬ෳ⠨ߦߒߥ߇ࠄᄙ㕙⊛ߥ౏⋉ࠍ✚ว⊛ߦ⹏ଔߔ
ࠆᨒ⚵ߺࠍ⏕┙ߒ‫ߦࠬࡦ࠺ࡆࠛޔ‬ၮߠ޿ߡ᡽╷ࠍᡷༀߔࠆߎߣ߇ᔅⷐߛࠈ߁‫ޕ‬
‫ޟ‬IV㧚IT ߦࠃࠆⴕ᡽ᬺോߩో૕ᦨㆡൻߣߘߩవߦ޽ࠆᧂ᧪‫ޠ‬
㧔㗇⮮ୃ㧕ߪ‫ޔ‬
‫ࠩ࠺࠼ࡦ࡜ࠣޡ‬
ࠗࡦ‫╙ࠆߌ߅ߦޢ‬ੑߩ⋡ᮡߢ޽ࠆ‫ⴕޟ‬᡽੐ോߩᦨㆡൻߩផㅴ‫ߡ޿ߟߦޠ‬ਥ㗴⊛ߦ⠨ኤߒ‫ߐޔ‬
‫ޔ‬෸߮‫╙ޔ‬྾ߩ⋡ᮡߢ޽ࠆ‫ޟ‬࿖᳃ߣⴕ᡽ߩ
ࠄߦ‫╙ޔ‬ਃߩ⋡ᮡߢ޽ࠆ‫ޟ‬᳃㑆ડᬺᵴേߩᵴᕈൻ‫ޠ‬
ା㗬ᒝൻ‫߽ߡ޿ߟߦޠ‬Ⓧᭂ⊛ߦዷᦸߒࠃ߁ߣߔࠆ߽ߩߢ޽ࠆ‫࠻ࠬࡦࡢߩࠬࡆ࡯ࠨ࠻ࡦࡠࡈޕ‬
࠶ࡊൻߪ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇߩࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬ㑆෸߮ࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬߣࡈࡠࡦ࠻ࠝࡈࠖࠬ㑆ߩ࠺࡯࠲
ㅪ៤߇ታ⃻ߒߡೋ߼ߡน⢻ߦߥࠆ‫ޔߡߞࠃޕ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩᛛⴚ
⊛⺖㗴ࠍᢛℂߒߡౕ૕⊛ߥᡷ㕟᩺ߦߟ޿ߡㅀߴ‫ޔߦࠄߐޔ‬ቭ᳃ㅪ៤ߦࠃߞߡಾࠅᜏ߆ࠇࠆ዁
᧪௝ࠍዷᦸߔࠆ‫ޕ‬
‫ޟ‬V㧚೑↪⠪ਥዉߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓ㐿⊒‫ޠ‬
㧔ᯅ↰ᶈ৻㧕ߢߪ‫ޔ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻
ߔࠆߚ߼ߩ೨ឭߣߒߡ‫ߩ⾰⦟ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍⴕ᡽ߩ⃻႐ߦዉ౉ߔࠆߚ߼ߩ৻ߟߩᛛⴚ⊛ᣇ
ᴺ⺰ࠍ⚫੺ߔࠆ‫ߦ߆޿ޕ‬㜞ᐲߥࠨ࡯ࡆࠬߢ޽ࠈ߁ߣ߽‫⃻ࠍࠇߘޔ‬႐ߦዉ౉ߢ߈ߥߌࠇ߫૗ߩ
ᗧ๧߽ߥ޿‫ޔߪߢ▵ᧄޕ‬
‫߁޿ߣޠࠣࡦࠖ࠹࡯ࡘࡇࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޟ‬⠨߃ᣇߦၮߠ޿ߡ‫ࡌޔ‬
ࡦ࠳࡯ࡠ࠶ࠢࠗࡦࠍㆱߌߡ೑↪⠪ਥዉߢᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓߩᦨㆡൻࠍⴕ߁ߚ߼ߩᣇᴺ⺰ࠍឭ᩺
ߔࠆ‫ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ㜞ᐲൻࠍᧄᩰ⊛ߦㅴ߼ࠆ೨ߦ‫ߩߟ৻ࠍ▵ᧄޔ‬ෳ⠨଀ߣߒߡ‫౏ޔ‬൐
ߦࠃࠆ⺞㆐ࠍㅢߓߡ⦟⾰ߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍዉ౉ߔࠆߚ߼ߩᣇᴺ⺰ࠍዉ౉࡮⏕┙ߔࠆߎߣ߇᳞
߼ࠄࠇࠃ߁‫ޕ‬
‫ޟ‬VI㧚࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦࡌ࡯ࠬߩ࿖᳃⚻ᷣᵴേߩ⸘᷹‫ޠ‬
㧔᭏ବ๋㧕ߢߪ‫ޔ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽
ࠨ࡯ࡆࠬߩవߦ޽ࠆ৻ߟߩᧂ᧪௝ࠍឬ߈‫ࠍ᧪ᧂߩߘޔ‬ታ⃻ߔࠆߚ߼ߩᣇᴺ⺰ߦߟ޿ߡ⠨ኤߔ
ࠆ‫ౕޕ‬૕⊛ߦߪ‫ߩࠣࡦࠪ࡯࠰࠼࠙࡜ࠢޔ‬᭎ᔨߦၮߠ޿ߡ‫ޔ‬ᬺോࠪࠬ࠹ࡓ߆ࠄ⋥ធ㔚ሶ⊛ߦ⛔
⸘ߦᔅⷐߥㇱಽߛߌࠍᬺോ਄ߩ⒁ኒߦᛶ⸅ߒߥ޿ᒻߢᝄᦧ߃ߡ᛽಴ߔࠆߎߣࠍឭ᩺ߔࠆ‫ࠗޕ‬
ࡦ࠲࡯ࡀ࠶࠻߿ቭ᳃ߩࠗࡦ࠻࡜ࡀ࠶࠻਄ߦ޽ࠆ⤘ᄢߥ␠ળ⚻ᷣߩ࠺࡯࠲ࠍ‫␠ޔ‬ળ⛔⸘࠺࡯࠲
ߣߒߡ࡝ࠕ࡞࠲ࠗࡓߢ෼㓸ߔࠆߎߣ߇ߢ߈ࠇ߫‫ޔ‬ฦ⒳⛔⸘⺞ᩏߩቴ૕ߩ⽶ᜂࠍᄢ᏷ߦシᷫߔ
ࠆߣ౒ߦ‫ޔ‬ታᘒߦහߒߚ㜞♖ᐲߩ࠺࡯࠲ࠍ⍍ᤨߦ᝝ᝒߒ‫ߦ⊛⋡ߟ߆ޔ‬ᔕߓߚࠝ࡯࠳࡯ࡔ࡯࠼
11
の粒度に集計加工することによって、経営戦略や経済政策の立案・評価などに迅速に反映す
ることが可能になるだろう。
「Ⅶ.マンマシンインタフェースと認証方法」
(佐藤洋一)は、ユーザフレンドリーな本人
認証手段を提供するという観点から、生体属性にもとづくバイオメトリクス認証(生理的あ
るいは行動の特性にもとづき個人を認証する認証方式)の利用を提案する。PKI による個人
認証には、利用者によって安易な鍵管理が行われると本来の安全性が確保できないという問
題や、PKI が一般の利用者にとって必ずしも使いやすい仕組みとはいえないという問題が存
在する。国民本位の電子行政サービスを実現するためには、利用者の視点に立って、多様な
認証方式やアクセス管理方法などを許容することも重要になる。バイオメトリクス認証は、
電子行政における個人認証の有力な選択肢の一つになるだろう。
本報告書は、IT による行政の全体最適化を推進し、国民本位のワンストップ電子行政サー
ビスを実現することを当面の目標に措きながら、電子行政サービス基盤を活かした新たな社
会発展を視野に入れて、次世代電子行政サービスの先にある未来を積極的に展望しようとす
るものである。本報告書の考察内容は、時間的・資源的な諸制約により、部分的・限定的な
ものに留まっていることは否めないが、この報告書の公表を一つの契機として、国と地方、
官と民の関係を問い直し、IT を組み込んだ新しい国づくりを行おうとする機運が日本全体で
昂じる端緒になることを期待している。
参考文献
[1] 秋草直之・須藤修[2008]「国民本位の電子行政:共通コードの導入 検討急げ」,『日本経
済新聞』, 2008 年 12 月 30 日付朝刊第 19 面.
[2] 電子政府評価委員会[2007]『電子政府評価委員会平成 18 年度報告書』, 政府 IT 新改革
戦略評価専門調査会.
[3] 次世代電子行政サービス基盤等検討プロジェクトチーム編 [2008]『次世代電子行政サー
ビス(e ワンストップサービス)の実現に向けたグランドデザイン』, 内閣官房.
[4] 財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)編[2008]『地域情報プラットフォーム標準
仕様書 Ver.2.1』, 財団法人全国地域情報化推進協会.
12
Υ. ࿖᳃ᧄ૏ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬታ⃻ߦะߌߚᡷ㕟᩺㧔ᓟ⮮ ⃍ሶ㧕
ᧄ▵ߢߪ‫ޔ‬
‫ޟ‬࿖᳃ᧄ૏ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬ‫ࠍޠ‬ታ⃻ߔࠆߚ߼ߩ⺖㗴ߣᡷ㕟᩺ߦߟ޿ߡਥ
㗴⊛ߦ⠨ኤߔࠆ‫ߢ⺰✚ޕ‬ㅀߴߚࠃ߁ߦ‫߇ࠊޔ‬࿖ߦ߅޿ߡߪ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩ೑↪ⅣႺߩࠝࡦ࡜ࠗ
ࡦൻߪㅴࠎߛ߇‫ࡦࠗ࡜ࡦࠝޔ‬೑↪₸ߪૐㅅߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬IT ߩᛩ⾗ኻലᨐࠍᔅߕߒ߽චಽߦ⠨ᘦ
ߖߕߦ‫ࡦࠗ࡜ࡦࠝޔ‬ൻࠍㅴ߼ߚߎߣ߇ਥ࿃ߛߣ⠨߃ࠄࠇࠆ‫ޔߢߎߘޕ‬ቯ㊂ಽᨆ߅ࠃ߮ᶏᄖవ
ㅴ੐଀ಽᨆߦၮߠ޿ߡ‫ޔ‬࿖᳃ᧄ૏ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩ⚵❱
⊛࡮೙ᐲ⊛ᡷ㕟᩺ࠍឭ᩺ߔࠆ‫ޕ‬
1㧚ࠕ࠙࠻ࠞࡓ⹏ଔߦၮߠߊ᡽╷ᡷༀߩ㊀ⷐᕈ
㔚ሶⴕ᡽ߩ⾌↪ኻലᨐࠍ㜞߼‫ޔߦࠄߐޔ‬㔚ሶⴕ᡽ၮ⋚ࠍ␠ળߩࠝ࡯ࡊࡦ࡮ࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦ
ߩផㅴߦᓎ┙ߡࠆߚ߼ߦߪ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩࠕ࠙࠻ࠞࡓࠍ႐ᒰߚࠅ⊛ߦ⹏ଔߔࠆߩߢߪߥߊ⚵
❱࡮ࠨ࡯ࡆࠬᮮᢿ⊛ߦ⹏ଔߒ‫⚿ߩߘޔ‬ᨐߦၮߠ޿ߡⴕ᡽✚૕ߩో૕ᦨㆡൻࠍଦߔߎߣ߇㊀ⷐ
ߦߥࠆ‫╩ߢߎߘޕ‬⠪ࠄߪ‫ޔ‬ౝ㑑ቭᚱ IT ᜂᒰቶ߅ࠃ߮✚ോ⋭࿾ၞᖱႎ᡽╷ቶߩදജࠍᓧߡ‫ޔ‬
᧲੩ᄢቇ↥ቇㅪ៤ᧄㇱࠨ࡯ࡆࠬࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦ⎇ⓥળߣㅪ៤ߒߥ߇ࠄ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩᬺ❣᷹ቯ
ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢࠍ⠨᩺ߒ‫ߦࠢ࡯ࡢࡓ࡯࡟ࡈߩߎޔ‬ၮߠ޿ߡታ⸽⎇ⓥࠍⴕߞߚ[1][2][3][4][5]‫ޕ‬
߹ߚ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩవㅴ੐଀⺞ᩏߩߚ߼‫ޔ‬2007 ᐕ㧡᦬ᧃ㨪㧢᦬਄ᣨ߅ࠃ߮ 2008 ᐕ 10 ᦬਄ᣨ
ߦ‫⻉ࡄ࠶ࡠ࡯࡛ޔ‬࿖ࠍ⸰໧ߒߚ‫ߩࠄࠇߘޔߪߢ▵ᧄޕ‬ᖱႎࠍ↪޿ߡ‫߇ࠊޔ‬࿖㔚ሶⴕ᡽߳ߩ᡽
╷⊛฽ᗧࠍዉ಴ߒ‫ޔ‬࿖᳃ᧄ૏ߩ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩᡷ㕟᩺ࠍ߹ߣ߼ࠆ‫ޕ‬
2㧚⥄ᴦ૕ IT ࠟࡃ࠽ࡦࠬߩ⃻ᴫߣ⺖㗴
(1) ಽᨆኻ⽎
㔚ሶⴕ᡽ߩᬺ❣ࠍ⚵❱ᮮᢿ⊛ߦᲧセߔࠆ႐ว‫ޔ‬೑↪ⅣႺߦ㑐ߔࠆࡌࡦ࠴ࡑ࡯ࠢ⹏ଔ߇ᦨ߽
ࠃߊታᣉߐࠇࠆ‫⹏ߥ߁ࠃߩߘޕ‬ଔߦߪ‫⋧ޔ‬ኻ⊛ߦ቟ଔߥࠦࠬ࠻ߢ࿖ౝᄖߩ㔚ሶⴕ᡽ߩㅴዷᐲ
ࠍᲧセߢ߈ࠆߣ޿߁೑ὐ߇޽ࠆ‫৻ޕ‬ᣇߢ‫ߦ࠻ࠬࠦޔ‬㑐ߔࠆᖱႎ߇ൊ᩺ߐࠇߥ޿ߎߣ߇ᄙ޿ߣ
޿߁ᷓೞߥᰳὐ߽ሽ࿷ߔࠆ‫ߩߎޕ‬ᰳὐࠍ⵬߁ߚ߼‫ޔ‬㔚ሶ⥄ᴦ૕ߩ✚ว⊛ߥ⋡ᮡࠍ⾌↪ല₸⊛
ߦలታߐߖߡ޿ࠆᐲว޿㧔એਅ‫ޔ‬නߦ‫ޟ‬ᬺ❣‫ࠆߔ⇛ߣޠ‬㧕ࠍ⴫ߔᜰᮡࠍ૞ᚑߒ‫⥄ޔ‬ᴦ૕ IT
ࠟࡃ࠽ࡦࠬ߇ߘߩᬺ❣ᜰᮡߦਈ߃ࠆᓇ㗀ࠍಽᨆߒߚ‫ޕ‬࿑ 3-1 ߪ‫ޔ‬ಽᨆኻ⽎ߩ 1793 Ꮢ඙↸᧛
ߦභ߼ࠆ IT ࠟࡃ࠽ࡦࠬታ〣ߩዉ౉࡮ታᣉ࿅૕ߩഀวࠍ‫ޔ‬࿑ 3-2 ߪ‫ޔ‬㊀࿁Ꮻಽᨆ⚿ᨐߩ৻ㇱ
ࠍ࿑␜ߒߚ߽ߩߢ޽ࠆ‫ޕ‬
13
࿑ 3-1 ⥄ᴦ૕ IT ࠟࡃ࠽ࡦࠬታ〣ߩዉ౉⁁ᴫ㧔2007 ᐕ㧕
㧔ᵈ㧕ᢙ୯ߪ‫ޔ‬1793 Ꮢ඙↸᧛ߦභ߼ࠆዉ౉࡮ታᣉ࿅૕ߩഀว‫ޕ‬CIO㧩chief information officer: ᖱႎൻ⛔᜝
⽿છ⠪‫ޔ‬BPR㧩business process re-engineering: ᬺോࡊࡠ࠮ࠬߩ೚ᣂ‫ޔ‬EA㧩 enterprise architecture:
ᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓߩ৻૕⊛⷗⋥ߒ‫ޕ‬࿑ 3-2 ߽หߓ‫ޕ‬
㧔⾗ᢱ㧕✚ോ⋭‫ޟ‬࿾ᣇ౏౒࿅૕ߦ߅ߌࠆⴕ᡽ᖱႎൻߩផㅴ⁁ᴫ⺞ᩏ‫ޠ‬
㧔ᐔᚑ 19 ᐕᐲ㧕
࿑ 3-2 ⥄ᴦ૕ IT ࠟࡃ࠽ࡦࠬ߇㔚ሶ⥄ᴦ૕ߩ‫ޟ‬ᬺ❣‫ߦޠ‬ਈ߃ࠆᓇ㗀㧔2007 ᐕ㧕
㧔ᵈ㧕ᢙ୯ߪᮡḰൻ࿁Ꮻଥᢙ‫᦭ޕ‬ᗧ᳓Ḱߪ***<0.01, **<0.05‫ޕ‬୯߇ᄢ߈޿㗄⋡߶ߤ‫ޔ‬㔚ሶ⥄ᴦ૕ߩ‫ޟ‬ᬺ❣‫ޠ‬
ߦਈ߃ࠆᓇ㗀߇⋧ኻ⊛ߦᄢ߈޿ߎߣࠍᗧ๧ߔࠆ‫ޕ‬
㧔⾗ᢱ㧕࿑ 3-1 ߣหߓ‫ޕ‬
(2) CIO ߅ࠃ߮ CIO ⵬૒ቭߦ᳞߼ࠄࠇࠆᮭ㒢ߣ⢻ജ
߹ߕ‫ޔ‬
㧔A㧕ߢ␜ߒߚ CIO㧔ᖱႎൻ⛔᜝⽿છ⠪㧕෸߮ CIO ⵬૒ቭߦ㑐ߔࠆಽᨆ⚿ᨐߦ⌕⋡
ߐࠇߚ޿‫ޕ‬࿑ 3-1 ߦ␜ߒߚࠃ߁ߦ‫ޔ‬CIO ෸߮ CIO ⵬૒ቭࠍછ๮ߒߡ޿ࠆ࿅૕ߪ‫ޔ‬ㆊඨᢙࠍ
ᄢ߈ߊ਄࿁ࠆ‫ߒ߆ߒޕ‬࿑ 3-2 ߆ࠄࠊ߆ࠆࠃ߁ߦ‫ޔ‬CIO ෸߮ CIO ⵬૒ቭ߇㔚ሶ⥄ᴦ૕ߩᬺ❣
14
ߦਈ߃ࠆᓇ㗀ߪ‫ߩࠄࠇߘޔ‬ᓎ⡯ߦࠃߞߡ⇣ߥࠆ‫ޕ‬CIO ෸߮ CIO ⵬૒ቭ߇ㇱዪ㐳⚖ߢ޽ࠆ႐
วߦߪ‫ޔ‬㧝㧑᳓Ḱߢ⛔⸘⊛ߦ᦭ᗧߦᬺ❣ࠍ㜞߼ࠆലᨐ߇ⷰኤߐࠇࠆ‫ޕ‬࿑ߢߪ⋭⇛ߒߚ߇‫ߘޔ‬
ࠇࠄ߇⺖㐳⚖ߢ޽ࠆ႐วߦߪㅒߦ‫᦭ߦ⊛⸘⛔ޔ‬ᗧߦᬺ❣߇ૐߊߥࠆ‫ޕ‬㚂㐳߿ഥᓎߢ޽ࠆ႐ว
ߦߪ‫᦭ߦ⊛⸘⛔ޔ‬ᗧߥᓇ㗀ߪߥ޿‫ޕ‬
ߎߩ⚿ᨐߪ‫ޔ‬CIO ෸߮ CIO ⵬૒ቭߪ‫❱⚵ޔ‬ౝߩᮭ㒢ߣ IT ߦ㑐ߔࠆ⢻ജߩਔᣇࠍ౗ߨ஻߃
ߡ޿ߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿ߎߣࠍ␜ໂߔࠆ‫ޕ‬CIO ෸߮ CIO ⵬૒ቭࠍනߦછ๮ߔࠆߛߌߢߪ․ߦ
ᗧ๧ߪߥߊ‫ޔ‬ᮭ㒢ߩߥ޿⠪ࠍછ๮ߔࠆߣ‫ᦼޔ‬ᓙߐࠇࠆᯏ⢻ࠍ⊒ើߢ߈ߥ޿ߤߎࠈ߆‫ޔ‬ᬺ❣߇
ᖡߊߥߞߡߒ߹߁ߩߢ޽ࠆ‫ޕ‬CIO ෸߮ CIO ⵬૒ቭ߇㚂㐳ߥ޿ߒഥᓎߩ႐วߦߪᬺ❣߳ߩᓇ
㗀߇ⷰኤߐࠇߥ޿ℂ↱ߪ‫ᤨ⃻ޔ‬ὐߢߩᐔဋ⊛ߥ⥄ᴦ૕ߩ࠻࠶ࡊߪ‫ޔ‬IT ߦኻߔࠆℂ⸃߿ኾ㐷⢻
ജࠍචಽߦߪ᦭ߒߡ޿ߥ޿߆ࠄߢߪߥ޿߆ߣផኤߐࠇࠆ‫ޕ‬
ߎߎߢߪ 2007 ᐕߦ⸰໧ߒߚࠛࠬ࠻࠾ࠕߩ੐଀߇ᕁ޿⿠ߎߐࠇࠆ‫╩ޕ‬⠪ࠄ߇ห࿖ߩ㚂⋧ቭ
㇗ࠍ⸰໧ߒߚߣ߈‫ޔ‬A. Ansip 㚂⋧⥄ࠄ߇‫ޔ‬૗ߩ⾗ᢱ߽⷗ߕߦ‫ޔ‬ห࿖ߦ߅ߌࠆ㔚ሶ᡽ᐭߩข⚵
ߺߦߟ޿ߡ┵⊛ߦ⺑᣿ߒߡਅߐߞߚ‫ޕ‬ห࿖ߢߪ‫ޔ‬ቭ᳃ㅪ៤ߩㅘ᣿ᕈߩ㜞޿㔚ሶⴕ᡽ၮ⋚߇᭴
▽ߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬㑑⼏ቶߦߪࡁ࡯࠻ࡄ࠰ࠦࡦ߇ਗ߮‫ޔ‬㆙㓒࿾߆ࠄ㑑⼏ߦෳടߒߡ㔚ሶ⊛ߦ⟑ฬ
ߢ߈ࠆⅣႺ߇ᢛߞߡ޿ߚ‫ޕ‬࿖᳃ߪ‫ޔ‬㌁ⴕߩࡐ࡯࠲࡞ࠨࠗ࠻߆ࠄ⒢↳๔ࠍⴕߞߚࠅ‫ⴕޔ‬᡽࠺࡯
࠲ࡌ࡯ࠬߦᩰ⚊ߐࠇߡ޿ࠆ⥄ಽߩ୘ੱᖱႎߦࠕࠢ࠮ࠬߒߚࠅ‫⥄ޔ‬ಽߩ୘ੱᖱႎ߳ߩࠕࠢ࠮ࠬ
ጁᱧࠍ⏕⹺ߒߚࠅߔࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫ޕ‬ห࿖ߪዊ࿖ߢ‫┙⁛ޔ‬ᓟߩᱧผ߇ᵻ޿ߚ߼ߦ࡟ࠟࠪ࡯ࠪ
ࠬ࠹ࡓࠍᱴߤᜬߚߥ޿ߎߣࠍഀᒁ޿ߡ߽‫ޔ‬ᓐᚒߩ㆑޿ߪ㕖Ᏹߦᄢ߈޿ߣ޿߃ࠆߛࠈ߁‫ޕ‬
(3) ⚵❱ᮮᢿ⊛ߥㅪ៤࡮ᦨㆡൻߩ⃻ᴫߣవㅴ੐଀
ᰴߦ‫ޔ‬㧔B㧕ߢ␜ߒߚ‫ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩᦨㆡൻߩข⚵ߺ߇ᬺ❣ߦਈ߃ࠆᓇ㗀ࠍߺߡ޿ߎ߁‫ޕ‬
࿑ 3-2 ߩᬺ❣਄᣹ലᨐࠍߺࠆߣ‫ޔ‬
‫ޟ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ౒ห㐿⊒࡮ㆇ༡‫߇ޠ‬ᬺ❣ߦਈ߃ࠆᱜߩᓇ㗀
߇⋧ኻ⊛ߦᄢ߈޿ߎߣ߇ࠊ߆ࠆ‫߇ࠊޕ‬࿖ߢߪ‫✚ޔ‬ോ⋭ߣߘߩᄖㇳ࿅૕ߢ޽ࠆ࿾ᣇ⥄ᴦᖱႎ࠮
ࡦ࠲࡯㧔LASDEC㧕߇‫ޔ‬㔚ሶ⥄ᴦ૕ࠪࠬ࠹ࡓߩ౒หࠕ࠙࠻࠰࡯ࠪࡦࠣ੐ᬺࠍផㅴߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬
߹ߚ‫ోޔ‬࿖࿾ၞᖱႎൻផㅴදળ㧔APPLIC㧕߇‫ޔ‬࿾ၞౝᄖߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍో࿖ⷙᮨߢㅪ៤
ߐߖࠆߚ߼ߩ‫ޟ‬࿾ၞᖱႎࡊ࡜࠶࠻ࡈࠜ࡯ࡓᮡḰ઀᭽ᦠ‫⥄ޔ߼ߣ߹ࠅߣࠍޠ‬ᴦ૕ ASP࡮SaaS1
੐ᬺࠍផㅴߒߡ޿ࠆ‫ᤨ⃻ߒ߆ߒޕ‬ὐߢߪ‫⥄ޔ‬ᴦ૕ߩ౒หዉ౉࡮೑↪੐଀ߪࡈࡠࡦ࠻ࠛࡦ࠼♽
ࠪࠬ࠹ࡓߦ஍ߞߡ޿ࠆ‫ޕ‬ၮᐙ♽ࠪࠬ࠹ࡓߪ࡟ࠟࠪ࡯ࠪࠬ࠹ࡓ߇ᄙߊ‫ޔ‬ᮡḰൻ߇ㅴࠎߢ޿ߥ޿
ߚ߼‫౒ޔ‬ห㐿⊒࡮ㆇ༡߇޽߹ࠅㅴࠎߢ޿ߥ޿‫ޕ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ౒ห㐿⊒࡮ㆇ༡ߪ‫⽷ޔ‬᡽੐ᖱ
࠰ࡈ࠻࠙ࠚࠕߩᯏ⢻ߩ߁ߜ‫ޔ‬೑↪⠪߇ᔅⷐߣߔࠆㇱಽߩߺࠍ‫ߡߒߣޠࠬࡆ࡯ࠨޟ‬೑↪ߢ߈ࠆࠃ߁ߦߔࠆ࠺
࡝ࡃ࡝࡯ࡕ࠺࡞ߥ޿ߒࠨ࡯ࡆࠬࡔࠞ࠾࠭ࡓߩߎߣ‫ޕ‬
1
15
߇෩ߒ޿ዊⷙᮨ⥄ᴦ૕߇లታߒߚ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍ૑᳃ߦឭଏߔࠆߚ߼ߩᚻᲑߣߒߡ‫ߐޔ‬
ࠄߦߪ‫ޔ‬೑↪⠪⋡✢ߢࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍឭଏߔࠆߚ߼ߩᚻᲑߣߒߡᵈ⋡ߐࠇࠆ‫੹ޕ‬ᓟ
ߩㅴዷࠍᦼᓙߒߚ޿‫ޕ‬
ߣߎࠈߢ‫ޔ‬ᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓߩ౒᦭ൻ߇ᬺ❣ߦࡊ࡜ࠬߩᓇ㗀ࠍਈ߃ࠆߩߥࠄ߫‫ޔ‬
‫ޟ‬ㇱ㐷ᮮᢿ⊛
ߥᖱႎၮ⋚ᢛ஻‫߽ߦޠ‬ᬺ❣਄᣹ലᨐ߇ⷰኤߐࠇߡὼࠆߴ߈ߢ޽ࠆ‫ߥ߁ࠃߩߘޔߒ߆ߒޕ‬㑐ଥ
ߪߺࠄࠇߥ޿㧔࿑ 3-2 ෳᾖ㧕
‫⚿ߩߎޕ‬ᨐߪ‫ޔ‬
‫ࡓ࠹ࠬࠪޟ‬ዉ౉޽ࠅ߈‫ߩޠ‬ᣉ╷ߪᚑഞߒߥ޿ߎߣ
ࠍ‛⺆ߞߡ޿ࠆߣ⠨߃ࠄࠇࠆ‫ޕ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍ౒᦭ൻ࡮⛔วൻߔࠆ೨ߦ‫ࠆ޽੹ޔ‬ᬺോࡊࡠ࠮
ࠬߣᖱႎࡈࡠ࡯ࠍ⷗߃ࠆൻߒ‫ޔ‬ᬺോࡈࡠ࡯⥄૕ࠍ⷗⋥ߐߥߌࠇ߫‫ⴕޔ‬᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ⾰ࠍะ਄
ߒ‫ⴕޔ‬᡽ᬺോࠍ◲⚛࡮ല₸ൻߔࠆߎߣߪ㔍ߒ޿ߣ޿߁ߎߣߛ‫ޕ‬
࿑ 3-1 ߩዉ౉࡮ታᣉ⁁ᴫ߆ࠄࠊ߆ࠆࠃ߁ߦ‫ޔ‬
‫ޟ‬BPR‫ޔ‬EA ╬ߩᬺോᡷ㕟‫ࠆ޿ߡߞⴕࠍޠ‬࿅૕
ߪ㕖Ᏹߦዋߥߊ‫ޔ‬
‫ޟ‬ㇱ㐷ᮮᢿ⊛ߥᖱႎၮ⋚ᢛ஻‫ࠆ޿ߡߞⴕࠍޠ‬࿅૕ߩඨಽᒙߦㆊ߉ߥ޿‫߹ߟޕ‬
ࠅ⃻࿷ߩߣߎࠈ‫ޔ‬ᬺോࡊࡠ࠮ࠬ࡮ᖱႎࡈࡠ࡯ߩนⷞൻ߿ᬺോ࡮ࠨ࡯ࡆࠬᡷ㕟ߦߪᚻࠍߟߌߕ
ߦ‫ޔ‬ㇱ㐷ᮮᢿ⊛ߥ౒ㅢၮ⋚ᢛ஻ࠍㅴ߼ߡ޿ࠆ࿅૕߇ᄙ޿ߩߢ޽ࠆ‫ޕ‬ᬺോᡷ㕟߇චಽߦⴕࠊࠇ
ߡ޿ߥ޿⁁ᴫਅߢߪ‫ޔ‬
‫ޟ‬ㇱ㐷ᮮᢿ⊛ߥᖱႎၮ⋚ᢛ஻‫ߩޠ‬ᬺ❣਄᣹ലᨐ߇ߺࠄࠇߥ޿ߩߪᒰὼߢ
޽ࠈ߁‫ޕ‬
⚵❱ߩႺ⇇ࠍ⿧߃ߚㅪ៤࡮ᦨㆡൻ੐଀ߣߒߡᵈ⋡ߐࠇࠆߩߪ‫ޔ‬
ࡌ࡞ࠡ࡯ߣࡈ࡜ࡦࠬߢ޽ࠆ‫ޕ‬
ࡌ࡞ࠡ࡯ߢߪ‫ߩࠢࡦࡃ࠼࡯ࡠࠬࡠࠢޔ‬੐ോ✚㐳ߢ޽ࠆ F.Robben ᳁ߦ߅ળ޿ߒߚ‫ࠬࡠࠢޕ‬
ࡠ࡯࠼ࡃࡦࠢߣߪ‫ޔ‬ห࿖ߦ߅ߌࠆ 3,000 ࠍ⿥߃ࠆ␠ળ଻㓚㑐ㅪᯏ㑐ࠍߟߥߋᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍ
⸳⸘࡮ㆇ↪ߒߡ޿ࠆ⚵❱ߢ޽ࠆ‫ޕ‬ห࿖ߢߪ‫ޔ‬㔚ሶൻࠍߔࠆ೨ߦోߡߩᬺോࡊࡠ࠮ࠬࠍ⷗⋥ߒ
ߡ◲⚛ൻߒ‫ߩߘޔ‬਄ߢ‫࠲࡯࠺ߩࠬࠖࡈࠝࠢ࠶ࡃޔ‬ㅪ៤ߦࠃࠅ‫␠ޔ‬ળ଻㓚ᒰዪ‫∛∔ޔ‬㊄ᐶ㧔౏
⊛ஜᐽ଻㒾ߩ଻㒾⠪㧕
‫ޔ‬
ߘߒߡડᬺߣߩ㑆ߩ߿ࠅߣࠅࠍ㔚ሶ⊛ߥࡔ࠶࠮࡯ࠫ੤឵ߢⴕ߃ࠆࠃ߁
ߦߒߡ޿ࠆ‫ߪࠬ࡯ࡌ࠲࡯࠺ޕ‬ಽᢔဳߢ‫߫߃଀ޔ‬૑ᚲᄌᦝߩᖱႎ߇ౝോ⋭ߦዯߌࠄࠇࠆߣ‫ߘޔ‬
ߩᖱႎߪ⥄േ⊛ߦ␠ળ଻㓚㑐ଥᯏ㑐ߦㅍࠄࠇࠆ‫ޕ‬Ꮢ᳃ะߌࠨ࡯ࡆࠬߦߟ޿ߡ߽‫ⴕޔ‬᡽⚵❱㑆
ߩ࠺࡯࠲ㅪ៤ߦࠃߞߡࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍឭଏߒ‫ޔ‬୘ੱ߿ડᬺߩ࠺࡯࠲౉ജߩ⽶ᜂߥߤ
ࠍᷫࠄߔߎߣ߇⸘↹ߐࠇߡ޿ࠆ‫᦭౒ߚ߃⿧ࠍ❱⚵ߥ߁ࠃߩߎޕ‬ൻ࡮⛔วൻߪ‫␠ޔ‬ળ଻㓚ߩᜂ
ᒰᄢ⤿‫ޔ‬㑐ଥᯏ㑐ߩઍ⴫⠪‫ޔ‬Ꮢ᳃ߩઍ⴫⠪‫ޔ‬ഭ૶ߩઍ⴫⠪‫␠ߡߒߘޔ‬ળ଻㓚࡮୘ੱᖱႎ଻⼔࡮
IT ߩኾ㐷ኅߥߤ߇૗ᐲ߽ද⼏ࠍⴕ޿‫ޔ‬วᗧࠍⓍߺ㊀ߨࠆߎߣߢน⢻ߦߥߞߚߣ޿߁‫ޕ‬
ࡈ࡜ࡦࠬߢߪ‫ޔ‬࿖ኅㄭઍൻ✚ዪߩ㔚ሶ᡽ᐭ⵬૒ቭߢ޽ࠆ‫ޔ‬J.J.Leandri ᳁߆ࠄ߅⹤ࠍ߁߆
߇ߞߚ‫ޕ‬
ห࿖ߪੱญ 6,000 ਁੱࠍ⿥߃ࠆᄢ࿖ߢ‫ޔ‬
ᦨዊⴕ᡽඙↹ߢ޽ࠆࠦࡒࡘ࡯ࡦߩᢙߪ 36,000
એ਄ߦߩ߷ࠆ‫ޔߚ߹ޕ‬ฦⴕ᡽⚵❱ߩ଻᦭ߔࠆ࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬߦߪ⇣ߥࠆ୘ੱ ID ߇ઃߐࠇߡ߅
16
ࠅ‫ߦࠇߘޔ‬ၮߠ޿ߡ୘ੱᖱႎߩ▤ℂ߇ⴕࠊࠇߡ޿ࠆ‫ߩ❱⚵ޔ߼ߚߩߘޕ‬Ⴚ⇇ࠍ⿧߃ߚ࠺࡯࠲
ㅪ៤ߪኈᤃߢߪߥ޿ߪߕߢ޽ࠆ‫ߒ߆ߒޕ‬ห࿖ߩข⚵ߺߪ‫߇ࠊޔ‬࿖ߣᲧߴߡߪࠆ߆ߦవㅴ⊛ߢ
޽ߞߚ‫߫߃ߣߚޕ‬୘ੱߩᚲᓧ⒢↳๔ߢߪ‫౉⸥ޔ‬ᷣߩ↳๔↪⚕ࠍㅍઃߒ‫ୃޔ‬ᱜ↳๔ߩߺࠍฃߌ
ઃߌࠆߣ޿߁ࡊࡠࠕࠢ࠹ࠖࡉߥᖱႎឭଏ߇ታᣉߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬૑ᚲᄌᦝߦߟ޿ߡߪ‫ޔ‬೑↪⠪߇
ᦸ߼߫‫ޔ‬࿖ߩࡐ࡯࠲࡞ࠨࠗ࠻ߢ‫ޔ‬⒢ോ⟑‫∛∔ޔ‬㊄ᐶ‫ޔ‬㔚ജળ␠ߥߤߩ૑ᚲᄌᦝࠍ৻᜝ߒߡⴕ
߁ߎߣ߇ߢ߈ࠆߣ޿߁‫ߥ߁ࠃߩߎޕ‬࿖‫ޔ‬࿾ᣇ᡽ᐭ‫⋉౏ߡߒߘޔ‬੐ᬺ⠪㑆ߩㅪ៤ߪ‫ޔ‬㔚ሶ࠺࡯
࠲੤឵ߦ㑐ߔࠆᴺ઎㧔ㅢ⒓‫ޟ‬teleservices ordinance‫ޠ‬㧕ߩᓟ᛼ߒ߇޽ߞߡታ⃻ߒߚ߽ߩߢ޽
ࠅ‫ⴕޔ‬᡽◲⚛ൻᣉ╷ߩ৻Ⅳߣߒߡផㅴߐࠇߡ޿ࠆ‫ߦࠬࡦ࡜ࡈޕ‬㒢ࠄߕ᰷☨ਥⷐ࿖ߢߪ‫ⴕޔ‬᡽
ㄭઍൻ࡮◲⚛ൻᣉ╷ߩ৻ߟߣߒߡ㔚ሶⴕ᡽߇૏⟎ߠߌࠄࠇߡ޿ࠆ[6]‫ޔ߼ߚߩߘޕ‬ᬺോᡷༀࠍ
ᔀᐩߒߡ߆ࠄ㔚ሶൻࠍㅴ߼ࠆߎߣ߿‫ޔ‬ᬺോല₸ࠍ㜞߼ࠆߚ߼ߦ౏౒ㇱ㐷ߩ଻᦭ᖱႎࠍౣ೑↪
ߔࠆߎߣߥߤ߇㕖Ᏹߦ㊀ⷞߐࠇߡ޿ࠆ‫߇ࠊޕ‬࿖߽ቇ߱ߴ߈ߎߣ߇ᄙ޿‫ޕ‬
3㧚࿖ߩࠝࡦ࡜ࠗࡦ↳⺧╬ࠨ࡯ࡆࠬߩ೑↪⠪‫ޟ‬ታᗵ‫ޠ‬
(1) ಽᨆኻ⽎
ᰴߦ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩᬺ❣ࠍࠨ࡯ࡆࠬᮮᢿ⊛ߦᲧセߔࠆ‫ޕ‬2008 ᐕ 12 ᦬⃻࿷‫ޔ‬㔚ሶ᡽ᐭ⹏ଔᆔ
ຬળߪ‫ޔ‬࿖ߩࠝࡦ࡜ࠗࡦ↳⺧╬ᚻ⛯߈ߦߟ޿ߡ‫ޔ‬೑↪ታ❣߅ࠃ߮೑↪㧝ઙᒰߚࠅߩಣℂࠦࠬ
࠻ߦ㑐ߔࠆࡌࡦ࠴ࡑ࡯ࠢ⹏ଔࠍⴕ޿‫ޔ‬㑐ଥᐭ⋭߆ࠄߩࡅࠕ࡝ࡦࠣ⚿ᨐ߽ൊ᩺ߒߚ਄ߢ‫↪⾌ޔ‬
ኻലᨐ߇⪺ߒߊૐ޿ࠪࠬ࠹ࡓࠍᑄᱛߔࠆߣ޿߁ࡔ࡝ࡂ࡝ߩല޿ߚข⚵ߺࠍㅴ߼ߡ޿ࠆ‫ߩߎޕ‬
ࠃ߁ߥᬺ❣⹏ଔߦၮߠߊᡷༀᵴേߪ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩ⾌↪ኻലᨐࠍ㜞߼ࠆߚ߼ߦਇนᰳߥ߽ߩߢ
޽ࠅ‫ޔ‬㜞ߊ⹏ଔߢ߈ࠆ‫⃻ߒߛߚޕ‬࿷ߩߣߎࠈ‫ޔ‬೑↪⠪ߩ‫ޟ‬ታᗵ‫ߦޠ‬ၮߠߊ᡽╷ᡷༀߪ‫ޔ‬චಽ
ߦߪታᣉߐࠇߡ޿ߥ޿‫ߩߎޕ‬ਇ⿷ࠍ⵬߁ߚ߼‫ޔ‬࿖ߩࠝࡦ࡜ࠗࡦ↳⺧╬ᚻ⛯2ߦߟ޿ߡ‫ޔ‬೑↪⠪
ታᗵߦᓇ㗀ࠍਈ߃ࠆⷐ࿃ࠍಽᨆߒߚ‫ޕ‬࿑ 3-3 ߪ‫╬⺧↳ࡦࠗ࡜ࡦࠝޔ‬ᚻ⛯ߩ⛮⛯೑↪⠪ߦኻߒ
ߡ‫ࠬࡆ࡯ࠨߩߘޔ‬೑↪ࡊࡠ࠮ࠬߩో૕⊛ߥḩ⿷ᐲࠍ዆ߨߚ࿁╵ߩ㓸⸘⚿ᨐߢ޽ࠆ‫ޕ‬࿑ 3-4 ߪ‫ޔ‬
หߓ㓸࿅ߦኻߒߡ‫⛯⛮ߩࠬࡆ࡯ࠨߩߘޔ‬೑↪ᗧะࠍ዆ߨߚ⸳໧߳ߩ࿁╵ߩ㓸⸘⚿ᨐߢ޽ࠆ‫ޕ‬
2
⺞ᩏኻ⽎ᚻ⛯ߪ‫ޔ‬ឭଏ⠪஥߆ࠄߺߚ೑↪ઙᢙߣ೑↪⠪஥߆ࠄߺߚ೑↪㗫ᐲߩ෺ᣇࠍൊ᩺ߒߡ᳿ቯߐࠇߚ‫ޕ‬
17
࿑ 3-3 ࿖ߩࠝࡦ࡜ࠗࡦ↳⺧╬ࠨ࡯ࡆࠬߩ✚วḩ⿷ᐲ㧔2007 ᐕ㧕
㧔ᵈ 1㧕ᢙ୯ߪ‫ޔ‬
‫ޟ‬ਇḩ‫=ޠ‬㧝‫ޔ‬
‫ޟ‬ḩ⿷‫=ޠ‬㧡ߣߔࠆ㧡ઙᴺߩ⸳໧߳ߩ࿁╵ߩᐔဋ୯‫ޕ‬
㧔ᵈ 2㧕(A)ߪ୘ੱะߌ‫(ޔ‬B)ߪડᬺะߌ‫(ޔ‬C)ߪ჻ᬺ߹ߚߪ࠺ࠖ࡯࡜࡯ะߌ‫ޔ‬N ߪࠨࡦࡊ࡞ᢙࠍᗧ๧ߔࠆ‫ޕ‬࿑
3-4 ߽หߓ‫ޕ‬
㧔⾗ᢱ㧕㔚ሶ᡽ᐭ⹏ଔᆔຬળ‫ߩࡓ࠹ࠬࠪ⺧↳ࡦࠗ࡜ࡦࠝޟ‬೑↪ߦ㑐ߔࠆࠕࡦࠤ࡯࠻⺞ᩏ‫ޠ‬
㧔ᐔᚑ 19 ᐕᐲ㧕
18
3-4
2007
0%
20 %
40 %
60 %
(B)商業登記:証明書交付(N=25)
25
(B)社保:資格取得届(N=6)
6
194
(C)社保:資格取得届(N=26)
24
(C)社保:報酬月額届(N=37)
34
(C)商業登記:証明書交付(N=174)
159
(C)商業登記:登記申請(N=112)
100
(C)国税:申告(N=142)
121
(A)国税:申告(N=75)
63
(B)国税:申告(N=79)
66
(C)社保:雇用保険(N=21)
12
2
1
2
3
12
17
(B)国税:証明書交付(N=4)
3
(C)国税:証明書交付(N=23)
17
(C)不動産登記:登記申請(N=6)
利用したいと思う
100 %
3
(C)不動産登記:証明書交付(N=209)
(C)自動車:新車登録(N=51)
80 %
3
17
利用したいと思わない
3-3
(2)
3-3
19
4
8
13
8
5
7
3
10
2
2
1
4
1
23
わからない
2
2
11
z
システム品質(情報システムのセキュリティや操作性など)よりも、結果品質(レスポ
ンスの速さや結果の有用性など)の方が、総合満足度により大きな影響を与える。
z
利用頻度が多い利用者ほど、要求水準が高いため、総合満足度が低い。
この結果は、利用者の実感を高めるために、①電子認証のあり方の見直し、②技術よりも
業務・サービスの改善、③サービス品質の絶えざる改善、の三つが必要であることを示唆す
る。利便性と安全性、効率性と公平性、可用性と整合性などの価値は、基本的にトレードオ
フ関係にある。国民・企業のニーズと科学的証拠に基づいてサービスレベルを検討ないし再
検討し、より多様な認証方式やアクセス管理方法などを許容すべきであろう。
次に、継続利用意向に注目されたい。継続利用意向も、サービス利用者の「実感」を表す
代理指標としてマーケティング調査などで頻繁に用いられるものである。図 3-4 からわかる
ように、対象別では士業、手続別では不動産登記・社保・自動車関係の継続利用意向者割合
が小さい。
とくにディーラー向けの新車登録手続では、
継続的に利用したいと回答する者が、
たったの3割しかいない。ディーラー向けの新車登録手続は、既存路線の延長上の「改善」
ではなく、業務プロセスやサービス自体の「改革」が強く求められるといってよいだろう。
ここでもフランスの事例を引きたい。筆者らがフランスを訪問したとき、フランス政府は
2012 年度までの新しい電子行政戦略を立案しているところであった。その時点では、国のワ
ンストップポータルで、2012 年までに企業向けと個人向けの「My 公共サービス」を提供す
ることが計画されていた。ポータルでは、シングルサインオンとデジタル金庫3の仕組みを導
入するという。また、個人の明示的な同意に基づいて、法が許す範囲内で個人情報を再利用
し、プッシュ型の情報・サービス提供を行うことも予定されていた。
他国の先進事例と比較すると、わが国政府の目標である「世界一便利で効率的な電子行政」
を 2010 年度末までに実現することは、難しいと考えざるを得ない4。利用者目線で費用対効
果の高い電子行政を実現するためには、かなり大胆な改革が必要だといえよう。
4.エビデンスに基づく電子行政の改革案
では、どのような改革を行えばよいのだろうか。これまでの考察結果を、電子行政の改革
3
自分の情報をオンラインで一括参照できるようにする仕組みのこと。わが国でいう「電子私書箱」に類似。個人
情報保護に配慮して、包括許諾ではなく、情報ないしサービスごとの同意を必要とする予定だという。
4 筆者らの簡易推計によれば、現在の延長線上の改善ではなく、抜本的な業務・システム改革が必要だと考えられ
るオンライン申請手続等が存在する。詳細は、参考文献[1]を参照されたい。
20
᩺ߣߒߡᡷ߼ߡ߹ߣ߼ߡ߅ߎ߁‫ޕ‬
㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩᡷ㕟ߪ‫↪⾌ޔ‬ኻലᨐࠍ⷗ᭂ߼ߥ߇ࠄታᣉߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫߇ࠊޕ‬࿖
ߩ㔚ሶⴕ᡽ߩข⚵ߺࠍߺࠆߣ‫ޔ‬೑↪ⅣႺߩࠝࡦ࡜ࠗࡦൻߪㅴࠎߛ߇‫ࡦࠗ࡜ࡦࠝޔ‬೑↪₸ߪૐ
ㅅߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬IT ߩᛩ⾗ኻലᨐࠍᔅߕߒ߽චಽߦ⠨ᘦߖߕߦ‫ࡦࠗ࡜ࡦࠝޔ‬ൻࠍㅴ߼ߚߎߣ߇ਥ
࿃ߢ޽ࠆߣ⠨߃ࠄࠇࠆ‫ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ⾌↪ኻലᨐࠍ㜞߼ࠆߚ߼ߦߪ‫ߦࠬࡦ࠺ࡆࠛޔ‬ၮ
ߠ޿ߡ‫ޔ‬ఝవ㗅૏ࠍઃߌߡฦ⒳ᡷ㕟ߦขࠅ⚵߻ߎߣ߇㊀ⷐߢ޽ࠆ‫ౕޕ‬૕⊛ߦߪ‫ޔ‬Ԙ࠲࡯ࠥ࠶
࠻ߣߔࠆ೑↪⠪࠮ࠣࡔࡦ࠻ࠍ⛉ࠅ‫ޔ‬࿖᳃߿ડᬺߩ೑↪㗫ᐲ߇㜞ߊ⒖ⴕ⽶ᜂ߇ዊߐ޿ࠗࡌࡦ࠻
߆ࠄࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊൻࠍㅴ߼ࠆߎߣ‫ޔ‬ԙࡈࡠࡦ࠻ࠨ࡯ࡆࠬߩࠝࡦ࡜ࠗࡦൻࠍㅴ߼ࠆ೨ߦ‫࠶ࡃޔ‬
ࠢࠝࡈࠖࠬߩᬺോࡊࡠ࠮ࠬᡷ㕟ࠍⴕ߁ߎߣ‫ޔ‬Ԛಣℂ৻ઙᒰߚࠅߩ㊄㌛⊛࡮ᤨ㑆⊛▵⚂ലᨐ߇
⋧ኻ⊛ߦᄢ߈ߊ‫ޔ‬ᯏᓸᖱႎ߇Ყセ⊛ዋߥ޿ડᬺะߌࠨ࡯ࡆࠬߩ⛔วൻ߆ࠄ⌕ᚻߔࠆߎߣ߿‫ޔ‬
࿖᳃࡮ડᬺ⋡✢ߦ┙ߞߡ೑↪⠪߿ࠨ࡯ࡆࠬߏߣߦࠨ࡯ࡆࠬ࡟ࡌ࡞ࠍ⸳ቯߔࠆߎߣߥߤ߇‫ޔ‬ή
㚝ߥᛩ⾗ࠍ㒐ߋߚ߼ߦᔅⷐਇนᰳߢ޽ࠈ߁‫ޕ‬
․ߦ㊀ⷐߥߩߪ‫ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍ౒᦭ൻ࡮⛔วൻߔࠆ೨ߦ‫ߩߡోޔ‬ᬺോࡊࡠ࠮ࠬࠍ⷗⋥ߒ
ߡ◲⚛ൻ࡮ല₸ൻߔࠆߎߣߢ޽ࠆ‫ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ࠍ‫ޔ‬೑↪⠪߇⌀ߦߘߩലᨐࠍታᗵߢ߈ࠆ߽ߩߦ
ߔࠆߚ߼ߦߪ‫ޔ‬ᣢሽ〝✢ߩᑧ㐳਄ߩࠪࠬ࠹ࡓ‫ޟ‬ᡷༀ‫ޔߊߥߪߢޠ‬ᬺോࡊࡠ࠮ࠬ߿ࠨ࡯ࡆࠬ⥄
૕ߩ‫ޟ‬ᡷ㕟‫߇ޠ‬᳞߼ࠄࠇߡ޿ࠆ‫ࠢࠕࡠࡊ߿ࡦࠝࡦࠗࠨ࡞ࠣࡦࠪࠆߌ߅ߦࠬࠖࡈࠝ࠻ࡦࡠࡈޕ‬
࠹ࠖࡉߥᖱႎ࡮ࠨ࡯ࡆࠬឭଏ‫ࠍࠇߘޔ‬ታ⃻ߔࠆߚ߼ߩࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬߩ࠺࡯࠲ㅪ៤ߣⴕ᡽଻
᦭ᖱႎߩౣ೑↪߇‫᦭ޔ‬ലߥ⸃᳿╷ߦߥࠆߛࠈ߁‫ࠍࠄࠇߎޕ‬ታ⃻ߔࠆߚ߼ߩ೨ឭߣߒߡ‫ޔ‬࿖᳃࡮
ડᬺߩ࠾࡯࠭ߣ⑼ቇ⊛⸽᜚ߦၮߠ޿ߡࠨ࡯ࡆࠬ࡟ࡌ࡞ࠍᬌ⸛ߥ޿ߒౣᬌ⸛ߒ‫ࠅࠃޔ‬ᨵエߥ⹺
⸽ᣇᑼ߿ࠕࠢ࠮ࠬ▤ℂᣇᴺߥߤࠍ⸵ኈߔࠆߎߣ߽㊀ⷐߛߣ⠨߃ࠄࠇࠆ‫ޕ‬
ߥ߅⸒߁߹ߢ߽ߥߊ‫ࠬࠖࡈࠝࠢ࠶ࡃޔ‬ᡷ㕟ࠍⴕ߁㓙ߦ߽‫↪⾌ޔ‬ኻലᨐߩ⷗ᭂ߼߇㊀ⷐߢ޽
ࠆ‫ޕ‬SOA㧔ࠨ࡯ࡆࠬၮὐߩࠕ࡯ࠠ࠹ࠢ࠴ࡖ㧕ࡌ࡯ࠬߩ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ࠍ᭴▽ߒ‫ࡦࠦޔ‬
ࡐ࡯ࡀࡦ࠻ൻߐࠇߚᬺോࡕࠫࡘ࡯࡞ࠍ ASP㧔Application Service Provider㧕߿ SaaS
㧔Software as a Service㧕ߩ઀⚵ߺࠍ↪޿ߡᦨᄢ㒢ᵴ↪ߒࠃ߁ߣᕁ߁ߥࠄ߫‫ߩⴕ⃻ޔ‬ᬺോ↪
ࠪࠬ࠹ࡓࠍ࠯ࡠࡌ࡯ࠬߢ⷗⋥ߔᔅⷐ߇޽ࠆ߆߽ߒࠇߥ޿‫৻߇ߛޕ‬ᣇߢ‫ޔ‬ዋߥߊߣ߽⒖ⴕᦼߦ
߅޿ߡߪ‫ޔ‬ᣢሽߩࠪࠬ࠹ࡓࠍᵴ↪ߔࠆߎߣ߇⾌↪วℂ⊛ߢ޽ࠅ߁ࠆ‫ޔߡߞ߇ߚߒޕ‬዁᧪⊛ߦ
࠺࡯࠲ㅪ៤߿ࠪࠬ࠹ࡓㅪ៤ࠍታᣉߔࠆߎߣࠍ೨ឭߣߒߥ߇ࠄ߽‫ޔ‬ᐭ⋭㑆‫⥄ޔ‬ᴦ૕㑆‫ߡߒߘޔ‬
࿖࡮࿾ᣇ㑆ߥߤᄙጀ⊛ߥ࡟ࡌ࡞ߢ‫ޔ‬Ბ㓏⊛ߦ‫⌕ߒ߆ߒޔ‬ታߦ࠺࡯࠲߿ᬺോߩᮡḰൻࠍㅴ߼ࠆ
ᔅⷐ߇޽ࠆߛࠈ߁‫ޕ‬
ߘߩࠃ߁ߥ߆ߚߜߢࠨ࡯ࡆࠬ⛔วࠍㅴ߼ࠆߚ߼ߦߪ‫ߥ⊛❱⚵ޔߦ৻╙ޔ‬ផㅴ૕೙ࠍᒝൻߒ
21
ߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޕ‬
CIO ෸߮ CIO ⵬૒ቭߦ㔚ሶⴕ᡽ߩᬺ❣ࠍ㜞߼ࠆᓎഀࠍᦼᓙߔࠆߥࠄ߫‫ޔ‬
IT ߦ㑐ߔࠆ⢻ജࠍ᦭ߒߚੱ᧚ࠍ⊓↪ߒ‫ޔ‬ᓐࠄߦኻߒߡ‫ޔ‬ᬺോᡷ㕟ߩផㅴߦᔅⷐߥᮭ㒢ࠍઃਈ
ߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޔߚ߹ޕ‬ᐭ⋭㑆‫ޔ‬࿾ᣇ⥄ᴦ૕㑆෸߮࿖࡮࿾ᣇ㑆ߩ೑ኂࠍ⺞ᢛߒ‫࡛ࠦޔ‬ㅪ
៤ࠍᒝജߦផߒㅴ߼ࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ⚵❱૕೙ࠍᢛ߃ࠆߎߣ߽㊀ⷐߢ޽ࠆ‫ޕ‬
╙ੑߦ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇㅪ៤ߦࠃࠆࠪ࡯ࡓ࡟ࠬߥࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊൻࠍ‫ޔ‬೙ᐲ⊛ߦ߽ᓟ᛼ߒߔߴ߈ߢ
޽ࠆ‫ࡊ࠶࠻ࠬࡦࡢߩࠬࡆ࡯ࠨ࠻ࡦࡠࡈޕ‬ൻߪ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇߩࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬ㑆෸߮ࡃ࠶ࠢࠝࡈ
ࠖࠬߣࡈࡠࡦ࠻ࠝࡈࠖࠬ㑆ߩ࠺࡯࠲ㅪ៤߇ታ⃻ߒߡೋ߼ߡน⢻ߦߥࠆ‫߇ࠄࠇߘޕ‬ታ⃻ߒߡ޿
ߥ޿⁁ᘒߢࡈࡠࡦ࠻ࠨ࡯ࡆࠬߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊൻࠍㅴ߼ߡ߽‫࡞ࠕࡘ࠾ࡑޔ‬ᬺോ߿㊀ⶄᛩ⾗߇Ⴧ
߃‫⽶⊛ੱ߿࠻ࠬࠦޔ‬ᜂ‫౉ޔ‬ജ࡮ᾖวࡒࠬߥߤ߇Ⴧᄢߒߡߒ߹߁‫ޕ‬ᶏᄖߩ㔚ሶⴕ᡽వㅴ࿖ߪ‫ޔ‬
ᧄੱߩหᗧࠍᓧࠆ೙ᐲࠍ⸳ߌࠆߎߣߦࠃࠅ୘ੱᖱႎߩ଻⼔ࠍ೙ᐲ⊛ߦ଻⸽ߒߚ਄ߢ‫ⴕޔ‬᡽⚵
❱㑆ߢⴕ᡽ᖱႎࠍౣ೑↪ߢ߈ࠆࠃ߁ߦᴺ઎ߢቯ߼ࠆߎߣߥߤߦࠃࠅ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇㅪ៤ࠍଦߒߡ
޿ࠆ‫ޕ‬᰷☨ਥⷐ࿖ߩ੐଀ߦߺࠄࠇࠆࠃ߁ߦ‫ⴕޔ‬᡽ㄭઍൻ࡮◲⚛ൻᣉ╷ߩ৻ߟߣߒߡ㔚ሶⴕ᡽
ࠍ૏⟎ߠߌ‫ޔ‬࿖᳃߿ડᬺ߇‫ޔ‬ᬺോߩᚲ▤߇࿖ߢ޽ࠆ߆࿾ᣇ⥄ᴦ૕ߢ޽ࠆ߆ࠍᗧ⼂ߔࠆߎߣߥ
ߊࡊࡠࠕࠢ࠹ࠖࡉߥࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍ੨ฃߢ߈ࠆㄭᧂ᧪ߩ೔᧪ࠍ‫ޔ‬ᴺ೙ᐲߦࠃߞߡ଻
⸽ߔࠆߎߣ߇᳞߼ࠄࠇࠆ‫ޕ‬
5㧚㔚ሶⴕ᡽ߩࠕ࠮ࠬࡔࡦ࠻ᨒ⚵ߺ
ᦨᓟߦ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩ PDCA ࠨࠗࠢ࡞ࠍࡑࡀࠫࡔࡦ࠻ߔࠆߚ߼ߩᬺ❣⹏ଔࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦ
ߟ޿ߡ⧯ᐓ⸒෸ߒߡ߅ߎ߁‫ޕ‬
߹ߕ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ߩ⹏ଔߦ߅޿ߡߪ‫ߩ⋉౏ޔ‬ᄙ㕙ᕈ࡮ᄙరᕈࠍ⠨ᘦߦ౉ࠇߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޕ‬
ㆊ෰ߦⴕࠊࠇߡ߈ߚᮮᢿ⹏ଔߩ⹜ߺߢߪ‫ޔ‬ቯ㊂⹏ଔߒ߿ߔ޿೑↪ⅣႺᜰᮡ߿ IT ⚻⾌ߩ೥ᷫ
ലᨐ߇ㆊᐲߦ㊀ⷞߐࠇ‫ޔ‬೑↪⠪ߩታᗵ߿ࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬߩᬺോ㕟ᣂ‫ߦ࡯࡝ࡃ࡝࠺ࠬࡆ࡯ࠨޔ‬
߅ߌࠆࠟࡃ࠽ࡦࠬߩᄌൻ‫ޔ‬᡽ᐭߩㅘ᣿ᕈߩࠃ߁ߥ᡽ᴦ⊛ଔ୯ߥߤߪ‫ޔ‬シⷞߐࠇࠆ௑ะ߇޽ߞ
ߚ‫ޔߦ߆⏕ޕ‬ડᬺߦ߅ߌࠆ IT ᛩ⾗⹏ଔߩ႐ว‫ޔ‬ᄙ㕙⊛⹏ଔߩ໧㗴ߪ‫⚻ ޔ‬ᷣ⊛ᜰᮡએᄖߩᜰ
ᮡࠍߤߩࠃ߁ߥ࡞࡯࡞ߢ⚻ᷣᜰᮡߣ㑐ଥߠߌࠆ߆ߣ޿߁໧㗴ߦㆶరߐࠇࠆ‫ޔߒ߆ߒޕ‬㔚ሶⴕ
᡽ߦࠃߞߡ㆐ᚑߐࠇࠆߴ߈ଔ୯ߪᄙ㕙⊛࡮ᄙర⊛ߢ޽ࠆ‫ޔߡߞ߇ߚߒޕ‬㔚ሶⴕ᡽ߩᬺ❣⹏ଔ
ߪ‫౏ޔ‬ᱜᕈߦ㑐ࠊࠆ㕖⚻ᷣ⊛ଔ୯߿‫␠ޔ‬ળ⊛㑐ଥ⾗ᧄࠍ฽߻ήᒻ⾗↥ଔ୯‫౒౏ޔ‬㗔ၞߦ߅ߌ
ࠆࠝ࡯ࡊࡦ࡮ࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦߩᵴᕈൻߣ޿ߞߚਛ㐳ᦼ⊛ߥࡊࡠࠣ࡜ࡓലᨐߥߤ߽ൊ᩺ߒߡታ
ᣉߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޕ‬
߹ߚ‫ߩઁޔ‬ᯏ㑐߿ઁ࿖ߩᚑഞ੐଀ࠍߘߩ߹߹ㆡ↪ߔࠆߛߌߢߪߥߊ‫ߩ❱⚵ߩࠇߙࠇߘޔ‬೙
22
ᐲ⊛࡮⽷᡽⊛࡮᡽ᴦ⊛ߥᏅ⇣ࠍචಽߦ⠨ᘦߔࠆᔅⷐ߇޽ࠆ‫ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ߩข⚵ߺߪ‫ޔ‬IT ࠍᵴ↪
ߒߡⴕ᡽ᬺോ࡮ࠨ࡯ࡆࠬ࡮ࠟࡃ࠽ࡦࠬࠍౣ᭴▽ߔࠆࡊࡠ࠮ࠬߢ޽ࠆ‫ߩߘޔߡߞ߇ߚߒޕ‬ᚑุ
ߪ‫ޔ‬ᱧผଐሽ⊛ߥ೙ᐲⅣႺ߿‫ߩޘᤨߩߘޔ‬᡽ᴦ⁁ᴫ‫␠ޔ‬ળ⚻ᷣߩ޽ࠅᣇߥߤߦᄢ߈ߊଐሽߔ
ࠆ‫ޕ‬
‫ޟ‬਎⇇৻ଢ೑ߢല₸⊛ߥ㔚ሶⴕ᡽‫ࠍޠ‬㆐ᚑߔࠆߚ߼ߦߪᶏᄖవㅴ੐଀ࠍᄢ޿ߦෳ⠨ߦߔߴ
߈ߢ޽ࠆ߇‫৻ޔ‬ᣇߢ‫ઁߒ޿ߥ❱⚵ઁޔ‬࿾ၞߩข⚵ߺࠍᮨ୮ߒߡ߽‫ޔ‬หߓ⾌↪ኻലᨐࠍᦼᓙߢ
߈ߥ޿ߤߎࠈ߆‫ࠈߒ߻ޔ‬ᖡ޿ᓇ㗀߇↢ߓࠆ⯲ߔࠄ޽ࠅ߁ࠆ‫ޕ‬
ߚߛߒ‫ޔ‬ㅊ᳞ߔߴ߈౏⋉߿‫ޔ‬หߓᚑᨐࠍ㆐ᚑߔࠆߚ߼ߩᣇᴺ߇ᄙ᭽ߢ޽ߞߡ߽‫ޔ‬ᮮᢿ⹏ଔ
ߦㆡ↪น⢻ߥ‫ޔ‬᳢↪⊛ߥᬺ❣᷹ቯࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢࠍ↪ᗧߔࠆᔅⷐ߇޽ࠆ‫ޔߪࠇߎޕ‬୘‫ߩޘ‬੐
ᬺ߿⚵❱ߥߤߦ․ൻߒߚᜰᮡ߇ਇⷐߢ޽ࠆߎߣࠍᗧ๧ߒߥ޿‫ޔ߫߃଀ޕ‬IT ࠗࡦࡈ࡜㐿⊒੐ᬺ
ߩ⹏ଔၮḰߣ‫ޔ‬୘‫ߩޘ‬ᬺോ↪ࠕࡊ࡝ࠤ࡯࡚ࠪࡦዉ౉੐ᬺߩ⹏ଔၮḰߪ⇣ߥࠆߢ޽ࠈ߁‫߆ߒޕ‬
ߒ‫ޔ‬ㇱಽᦨㆡߩ✚๺ߪ‫ޔ‬ᔅߕߒ߽ో૕ᦨㆡߦߪߥࠄߥ޿ߒ‫ޔ‬୘೎⹏ଔၮḰߪ‫ޔ‬ᔅߕߒ߽ᚢ⇛
⊛ߥ⹏ଔၮḰߩၮ␆ߣߪߥࠄߥ޿‫ߡߞ߇ߚߒޕ‬൮᜝⊛ߥ⹏ଔಽᨆᨒ⚵ߺ߇ᔅⷐߣߥࠆ‫ޕ‬
ߎߩࠃ߁ߥ⹺⼂ߦ┙ߞߡ‫╩ޔ‬⠪ࠄߪ࿑ 3-5 ߦ␜ߒߚᬺ❣᷹ቯࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢࠍ⠨᩺ߒߚ‫ޕ‬
਄ߦㅀߴߡ߈ߚታ⸽⎇ⓥߪ‫ޔ‬
ߎߩᬺ❣᷹ቯࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢࠍㇱಽ⊛ߦᬌ⸽ߒߚ⚿ᨐߢ߽޽ࠆ‫ޕ‬
⌀ߦ࿖᳃ᧄ૏ߩ㔚ሶⴕ᡽ࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߦ‫ޔ‬ᄙ㕙⊛ߥ౏⋉ࠍ✚ว⊛ߦ⹏ଔߔࠆᨒ⚵ߺࠍ⏕┙
ߒߚ਄ߢ‫ߦࠬࡦ࠺ࡆࠛޔ‬ၮߠ޿ߡ IT ߦࠃࠆⴕ᡽ߩో૕ᦨㆡൻࠍផㅴߒ‫ߪߦࠄߐޔ‬㔚ሶⴕ᡽
ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ࠍᵴ߆ߒߡᣣᧄ␠ળߦ߅ߌࠆࠝ࡯ࡊࡦ࡮ࠗࡁࡌ࡯࡚ࠪࡦࠍᵴᕈൻߔࠆߎߣ߇ᦼ
ᓙߐࠇࠆ‫ޕ‬
࿑ 3-5 㔚ሶⴕ᡽ߩᬺ❣᷹ቯࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢ
23
ෳ⠨ᢥ₂
[1] ᓟ⮮⃍ሶ࡮㗇⮮ୃ [2008]‫ޟ‬㔚ሶⴕ᡽ߩᚑᾫᐲࡕ࠺࡞ߦ㑐ߔࠆ⺞ᩏ⎇ⓥ‫ޠ‬,‫⽷ޡ‬࿅ᴺੱ㔚ሶ
ㅢା᥉෸⽷࿅⎇ⓥ⺞ᩏႎ๔ᦠ‫ޢ‬, No.23, CD-ROMᒻᑼ㧔A4 8㗁㧕.
[2] ᓟ⮮⃍ሶ[2008]‫ޟ‬㔚ሶ⥄ᴦ૕ߩ⋡ᮡ㆐ᚑᐲߣ IT ࠟࡃ࠽ࡦࠬ‫ޠ‬, ✚ോ⋭࿾ၞᖱႎ᡽╷ቶਥ
௅,‫ ╙ޡ‬6 ࿁㔚ሶ⥄ᴦ૕ߩផㅴߦ㑐ߔࠆᙣ⺣ળ‫ޢ‬, ਃ↰౒↪ળ⼏ᚲ,
<http://www.soumu.go.jp/menu_03/shingi_kenkyu/kenkyu/denshijichi_suisin/pdf/0810
01_1_si4.pdf>.
[3] ᓟ⮮⃍ሶ࡮㗇⮮ୃ [2008]‫ߩࡓ࠹ࠬࠪ⺧↳ࡦࠗ࡜ࡦࠝޟ‬೑↪╬ߦ㑐ߔࠆ࠺࡯࠲ಽᨆ⚿ᨐ‫ޠ‬,
ౝ㑑ቭᚱITᜂᒰቶਥ௅,‫ޡ‬㔚ሶ᡽ᐭ⹏ଔᆔຬળᐔᚑ20ᐕᐲ╙6࿁ળว‫ޢ‬, ᳗↰↸วหᐡ⥢,
<http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densihyouka/kaisai_h20/dai6/siryou5.pdf>.
[4] Reiko Gotoh[2008] Assessing Performance of e-Government Services for Business
Users, Proceedings of the 4th International Conference on e-Government, RMIT
University, Melbourne, Australia, 23-24 October, pp.161-169.
[5] Reiko Gotoh[2009] Critical Factors Influencing User Satisfaction of e-Government
Services, Electronic Government, 1(1), in printing.
[6] OECD✬ [2006] Cutting Red Tape: National Strategies for Administrative
Simplification, Paris: OECD㧔ጊᧄືਃ⸶[2008]‫ޡ‬਎⇇ߩⴕ᡽◲⚛ൻ᡽╷㧦࡟࠶࠼࡮࠹࡯
ࡊࠍಾࠇ‫ޢ‬ᣣᧄ⚻ᷣ⹏⺰␠㧕.
24
Φ. IT ߦࠃࠆⴕ᡽ᬺോߩో૕ᦨㆡൻߣߘߩవߦ޽ࠆᧂ᧪㧔㗇⮮ ୃ㧕
ᧄ▵ߢߪ‫ޔ‬࿖᳃ᧄ૏ߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߦᔅⷐਇนᰳߢ޽ࠆ‫ⴕޟ‬᡽੐
ോߩᦨㆡൻߩផㅴ‫ߡ޿ߟߦޠ‬ਥ㗴⊛ߦ⠨ኤߒ‫ޔߦࠄߐޔ‬ቭ᳃ㅪ៤ߦࠃߞߡಾࠅᜏ߆ࠇࠆᧂ᧪
ࠍዷᦸߔࠆ‫ౕޕ‬૕⊛ߦߪ‫ޔ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩ⺖㗴ࠍᢛℂߒߡᛛⴚ⊛࡮
೙ᐲ⊛ߥᡷ㕟᩺ߦߟ޿ߡㅀߴ‫ޔߡ޿⛯ޔ‬࿖ߣ࿾ᣇ‫ޔ‬ቭߣ᳃ࠍߟߥߋ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ࠍ
↪޿ߚᣂߒ޿ IT ࠨ࡯ࡆࠬߩഃ಴น⢻ᕈߦߟ޿ߡ⠨ኤߔࠆ‫ޕ‬
1㧚IT ߦࠃࠆⴕ᡽ᬺോߩో૕ᦨㆡൻߦะߌߡ
࿑ 4-1 ߪ‫ޔ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ᭎ᔨ࿑ߢ޽ࠆ‫ޕ‬೑↪⠪ߪࡐ࡯࠲࡞ߦࠕࠢ࠮ࠬߒ‫ޔ‬ID࡮
ࡄࠬࡢ࡯࠼‫ޔ‬PKI ߥߤߩᚻᲑߦࠃߞߡ⹺⸽ࠍฃߌ‫ࠍࠬࡆ࡯ࠨޔ‬೑↪ߔࠆ‫ࠬࡆ࡯ࠨޕ‬೑↪ߦᒰ
ߚࠅࡄ࠰ࠦࡦ߿៤Ꮺ㔚⹤ࠍᵴ↪ߒߚ Web ߦࠃࠆࠨ࡯ࡆࠬએᄖߦ߽㔚⹤‫ޔ‬෺ᣇะࠨ࡯ࡆࠬߩ࿾
਄࠺ࠫ࠲࡞࠹࡟ࡆ‫ޔ‬ᖱႎ KIOSK‫ޔ‬ᓎᚲߥߤߩ✚ว⓹ญߢ߽ࠨ࡯ࡆࠬ೑↪ߢ߈ࠆⅣႺࠍḰ஻
ߔࠆ‫ޕ‬
‫ޔߪࠬࡆ࡯ࠨࡊ࠶࠻ࠬࡦࡢࠆߌ߅ߦ࡞࠲࡯ࡐޟ‬ᷝઃᦠ㘃ߩ೥ᷫ߿㔚ሶൻ‫ⶄޔ‬ᢙᯏ㑐࡮ⶄ
ᢙ࿁ߩ⸰໧ߩਇⷐ‫৻⛔ޔ‬ൻߐࠇߚ↳⺧᭽ᑼߥߤࠍታ⃻ߒߚࠨ࡯ࡆࠬࠍឭଏߒ‫ޔ‬ᖱႎឭଏࠨ࡯
ࡆࠬߦ߅޿ߡߪ೑↪⠪߇ᔅⷐߣߔࠆⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬ߿୘ੱߩⴕ᡽▤ℂᖱႎߦߟ޿ߡࠨ࡯ࡆࠬឭ
ଏᯏ㑐ࠍᗧ⼂ߔࠆߎߣߥߊ㑛ⷩߔࠆߎߣߩߢ߈ࠆࠨ࡯ࡆ߽ࠬឭଏߔࠆ‫ޠ‬
㧔[1]p.5㧕
‫ޕ‬
ࡐ࡯࠲࡞ߦ߅ߌࠆࡈࡠࡦ࠻ࠨ࡯ࡆࠬߩࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊൻߪ‫ޔ‬࿖࡮࿾ᣇߩࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬ㑆෸
߮ࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬߣࡈࡠࡦ࠻ࠝࡈࠖࠬ㑆ߩ࠺࡯࠲ㅪ៤߇ታ⃻ߒߡೋ߼ߡน⢻ߦߥࠆ‫ߩߎޕ‬ὐ
ߦߟ޿ߡ‫ޔ‬
‫ޔߪޢࡦࠗࠩ࠺࠼ࡦ࡜ࠣޡ‬ᰴߩࠃ߁ߦㅀߴߡ޿ࠆ‫ޕ‬
‫੹ޟ‬ᓟ‫ޔ‬IT ࠍᵴ↪ߒ‫ޔ‬㔚ሶ⊛ಣ
ℂࠍ೨ឭߣߒߚ‫❑ߟ߆ޔ‬ഀࠅⴕ᡽ࠍឃ㒰ߒߚో૕ᦨㆡࠍ⋡ᜰߒߚᬺോࡊࡠ࠮ࠬߦᄌ㕟ߔࠆᔅ
ⷐ߇޽ࠆ‫ߩߎޔࠎࠈߜ߽ޕ‬ᬺോࡊࡠ࠮ࠬߩᄌ㕟ߪ೑↪⠪ⷞὐߢߩࠨ࡯ࡆࠬឭଏࠍ〯߹߃‫߆ޔ‬
ߟⶄᢙᯏ㑐ߦ߅޿ߡห᭽ߥᬺോ߇ሽ࿷ߔࠆ႐วߦߪᮡḰൻ߿౒ห೑↪ߥߤߩⷐ⚛ߦࠃࠅല₸
ൻࠍ࿑ࠆ߽ߩߢ޽ࠆ‫ᦨޕ‬ㆡൻߐࠇߚᬺോߩࠪࠬ࠹ࡓ᭴▽߿ࠪࠬ࠹ࡓߩㆡ↪ᕈ߿᜛ᒛᕈࠍ⠨ᘦ
ߒߡ࿅૕ߦࠃߞߡߪ SOA㧔Service Oriented Architecture㧕ㆡ↪ߦࠃࠆ᭴▽߽ᔅⷐߥߣߎࠈ
ߢ޽ࠆ‫ⴕޔࠅࠃߦࠄࠇߎޕ‬᡽੐ോߩᦨㆡൻߩផㅴߦࠃࠅࠨ࡯ࡆࠬ࡟ࡌ࡞ࠍะ਄ߒߟߟࠦࠬ࠻
೥ᷫߢ߈‫ࠬࡆ࡯ࠨࠆߥᦝޔ‬ะ਄‫ޔ‬ᣂߚߥࠨ࡯ࡆࠬഃ⸳‫ޔ‬࿾ၞᵴᕈൻ߳ߩᛩ⾗෶ߪ⽷᡽ߩஜో
ൻߥߤᯏ㑐ߢఝవߔߴ߈ಽ㊁߳ߩ⾗Ḯ㈩ಽ߇น⢻ߣߥࠆ‫ޠ‬
㧔[1]p.3㧕
‫ޕ‬
25
࿑ 4-1 ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ߩࠗࡔ࡯ࠫ
㧔಴ౖ㧕ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚╬ᬌ⸛ࡊࡠࠫࠚࠢ࠻࠴࡯ࡓ✬, p.5
2㧚࠺࡯࠲⇹⚿วߣ౒ㅢࠦ࡯࠼ߩᔅⷐᕈ
ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬ᭴ᗐߦ߅޿ߡᦨ߽㊀ⷐߣ⠨߃ࠄࠇࠆߩߪ‫ࠬࡆ࡯ࠨࡊ࠶࠻ࠬࡦࡢޔ‬
ߩታ⃻ߣᬺോᦨㆡൻߢ޽ࠆ߇‫ߩߘޔ‬ታ⃻ߩߚ߼ߦߪࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬ㑆ߩ࠺࡯࠲ㅪ៤‫ࠢ࠶ࡃޔ‬
ࠝࡈࠖࠬߣࡈࡠࡦ࠻ࠝࡈࠖࠬߩ࠺࡯࠲ㅪ៤߇ᔅⷐਇนᰳߦߥࠆ‫ޕ‬࿑ 4-2 ߪ‫ࠨࡊ࠶࠻ࠬࡦࡢޔ‬
࡯ࡆࠬߣ࠺࡯࠲⇹⚿วࠍߤߩࠃ߁ߦⴕ߁߆ࠍ␜ߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬
㊀ⷐߥߩߪ‫ޔ‬᭽‫ߩ࠲࡯࠺ߥޘ‬ᮡḰ઀᭽ߩนⷞൻ‫࠲࡯࠺ޔ‬ㅪ៤‫࠲࡯࠺ߡߒߘޔ‬ᵹㅢ㧔౒᦭࡮
ౣ೑↪㧕ߢ޽ࠆ‫⚿⇹࠲࡯࠺ޕ‬วߦࠃࠆࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬታ⃻ߩߚ߼ߦߪ‫ޔ‬᭽‫࠲࡯࠺ߥޘ‬
ߩᮡḰ઀᭽ࠍ৻ర⊛ߦ▤ℂߒ‫ޔ‬ᢔ࿷ߒߡ޿ࠆ઀᭽ࠍนⷞൻߒߥߌࠇ߫ߥࠄ޿‫ޕ‬᭽‫઀ߥޘ‬᭽ߩ
࠺࡯࠲‫ߩ࠲࡯࠺ߩࠄࠇߘޔ‬᭴ㅧࠍนⷞൻߒ‫᦭౒ߩ࠲࡯࠺ޔ‬෸߮ౣ೑↪ߩߚ߼ߩၮ⋚ࠍឭଏߔ
ࠆߣߣ߽ߦ‫઀ޔ‬᭽Ḱ᜚ߩ࠺࡯࠲ࠍᬌ⚝࡮ෳᾖ࡮෼㓸࡮ឭଏߢ߈ࠆࠃ߁ߦ࠺࡯࠲ᵹㅢၮ⋚ࠍ᭴
▽ߔࠆᔅⷐ߇޽ࠆ‫ޕ‬឵⸒ߔࠇ߫‫ߩ࠲࡯࠺ޔ‬ᗧ๧߿᭴ㅧࠍቯ⟵ߒ‫ޔ‬ቯ⟵ߐࠇߚᮡḰ઀᭽ࠍ࡟ࠫ
ࠬ࠻࡝ߢ৻ర▤ℂߒ‫ޔ‬ᮡḰ઀᭽ߦḰ᜚ߒߚ࠺࡯࠲ࠍᵹㅢߐߖࠆᔅⷐ߇޽ࠆ‫࡯࠺ߥ߁ࠃߩߎޕ‬
26
࠲ᵹㅢၮ⋚ߩ᭴▽ߪ‫ޔ‬ቭ᳃ㅪ៤ߢ࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬ⇹⚿วߦࠃࠆࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬታ⃻ࠍ⋡
ᜰߔᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬ᭴ᗐߦᄢ޿ߦ⽸₂ߒ߁ࠆ‫ޕ‬
࿑ 4-2 ࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬߣ࠺࡯࠲⇹⚿ว
㶎 ⴕ᡽ᖱႎ䈲ฦᯏ㑐䈱䊂䊷䉺䊔䊷䉴䈮଻᦭䈚䇮ㅪ៤䈲⇹⚿ว䈮䉋䉍ታ⃻䇯
㧔಴ౖ㧕ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚╬ᬌ⸛ࡊࡠࠫࠚࠢ࠻࠴࡯ࡓ✬, p.31
ࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬߦ㑐ଥߔࠆᯏ㑐ࠍ✂⟜ߒߡࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬㅪ៤ߢ߈ࠆၮ⋚ߣߒߡ‫ޔ‬
ᷝઃᦠ㘃೥ᷫߦࠃࠆ೑↪⠪ߩ೑ଢᕈ‫ࠬࠖࡈࠝࠢ࠶ࡃޔ‬ᬺോߩല₸ൻ‫ⷰߩࠖ࠹࡝ࡘࠠ࠮ޔ‬ὐࠍ
⠨ᘦߒ‫౒ޔ‬ห೑↪ᣇᑼߦࠃࠆฦ࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬߩࡔ࠲࠺࡯࠲㧔࠺࡯࠲ߩ૞ᚑᣣᤨ߿૞ᚑ⠪‫࠺ޔ‬
࡯࠲ᒻᑼߥߤ࠺࡯࠲ߦ㑐ߔࠆ࠺࡯࠲㧕ࠍ▤ℂߔࠆ‫ⴕޟ‬᡽ᖱႎߩ౒ห೑↪ᡰេ࠮ࡦ࠲࡯㧔઒⒓㧕‫ޠ‬
ࠍ᭴▽ߔࠆ㧔㐿␜࡮೑↪น⢻ߥ࠺࡯࠲ߘߩ߽ߩߪ‫ޔ‬ᒰ⹥࠺࡯࠲߇޽ࠆ࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬࠍ଻᦭ߔ
ࠆᯏ㑐ߦࠃߞߡ▤ℂߐࠇ‫▤ޔ‬ℂ⽿છߪߘࠇߙࠇߩᯏ㑐ߦ޽ࠆ㧕
‫ⴕޕ‬᡽ᯏ㑐ߪ‫ⴕߩઁޔ‬᡽ᯏ㑐߇
଻᦭ߔࠆⴕ᡽ᖱႎࠍ‫ⴕޟ‬᡽ᖱႎߩ౒ห೑↪ᡰេ࠮ࡦ࠲࡯㧔઒⒓㧕
‫ߡߒ੺ࠍޠ‬ෳᾖߢ߈‫࠲࡯࠺ޔ‬
ᒻᑼ⥄േᄌ឵ࠨ࡯ࡆࠬࠍฃߌࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫⺧↳ޔࠅࠃߦࠇߎޕ‬⠪ߪ‫޿ߥߪߢ⊛⋡ߩ᧪ᧄޔ‬
ᷝઃᦠ㘃ࠍขᓧߔࠆߚ߼ߩᚻ⛯߈߇ਇⷐߦߥࠆ‫ޕ‬
‫ⴕޟ‬᡽ᖱႎߩ౒ห೑↪ᡰេ࠮ࡦ࠲࡯㧔઒⒓㧕
‫ޠ‬᭴▽ߦᒰߚߞߡ․⸥ߔߴ߈ߎߣߪᰴߩㅢࠅߢ
޽ࠆ㧔[1]pp.30-31 ࠍෳᾖ㧕
‫ޕ‬
z
࠮ࠠࡘ࡝࠹ࠖ࡝ࠬࠢࠍ⠨ᘦߒߡ‫ⴕޔ‬᡽ᖱႎߪ৻ࠞᚲߦ⫾Ⓧߒߡ㓸ਛ▤ℂߖߕߦฦᯏ㑐ߢ
27
଻᦭ߒ‫ޔ‬ฦᯏ㑐߇଻᦭ߔࠆ࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬ㑆ߩㅪ៤ߪ⇹⚿วߦࠃࠅታ⃻ߔࠆ‫ⴕޟޕ‬᡽ᖱႎ
ߩ౒ห೑↪ᡰេ࠮ࡦ࠲࡯㧔઒⒓㧕‫ⴕߩߤޔߪޠ‬᡽ᖱႎ߇ߤߩᯏ㑐ߦ଻᦭ߐࠇߡ޿ࠆ߆ߥ
ߤߩࡔ࠲࠺࡯࠲ߩߺ଻᦭ߔࠆ‫ޕ‬
z
ࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬㅪ៤ߩ઀⚵ߺࠍ᭴▽ߔࠆߛߌߢߥߊ‫ⴕ⃻ޔ‬ᬺോߩౝኈ߿ᵹࠇࠍ⷗⋥ߒᦨ
ㆡൻߔࠆ BPR㧔Business Process Reengineering㧕ࠍታᣉߒ‫ޔ‬ᷝઃᦠ㘃ߩ⋭⇛ࠍផㅴߔ
ࠆ‫ޕ‬
z
ⴕ᡽ᯏ㑐ߢ୘ੱᖱႎࠍ౒ห೑↪ߔࠆ㓙ߪ‫ޔ‬ᔅߕ↳⺧⠪ᧄੱߩหᗧࠍᓧࠆ೙ᐲࠍ⸳ߌࠆ‫ޕ‬
z
೑↪⠪߇⥄ಽߩᖱႎ߇޿ߟ‫߳ߎߤࠄ߆ߎߤޔ‬ㅍઃߐࠇߚ߆⏕⹺ߢ߈ࠆ઀⚵ߺࠍ⸳ߌࠆ‫ޕ‬
z
ⴕ᡽ᖱႎࠍ౒ห೑↪ߔࠆᯏ㑐ߦኻߒߡ‫ޔ‬
‫ⴕޟ‬᡽ᖱႎߩ౒ห೑↪ᡰេ࠮ࡦ࠲࡯㧔઒⒓㧕
‫ࠍޠ‬
੺ߒߡᓧߚⴕ᡽ᖱႎߩ⫾Ⓧ߅ࠃ߮⋡⊛ᄖߩ೑↪ࠍ⑌ᱛߔࠆ‫ޕ‬
z
✚ോ⋭߇౒ㅢၮ⋚ߣߒߡឭ⸒ߒߚ‫ޟ‬࿾ၞᖱႎࡊ࡜࠶࠻ࡈࠜ࡯ࡓᮡḰ઀᭽‫ࠍޠ‬ᵴ↪ߒ‫⥄ޔ‬
ᴦ૕ߩᬺോࠪࠬ࠹ࡓߣߩㅪ៤ࠍኈᤃߦߒߡ߅ߊ‫ޕ‬
z
ࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬㅪ៤߇ߢ߈ߥ޿ᯏ㑐߇޽ߞߚ႐วߦ஻߃‫⸽ޔ‬᣿ᦠߩ㔚ሶ੤ઃߥߤߩᣇ╷
ࠍ⋓ࠅㄟߺ‫ࠍࠬࡆ࡯ࠨࡊ࠶࠻ࠬࡦࡢޔ‬ឭଏߢ߈ࠆࠬࠠ࡯ࡓࠍ᭴▽ߔࠆ‫ޕ‬
ࡃ࠶ࠢࠝࡈࠖࠬㅪ៤ࠍታ⃻ߔࠆߦߪ‫౒ޔ‬ㅢࠦ࡯࠼ߩዉ౉߇ᔅⷐߢ޽ࠆ‫౒ޕ‬ㅢࠦ࡯࠼ߩዉ౉
ࠍ߼ߋߞߡߪߎࠇ߹ߢ᭽‫ޔࠅ޽߇⺰⼏ߥޘ‬ᘕ㊀ࠍⷐߔࠆߩߪ⏕߆ߢ޽ࠆ‫ⴕޔߒ߆ߒޕ‬᡽ታോ
ߩ⃻႐ߦ߅޿ߡߪ‫⇟ޔ‬ภߥߊߒߡߪᖱႎߩᱜ⏕߆ߟല₸⊛ߥ▤ℂߣㆇ↪߇࿎㔍ߢ޽ࠆ‫ޕ‬ᐕ㊄
ߩਇ␽੐ߦ⷗ࠄࠇࠆࠃ߁ߦ‫ࠈߒ߻ޔ‬࿖᳃ߦਇ೑⋉ࠍ߽ߚࠄߒߡߒ߹߁‫ޕ‬2008 ᐕ 11 ᦬‫ޔ‬ᣣᧄ
⚻ᷣ࿅૕ㅪวળ߇⊒⴫ߒߚ㔚ሶⴕ᡽ߦኻߔࠆឭ⸒㧔[2]ෳᾖ㧕ߢߪ‫ޔ‬᡽ᐭߦኻߒߡ࿖᳃ᧄ૏ߩ
ࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩ౒ㅢࠦ࡯࠼ߩዉ౉ࠍᴺ᩺ߦ⋓ࠅㄟ߻ࠃ߁ߦਥᒛߒߡ
޿ࠆ‫౒ޔߦࠄߐޕ‬ㅢࠦ࡯࠼ߩ▤ℂ⁁ᴫࠍ⋙〈ߔࠆߚ߼‫ⴕޔ‬᡽߆ࠄ⁛┙ߒߡ୘ੱᖱႎ଻⼔ߦ㑐
ߔࠆ╙ਃ⠪ᯏ㑐ࠍ⸳⟎ߒ‫ޔ‬୘ੱᖱႎߩㆡಾߥ▤ℂ࡮ㆇ↪ࠍ࠴ࠚ࠶ࠢߔߴ߈ߣߒߡ޿ࠆ‫ޕ‬
࠺ࡦࡑ࡯ࠢ‫ޔࠕ࡝࠻ࠬ࡯ࠝޔ࡯ࠡ࡞ࡌޔ‬㖧࿖ߥߤ㔚ሶⴕ᡽ߩవㅴ࿖ߢߪ‫౒ߦߢߔޔ‬ㅢࠦ࡯
࠼ߣၮᐙᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ࠺࡯࠲ㅪ៤ࠍ㔚ሶⴕ᡽ߩၮ⋚ߣߒߡᢛ஻ߒ‫␠ޔ‬ળ଻㓚߿⚊⒢ߥߤߩ
ࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߒߡ޿ࠆ‫ߩࠄࠇߎޕ‬࿖‫౒ߦޘ‬ㅢߒߡ޿ࠆߎߣߪ‫౒ޔ‬ㅢࠦ࡯࠼ࠍ
ዉ౉ߔࠆߣหᤨߦ࿖᳃ߩ୘ੱᖱႎࠍ቞ࠆ╙ਃ⠪ᯏ㑐ࠍ⸳⟎ߒߡ޿ࠆߎߣߢ޽ࠆ‫ޔߡߒߘޕ‬࿖
᳃߇㔚ሶൻߩࡔ࡝࠶࠻ࠍ੨ฃߒⴕ᡽ࠍ◲⚛ൻߔࠆߦߪ‫ޔ‬࿖᳃ߩ୘ੱᖱႎࠍ቞ࠆߚ߼ߦ╙ਃ⠪
ᯏ㑐ߩ⸳⟎ࠍⴕߞߡ޿ࠆ‫ޕ‬ᣣᧄߦ߅޿ߡ߽࿖᳃ߩ୘ੱᖱႎࠍ቞ࠅ‫ⴕޔ‬᡽੐ോߩㅘ᣿ൻࠍផㅴ
ߒߥ߇ࠄ౒ㅢࠦ࡯࠼ߩዉ౉ߣၮᐙᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ࠺࡯࠲ㅪ៤ࠍ೨ឭߦⴕ᡽ߩᛮᧄ⊛ߥᡷ㕟ࠍ
28
推進していくべきであろう。
さらに将来的には、行政情報データベースのみならず、民間企業のデータベースの疎結合
によって新たなプロアクティブな IT サービスを創造し、オープン・イノベーションを推進
できる情報サービス基盤を整備すべきであると考えている。
その際、重視すべきは、Ⅲ「国民本位のワンストップサービス実現に向けた改革案」にお
いて主張するように、真に国民本位の電子行政を実現するために、多面的な公益を総合的に
評価する枠組みを確立した上で、IT による行政の全体最適化を推進することが求められる。
公正性に関わる非経済的価値や、社会的関係資本を含む無形資産価値などを考慮し、公共領
域におけるオープン・イノベーションのマネジメントという将来的な政策課題に貢献する評
価フレームワークの確立と、それに基づく政策改善が求められる。また、V「利用者主導の
情報システム開発」において提案するように、セマンティックコンピューティングという新
たな情報技術の考え方に基づいて、良質の情報システムを行政の現場に導入するための方法
論の整備と普及の具体的なアプローチを提案する。そしてオントロジー(人間にもコンピュ
ータにも扱いやすい形で意味内容を表現する方法)などに基づいて様々な情報コンテンツを
構造化し、検索や要約や可視化などの情報サービスを高度化し、人間とコンピュータとの協
同作業の最適化を図るべきである。
3.データ連携と IT サービスのこれから
ところで、須藤修は、九州大学の中島直樹准教授、井上創造准教授とともに、現在、福岡
においてセンサーネットワークを活用した健康管理実証実験のテストベッド構築に取組んで
いる([3][4]を参照)
。現在、社会の高齢化に伴い、予防医療の重要性が指摘されている。こ
の研究は、健康を保つこと(一次予防)
、および糖尿病、高血圧症、脂質異常症、肥満症など
成人病の発病を抑止する(二次予防)ための予防医療体制を組織し、さらには、脳卒中や心
筋梗塞、腎不全による透析などの重症合併症防止、病状軽減のために行われる三次予防を支
援することを目的としている。ウェアラブル生体センサーと屋内の据え置きセンサーを用い
て特定健診における患者の生体データを取得し、センサーネットワークを用いてデータをデ
ータセンターに集積し、健診データや診療データとマッチさせ、匿名化した上で遠隔グリッ
ド・コンピュータ基盤に連結させ、大量の身体運動に関するデータを高度な分析を行う。そ
の結果を保健指導者や担当医に解析データを返却し、同時に健康・疾病管理事業の中核的技
術であるクリティカルパスの更新に反映し、健康・疾病管理指導を支援しようというもので
29
4-3
4-3
器
ASP
SOA
SOA
30
今後グローバルな規模でより一層進展するであろうデジタル経済において、企業は、B2B
(企業間電子商取引)、B2C(対消費者電子商取引)において、その積極的な対応を迫られ
るだろう。VI「トランザクションベースの国民経済活動の計測」やⅦ「マンマシンインタフ
ェースと認証方法」で述べるように、将来、高度なデータベースの積極的な活用、より利便
性の高い認証を使ったセキュリティ確保など、電子行政の新たな枠組みで提示される情報イ
ンフラと情報資源の戦略的活用が企業経営にも活用可能な環境がもたらされるだろう。クラ
ウドコンピューティングによって、様々な情報を収集・分析・編集し、サービスのマッシュ
アップ5が可能になり、さらには客観的なエビデンスに基づいた分析による新たなサービス創
造を構想するのも容易になる。
しかし、限られた資金と人員資源しか持たない中小企業にとっては、このような高度な情
報環境は深刻な経営問題になるかもしれない。そのような懸念に対しても電子行政基盤の拡
充によって対応しなければならないだろう。すなわち、地域経済の重要な担い手である地元
の企業群の情報システム管理もデータセンターと ASP(Application Service Provider)あるい
は SaaS(Software as a Service)を有効に用いた SOA 構想にもとづく電子行政基盤に組み込み、
官民連携で整備すれば、デジタル経済への対応も容易になる。
さらには、先に述べたようなセンサーネットワークや遠隔グリッド・コンピュータ基盤を
連結させ、クラウドコンピューティングによる大量情報の高度なデータ分析にもとづいた予
防医療健康サービス、官民連携の情報サービスなど様々な構想を実現できるならば、電子行
政基盤を生かして新たな社会発展を構想することも不可能ではないだろう。そうなれば官民
の企画力・構想力が成功への鍵を握ることになるだろう。
5 IT 用語としては、複数の異なる情報やサービスを組み合わせて、新しいサービスやデータベース等を作る
こと。
31
参考文献
[1] 次世代電子行政サービス基盤等検討プロジェクトチーム編[2008]『次世代電子行政サー
ビス(e ワンストップサービス)の実現に向けたグランドデザイン』, 内閣官房.
[2] 社団法人日本経済団体連合会[2008]『提言:実効的な電子行政の実現に向けた推進体制
と法制度のあり方について』, 日本経済団体連合会.
[3] 須藤修・後藤玲子・山本隆一・柴崎亮介[2008]「情報爆発時代におけるオープン・イノ
ベーションの活性化――IT による社会基盤の刷新」, 『情報処理』, 49 巻 8 号, pp.919-925.
[4] Sudoh, O., Inoue, S., Nakashima, N. [2008] “eService Innovation and Sensor Based
Healthcare”, in; Oya, M. et.al., eds., Towards Sustainable Society on Ubiquitous
Networks, Springer-Verlag, pp. 1-14.
32
Χ. ೑↪⠪ਥዉߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓ㐿⊒㧔ᯅ↰ ᶈ৻㧕
ᧄ▵ߢߪ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ㜞ᐲൻߩ೨ឭߣߒߡ‫ߩ⾰⦟ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍⴕ᡽ߩ⃻႐ߦ
ዉ౉ߔࠆߚ߼ߩᣇᴺ⺰߇㊀ⷐߢ޽ࠆߎߣࠍㅀߴ‫ߩߘޔ‬ᣇᴺ⺰ߩᢛ஻ߣ᥉෸ߩౕ૕⊛ߥࠕࡊࡠ
࡯࠴ߦߟ޿ߡឭ⸒ߔࠆ‫߁޿ߣࠣࡦࠖ࠹࡯ࡘࡇࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޔߪࠇߎޕ‬ᣂߚߥ IT ߩ⠨
߃ᣇߦၮߠߊ߽ߩߢ޽ࠅ‫ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩዉ౉ߦߣߤ߹ࠄߕ‫ޔ‬㜞ᐲߥⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬታ⃻߳ߩ
ߐࠄߥࠆዷ㐿ߦ߽ߟߥ߇ࠆ‫ޕ‬
1. ࠮ࡑࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࠦࡦࡇࡘ࡯࠹ࠖࡦࠣ
ੱ㑆ߩഃㅧ⊛࡮⍮⊛ߥ⢻ജߣ‫ޔ‬ᄢ㊂ߢන⺞ߥ૞ᬺࠍ㜞ㅦ࡮ᱜ⏕ߦߎߥߔࠦࡦࡇࡘ࡯࠲ߩ⢻
ജߣࠍᦨㆡߦ⚵ߺวࠊߖߚ౒ห૞ᬺࠍᚑ┙ߐߖࠆߦߪ‫ޔ‬ਅ࿑ߩࠃ߁ߦਔ⠪߇ᗧ๧ࠍ౒᦭ߔࠆ
ᔅⷐ߇޽ࠆ‫ޕ‬
࿑ 5-1 ੱ㑆ߣࠦࡦࡇࡘ࡯࠲ߩ㑆ߢߩᗧ๧ߩ౒᦭
ߟ߹ࠅ‫ੱޔ‬㑆߇ℂ⸃࡮ᠲ૞ߢ߈ࠆᗧ๧ߣࠦࡦࡇࡘ࡯࠲߇ಣℂߢ߈ࠆᗧ๧ߣߩ㑆ߦ౒ㅢㇱಽ
߇޽ࠅ‫ࠍࠇߘޔ‬ㅢߓߡੱ㑆ߩᗧ࿑߇ࠦࡦࡇࡘ࡯࠲ߦવࠊࠅ‫ੱޔ‬㑆߇ࠦࡦࡇࡘ࡯࠲ߩ᜼േࠍℂ
⸃ߢ߈ߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ߒ߆ߒޕ‬ታ㓙ߦߪ‫ੱޔ‬㑆߇ᛒ߁ᗧ๧ߣࠦࡦࡇࡘ࡯࠲߇ಣℂߔࠆᗧ๧
ߣߩ㑆ߩਵ㔌㧔࠮ࡑࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࠡࡖ࠶ࡊ㧦semantic gap㧕ߦࠃࠅ‫ޔ‬ᗧ๧߇චಽߦ౒᦭ߐࠇߕ‫ޔ‬
౒ห૞ᬺ߇߁߹ߊⴕ߆ߥ޿ߎߣ߇ᄙ޿‫ޕ‬
࠮ࡑࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࠡࡖ࠶ࡊࠍ⸃ᶖߔࠆߚ߼ߩᣇᴺߣߒߡ‫ੱޔ‬㑆ߣࠦࡦࡇࡘ࡯࠲߇౒᦭ߔࠆᗧ
๧ߦၮߠ޿ߡᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍ⸳⸘࡮ㆇ↪ߔࠆߎߣ߇⠨߃ࠄࠇࠆ‫ߩ⥸৻ޔࠅ߹ߟޕ‬೑↪⠪߇ℂ
33
⸃ߢ߈ࠆࠃ߁ߥ઀ᣇߢᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍ⸳⸘ߒታⵝߔࠆߣ޿߁ࠕࡊࡠ࡯࠴ߢ޽ࠆ‫ࡑ࠮ࠍࠇߎޕ‬
ࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࠦࡦࡇࡘ࡯࠹ࠖࡦࠣ㧔semantic computing㧕 [1,2]ߣ๭߱‫ੱޔߪࠇߘޕ‬㑆ߩ↢ᵴ
਎⇇ߩ‫ޟ‬ᗧ๧‫ࠍޠ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߦࠃࠆ⸘▚ಣℂߩ⋥ធ⊛ߥኻ⽎ߦߔࠆߣ޿߁ߎߣߢ޽ࠆ‫ޕ‬
␠ળ߿⚵❱ߩᵴേߪੱ㑆ห჻ߩ⋧੕૞↪ߢ޽ࠅ‫ޔ‬ᛛⴚ߿೙ᐲߦࠃߞߡᡰេߐࠇࠆ႐ว߽ഃ
ㅧ⊛ߥ໧㗴⸃᳿ߥߤߪේೣߣߒߡੱ㑆ߩᓎഀߢ޽ࠆ‫ࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ߩߢߎߘޔߡߞ߇ߚߒޕ‬
ࠦࡦࡇࡘ࡯࠹ࠖࡦࠣߩᦨ߽㊀ⷐߥ⋡⊛ߪ‫ੱޔ‬㑆ห჻ߩ౒หⴕὑ㧔joint action㧕ࠍᡰេߔࠆߎ
ߣߦ޽ࠆ‫౒ޕ‬หⴕὑߣߪ‫ߩߘޔ‬ౝኈ߿⋡⊛㧔ㅢᏱߪౝኈ߿⋡⊛ߩ⹦⚦ߢߪߥߊ᭎ⷐ㧕ߦ㑐ߔ
ࠆෳട⠪ߩวᗧ㧔౒᦭ାᔨ㧕ߩਅߢߥߐࠇࠆⴕὑߢ޽ࠆ‫ޕ‬ᒰὼߥ߇ࠄ‫ߩߎޔ‬วᗧߩຠ⾰߇㜞
޿߶ߤ౒หⴕὑߩᚑഞ₸߿ຠ⾰߇㜞ߊ‫ޔ‬วᗧ߇ߥߌࠇ߫౒หⴕὑߪᚑࠅ┙ߚߥ޿‫ޕ‬
࠮ࡑࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࠦࡦࡇࡘ࡯࠹ࠖࡦࠣߪ‫ޔ‬࿑ 5-1 ߩࠃ߁ߥੱ㑆ߣࠦࡦࡇࡘ࡯࠲ߣߩᗧ๧ߩ౒
᦭ࠍ੺ߒߡ‫ޔ‬࿑ 5-2 ߩࠃ߁ߦ᭽‫࠳࡞ࡎࠢ࡯࠹ࠬߥޘ‬㧔ߎߩ଀ߢߪࠨ࡯ࡆࠬߩฃኈ⠪ߣឭଏ⠪㧕
ߩ㑆ߢߩวᗧ㧔౒᦭ାᔨ㧕ߩᒻᚑߣߘࠇߦၮߠߊ౒หⴕὑࠍᡰេߔࠆ‫ޕ‬
࿑ 5-2 ␠ળ⊛ߥวᗧᒻᚑߩᡰេ
࠮ࡑࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࠦࡦࡇࡘ࡯࠹ࠖࡦࠣߦ߅޿ߡߪ‫࡯ࠫࡠ࠻ࡦࠝޔ‬㧔ੱ㑆ߦ߽ࠦࡦࡇࡘ࡯࠲ߦ
߽ᛒ޿߿ߔ޿ᒻߢᗧ๧ౝኈࠍ⴫⃻ߔࠆᣇᴺ㧕ߥߤߦၮߠ޿ߡ᭽‫ߥޘ‬ᖱႎࠦࡦ࠹ࡦ࠷ࠍ᭴ㅧൻ
ߔࠆߎߣࠃߞߡᬌ⚝߿ⷐ⚂߿นⷞൻߥߤߩᖱႎࠨ࡯ࡆࠬࠍ㜞ᐲൻߒ‫ޔ‬એߡੱ㑆ߣࠦࡦࡇࡘ࡯
࠲ߣߩදห૞ᬺߩᦨㆡൻࠍ࿑ࠆ‫ޕ‬
࠮ࡑࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࠦࡦࡇࡘ࡯࠹ࠖࡦࠣߩౖဳ⊛ߥᔕ↪ߣߒߡ‫ޔ‬
࠮ࡑࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࠝ࡯ࠨ࡝ࡦࠣ㧔semantic authoring㧕߇޽ࠆ‫ࠣࡦ࡝ࠨ࡯ࠝࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޕ‬
ߣߪ‫ޔ‬ᖱႎࠦࡦ࠹ࡦ࠷ࠍࠝࡦ࠻ࡠࠫ࡯ߦၮߠ޿ߡ᭴ㅧൻߒߟߟ૞ᚑߔࠆߎߣߢ޽ࠆ‫ޕ‬᭴ㅧൻ
34
ߦࠃߞߡᗧ๧߇ࠊ߆ࠅ߿ߔߊߥࠆߎߣߦࠃࠅ‫ߩ࠷ࡦ࠹ࡦࠦޔ‬૞ᚑࠦࠬ࠻ࠍૐᷫߒ‫ߟ߆ޔ‬ຠ⾰
ࠍะ਄ߐߖࠆߎߣ߇น⢻ߢ޽ࠆ‫ޔߪࠣࡦ࡝ࠨ࡯ࠝࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޕ‬ㅢᏱߩᢥ┨ߦ⋧ᒰߔࠆࠦ
ࡦ࠹ࡦ࠷ߩ૞ᚑ‫ߩ⺰⼏ޔ‬᭴ㅧࠍࡀ࠶࠻ࡢ࡯ࠢߣߒߡ᭴ㅧൻߒߥ߇ࠄㅴ߼ࠆࠣ࡞࡯ࡊࡢ࡯ࠢߥ
ߤ‫ޔ‬᭽‫ߩ࠷ࡦ࠹ࡦࠦߥޘ‬㧔౒ห㧕૞ᚑߦ↪޿ࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫࡞ࠗࡔߡߒߣࠕࠚ࠙ࡊ࡯࡞ࠣޕ‬
ߩઍࠊࠅߦ↪޿ࠆߎߣ߽น⢻ߛࠈ߁‫ߩࠣࡦ࡝ࠨ࡯ࠝࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޕ‬ၮᧄ⊛ߥ࡙࡯ࠩࠗࡦ࠲
ࡈࠚ࡯ࠬߪ‫ߩࠢ࡯ࡢ࠻࠶ࡀޔ‬ᒻߢߩ࿑ᑼ⊛ߥ⴫␜ߦၮߠߊ߽ߩߢ޽ࠆ߇‫ޔ‬ㅢᏱߩ Web ↹㕙ߩ
ࠃ߁ߥࠗࡦ࠲ࡈࠚ࡯ࠬࠍ↪޿‫ߦ࠷ࡦ࠹ࡦࠦߦࠄߐޔ‬೙⚂㧔constraint㧕ࠍઃ㓐ߐߖߡ㧔ඨ㧕
⥄േ⊛ߥផ⺰ߩᯏ⢻ࠍᜬߚߖࠆߎߣߦࠃࠅ‫ޔ‬ᬺോᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߥߤࠍ IT ߩኾ㐷ኅߢߥ޿೑
↪⠪ߢ߽ኈᤃߦታⵝߢ߈ࠆน⢻ᕈ߽޽ࠆ‫ޕ‬
2. ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ⺖㗴
એਅߢߪ‫ޟߥ߁ࠃߩߎߩࠣࡦࠖ࠹࡯ࡘࡇࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޔ‬వㅴ⊛‫ߥޠ‬ᔕ↪ߢߪߥߊ‫ޔ‬
߽ߞߣၮᧄ⊛ߥታ〣ߣߒߡ‫ߩࠣࡦࠖ࠹࡯ࡘࡇࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޔ‬⠨߃ᣇߦᴪߞߡᖱႎࠪࠬ
࠹ࡓࠍዉ౉ߔࠆᣇᴺ⺰ߦߟ޿ߡㅀߴࠆ‫ޕ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩዉ౉ߦ㑐ߔࠆ໧㗴ߪ‫౒ޔ‬หⴕὑߩ೨
ឭߢ޽ࠆ౒᦭ାᔨߩᰳᅤߦ⿠࿃ߔࠆㇱಽ߇ᄢ߈޿‫ޔࠅ߹ߟޕ‬೑↪⠪ߣ㐿⊒⠪ߩ㑆ߢߩ⋧੕ℂ
⸃ߣ‫ోޔ‬૕ᦨㆡൻߩߚ߼ߩ⚵❱ㅪ៤ߩਇ⿷ߦࠃࠅ‫ޔ‬ᄢⷙᮨߥᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ㐿⊒߇ߒ߫ߒ߫
ᄬᢌߔࠆ‫ޕ‬
೑↪⠪߇ᬺോߩಽᨆߣᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ⸳⸘ߦਥ૕⊛ߦෳ↹ߢ߈ߕ‫ޔ‬୘೎ᬺോߩ⋧੕ㅪ៤ࠍ
฽߻ᬺോߣࠪࠬ࠹ࡓో૕ߩᦨㆡ⸳⸘߇ߢ߈ߥ޿ߚ߼ߦ‫ޔ‬ℂᗐߩᬺോߩᆫࠍ᣿⏕ߦ෻ᤋߒߚ઀
᭽ᦠ߇૞ࠇߥ޿‫ߚ߹ޕ‬㐿⊒ㆊ⒟ߦ߽೑↪⠪߇ታ⾰⊛ߦ㑐ࠊࠄߥ޿ߚ߼‫߈ߴࠆ޽ޔ‬ᬺോߩᆫࠍ
೑↪⠪ߣ㐿⊒⠪ߣߩ㑆ߢ౒᦭ߔࠆߎߣ߇㔍ߒ޿‫ߡߒ߁ߎޕ‬㐿⊒૞ᬺߦᄙߊߩ߿ࠅ⋥ߒ߇⊒↢
ߒߡࠦࠬ࠻㜞ࠍ᜗߈‫ߚ߹ޔ‬೑↪⠪ߩᦼᓙߦߘߋࠊߥ޿ࠪࠬ࠹ࡓ߇ߢ߈ߡߒ߹߁ߎߣ߇ߒ߫ߒ
߫޽ߞߚ‫ࠍ⚦⹦ߩࡓ࠹ࠬࠪߚࠇߐ౉⚊ޔߦࠄߐޕ‬೑↪⠪߇ℂ⸃ߒߡ޿ߥ޿ߚ߼ߦ‫ࡓ࠹ࠬࠪޔ‬
ߩ଻቞▤ℂߦ㑐ߒߡห৻ߩ㐿⊒ᬺ⠪ߣߩ㓐ᗧᄾ⚂ࠍ⛯ߌߑࠆࠍᓧߥ޿ߣ޿߁‫ࡦࡌࠆࠁࠊ޿ޔ‬
࠳࡯ࡠ࠶ࠢࠗࡦ߇ᄙߊ⊒↢ߒߡ޿ߚ‫৻ޕ‬ᣇ‫ޔ‬㐿⊒ᬺ⠪ߩ஥ߢ߽‫ᦌޔ‬ᤒߥ⊒ᵈߩߖ޿ߢᄙߊߩ
૞ᬺ߇ή㚝ߦߥߞߡ㐿⊒ࠬࠤࠫࡘ࡯࡞߇ㆃࠇ‫ޔ‬㐳ᤨ㑆ߩㆊ㊀ߥഭ௛ࠍᒝ޿ࠄࠇࠆߥߤߩᑷኂ
߇↢ߓߡ޿ࠆ‫ޕ‬
ߎߩߎߣߪߐࠄߦ‫ޔ‬
వㅴ⊛ߥᛛⴚࠍዉ౉ߔࠆേᯏߣ૕ജࠍ㐿⊒ᬺ⠪߆ࠄᅓ޿‫ޔ‬
ᬺ⇇ో૕ߩᛛⴚ⊛ㅴᱠࠍ㒖ኂߒߡ߈ߚ‫ޕ‬
35
3. ↥✚⎇൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢ
᡽ᐭߩ IT ᚢ⇛ᧄㇱ߇ᐔᚑ 18 ᐕ 1 ᦬ߦቯ߼ߚ‫ޟ‬IT ᣂᡷ㕟ᚢ⇛‫ޔߪޠ‬࿖࡮࿾ᣇ౏౒࿅૕‫ޔ‬
⁛┙ⴕ᡽ᴺੱ╬߇ᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓߩᦨㆡൻߦขࠅ⚵߻ߎߣࠍⷐ⺧ߒߡ߅ࠅ‫ޔ‬ฦᐭ⋭ߪߘࠇߦ
ᴪߞߚ‫ޟ‬ᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓᦨㆡൻ⸘↹‫╷ࠍޠ‬ቯߒߡ޿ࠆ‫╷ߩߘޕ‬ቯᜰ㊎ߦ߅޿ߡ߽‫ޔ‬ᬺോߣࠪ
ࠬ࠹ࡓࠍ⛔ว⊛ߦߣࠄ߃ߚో૕ᦨㆡൻࠍⴕ޿᣿⏕ߥ઀᭽ᦠࠍ૞ࠆߎߣߦࠃߞߡ‫․ޔ‬ቯߩᬺ⠪
ߦଐሽߒߥ޿ࠪࠬ࠹ࡓࠍ᭴▽ߔࠆߎߣ߇ⷐ⺧ߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬
↥✚⎇ߢߪ‫ߩߎޔ‬ᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓᦨㆡൻ⸘↹ߦḰߓߡ‫ޔ‬ᚲౝߩᬺോߩ⃻⁁ಽᨆ߅ࠃ߮޽ࠆ
ߴ߈ᆫߩ⸳⸘ࠍᐔᚑ 17㨪18 ᐕߦታᣉߒߚ‫ߣࠇߎޕ‬ㅪേߒߡ‫ޔ‬೑↪⠪ਥዉߢᬺോߩో૕ᦨㆡ
ൻࠍน⢻ߦߔࠆ‫ޔ‬ၮᐙᬺോᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩᣂߒ޿᭴▽ᴺߦ㑐ߔࠆ⎇ⓥࠍㅴ߼ߡ߈ߚ‫ߦࠇߎޕ‬
ၮߠ߈‫ߩ⎇✚↥ޔ‬ᣂߚߥၮᐙᬺോࠪࠬ࠹ࡓ㧔AIST EAI2㧕ߩ㐿⊒ࠍ‫ޔ‬ᐔᚑ 21 ᐕᐲߩⒿ௛ࠍ
⋡ᜰߒߡㅴ߼ߡ޿ࠆ[3]‫ޔߪ࠻ࠢࠚࠫࡠࡊߩߎޕ‬ታ↪ࠪࠬ࠹ࡓߩ㐿⊒ߢ޽ࠆߣหᤨߦ‫߇ࠊޔ‬࿖
ߩⴕ᡽࡮ડᬺ૕ߩല₸ൻࠍ߽ߚࠄߔᖱႎࠪࠬ࠹ࡓ㐿⊒ߩᣂߚߥᣇᴺ⺰ࠍ᭴▽࡮ታ⸽ߔࠆߚ߼
ߩ⎇ⓥߢ߽޽ࠆ‫ޕ‬
IT ߩኾ㐷ኅߢߥ޿೑↪⠪ߢ߽ℂ⸃ߒ߿ߔ޿઀᭽ᦠߩᦠ߈ᣇࠍ൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦ߅޿
ߡⷙቯߔࠆߎߣߦࠃࠅ‫⃻ޔ‬႐ߩ೑↪⠪߇ᬺോߩో૕ᦨㆡൻߦขࠅ⚵ߺᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ⸳⸘࡮
㐿⊒ߦਥ૕⊛ߦෳ↹ߔࠆߎߣࠍน⢻ߦߒ‫♖ޔ‬ᐲߩ㜞޿઀᭽ᦠࠍ૞ࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫ޔߚ߹ޕ‬൮
᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦᓥߞߡ೑↪⠪߇ࠪࠬ࠹ࡓ㐿⊒ߦ㑐ਈߔࠆߎߣߢ‫ޔ‬㐿⊒ਛߩࠪࠬ࠹ࡓߩ໧
㗴ὐࠍᣧᦼߦ⊒⷗ߒୃᱜߢ߈ࠆ‫ޔߦࠄߐޕ‬೑↪⠪߇઀᭽ᦠ㘃ࠍ▤ℂߔࠆߎߣߦࠃࠅ‫ޔ‬ᖱႎࠪ
ࠬ࠹ࡓߩ଻቞ߩല₸߽㜞߹ࠆ‫ޔࠅࠃߦࠇߎޕ‬ᬺോో૕ߩല₸ࠍᡷༀߒ‫ޔ‬೑↪⠪ߩⷐ᳞ߦว⥌
ߔࠆຠ⾰ߩ㜞޿ࠪࠬ࠹ࡓࠍ૞ࠅ‫ࠍ࠻ࠬࠦߟ߆߅ߥޔ‬ૐᷫߐߖࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫ߦ߁ࠃߩߎޕ‬೑
↪⠪߇ਥዉᮭࠍߣߞߡᬺോో૕ߩല₸ะ਄ࠍ࿑ࠅࠪࠬ࠹ࡓࠍ㐿⊒ߔࠆߦߪ‫ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߦ
㑐ߔࠆ೑↪⠪ߩ⍮⼂߿ᛛ⢻ߩะ਄߇ᔅⷐߢ޽ࠆ‫ޕ‬൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦၮߠߊ㐿⊒ߪ‫ߩߘޔ‬
ࠃ߁ߥੱ᧚⢒ᚑߦ߽෸߱‫ޕ‬
৻ᣇ‫ޔ‬൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߪ‫ޔ‬㐿⊒ᬺ⠪ߦ߅޿ߡ߽‫ޔ‬૞ᬺࠍࠬࠤࠫࡘ࡯࡞ㅢࠅߦㅴ߼ߡഭ
௛ⅣႺࠍᡷༀߔࠆߎߣߦߟߥ߇ࠆ‫ޔߚ߹ޕ‬㐿⊒ߦ߅ߌࠆᄢ߈ߥ࡝ࠬࠢߩⓍ▚߇ਇⷐߦߥࠆߚ
߼‫ᧅ౉ޔ‬ଔᩰ߽ㆡᱜൻߐࠇࠆ‫ࠆߌ߅ߦᧅ౉ߡߒ߁ߎޕ‬ᛛⴚ⊛ߥఝ૏ᕈߩലᨐ߇㜞߹ࠅ‫ߚ߹ޔ‬
㐿⊒߇⸘↹⊛ߦㆀⴕߢ߈ࠆߎߣߦࠃߞߡ‫ޔ‬ታ↪ࠪࠬ࠹ࡓߩ㐿⊒ߦ߅ߌࠆవㅴᛛⴚߩዉ౉߇ㅴ
߻ߣᦼᓙߐࠇࠆ‫ޕ‬
൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߩ᭎ⷐࠍ࿑ 5-3 ߦ␜ߔ‫ޕ‬
36
࿑ 5-3 ൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߩ᭴ᚑ
要件分析プロセス定義
開発プロセス定義
開発管理ガイド
開発プロセス
インスペクションガイド
テーラリングガイド
受入テストガイド
包括FW
基礎FW
基盤FW
開発環境FW
モニタリングFW
共通FW
開発標準ルール
モニタリングFWサーバ
モニタリングFWクライアント
SSO
ワークフロー
稟議情報表示システム
ポータル
共通コネクタ
開発標準
開発標準テンプレート
㐿⊒ࡊࡠ࠮ࠬߪ‫ޔ‬㐿⊒ࠍㅴ߼ࠆᮡḰ⊛ߥࡊࡠ࠮ࠬߦ㑐ߔࠆⷙቯߢ޽ࠆ‫ޔ⸘⸳ޕ‬ታⵝߥߤߩ
ࡈࠚ࡯࠭ಽߌࠍⴕ޿‫ޔ‬ฦࡈࠚ࡯࠭ߩ೨ឭ᧦ઙ࡮૞ᬺౝኈ࡮ᚑᨐ‛࡮⚳ੌ᧦ઙࠍ᣿⏕ߦቯ⟵ߔ
ࠆ‫ޕ‬૞ᬺౝኈ࡮ᚑᨐ‛ߦߟ޿ߡߪᔅ㗇㗄⋡ߣࠝࡊ࡚ࠪࡦ㗄⋡ࠍ඙೎ߔࠆ‫ޕ‬ታ㓙ߩ㐿⊒᩺ઙߢ
ߪ‫ޔ‬㐿⊒ࡊࡠ࠮ࠬࠍ୘‫ᦨߦޘ‬ㆡൻߒߡታᣉߢ߈ࠆࠃ߁ߦߔࠆߚ߼ߩࠟࠗ࠼࡜ࠗࡦ߽หᤨߦቯ
߼ࠆ‫ⷐޕ‬ઙಽᨆࡊࡠ࠮ࠬቯ⟵ߪ‫ⷐޔ‬ઙಽᨆࡈࠚ࡯࠭ߩ૞ᬺᎿ⒟ࠍቯ⟵ߒߚ߽ߩߢ޽ࠆ‫․ޕ‬ቯ
ߩࡌࡦ࠳࡯ߦଐሽߔࠆߎߣߥߊ‫ޔ‬㐿⊒ߔߴ߈ࠪࠬ࠹ࡓߦ㑐ߔࠆ⛔৻⊛ߥⷐઙಽᨆࠍ⃻႐ߩ೑
↪⠪ਥዉߢⴕ޿‫ޔ‬㐿⊒઀᭽ᦠࠍ૞ᚑߔࠆᣇᴺࠍⷙቯߔࠆ‫ޕ‬ᯏ⢻ⷐઙߩ⸥ㅀߦߪ IT ߩ㕖ኾ㐷
ኅߦ߽ᛒ޿߿ߔ޿ਛ☸ᐲߩᬺോࡈࡠ࡯࿑ߣ⥄ὼ⸒⺆ߦࠃࠆ࡙࡯ࠬࠤ࡯ࠬ⸥ㅀࠍ↪޿ߡ߅ࠅ‫ޔ‬
߹ߚᬺോࡈࡠ࡯࿑ߩᅷᒰᕈࠍ⥄േ⊛ߦᬌ⸽ߔࠆ࠰ࡈ࠻࠙ࠚࠕ࠷࡯࡞߽೑↪น⢻ߢ޽ࠆ‫ޕ‬ᬺോ
ࡈࡠ࡯࿑ߪࠗࡌࡦ࠻ߩㅪ㎮ߢ޽ࠆߣ޿߁ᗧ๧ߢ⋥ⷰ⊛ߦࠊ߆ࠅ߿ߔ޿ᬺോߩࡕ࠺࡞ߢ޽ࠆ‫ޕ‬
৻ᣇ‫ ߫߃ߣߚޔ‬DFD㧔࠺࡯࠲ࡈࡠ࡯࠳ࠗࠕࠣ࡜ࡓ㧕ߪᤨ㑆ߩᵹࠇࠍᝥ⽎ߒߡ޿ࠆ߇‫ࠃߩߘޔ‬
߁ߥ᛽⽎ൻߪ⋥ⷰ⊛ߦࠊ߆ࠅߦߊߊ‫ޔ‬ᬺോࠍℂ⸃ߔࠆߩߦㆡߒߚ᛽⽎ൻߩ࡟ࡌ࡞ࠍᝒ߃ߡ޿
ߥ޿ߣ⠨߃ࠄࠇࠆ‫ޕ‬
ߎߩࠃ߁ߥ㐿⊒ࡊࡠ࠮ࠬߩⷙቯߦᓥ߁ߎߣߦࠃࠅ‫ޔ‬࿑ 5-4 ߩࠃ߁ߦ‫࡮⸘⸳ޔ‬㐿⊒ߩਔᣇߦ
೑↪⠪߇ਥ૕⊛ߦෳ↹ߒ‫ߩ⾰⦟ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍዉ౉ߔࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫ޔߪߢ⎇✚↥ޕ‬ታ㓙
ߩᬺോߩᜂᒰ⠪߇⥄ಽߩᜂᒰᬺോߩⷐઙಽᨆߣ઀᭽⸳⸘ࠍ⥄ࠄⴕ޿‫ޔ‬ᣂߚߥᯏ⢻ࠍឭ᩺ߔࠆ
႐ว߽ߒ߫ߒ߫⷗ࠄࠇߚߣ޿߁ᗧ๧ߢ‫⃻ޔ‬႐ߩ೑↪⠪߇ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ⸳⸘࡮㐿⊒ߦਥ૕⊛
ߦෳ↹ߒߡ޿ߚ‫ߩߎޕ‬ᯏ⢻ⷐઙߩ⸥ㅀߦߪࠝࡦ࠻ࡠࠫ࡯╬ߦ㑐ߔࠆᦨవ┵ߩ⎇ⓥᚑᨐ߇↪޿
37
ࠄࠇߡ޿ࠆࠊߌߢߪߥ޿߇‫ੱޔ‬㑆ߦ߽ࠦࡦࡇࡘ࡯࠲ߦ߽ᛒ޿߿ߔ޿ᗧ๧ߩ⴫⃻ᴺࠍ↪޿ߡੱ
㑆ߩ⢻ജࠍᒁ߈಴ߒߡ޿ࠆὐߦ߅޿ߡ‫ᧄߩࠣࡦࠖ࠹࡯ࡘࡇࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޔ‬ᩰ⊛ߥታ〣
ߩ଀ߣ⸒߃ࠆߛࠈ߁‫ޕ‬൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦၮߠߊ⸳⸘࡮㐿⊒ߩㆊ⒟ߩ⹦⚦ࠍ࿑ 5-5 ߦ␜ߔ‫ޕ‬
࿑ 5-4 ೑↪⠪ਥዉ࡮⍮⼂ᓴⅣဳߩ⸳⸘࡮㐿⊒
࿑ 5-5 ൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦၮߠߊ⸳⸘࡮㐿⊒ߩㆊ⒟
38
ߎߩࠃ߁ߦ‫ߡ޿߅ߦ⸘⸳ߦ․ޔ‬೑↪⠪߇ᨐߚߔᓎഀߪᄢ߈޿‫ޔߌࠊࠅߣޕ‬ᯏ⢻ⷐઙߩ⸥ㅀ
߇೑↪⠪ߦ߽ࠊ߆ࠅ߿ߔ޿߽ߩߢ޽ࠆߚ߼‫ޔ‬
೑↪⠪ਥዉߢߩᬺോߩᡷༀ࡮ᡷ㕟߇ଦㅴߐࠇࠆ‫ޕ‬
ߚߣ߃߫ᓟㅀߩᮮᵿᏒ߳ߩᛛⴚ⒖ォߩ㓙ߦ‫ࠆ޽ޔ‬ᄢⷙᮨߥࠪࠬ࠹ࡓߩᯏ⢻ⷐઙࠍ♖ᩏߒߡ‫ޔ‬
㘃ૃߩᬺോࡈࡠ࡯ࠍ⛔วߒߚࠅ౬㐳ߥੱᚻ૞ᬺࠍឃ㒰ߒߚࠅߔࠆߎߣߦࠃࠅ‫઀ߩࡓ࠹ࠬࠪޔ‬
᭽߇න⚐ൻߐࠇ‫ޔ‬㐿⊒ࠦࠬ࠻߇ᒰೋߩᗐቯ߆ࠄ⚂ 40㧑೥ᷫߐࠇߚ߇‫ߪࠇߎޔ‬ኻᔕߔࠆᬺോߩ
ᄢ᏷ߥᡷༀߦߟߥ߇ߞߡ޿ࠆߣ⠨߃ࠄࠇࠆ‫ޕ‬
ߎࠇߪ⚦߆޿ᡷ⦟ߩ㓸วߢ޽ࠆ߇‫ޔ‬
ᒰὼߥ߇ࠄ‫ޔ‬
ห᭽ߩᯏ⢻ⷐઙߩ⸥ㅀߪ‫ߣߞ߽ޔ‬ᩮᧄ⊛ߥᬺോᡷ㕟ߩၮ⋚ߦ߽ߥࠆ‫ޕ‬
ၮ⋚ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߪ‫ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ⸳⸘࡮㐿⊒ߦ߅޿ߡ౒ㅢ⊛ߦ↪޿ࠄࠇࠆ࠰ࡈ࠻࠙
ࠚࠕ࠷࡯࡞⟲ߢ޽ࠆ‫౒ޔߜ߁ߩߘޕ‬ㅢࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߪ‫⽷ޔ‬ോળ⸘ࠪࠬ࠹ࡓ߿ੱ੐⛎ਈࠪࠬ
࠹ࡓߥߤߩ᭽‫ߥޘ‬୘೎ࠕࡊ࡝ࠤ࡯࡚ࠪࡦࠪࠬ࠹ࡓߦ౒ㅢߩᯏ⢻ࠍឭଏߔࠆ࠰ࡈ࠻࠙ࠚࠕ࡮ࡒ
࠼࡞࠙ࠚࠕ⟲6ߢ޽ࠅ‫ࠍࠕࠚ࠙࠻ࡈ࠰ࠬ࡯࠰ࡦࡊ࡯ࠝޔ‬ᄙߊ฽߻‫ࡦ࡚ࠪ࡯࠹ࡦ࠯࡟ࡊޕ‬ጀ࡮ࡆ
ࠫࡀࠬࡠࠫ࠶ࠢጀ࡮ࠗࡦ࠹ࠣ࡟࡯࡚ࠪࡦጀߩਃጀ߇⁛┙ߒߟߟ‫ޔ‬ฦጀߢߩᮡḰᛛⴚߦၮߠ޿
ߡ⚵❱ౝߢ౒ㅢߦ૶ࠊࠇࠆᯏ⢻⟲ࠍ൮฽ߔࠆ‫ޕ‬୘೎ࠪࠬ࠹ࡓߪߎࠇࠄߩᯏ⢻ࠍ౒᦭ߔࠆᒻߢ
㐿⊒ߐࠇ‫ࠍࠇߎޔ‬ㅢߓߡਅ࿑ߩࠃ߁ߦㅪ៤ߔࠆ‫ߡߞࠃߦࠇߎޕ‬ฦࠕࡊ࡝ࠤ࡯࡚ࠪࡦߩ㐿⊒ࠦ
ࠬ࠻ࠍૐᷫߐߖࠆߣߣ߽ߦຠ⾰ࠍะ਄ߐߖ‫ࡓ࠹ࠬࠪޔ‬㑆ߩㅪ៤ࠍㅢߓߡᬺോߩല₸ࠍ㜞߼ࠆ
ߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫ޔߚ߹ޕ‬㐿⊒ࡊࡠ࠮ࠬࠍࡕ࠾࠲࡯ߔࠆߚ߼ߩ࠰ࡈ࠻࠙ࠚࠕ࠷࡯࡞ߢ޽ࠆࡕ࠾࠲
࡝ࡦࠣࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢ[4]߽ၮ⋚ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߩ৻ㇱߣߒߡឭଏߐࠇࠆ‫ޕ‬
࿑ 5-6 ౒ㅢࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦၮߠߊ୘೎ࠪࠬ࠹ࡓห჻ߩㅪ៤
6
OS㧔ࠝࡍ࡟࡯࠹ࠖࡦࠣࠪࠬ࠹ࡓ㧕ߣࠕࡊ࡝ࠤ࡯࡚ࠪࡦ࠰ࡈ࠻ߩਛ㑆⊛ߥಣℂ࡮േ૞ࠍⴕ߁࠰ࡈ࠻࠙ࠚࠕߩ
ߎߣ‫ޕ‬
39
㐿⊒ᮡḰߪ‫ޔ‬ᚑᨐ‛ߩຠ⾰ࠍᜂ଻ߔࠆ࠷࡯࡞ࠍⷙቯߔࠆߚ߼ߦ቞ࠆߴ߈࡞࡯࡞ߢ޽ࠆ‫ޕ‬㐿
⊒ࡊࡠ࠮ࠬߢ૞ࠄࠇࠆ‫ߩߤߥ࠼࡯ࠦࠬ࡯࠰ޔࠫ࡯࠮࠶ࡔࠣࡠޔࠬ࡯ࠚࡈ࠲ࡦࠗࠩ࡯࡙ޔ‬ᚑᨐ
‛ߩౝኈߣຠ⾰ࠍ৻ቯߦ଻ߟߎߣࠍ⋡⊛ߣߔࠆ‫ޔ⚂ⷙࠣࡦࠖ࠺࡯ࠦޔ࠻࡯࡟ࡊࡦ࠹⸘⸳ޕ‬㐿
⊒ࠟࠗ࠼ߥߤ߆ࠄ᭴ᚑߐࠇࠆ‫ޕ‬
4. ⥄ᴦ૕╬߳ߩᛛⴚ⒖ォ
൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦࠃࠅ‫․ޔ‬ቯߩᬺ⠪ߦଐሽߖߕߦᬺോᡷ㕟ߣࠪࠬ࠹ࡓ᭴▽߇ߢ߈ࠆߣ
޿߁ᗧ๧ߢ‫ޔ‬AIST EAI-2 ࡊࡠࠫࠚࠢ࠻ߪ‫ޔ‬࿖‫ޔ‬࿾ᣇ⥄ᴦ૕‫ⴕ┙⁛ޔ‬᡽ᴺੱߥߤ߇ᓥ߁ߴ߈
ᬺോ࡮ࠪࠬ࠹ࡓᦨㆡൻ⸘↹╷ቯᜰ㊎ߦว⥌ߔࠆ‫ޔߪ⎇✚↥ߢߎߘޕ‬ᣧᦼߦ൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯
ࠢߦ㑐ߔࠆᛛⴚ⒖ォࠍㅴ߼ࠆߎߣߣߒߚ‫ޕ‬
ߘߩ╙৻ᒢߣߒߡ 2006 ᐕ 12 ᦬ 14 ᣣߦᮮᵿᏒߣ⋧੕දജߦ㑐ߔࠆදቯࠍ✦⚿ߒߚ‫ߩߎޕ‬
දቯߩਅߢ‫ޔ‬൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߩቢᚑᐲࠍ㜞߼ߟߟ‫⥄ࠍࠇߎޔ‬ᴦ૕ะߌߦ᜛ᒛ࡮ᡷ⦟ߒ‫ޔ‬
ߘߩㆇ↪ࠍㅢߓߡᮮᵿᏒᓎᚲߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ㐿⊒ࡊࡠࠫࠚࠢ࠻ࠍᡰេߒߡ޿ࠆ‫ߘޔߚ߹ޕ‬
ߩㆊ⒟ߢ൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢ߇࿾ၞᖱႎࡊ࡜࠶࠻ࡈࠜ࡯ࡓߩ઀᭽ࠍḩߚߔࠃ߁ߦ᜛ᒛߒ‫⥄ޔ‬
ᴦ૕߿ડᬺߩ㑆ߢߩᬺോߩㅪ៤߽ࠨࡐ࡯࠻ߔࠆ੍ቯߢ޽ࠆ‫ޕ‬
ߐࠄߦ‫߇⎇✚↥ޔ‬ᮡḰൻߔࠆ࠰ࡈ࠻࠙ࠚࠕࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢ߿㐿⊒ᮡḰ‫ޔ‬㐿⊒ࡊࡠ࠮ࠬߥߤ
߇‫౒౏ߥ⊛⥸৻ޔ‬ᯏ㑐ߢታ㓙ߦㆇ↪น⢻ߢ޽ࠆߎߣࠍᬌ⸽ߔࠆߚ߼‫ޔ‬ᮮᵿᏒએᄖߦ߽ᣂẟ⋵
ߥߤߩ޿ߊߟ߆ߩ࿾ᣇ⥄ᴦ૕ߦኻߒߡ߽ᛛⴚ⒖ォࠍᆎ߼ߡ޿ࠆ‫ߥ߁ࠃߩߎޕ‬ขࠅ⚵ߺࠍㅢߓ
ߡ൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢࠍᚑᾫߐߖߟߟ‫ޔ‬೑↪⠪ߩࠦࡒࡘ࠾࠹ࠖࠍ⢒ᚑߔࠆߎߣߦࠃࠅ‫౒౏ޔ‬
ᯏ㑐ࠍਛᔃߣߔࠆ᭽‫ࠆߌ߅ߦ❱⚵ߥޘ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩㆡᱜߥዉ౉ࠍᡰេߒߚ޿ߣ⠨߃ߡ޿ࠆ‫ޕ‬
൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߪ‫౒౏ޔ‬ᯏ㑐ߦ߅ߌࠆ౏൐ߦࠃࠆ⺞㆐ࠍㅢߓߡ⦟⾰ߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍ
ዉ౉ߔࠆߚ߼ߩౕ૕⊛ߥᣇᴺࠍਈ߃ࠆ‫ᦨޔߚ߹ޕ‬ᄢߩ⁛┙ⴕ᡽ᴺੱߢ޽ࠆ↥✚⎇߇ᣣᏱᬺോ
ߦ߅޿ߡ೑↪ߒ⛯ߌຠ⾰ࠍᜂ଻ߔࠆߎߣߦࠃࠅ‫ߦࠕࠚ࠙࠻ࡈ࠰ࠬ࡯࠰ࡦࡊ࡯ࠝޔ‬ၮߠߊࠪࠬ
࠹ࡓߩ㐿⊒࡮ㆇ↪ࠍ⥄ᴦ૕╬߇቟ᔃߒߡⴕ߁ߚ߼ߩၮ⋚ࠍឭଏߒ‫ߩࠬ࡯࠰ࡦࡊ࡯ࠝޔ‬೑ὐࠍ
↢߆ߒߚࠦࠬ࠻೥߽ᷫታ⃻ߢ߈ࠆ‫ޕ‬
⥄ᴦ૕ߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ೑↪⠪ߪ⡯ຬߣ૑᳃ߢ޽ࠆ߇‫⃻ޔ‬࿷ߩ൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߦ߅޿
ߡᗐቯߐࠇߡ޿ࠆ೑↪⠪ߪਥߣߒߡ⡯ຬߢ޽ࠅ‫ޔ‬วᗧߩᒻᚑ߿⍮⼂ߩ౒ഃߪ⥄ᴦ૕ߣ㐿⊒ᬺ
⠪ߣߩ㑆ߢ↢ߕࠆ߽ߩߣ઒ቯߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬ᰴ਎ઍߩ൮᜝ࡈ࡟࡯ࡓࡢ࡯ࠢߪ‫ޔ‬૑᳃ߩḩ⿷ᐲࠍ
฽߻ో૕ᦨㆡൻࠍ࿑ࠆߚ߼‫ޔ‬วᗧᒻᚑߣ⍮⼂౒ഃߦ૑᳃߇ਥ૕⊛ߦෳ↹ߔࠆࠃ߁ߦ᜛ᒛߐࠇ
40
ߚ߽ߩߣߥࠆߛࠈ߁‫ޕ‬
5. ߅ࠊࠅߦ
ⴕ᡽ߩ㔚ሶൻߦ߅޿ߡ㜞ᐲߥࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩ೨ឭߣߒߡ‫ࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޔ‬
ࡇࡘ࡯࠹ࠖࡦࠣߩ⠨߃ᣇߦၮߠ޿ߡ⦟⾰ߩᖱႎࠪࠬ࠹ࡓࠍዉ౉ߔࠆᣇᴺ⺰ߦߟ޿ߡㅀߴߚ‫ޕ‬
޿߆ߦ㜞ᐲߥࠨ࡯ࡆࠬߢ޽ࠈ߁ߣ߽‫⃻ࠍࠇߘޔ‬႐ߦዉ౉ߢ߈ߥߌࠇ߫૗ߩᗧ๧߽ߥ޿‫ޕ‬㔚ሶ
ⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩ㜞ᐲൻࠍᧄᩰ⊛ߦㅴ߼ࠆ೨ߦ‫⏕ࠍࠬࡆ࡯ࠨߚߒ߁ߘޔ‬ታߦ⃻႐ߦዉ౉ߔࠆߚ
߼ߩၮ⋚ࠍᢛ஻ߔࠆߎߣ߇㊀ⷐߢ޽ࠆ‫ߩࠣࡦࠖ࠹࡯ࡘࡇࡦࠦࠢ࠶ࠖ࠹ࡦࡑ࠮ޕ‬ᨒ⚵ߺߪ‫ߎޔ‬
ߩዉ౉ᣇᴺ⺰ߩၮ⋚ࠍਈ߃ࠆߣߣ߽ߦ‫ߦࠄߐޔ‬వㅴ⊛ߥ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߩ
ၮ␆ߦ߽ߥࠅ߁ࠆ‫ޕ‬
ෳ⠨ᢥ₂
[1] ᯅ↰ ᶈ৻[2006]‫ߣ࡯ࠫࡠ࠻ࡦࠝޟ‬೙⚂ߦၮߠߊ࠮ࡑࡦ࠹ࠖ࠶ࠢࡊ࡜࠶࠻ࡈࠜ࡯ࡓ‫ޠ‬, ‫ੱޡ‬
Ꮏ⍮⢻ቇળ⹹‫ޢ‬, 21Ꮞ6ภ, pp.712-717.
[2] ᯅ↰ ᶈ৻࡮๺ᴰ ᙗ᣿[2007]‫ߦ࡯ࠫࡠ࠻ࡦࠝޟ‬ၮߠߊ⍮⼂ߩ᭴ㅧൻߣᵴ↪‫ޠ‬, ‫ޡ‬ᖱႎಣℂ‫ޢ‬,
48Ꮞ8ภ, pp.843-848.
[3] ↥ᬺᛛⴚ✚ว⎇ⓥᚲ [2006]‫ޟ‬㐿⊒ડᬺߩߒ߫ࠅ߆ࠄ⸃᡼ߐࠇߚᄢⷙᮨᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߩ㐿
⊒ߦ⌕ᚻ‫ޠ‬, available
at<http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20061219/pr20061219.html>.
[4] 㜞ጟ ᄢ੺࡮Ỉ੗ 㓷ᒾ࡮๺ᴰ ᙗ᣿࡮ᯅ↰ ᶈ৻[2008]‫▤ޟ‬ℂᖱႎߩ⛔วߦၮߠߊࡊࡠࠫ
ࠚࠢ࠻ࡕ࠾࠲࡝ࡦࠣⅣႺߩ᭴▽ߣㆇ↪‫ޠ‬, ‫ޡ‬ାቇᛛႎ‫ޢ‬, 107Ꮞ540ภ, KBSE2007-64, pp.
61-66.
41
Ψ. ࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦࡌ࡯ࠬߩ࿖᳃⚻ᷣᵴേߩ⸘᷹㧔᭏ ବ๋㧕
ᧄ▵ߢߪ‫ޔ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬߩవߦ޽ࠆ৻ߟߩᧂ᧪௝ࠍឬ߈‫ࠍ᧪ᧂߩߘޔ‬ታ⃻ߔࠆ
ߚ߼ߩᣇᴺ⺰ߦߟ޿ߡ⠨ኤߔࠆ‫ౕޕ‬૕⊛ߦߪ‫ߩࠣࡦࠪ࡯࠰࠼࠙࡜ࠢޔ‬᭎ᔨߦၮߠ޿ߡ‫ޔ‬ᬺോ
ࠪࠬ࠹ࡓ߆ࠄ⋥ធ㔚ሶ⊛ߦ⛔⸘ߦᔅⷐߥㇱಽߛߌࠍᬺോ਄ߩ⒁ኒߦᛶ⸅ߒߥ޿ᒻߢᝄᦧ߃ߡ
᛽಴ߔࠆߎߣࠍឭ᩺ߔࠆ‫ޕ‬
1㧚৻ᰴ⛔⸘ᖱႎߩ෼㓸ߣࠢ࡜࠙࠼࠰࡯ࠪࡦࠣ
ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠪࠬ࠹ࡓ߇ࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊߢታ⃻ߐࠇ‫ⴕޔ‬᡽‫ޔ‬᳃㑆ડᬺ‫ޔ‬࿖᳃╬ߩ
଻᦭ߔࠆ‫ߒ޿ߥޔ‬ᵴേ⸥㍳߇ಽᢔ⊛ߥ⇹⚿ว࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬߢ▤ℂߐࠇࠆࠃ߁ߦߥߞߚᤨ‫ߎޔ‬
ࠇࠄߩᵴേ⸥㍳߆ࠄߥࠆ⛔⸘ᖱႎߪࠛࡆ࠺ࡦࠬࡌ࡯ࠬߩ᡽╷ߩၮ⋚ߣߥࠆ࿖᳃⊛ߥ౏౒⽷ߣ
ߒߡߩᕈᩰࠍᜬߟ‫ߩࠄࠇߎޕ‬ᖱႎߪ‫ߪߢ⁁⃻ޔ‬૑᳃␿‫ޔ‬⒢ോ⸥㍳‫⾏ޔ‬ᤃ⛔⸘ߥߤߩⴕ᡽⸥㍳
ࠍ㒰߈‫ޔ‬ᄙߊߪ⛔⸘⺞ᩏߣߒߡᡷ߼ߡ‫⺞ߩޠ⚕ޟ‬ᩏ␿߳⸥タߔࠆᒻߢ࿖᳃‫ޔ‬᳃㑆ડᬺ╬߆ࠄ
෼㓸ߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬ฦᐭ⋭ߦ࿕᦭ߥ᡽╷⋡⊛ߦ೑↪ߔࠆߚ߼ߦᔅⷐߥ⺞ᩏߪ‫ޔ‬᳃㑆ડᬺ࡮୘ੱ
ߥߤߩ⺞ᩏቴ૕ߩᣣᏱᬺോ࡮ᵴേߦᢛวߔࠆ଻⸽ߪߥߊ‫⺞ߚߒ߁ߎޔ‬ᩏߦߎߚ߃ࠆߚ߼ߦߪ
⋧ᒰߩ▤ℂ⾗ᢱࠍ୘೎ߦ↪ᗧߒߚࠅ‫ޔ‬ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓᛩ⾗߇ᔅⷐߦߥࠆߥߤ‫ޔ‬ᭂ߼ߡ㊀޿⽶ᜂ
ࠍ⺞ᩏቴ૕ߦᒝ޿ࠆߎߣߦߥࠆ‫ޕ‬
ߎ߁ߒߚ⛔⸘ᖱႎࠍ೑↪ߔࠆ஥߆ࠄ⠨߃ߡ߽‫ࡠࠢࡑޔ‬᡽╷ߢ޽ࠇ‫ޔ‬ડᬺᚢ⇛‫ޔ‬࿖᳃↢ᵴߦ
㑐ߔࠆりㄭߥᖱႎߢ޽ࠇ‫ࠇߙࠇߘޔ‬࿕᦭ߩ⋡⊛ߦㆡวߒߡ޿ࠆ଻⸽ߪߥ޿‫࠹ࠬߩࠇߙࠇߘޕ‬
࡯ࠢࡎ࡞࠳ߦߪߎ߁ߒߚ⛔⸘ᖱႎߦ㑐ߒߡ‫ࠇߙࠇߘޔ‬࿕᦭ߩᖱႎߩ㓸⸘☸ᐲ‫♖ޔ‬ᐲ(ᵴേታᘒ)‫ޔ‬
ㅦႎᕈߩⷐઙ߇᳞߼ࠄࠇࠆ߆ࠄߢ޽ࠆ‫ޕ‬
৻ᣇ‫࠻࠶ࡀ࡜࠻ࡦࠗ߿࠻࠶ࡀ࡯࠲ࡦࠗޔ‬਄ߦ޽ࠆ⤘ᄢߥ␠ળ⚻ᷣߩ࠺࡯࠲ࠍ‫␠ޔ‬ળ⛔⸘࠺
࡯࠲ߣߒߡㆡಾߦ᝝ᝒߔࠆߎߣ߇‫੹ޔ‬ᓟߩၮ⋚ࠕ࡯ࠠ࠹ࠢ࠴ࡖታ⃻ߩߚ߼ߦᔅⷐߢ޽ࠆ‫ߎޕ‬
ߩࠃ߁ߥ࠺࡯࠲ࠍ࡝ࠕ࡞࠲ࠗࡓߢ␠ળ߆ࠄ෼㓸ߢ߈ࠇ߫‫ޔ‬᳃㑆㔚ሶ࠺࡯࠲ࠍડᬺ߿୘ੱߩ⒁
ඞᖱႎࠍ቞ߞߚ਄ߢ޽ࠆ⒳ߩ౏౒⽷ߣߒߡ೑ᵴ↪ߒ‫ޔ‬㓸⸘⚿ᨐࠍ᳃㑆߳ࡈࠖ࡯࠼ࡃ࠶ࠢߔࠆ
ߎߣ߇น⢻ߦߥࠆ‫ޕ‬ฦᐭ⋭ᐡߩᬺോ࠺࡯࠲ߩߺߥࠄߕ‫ޔ‬᳃㑆ߢ߽ᄙߊߩ⚻ᷣ␠ળߩ࠺࡯࠲߇
㔚ሶൻߐࠇߟߟ޽ࠆ‫ޕ‬
ᧄ▵ߢߪ‫ࠬ࡯ࡌࠬࡦ࠺ࡆࠛޔ‬᡽╷ߩၮ⋚ߣߒߡߩ⛔⸘ᖱႎࠪࠬ࠹ࡓߦ㑐ࠊࠆ‫ޔ‬਄⸥ߩ෼㓸
㕙ߣ೑↪㕙ߦ㑐ߒߡ⃻⁁ߩ⛔⸘ᖱႎ߇ᧄ⾰⊛ߦᛴ߃ࠆ‫ޔ‬ᖱႎߩ㓸⸘☸ᐲ‫♖ޔ‬ᐲ(ᵴേታᘒ)‫ޔ‬
42
ㅦႎᕈߩ⺖㗴ߦะߌߡ‫ޔ‬ታ㓙ߩᵴേታᘒࠍ࡝ࠕ࡞࠲ࠗࡓߦㄭ޿ᤨቯᢙߢ᝝ᝒߒߚࡑࠗࠢࡠ࠺
࡯࠲ࠍࡌ࡯ࠬߦߒߚࠪࠬ࠹ࡓߩ࠺ࠩࠗࡦࠍឭ᩺ߔࠆ‫⺞⸘⛔ߩⴕ⃻ޕ‬ᩏߦઍࠊࠆ዁᧪⊛ߥࡊࡠ
࠻࠲ࠗࡊ᭴ᗐߣߒߡ‫ࠍࠄࠇߎޔ‬ᬺോࠪࠬ࠹ࡓ߆ࠄ⋥ធ㔚ሶ⊛ߦ⛔⸘ߦᔅⷐߥㇱಽߛߌࠍᬺോ
਄ߩ⒁ኒߦᛶ⸅ߒߥ޿ᒻߢᝄᦧ߃ߡ᛽಴ߔࠆ‫ߩࠣࡦࠪ࡯࠰࠼࠙࡜ࠢޔ‬᭎ᔨࠍឭ␜ߔࠆ‫ߩߎޕ‬
⚿ᨐ‫⺞ޔ‬ᩏቴ૕⽶ᜂߩᄢ᏷シᷫߣታᘒߦහߒߚ࠺࡯࠲ߩ᝝ᝒ㧔♖ᐲ㧕ߩਔ┙‫ޔ‬෸߮ㄦㅦߥࡈ
ࠖ࡯࠼ࡃ࠶ࠢ㧔ㅦႎᕈ㧕ߣࠛࡆ࠺ࡦࠬࡌ࡯ࠬߩ᡽╷┙᩺㧔ᔅⷐߥടᎿ☸ᐲ㧕ߩਔ┙߇น⢻ߦ
ߥࠆ‫ޕ‬
ࡆࠫࡀࠬࡊࡠ࠮ࠬ߆ࠄᔅⷐߥ⛔⸘࠺࡯࠲ࠍ᛽಴ߔࠆࠢ࡜࠙࠼࠰࡯ࠪࡦࠣ↪ߩࡈࠖ࡞࠲࡯㐿
⊒࡮ታⵝߩၮ⋚ߣߥࠆᛛⴚߪ‫ޔ‬ળ⸘⊛ߥᝄᦧᄌ឵ߩᛛⴚߢ޽ࠆ‫᧪ᧄޕ‬᛽಴ߔߴ߈࠺࡯࠲ߪ‫ޔ‬
ᬺോࡊࡠ࠮ࠬߩਛߦ㔚ሶ⊛ߦሽ࿷ߒߡ޿ࠆ‫ޔߢߎߘޕ‬ઃട⊛ߥ᛽಴ᯏ⢻߿⛔⸘೑↪ߦ㓙ߒߡ
ߩࠦࠬ࠻ࠍ⺞ᩏਥ૕㧔ฦᐭ⋭╬㧕߇⽶ᜂߔࠆߎߣߢ‫ޔ‬ቴ૕ߩ⽶ᜂࠍᦨዊߦߒߡ୘೎ߩᬺോࡊ
ࡠ࠮ࠬߩਛ߆ࠄ⛔⸘ߦᔅⷐߥ࠺࡯࠲ߛߌࠍ᛽಴ߔࠆߎߣ߇น⢻ߦߥࠆ‫ߩ࡞࠺ࡕߥ߁ࠃߩߎޕ‬
ᚑഞ଀ߦ‫ޔ‬ᣣ㌁ߦࠃࠆ㌁ⴕߩ࠺࡯࠲ߩ XBRL㧔eXtensible Business Reporting Language㧕
ߦࠃࠆ᛽಴߇޽ࠆ‫ߦࠄߐޕ‬㊄Ⲣᐡߩ EDI ࡀ࠶࠻ߢߩ⽷ോ⻉⴫ߩ౏㐿߽ XBRL ߢⴕࠊࠇߡ޿
ࠆ‫ޕ‬ᓥߞߡ਄႐ડᬺߩ XBRL ࠺࡯࠲㧔࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦࡌ࡯ࠬ㧕߆ࠄ੤឵ઍᢙ7ߦࠃࠅ᛽಴
ᄌ឵ࠍⴕ߁੐ߢ‫ޔ‬྾ඨᦼ⽷ോ⻉⴫࡟ࡌ࡞ߢߪડᬺߩࡑࠗࠢࡠ࠺࡯࠲ߪߔߢߦ᛽಴น⢻ߢ‫ߎޔ‬
ࠇࠍࡌ࡯ࠬߦߒߚ࿖᳃⚻ᷣᵴേߩ⸘᷹߇น⢻ߦߥࠆ‫ޕ‬
2㧚ઍᢙ⊛઀᭽⸥ㅀߦၮߠߊ࿖᳃⚻ᷣ⸘▚૕♽(SNA)ߩ⸳⸘
⃻࿷‫ޔ‬ౝ㑑ᐭ⚻ᷣ␠ળ✚ว⎇ⓥᚲߢߪઍᢙ⊛઀᭽⸥ㅀߦၮߠߊ࿖᳃⚻ᷣ⸘▚㧔SNA㧕ផ⸘
ᬺോߩᦨㆡൻ߇߅ߎߥࠊࠇߡ߅ࠅ‫ޔ‬AADL㧔Algebraic Accounting Description Language㧕
ߦࠃࠆታⵝࠍㅴ߼ࠄࠇߡ޿ࠆ[1]‫⚿ߩߘޕ‬ᨐ‫ޔ‬એਅߦ⸥ㅀߔࠆࠃ߁ߥ࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦࡌ࡯ࠬ
ߩขᒁታᘒࠍᱜ⏕ߦ࠻࡟࡯ࠬߔࠆ࿖᳃⚻ᷣ૕♽ߩℂ⺰ࡕ࠺࡞᭴▽ߦ৻ቯߩታ⃻น⢻ᕈߣ‫ߘޔ‬
ߩࡊࡠ࠻࠲ࠗࡊ᭴▽ߦ㆏╭ࠍߟߌࠆߎߣ߇น⢻ߢ޽ࠆߣ⠨߃ߡ޿ࠆ‫ޕ‬એਅߢߪ‫࡯࠹ߩ┨ᧄޔ‬
ࡑߢ޽ࠆ࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦࡌ࡯ࠬߩផ⸘ᴺߣኻᲧߔࠆߚ߼ߦ‫ޔ‬SNA ߩ⃻ផ⸘ᬺോߩ߁ߜ‫ޔ‬࿖
ౝ✚↢↥㧔GDP㧕ߩᐕᰴផ⸘ߩᩭߣߥࠆࠦࡕ࠺ࠖ࠹ࠖ࡯ࡈࡠ࡯ᴺ㧔ࠦࡕᴺ㧕ߣ྾ඨᦼ GDP
ㅦႎ㧔QE㧕ߩઍᢙ⊛઀᭽⸥ㅀߦߟ޿ߡ◲නߦ⚫੺ߔࠆ‫ޕ‬
7
★⸥ߩⶄᑼ࠺࡯࠲ࠍઍᢙߦ᛽⽎ൻߒߚ૕♽ߩߎߣ‫ޕ‬
43
(1) コモディティーフロー法における代数的仕様記述の方法
コモ法では、わが国におけるおよそ利用可能な全ての経済取引にかかわる一次統計を駆使
し、コモディティーと呼ばれる SNA 独自の 2100 品目に上る財・サービスごとに、生産者直
売、卸、小売の流通段階を想定し、各プロセスにおける生産者価額、運賃額、商業マージン
額を推計し、中間消費・家計消費・固定資本形成・在庫投資などの各需要項目別の支出面の
処分を推計する。推計の基礎となる一次統計は、各府省固有の政策目的により調査されたも
のであり、この結果、前項で指摘したように、SNA 固有のデータ集計粒度が保証されたもの
ではないため、精度(取引実態)
、速報性、推計プロセスの複雑さなど、本質的に様々な問題
を抱えている。
推計モジュール構成の概略は、(1)膨大な一次統計から 2100 品目の出荷額を推計するモジ
ュール、(2)基準年次の産業連関表等の諸統計から各流通段階の配分率、需要項目別の配分率、
在庫率などの諸比率を推計するモジュール、これらのデータから、(3)コモディティーフロー
と呼ばれる流通経路に沿った生産者価格表示の産出額、運賃額、マージン額、購入者価格表
示の購入額を、各需要項目別に推計するモジュールなどからなる。この結果、コモ法では周
知のように生産面と支出面の二面等価性が担保された推計になっている。
コモ法による 2100 品目の各推計項目に関するデータ管理のポイントは、生産者価額から、
卸、小売の各流通段階を経てマークアップされる運賃額、マージン額、そして購入者価額の
推計という流通経路に沿った推計と、各需要項目別にそれぞれの推計額を処分していく推計
の二面性をいかに交換代数の体系の中に合理的に管理していくか、という点にある。今回の
設計では、各推計項目について、マークアップ計算のベース、マークアップ分、次の流通段
階へのフローを基底として推計上の意味が明示化されるように最適化を図っている。この結
果、推計された各項目を各需要項目に按分・振替を行う交換代数上の体系の中に記述し、か
つ、集合論的記法を通じてコモ 2100 品目、時系列を基底管理することが可能である。また、
マークアップ、按分・振替などの演算上の機能別にモジュールを構成すれば、マークアップ・
需要配分項目自体を集合論的に基底管理することも可能である。
(2) 供給側 QE における代数的仕様記述の方法
供給側QEは、年次推計であるコモ法を簡略化した推計法で、四半期時系列で利用可能な一
次統計から補助系列を作成する一方、年次推計をベンチマークとしてSNAの各勘定を延長推
計する速報推計である。運賃、マージンなどの流通経路に沿ったマークアッププロセスや、
44
ฦ㔛ⷐ㗄⋡߳ߩ㈩ಽߪᐕᰴផ⸘ߩࠦࡕᴺࠍ◲⇛ൻߒߚផ⸘ࠍⴕߞߡ޿ࠆ‫ޕ‬
QEߩ․ᓽߩ৻ߟߦᑧ㐳ផ⸘ߣ๭߫ࠇࠆផ⸘ᣇᴺ߇޽ࠆ‫ޕ‬QEߢߪಽ㘃ࠍ◲⇛ൻߒߡේೣ90
ຠ⋡‫৻ޔ‬ㇱߩຠ⋡ߦ㑐ߒߡߪ33⒳㘃ߩ⚦ಽൻߐࠇߚຠ⋡ߦ㑐ߒߡ‫ޔ‬ᐕᰴផ⸘୯ࠍࡌࡦ࠴ࡑ࡯
ࠢߣߒߡ⋥ㄭߩ྾ඨᦼ୯ߦ㑐ߔࠆផ⸘ࠍⴕߞߡ޿ࠆ‫ޕ‬ᐕᰴផ⸘ߢߪ‫ޔ‬2100ຠ⋡ߦ෸߱ផ⸘ߩ
น⢻ߥ৻ᰴ⛔⸘߇౉ᚻน⢻ߢ޽ࠆ߇‫ޔ‬྾ඨᦼߩࠨࠗࠢ࡞ߢߪ‫౉ޔ‬ᚻน⢻ߥ৻ᰴ⛔⸘߇㒢ቯߐ
ࠇ‫⚿ߩߎޔ‬ᨐߎߩ⵬ഥ♽೉ߣ๭߫ࠇࠆ㒢ቯߐࠇߚ৻ᰴ⛔⸘߆ࠄ⸘▚ߐࠇࠆ೨ᦼᲧߥߤࠍ೑↪
ߒߡ‫ޔ‬ᐕᰴផ⸘ߩ⏕ႎ୯ࠍᑧ㐳ផ⸘ߔࠆߩߢ޽ࠆ‫ޕ‬
ߎߩ90ຠ⋡ߩ⵬ഥ♽೉૞ᚑߦ޽ߚߞߡߪ‫ޔ‬೑↪ߔࠆ৻ᰴ⛔⸘ߩ․ᓽߦᓥߞߡᢙ⒳㘃ߩ㘃ဳ
ൻ߇น⢻ߢ޽ࠆ‫ޕ‬㘃ဳൻࠍⷙቯߔࠆⷐ࿃ߪ‫ޔ‬
(1)ᤨቯᢙ(྾ඨᦼ♽೉‫᦬ޔ‬ᰴ♽೉)
(2)න૏(ଔ㗵‫ޔ‬ᜰᢙ‫ޔ‬ଔᩰ‫ޔ‬ᢙ㊂)
(3)ផ⸘㗄⋡ߩ⚦ಽൻߩ᦭ή(33ຠ⋡)
ߩ⚵ߺวࠊߖ߆ࠄ↢ߓ‫ࠄ߆ࠄࠇߎޔ‬྾ඨᦼߩ⵬ഥ♽೉ࠍ૞ᚑߔࠆ‫ޔ߫߃ߣߚޕ‬SNAࠦࡕ࠺ࠖ
࠹ࠖ࡯ಽ㘃ߩ‫ޟ‬ຠ⋡A‫᦬ޔߪޠ‬ᰴ♽೉ߩ㋶Ꮏᬺ↢↥࡮಴⩄࡮࿷ᐶᜰᢙ㧔IIP㧕‫ޔ‬ડᬺ‛ଔᜰᢙ
㧔CGPI㧕ࠍේ⛔⸘ߣߒ‫ޟߩߘޔ‬ຠ⋡a1‫ޟߣޠ‬ຠ⋡a2‫ߩޠ‬㧞ຠ⋡߆ࠄ⵬ഥ♽೉߇૞ᚑߐࠇࠆ‫ޕ‬
ߔߥࠊߜ‫ޟޔ‬ຠ⋡a1‫ޟߣޠ‬ຠ⋡a2‫ߩޠ‬㧞ຠ⋡ߦߟ޿ߡ‫ޔ‬IIPߣCGPI߅ࠃ߮ߘࠇߙࠇߩ࠙ࠚࠗ
࠻ߢട㊀ᐔဋߒ‫࡯ࠖ࠹ࠖ࠺ࡕࠦޔ‬ಽ㘃ߩ‫ޟ‬ຠ⋡A‫ߦޠ‬㓸⸘ߐࠇߚ‫ޟ‬಴⩄㊂ᜰᢙ‫ޟߣޠ‬ଔᩰᜰ
ᢙ‫♽ߩޠ‬೉ࠍߘࠇߙࠇ૞ᚑߒ‫ޔ‬ਔ⠪߆ࠄ‫ޟ‬ଔ㗵‫⋧ߦޠ‬ᒰߔࠆ᦬ᰴ♽೉ࠍ૞ᚑߒ‫ޔ‬྾ඨᦼ♽೉
ߦ㓸⸘ߔࠆ‫ޕ‬
§
¦ ¨¨ IIP u
©
§
IIPweight ·
CGPIweight ·
¸¸ u ¦ ¨¨ CGPI u
¸
¦ IIPweight ¹ ©
¦ CGPIweight ¸¹
ߘߒߡ‫ޔ‬ᐕᰴផ⸘
⏕ႎߩ⋥ㄭ྾ඨᦼಽഀ୯ࠍࡌࡦ࠴ࡑ࡯ࠢߦ‫࡯ࠖ࠹ࠖ࠺ࡕࠦޔ‬ಽ㘃ߩ྾
ඨᦼ⵬ഥ♽೉ߩિ߮₸ࠍដߌࠆߎߣߦࠃߞߡផ⸘ኻ⽎ߩ྾ඨᦼ୯߇⸘▚ߢ߈ࠆ‫ޕ‬
ᐕᰴផ⸘(⋥ㄭ྾ඨᦼ୯) u
⵬ഥ♽೉(ផ⸘ኻ⽎྾ඨᦼ୯)
⵬ഥ♽೉(ᐕᰴផ⸘⋥ㄭ྾ඨᦼ୯)
ߐߡ‫ޔ‬એ਄ߩ⵬ഥ♽೉૞ᚑࡊࡠ࠮ࠬࠍ੤឵ઍᢙߢ઀᭽⸥ㅀߔࠆߦߪ‫ޔ‬ຠ⋡ߣᤨ♽೉ࠍၮᐩ
ߢ▤ℂߔࠆ‫ޕ‬ຠ⋡ၮᐩߦߟ޿ߡߪ‫ߩ⸘⛔⃻ޔ‬ຠ⋡ಽ㘃ߣࠦࡕ 90 ຠ⋡ಽ㘃ߣߩኻᔕࠍ⠨߃‫ޔ‬
ฦࠦࡕ 90 ຠ⋡ಽ㘃ߩේ௝ߣߒߡේ⛔⸘ߩຠ⋡ಽ㘃㓸ว਄ߢ IIP ߣ CGPI ߘࠇߙࠇߩട㊀ᐔ
ဋࠍ⸘▚ߔࠆ‫♽ᤨޕ‬೉ၮᐩߦ㑐ߒߡߪ᦬ᰴ♽೉ࠍኻᔕߔࠆ྾ඨᦼߦ㓸⸘ߔࠇ߫ࠃ޿‫ࠃߩߎޕ‬
߁ߦ‫ޔ‬ේ⛔⸘ߣࠦࡕߩ㑆ߩຠ⋡ኻᔕ⴫ߦࠃߞߡ‫ޔ‬หߓ⵬ഥ♽೉૞ᚑ㘃ဳߩຠ⋡ߦ㑐ߒߡߪ‫ޔ‬
45
いずれも共通の交換代数ベクトルとして推計ロジックを共通モジュール化することが可能に
なる。
3.トランザクションベースの国民経済計測体系
クラウドソーシングモデルによってトランザクションベースのデータをボトムアップにマ
クロ統計に集計し、わが国における諸経済活動実態を正確に反映した統計の作成が実現可能
になる。そこで、トランザクションベースの国民経済計測体系に関する研究として、本稿で
は民間企業間の取引に焦点を当て、その取引データ(トランザクション)から財務会計上の
手続きに従って、(1)財務諸表の作成という企業内部の会計処理、(2)SNA 推計項目への振替
という公的統計をマイクロデータからボトムアップに作成するプロセス、以上の両立性につ
いて検討を行った。以下に、交換代数で構成されたトランザクションをマイクロデータとし
て、これをベースにした会計処理について代数的仕様記述に基づき検討した結果を示す。
(1)
国民経済取引の計測体系としての SNA
SNAは一国の取引活動を計測し、国民会計の諸勘定の枠組みの中で推計するシステムであ
る。SNAにおけるGDP(付加価値)の年次推計の要諦は、コモディティーフロー法(コモ法)
における生産額の推計と、付加価値法における投入構造の推計から、その残差として付加価
値を推計する方法である。コモ法では、わが国における一次統計を駆使し、2100品目に上る
財・サービスごとに、生産者直売、卸、小売の流通段階を想定し、各プロセスにおける生産
者価額、運賃額、商業マージン額を推計し、各需要項目別の支出面の処分を推計する。一方、
付加価値法は、5年に一度推計される産業連関表をベースにして、やはり膨大な一次統計か
ら投入構造を推計する方法である。
いずれの方法においても、各府省、自治体、諸団体が独自の政策ないし戦略目的のために
収集・集計した一次統計を利用して加工する推計が基盤になっている。このため、SNA は、
推計上必要な項目の粒度、公表タイミング、及び統計自体の改廃など、個々の一次統計の目
的に制約されざるを得ず、そして、最も重要な問題点として、一次統計自体が、取引実態を
ベースにした記録から必ずしも構成されていないという精度上の問題に依存せざるを得ない
という制約を本質的に抱えている。
46
(2) トランザクションの計測と国民経済取引へのボトムアップのための手法
企業の取引は、伝票によって発生単位で全て捕捉されている。発生単位のマイクロデータ
としては、取引対象の財・サービス、取引金額、取引日、取引先、担当部門、支払条件、な
ど様々な管理項目とともに生成される。このうち財務会計上必要な基本的な管理項目は、取
引対象の財・サービス、取引金額、取引日からなり、このうち取引対象の財・サービスを摘
要・勘定科目に仕訳したデータが財務会計上のマイクロトランザクションデータになる。
一方、SNAでは財・サービス(コモ8桁分類:約2100品目)単位に推計を行う。そこで、
財務会計上のトランザクションデータを例えば JAN コードなどをベースにした体系で品目
管理したマイクロデータとして構成し、企業会計上の仕訳プロセスとSNA推計項目の作成プ
ロセスをこのマイクロデータをベース集合とした振替処理として設計すればよい。
(3) トランザクションから国民経済取引への振替
以上のように、各レベルの品目ないし科目から構成される基底間の対応関係を定義するこ
とによって、財・サービス単位で発生するトランザクションから財務会計上の仕訳処理と
SNA のフローの推計項目への統計調査用振替処理を、仮勘定の振替処理を留保した上で、そ
れぞれリアルタイムに行うことが可能になる。そこで SNA における GDP の推計に必要な項
目のフィルタリングフォームとして以下のような SNA の 1-a 表、2-a 表の構成に準じた報告
様式を考えよう。
表 6-1 は産業 A に属する企業を例にとり、品目別の財・サービスの処分(中間投入、固定
資本形成、原材料・仕掛品在庫品、製品在庫)
、そして付加価値構成項目(雇用者報酬、固定
資本減耗、営業余剰)をあらわしている。企業単位に発生するトランザクションデータによ
って、外部から購入した財・サービス、そして労働サービスなどの全ての投入項目の処分先
を計測することができる。
表 6-1 SNA :1-a 表、2-a 表報告様式
中間投入(産業別) 固定資本形成(産業別) 原材料・仕掛在庫(産業別) 製品在庫(産業別 ) 消費 政 府 輸出 輸入 産出
最終
需要
B C 合計 A B C 合計 A B C 合計 A B C 合 計
A
品目別
1
2
3
4
5
合計
雇用者報酬
固定資本減耗
営業余剰
付加価値
産出
47
SNA
A
2
1
6-2(a)
6-2(b)
SNA
6-2(a)
日付
摘要
借方
1 月20日 現金借入れ 現金 1月30日 装 置購入 機械装置(製品2) 2月 1 日 原材料購入 原材料( 製 品1) 2月 5 日 給与支払 人件費 現金 2月28日 製品3の販売
〃
〃 売上原価 減価 償却費 減価償却
〃
製品3の原価構成
SNA
雇用者報酬
中間投入
固定資本形成
製品3 6-2(b)
350
200
100
50
150
130
20
貸方
借入金 350
現金 200
現金
100
現金 50
売上 150
製 品 3 13 0
機械装 置(製 品2) 20
140 人件 費 原材料( 製 品1)
減価償却 費
50
70
20
SNA
50 人件費
70 原材料(製品1)
200 機械装置
50
70
200
SNA
1
3
SNA
6-3
6-3 SNA
SNA
民間在庫品増加(原材料・仕掛品)
民間在庫品増加(製品)
固定資本形成(製品2)
固定資本減耗
営業余剰
30
10
200
20
20
48
原材料(製品1)
製品3
機械装置(製品2)
減価償却費
営業利益
30
10
200
20
20
ᦼਛ‫⵾ߦ߽ߣᧃᦼޔ‬ຠຠ⋡ߦ㑐ߔࠆળ⸘ಣℂߪຠ⋡න૏ߦ▤ℂߐࠇߡ޿ࠇ߫‫ޔ‬਄ߩ⴫ 6-3
ߩ⹥ᒰߔࠆ㗄⋡ߦᝄᦧ߃ࠄࠇߚൊቯࠍ⸥タߔࠆߎߣߢ‫ޔ‬SNA ផ⸘ߩࡌ࡯ࠬࠍ᭴ᚑߔࠆߎߣ߇
ߢ߈ࠆ‫ߪࠄ߆࠲࡯࠺ߩࠄࠇߎߡߒߘޕ‬ផ⸘߇࿎㔍ߥኅ⸘ᶖ⾌╬ߩផ⸘߇ઃടߐࠇࠇ߫‫ޔ‬వߩ
⴫ߦ␜ߒߚࠃ߁ߦᡰ಴㕙㧔᳃㑆ᦨ⚳ᶖ⾌㧗᡽ᐭᦨ⚳ᶖ⾌㧗✚࿕ቯ⾗ᧄᒻᚑ㧗࿷ᐶຠჇട㧕ߣ
↢↥㕙㧔㓹↪⠪ႎ㈽㧗࿕ቯ⾗ᧄᷫ⠻㧗༡ᬺ૛೾ߥߤ㧕ߩੑ㕙╬ଔᕈ߇⛽ᜬߐࠇࠆ‫ޕ‬
4㧚੹ᓟߩዷᦸ
੹࿁ߩᬌ⸛ߢߪ‫ޔ‬᳃㑆ડᬺขᒁ࠺࡯࠲ߦ㒢ቯߐࠇߚ߽ߩߢ޽ࠆ߇‫ޔ‬GDP ߇ᡰ಴㕙ߣ↢↥㕙
ߩੑ㕙╬ଔᕈࠍᜂ଻ߒߥ߇ࠄ‫ޔ‬ડᬺ࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦ࠺࡯࠲߆ࠄ⋥ធផ⸘ߢ߈ࠆߎߣ߇␜ߐ
ࠇߚ‫ߩߎޕ‬ផ⸘⚿ᨐߪຠ⋡೎࡮↥ᬺ೎ߦ⴫┨㧔Ꮽ␿಴ജ㧕ߔࠆߎߣ߽น⢻ߢ޽ࠆ‫ޔߡߒߘޕ‬
ߎߩផ⸘ࡊࡠ࠮ࠬߪ‫ޔ‬ડᬺ࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦ߆ࠄߩ⋥ធ⊛ߥᝄᦧߢⴕࠊࠇߡ޿ࠆὐߦᵈᗧߔ
ࠆᔅⷐ߇޽ࠆ‫ޕ‬
╙৻ߦ‫࡯ࡠࡈ࡯ࠖ࠹ࠖ࠺ࡕࠦߩⴕ⃻ޔ‬ᴺ߇ଐሽߔࠆࠃ߁ߥ‫ޔ‬ฦ⒳৻ᰴ⛔⸘ߩ㓸⸘☸ᐲࠍ೨
ឭߦ‫ࠍࠇߎޔ‬᭽‫ߺ⚵ߣ⸘⛔⻉ߥޘ‬วࠊߖߡⶄ㔀ߥᜲಽടᎿߔࠆផ⸘ࡊࡠ࠮ࠬߪ฽߹ࠇߡ޿ߥ
޿‫╙ޕ‬ੑߦ‫ޔ‬෼㓸ߐࠇߚ⛔⸘࠺࡯࠲ߩࡌ࡯ࠬߪ᳃㑆ડᬺߩขᒁታᘒࠍ⸥㍳ߒߚ࠻࡜ࡦࠩࠢࠪ
࡚ࡦ㧔વ␿઀⸶㧕࠺࡯࠲ߢ޽ࠆ‫⸥ߩߎޕ‬㍳ߪ⚻ᷣᵴേߩታᘒߘߩ߽ߩߢ޽ߞߡ‫ޔ‬઒ൊቯߩಣ
ℂࠍⴕ߃߫‫ޔ‬ផ⸘ߩ૛࿾ߩ㒢ቯߐࠇߚ‫ޔ‬㜞޿♖ᐲࠍᜬߟ⛔⸘ᖱႎߢ޽ࠆ‫╙ޕ‬ਃߦ‫ࠩࡦ࡜࠻ޔ‬
࡚ࠢࠪࡦߩࡈࠖ࡞࠲࡝ࡦࠣߪᛛⴚ⊛ߦߪ࡝ࠕ࡞࠲ࠗࡓߢน⢻ߢ޽ࠅ‫ޔ‬ฦ⺞ᩏቴ૕߳ߩ⸘᷹ᤨ
ὐߩ⸳ቯ޿߆ࠎߢㅦႎᕈ߇㘧べ⊛ߦะ਄ߔࠆ‫ޕ‬
ߎࠇ߹ߢ‫ ߫߃ߣߚޔ‬GDP ྾ඨᦼㅦႎ㧔QE㧕ߪ‫⃻ߣᦼᤨ⴫౏ߩߘޔ‬ታߣߩ࡜ࠣ‫⏕ޔ‬ႎߣߩ
ਵ㔌‫ޔ‬ฦડᬺᜂᒰ⠪ߩታോᗵⷡߣߩߕࠇߥߤ߇ᜰ៰ߐࠇߡ߈ߚ‫ߦߎߎޔߒ߆ߒޕ‬ᬌ⸛ߒߚࠃ
߁ߦ࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦࡌ࡯ࠬߩ GDP ⸘᷹߇น⢻ߦߥࠇ߫‫ޔ‬ㅦႎᕈ‫ޔ‬ขᒁታᘒߣߩਵ㔌ߩ⸃
ᶖ‫߇ޔ‬㘧べ⊛ߦะ਄ߔࠆ‫↥ޔߦࠄߐޕ‬ᬺ೎ߩઃടଔ୯᭴ᚑ߿‫ޔ‬ຠ⋡೎ߩ㔛ⷐ᭴ᚑ߇⸘᷹น⢻
ߢ޽ࠅ‫⚻ޔ‬༡⸘↹ߩ╷ቯߦࠝ࡯࠳࡯ࡔ࡯࠼ߩ☸ᐲ㧔↥ᬺ‫ޔ‬ຠ⋡㧕ߩ⛔⸘ࠍឭଏߒ߁ࠆ‫ޕ‬ㅦႎ
ᕈ‫ޔ‬ขᒁታᘒ߳ߩធㄭ‫࠼࡯ࡔ࡯࠳࡯ࠝޔ‬㓸⸘ߩᜂ଻ߐࠇߚࡑࠢࡠ⛔⸘ߪ‫ޔ‬ડᬺߩ⚻༡ᚢ⇛ߩ
ߚ߼ߩၮ␆⛔⸘ߣߒߡ㘧べ⊛ߦߘߩ♖ᐲࠍะ਄ߐߖࠆߎߣߦߥࠈ߁‫ޕ‬
ߐࠄߦ੹ᓟߪ‫ߥࡠࠢࠗࡑޔ‬ળ⸘ขᒁ࡟ࡌ࡞ߢߩ⚻ᷣਥ૕ߩ⁁ᘒ⸥ㅀߣ‫⽷ޔ‬ോળ⸘߆ࠄઃട
ଔ୯ળ⸘‫ޔ‬ⅣႺળ⸘‫⵾ߪ޿ࠆ޽ޔ‬ㅧ‛⽿છߥߤߩ⽶ߩ⾗↥⸘᷹╬߳ߩ⋡⊛೎ߩᝄᦧ╬ߩᛛᴺ
ߩ⏕┙ߦᔕ↪ߢ߈ࠆน⢻ᕈ߇޽ࠆ‫ޔߪ࠴࡯ࡠࡊࠕߥ߁ࠃߩߎޕ‬㊄Ⲣಽᨆߩߺߥࠄߕ‫ޔ‬ⅣႺ໧
㗴߿‫↥ࠬࡆ࡯ࠨޔ‬ᬺߥߤߩ㕖⵾ㅧᬺࠍ฽߻ડᬺߩࡑࠗࠢࡠߥ↢↥ᕈߦ㑐ߔࠆಽᨆߢ߽ᔅ㗇ߢ
49
޽ࠆ‫ߥ߁ࠃߩߎޕ‬ળ⸘࠺࡯࠲ࠍ‫ߡߒߣࠣࡦࠪ࡯࠰࠼࠙࡜ࠢޔ‬୘‫⚻ߩޘ‬ᷣਥ૕߆ࠄㆡቱ‫ޔ‬෼㓸
ߔࠆᨒ⚵ߺ߇␠ળߦ಴᧪਄߇ࠇ߫‫␠ߥ࡞ࡃ࡯ࡠࠣߩࠇࠊࠇࠊޔ‬ળ⚻ᷣࠪࠬ࠹ࡓߩ⸘᷹ᕈߪߘ
ߩ♖ᐲ࡮ㅦႎᕈ࡮ᔅⷐߦᔕߓߚ㓸⸘ߩ☸ᐲߩ㕙ߢᩰᲑߦะ਄ߒ‫ߩࠬ࡯ࡌࠬࡦ࠺ࡆࠛޔ‬᡽╷߿
ᚢ⇛⊛ᗧᕁ᳿ቯߩߚ߼ߩၷ࿕ߥᖱႎၮ⋚ߣߥࠆߛࠈ߁‫␠ߥ߁ࠃߩߎߪࠇࠊࠇࠊޕ‬ળࠗࡦࡈ࡜
ߣߥࠆࡑࠗࠢࡠߥ⁁ᘒ᷹ቯ㧩⛔⸘⺞ᩏࠍ⚻ᷣਥ૕ߩ࠻࡜ࡦ࡚ࠩࠢࠪࡦߣ⚿߮ߟߌ‫␠ޔ‬ળ⛔⸘
ળ⸘ߥߤߩᣂߚߥડᬺߩ ⁁ᘒ⸥ㅀߩၮḰࠍ᣿ࠄ߆ߦߒ‫ޔ‬
ߘߎ߆ࠄࡏ࠻ࡓࠕ࠶ࡊߦ⚻ᷣቇࠍౣ
᭴▽ߔࠆ੐ߢ‫ߩߡߞߣߦࠇࠊࠇࠊޔ‬ታ⾰⊛ߥଔ୯ߩ዁᧪ߩ↢↥ࠍ⃻࿷ߩ⾗Ḯ㈩ಽߦㆡಾߦ⚿
߮ߟߌࠆ࿁〝ߩ⸳⸘߇น⢻ߣߥࠆߣ⠨߃ߡ޿ࠆ‫ޕ‬
ෳ⠨ᢥ₂
[1] ᭏ବ๋‫ޔ‬ᄢ⽾⵨ੑ‫ޔ‬಴ญᒄ[2008]‫ޟ‬࿖᳃⚻ᷣ⸘▚㧔SNA㧕ផ⸘ࠪࠬ࠹ࡓߩ␠ળᖱႎࠕ࡯
ࠠ࠹ࠢ࠴ࡖ࠺ࠩࠗࡦ‫ޠ‬,‫␠ޡ‬ળ࡮⚻ᷣࠪࠬ࠹ࡓ‫ޢ‬, 29Ꮞ, pp.101-110.
50
Ω. ࡑࡦࡑࠪࡦࠗࡦ࠲ࡈࠚ࡯ࠬߣ⹺⸽ᣇᴺ㧔૒⮮ ᵗ৻㧕
ᧄ▵ߢߪ‫ޔ‬࿖᳃↢ᵴߩ೑ଢᕈะ਄ߣⴕ᡽ߩല₸ൻ࡮วℂൻࠍ⋡⊛ߣߒߚవㅴ⊛ߥ㔚ሶⴕ᡽
ࠪࠬ࠹ࡓࠍᬌ⸛ߔࠆߦᒰߚࠅ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߩᔅ㗇ⷐ⚛ߢ޽ࠆ୘ੱ⹺⸽ᣇᴺߦߟ޿ߡ‫ޔ‬
೑↪⠪ߩⷞὐߦ┙ߜ࡙࡯ࠩࡈ࡟ࡦ࠼࡝࡯ߥࠪࠬ࠹ࡓࠍታ⃻ߔࠆߣ޿߁ⷰὐ߆ࠄ‫↢ޔ‬૕ዻᕈߦ
߽ߣߠߊ୘ੱ⹺⸽ߩ೑↪ࠍឭ᩺ߔࠆ‫ޕ‬
1㧚୘ੱ⹺⸽ߣߘߩ⺖㗴
࿖ߩⴕ᡽ᚻ⛯߈ߩᄢㇱಽ߇ࠝࡦ࡜ࠗࡦൻߐࠇߡ޿ࠆߦ߽߆߆ࠊࠄߕ‫ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߩ
ࠝࡦ࡜ࠗࡦ೑↪₸߇ᭂ߼ߡૐ࡟ࡌ࡞ߦߣߤ߹ߞߡ޿ࠆߣ޿߁⃻⁁ࠍ⠨߃ࠆߣ‫ޔ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ
᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ⋚ߩ᭴▽ߦᒰߚߞߡߪ‫ⷰߩࠬ࡯ࠚࡈ࠲ࡦࠗࡦࠪࡑࡦࡑޔ‬ὐ߆ࠄ‫ޔ‬೑↪⠪ⷞὐߦ
┙ߞߡᧄᒰߦ૶޿߿ߔ޿ࠪࠬ࠹ࡓߦߔࠆߎߣ߇㊀ⷐߢ޽ࠆߣ޿߃ࠆ‫ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߩ೑
↪ߦ߅ߌࠆࡑࡦࡑࠪࡦࠗࡦ࠲ࡈࠚ࡯ࠬߣߒߡ‫ޔ‬ᄢ߈ߊಽߌߡ‫⺧↳ޔ‬⠪߇ᱜᒰߥ೑↪⠪ߢ޽ࠆ
ߎߣࠍ⏕⹺ߔࠆ୘ੱ⹺⸽ߩߚ߼ߩᚻ⛯߈ߦ㑐ߔࠆㇱಽߣ‫⸽⹺ޔ‬ᓟߦฦ⒳ࠨ࡯ࡆࠬߦ㑐ߔࠆࠕ
ࡊ࡝ࠤ࡯࡚ࠪࡦࠍ೑↪ߔࠆㇱಽߣߦಽߌߡ⠨߃ࠆߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫ߩ⁁⃻ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߢ
ߪ೨⠪ߩ୘ੱ⹺⸽ߩߚ߼ߩᚻᲑߣߒߡ‫࠻࠶ࡀޔ‬਄ߢߩ߿ࠅขࠅߦ߅޿ߡ㜞޿቟ోᕈ߇⏕଻ߢ
߈ࠆߣ޿߁ℂ↱߆ࠄ౏㐿㎛ၮ⋚㧔Public Key Infrastructure‫ޔ‬એਅ PKI㧕ߦࠃࠆᣇᴺ߇↪޿
ࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޔࠄ߇ߥߒ߆ߒޕ‬PKI ߦࠃࠆ୘ੱ⹺⸽ߦߪ‫ޔ‬೑↪⠪ߦࠃߞߡ቟ᤃߥ㎛▤ℂ߇ⴕࠊ
ࠇࠆߣᧄ᧪ߩ቟ోᕈ߇⏕଻ߢ߈ߥ޿ߣ޿߁໧㗴߿‫ޔ‬PKI ߇৻⥸ߩ೑↪⠪ߦߣߞߡᔅߕߒ߽૶
޿߿ߔ޿઀⚵ߺߣߪ޿߃ߥ޿ߣ޿߁໧㗴߇ሽ࿷ߔࠆ‫ޔߦ․ޕ‬ᓟ⠪ߩ໧㗴ߪ㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓ
ߩࠝࡦ࡜ࠗࡦ೑↪₸߇ૐ޿ߎߣߩ৻࿃ߣߥߞߡ߅ࠅ‫⸃ࠍࠇߎޔ‬᳿ߔࠆߎߣ߇ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽
ࠪࠬ࠹ࡓߩᚑഞߦߪᰳ߆ߖߥ޿‫ޕ‬
ߎߎߢߪ‫ޔ‬೑↪⠪ߦߣߞߡ೑↪ߒ߿ߔߊ‫ⷰߩࠬ࡯ࠚࡈ࠲ࡦࠗࡦࠪࡑࡦࡑߜࠊߥߔޔ‬ὐ߆ࠄ
⽶ᜂ߇ዋߥߊ‫ߟ߆ޔ‬㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߦ᳞߼ࠄࠇࠆචಽߥ࠮ࠠࡘ࡝࠹ࠖࠍ⏕଻น⢻ߥ୘ੱ⹺
⸽ߩᚻᲑߣߒߡ‫ߩ⸽⹺ࠬࠢ࡝࠻ࡔࠝࠗࡃޔ‬Ⓧᭂ⊛ߥ೑↪ߦߟ޿ߡ⠨߃ࠆ‫ޕ‬
㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓࠍ೑↪ߔࠆ㓙ߦߪ‫ޔ‬೑↪⠪߇‫߆ߒੱᧄޟ‬ᜬߜᓧߥ޿ዻᕈࠍరߦߘߩዻᕈ
ࠍ⏕⹺ߒᧄੱߢ޽ࠆߎߣࠍ⸽᣿ߔࠆ‫ޠ‬୘ੱ⹺⸽߇ᔅⷐߣߥࠆ‫ߩߎޕ‬୘ੱ⹺⸽ߩߚ߼ߩᚻᲑߣ
ߒߡߪᄢ߈ߊಽߌߡ‫ޔ‬ᚲ᦭‛ߦࠃࠆ⹺⸽ߣ⒁ኒᖱႎߦࠃࠆ⹺⸽߇޽ࠆ‫ޕ‬ᚲ᦭‛ߦࠃࠆ⹺⸽ߣ
ߪ‫ޔ‬ㆇォ఺⸵⸽߿ࠢ࡟ࠫ࠶࠻ࠞ࡯࠼ߥߤ‫ޔ‬ㅢᏱᧄੱߒ߆ᜬߜᓧߥ޿ߣ⠨߃ࠄࠇࠆᚲ᦭‛ࠍᜬ
ߞߡᜬߜਥࠍ⹺⸽ߔࠆᣇᴺߢ޽ࠅ‫⒁ޔ‬ኒᖱႎߦࠃࠆ⹺⸽ߣߪ‫߿࠼࡯ࡢࠬࡄޔ‬ᥧ⸽⇟ภߥߤ‫ޔ‬
51
ᧄੱߒ߆⍮ࠅ߃ߥ޿ᖱႎࠍ⏕⹺ߔࠆߎߣߢ୘ੱࠍ⹺⸽ߔࠆᣇᴺߢ޽ࠆ‫ߩࠄࠇߎޕ‬ᚻᲑߦࠃࠆ
୘ੱ⹺⸽ߪߔߢߦ᭽‫ߥޘ‬႐㕙ߦ߅޿ߡ᏷ᐢߊ೑↪ߐࠇࠆߦ⥋ߞߡ޿ࠆ߇‫ޔ‬೨⠪ߦኻߒߡߪᚲ
᦭‛ߩ⚗ᄬ߿ⶄ⵾ߩෂ㒾ᕈ‫ޔ‬ᓟ⠪ߦኻߒߡߪࡄࠬࡢ࡯࠼߇⷗⎕ࠄࠇߚࠅ⋑߹ࠇߚࠅߔࠆෂ㒾
ᕈ߇ᜰ៰ߐࠇߡ߅ࠅ‫ߦ․ޔ‬㜞㦂⠪ߩࠃ߁ߦ⸥ᙘജૐਅߥߤߩ⺖㗴ࠍᛴ߃ߚੱ㆐ߦߣߞߡᔅߕ
ߒ߽೑↪ߒ߿ߔ޿߽ߩߦߥߞߡ޿ࠆߣߪ⸒߃ߥ޿‫ߪ࠼࡯ࡢࠬࡄ߫ࠇ޽ߢ᧪ᧄޔ߫߃଀ޕ‬ኈᤃ
ߦផ᷹ߔࠆߎߣ߇ߢ߈ߥ޿ᢥሼ೉ߢ᭴ᚑߒ‫ޔ‬
߆ߟቯᦼ⊛ߦᄌᦝߔࠆߎߣ߇᳞߼ࠄࠇߡ޿ࠆ߇‫ޔ‬
㜞㦂⠪ߦ㒢ࠄߕ‫ࠍࠇߎޔ‬෩ኒߦታⴕߢ߈ߡ޿ࠆੱߪ߻ߒࠈዋᢙᵷߢ޽ࠆ‫ޕ‬IT ࡝࠹࡜ࠪ࡯ߩ㜞
޿೑↪⠪ࠣ࡞࡯ࡊߢ޽ߞߡ߽‫ޔ‬หߓࡄࠬࡢ࡯࠼ࠍᵹ↪ߒߥ߇ࠄ㐳ᦼ㑆ߦࠊߚࠅ೑↪ߒ⛯ߌߚ
ࠅ‫ޔ‬ᥧภൻߐࠇߡ޿ߥ޿ࡈࠔࠗ࡞߿⚕ߦࡄࠬࡢ࡯࠼ࠍ⸥㍳ߒߡ߅ߊߥߤ‫ࠖ࠹࡝ࡘࠠ࠮ޔ‬਄ᦸ
߹ߒߊߥ޿ࠤ࡯ࠬ߇ᄙߊ⷗ฃߌࠄࠇࠆ‫ߩ⁁⃻ޕ‬㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߦ߅ߌࠆ PKI ߦࠃࠆ୘ੱ⹺
⸽ߢߪ‫ޔ‬㔚ሶ⸽᣿ᦠࠍ⸥㍳ߒߚ IC ࠞ࡯࠼ߣ⹺⸽↪ࡄࠬࡢ࡯࠼ߩਔᣇ߇↪޿ࠄࠇ‫ޔ‬ㆡಾߦ೑
↪ߐࠇࠇ߫‫߿ߒ߹ߔࠅߥޔ‬ᡷߑࠎߣ޿ߞߚᖡᗧࠍᜬߞߚⴕὑߦኻߒߡ㜞޿቟ోᕈࠍ⏕଻ߔࠆ
ߎߣ߇ߢ߈ࠆ‫ޕ‬
ߒ߆ߒߥ߇ࠄ‫ޔ‬
ᚲ᦭‛ߣ⒁ኒᖱႎߩਔᣇࠍ↪޿ߚ୘ੱ⹺⸽ߣߥߞߡ޿ࠆߚ߼‫ޔ‬
਄ㅀߒߚ⚗ᄬ߿⋑㔍ߣ޿ߞߚෂ㒾ᕈࠍቢోߦឃ㒰ߔࠆߎߣߪ㔍ߒ޿‫ޕ‬
ߎࠇߦኻߒ‫ޔ‬ᚲ᦭‛߿⒁ኒᖱႎߦࠃࠆ୘ੱ⹺⸽ߦઍࠊࠆ╙ਃߩ୘ੱ⹺⸽ᣇᑼߣߒߡ↢૕ዻ
ᕈߦ߽ߣߠߊ୘ੱ⹺⸽㧔ࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽㧕߇ᵈ⋡ࠍ㓸߼ߡ߅ࠅ‫ޔ‬ᚲ᦭‛߿⒁ኒᖱႎߦ
ࠃࠆ୘ੱ⹺⸽߇ᛴ߃ࠆ໧㗴ࠍ⸃᳿ߔࠆ߽ߩߣߒߡᦼᓙߐࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬ᕆㅦߥ㜞㦂ൻ␠ળࠍㄫ߃
ࠆᣣᧄߦ߅޿ߡታ⃻ߔߴ߈㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߦߟ޿ߡ߽‫᦭߇⸽⹺ࠬࠢ࡝࠻ࡔࠝࠗࡃޔ‬ലߦᵴ
↪ߐࠇࠆߎߣ߇ᦸ߹ࠇࠆ‫ޕ‬
2㧚ࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽
ࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ߣߪ‫ޔ‬
‫↢ޟ‬ℂ⊛޽ࠆ޿ߪⴕേߩ․ᕈߦ߽ߣߠ߈୘ੱࠍ⹺⸽ߔࠆ‫ߩ߽ޠ‬
ߢ޽ࠅ‫ޔ‬ฦ୘ੱߩ↢૕ዻᕈᖱႎࠍ࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬߦ⊓㍳ߔࠆ⊓㍳ಣℂߣ‫↢ޔ‬૕ዻᕈᖱႎߦ߽ߣ
ߠ߈޽ࠆ․ቯߩ୘ੱߢ޽ࠆ߆ߤ߁߆ࠍ್ቯߔࠆᾖว㧔verification㧕߽ߒߊߪߤߩੱ‛ߢ޽ࠆ
߆ࠍ⹺⼂ߔࠆ⼂೎㧔identification㧕ߦࠃࠅ᭴ᚑߐࠇࠆ‫ޔߢߎߎޕ‬ᾖวߣ⼂೎ߦߪ⊓㍳⠪ᖱႎ
ߩ⏕⹺㧔positive recognition㧕ߣ㕖⊓㍳⠪ߩ⏕⹺㧔negative recognition㧕߇ሽ࿷ߔࠆ‫⊓ޕ‬㍳
⠪ߩ⏕⹺ߢߪ‫⊓ޔ‬㍳࠺࡯࠲ߦኻߒߡᾖวࠍⴕ޿‫ޔ‬໧޿วࠊߖ⠪ߩࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬᖱႎ߇ߤ
ߩ⊓㍳࠺࡯࠲ߦ৻⥌ߔࠆ߆߇⏕⹺ߐࠇ‫ⶄޔ‬ᢙߩੱ‛߇ห৻ߩりరࠍਥᒛߔࠆߎߣ߇㒐ᱛߐࠇ
ࠆ‫৻ޕ‬ᣇ‫ޔ‬㕖⊓㍳⠪ߩ⏕⹺ߢߪ‫⊓ޔ‬㍳࠺࡯࠲ߦኻߒߡ⼂೎ࠍⴕ޿‫౉ޔ‬ജߐࠇߚࡃࠗࠝࡔ࠻࡝
ࠢࠬᖱႎ߇฽߹ࠇߡ޿ߥ޿ߎߣ߇⏕⹺ߐࠇ‫ⶄ߇‛ੱࠆ޽ޔ‬ᢙߩりరࠍਥᒛߔࠆߎߣ߇㒐ᱛߐ
52
ࠇࠆ‫ߩߎޕ‬㕖⊓㍳⠪ߩ⏕⹺ߪᚲ᦭‛߿⒁ኒᖱႎߦࠃࠆ୘ੱ⹺⸽ߢߪታ⃻ߢ߈ߕ‫࠻ࡔࠝࠗࡃޔ‬
࡝ࠢࠬ⹺⸽ߦࠃߞߡߩߺታ⃻ߔࠆߎߣ߇น⢻ߢ޽ࠆߚ߼‫ࠍߒ߹ߔࠅߥߩੱઁޔ‬ㆱߌࠆߎߣ߇
ᭂ߼ߡ㊀ⷐߣߥࠆ㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߩ୘ੱ⹺⸽ࡊࡠ࠮ࠬߦߪࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ߩ೑↪߇
ᦸ߹ߒ޿‫ޕ‬
(1) ࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬߦ᳞߼ࠄࠇࠆ․ᕈ
ࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ߦߪ೑↪ߐࠇࠆ↢૕ዻᕈߩ⒳㘃ߦᔕߓߡ᭽‫ߥޘ‬ᛛⴚ߇ሽ࿷ߔࠆ߇‫ޔ‬
ߘࠇߙࠇߩࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ᛛⴚߩ⦟ߐࠍ⹏ଔߔࠆᜰᮡߣߒߡᰴߩ৾ߟ߇⍮ࠄࠇߡ޿ࠆ‫ޕ‬
z
⺕ߢ߽೑↪ߢ߈ࠆ↢૕․ᓽߢ޽ࠆߎߣ㧔ਁੱ೑↪ᕈ㧕
z
หߓ․ᓽࠍᜬߟੱ߇ሽ࿷ߒߥ޿ߎߣ㧔ਁੱਇหᕈ㧕
z
ᤨ㑆ߩ⚻ㆊߣߣ߽ߦ․ᓽ߇ᄢ߈ߊᄌൻߒߥ޿ߎߣ㧔⚳↢ਇᄌᕈ㧕
z
චಽኈᤃߦ⸘᷹ߔࠆߎߣ߇น⢻ߢ޽ࠆߎߣ
z
ታᔕ↪ߦ⠴߃ࠆߛߌߩ⹺⸽♖ᐲࠍᜬߟߎߣ
z
೑↪⠪ߦฃߌ౉ࠇࠄࠇࠆ⹺⸽ᣇᴺߢ޽ࠆߎߣ
z
౮⌀߿ᮨㅧຠߦኻߒߡචಽߥ⠴ᕈࠍᜬߟߎߣ
ߎࠇࠄోߡߩᜰᮡࠍḩ⿷ߔࠆࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽߇ሽ࿷ߔࠆߎߣ߇ℂᗐߢ޽ࠆ߇‫ޔ‬ታ㓙
ߦߪߘࠇߙࠇ㐳ᚲߣ⍴ᚲ߇޽ࠅ‫ࠆࠁࠄ޽ޔ‬႐㕙ߦ߅޿ߡ೑↪น⢻ߥℂᗐ⊛ߥࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢ
ࠬ⹺⸽ߪሽ࿷ߒߥ޿‫ౕޔ߼ߚߩߘޕ‬૕⊛ߥᔕ↪ߏߣߦㆡߒߚࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ࠍㆬ߱ߎ
ߣ߇㊀ⷐߣߥࠆ‫ޕ‬
(2) ฦ⒳ࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ߣߘߩ․ᓽ
೑↪ߐࠇࠆ↢૕ዻᕈᖱႎߩ㆑޿ߦᔕߓߡ‫ޔ‬᭽‫߇⸽⹺ࠬࠢ࡝࠻ࡔࠝࠗࡃߥޘ‬ሽ࿷ߔࠆ‫ߩߘޕ‬
ઍ⴫⊛ߥ߽ߩࠍ࿑ 7-1 ߦ␜ߔ‫ޔࠢ࡯ࡠ࠻ࠬ࡯ࠠޔ〔╩ޔߜ߁ߩࠄࠇߎޕ‬ჿ⚉‫ޔ‬ᱠ᭽㧔gait㧕
ߪⴕേዻᕈߦ߽ߣߠߊ୘ੱ⹺⸽ߢ޽ࠅ‫↢ߪઁߩߘޔ‬૕ߩ․ᕈߦ߽ߣߠߊ୘ੱ⹺⸽ߣߥߞߡ޿
ࠆ‫ޕ‬ᜰ⚉ߪ‽⟋ᝡᩏߦ߽↪޿ࠄࠇ‫ޔ‬ฎߊ߆ࠄ⎇ⓥ㐿⊒߇ㅴ߼ࠄࠇߚ⚿ᨐ‫ޔ‬ᐢߊታ↪ൻߐࠇࠆ
ߦ⥋ߞߡ޿ࠆ‫Ⰲޕ‬ᓀࡄ࠲࡯ࡦߩ೑↪߽Ყセ⊛ฎߊ߆ࠄ㐿⊒߇ㅴ߼ࠄࠇߚࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺
⸽ߢ޽ࠅ‫৻ޔ‬ෆᕈ෺↢ఽߢ߽ᱜ⏕ߦ⹺⸽ߢ߈ࠆߥߤ㜞޿⹺⸽♖ᐲࠍ᦭ߒߡ޿ࠆߎߣ߆ࠄታ↪
ൻ੐଀߇ᄙ޿‫ޔࠄ߇ߥߒ߆ߒޕ‬ᜰ⚉ߦᲧߴࠆߣⵝ⟎ߩዊဳൻ߇㔍ߒ޿ߣ޿߁ᰳὐ߇޽ࠆ‫ޕ‬㕒
53
ATM
7-1
Fingerprint
Facial Thermogram
Ear
Gait
Face
Hand geometry
Palmprint
Vein Pattern
Iris
Signature
Keystroke Pattern
Voice
A. Jain and A. Ross (Eds), Handbook of Biometrics, Springer, October 2007. [1]
54
これらのバイオメトリクス認証について、先述した7つの指標をもとに特徴を整理した結
果を表 7-1 に示す。この表を見てもわかるように、全ての指標について優れたバイオメトリ
クス認証は存在しない。しかしながら、指紋と虹彩は万人不同性、終生不変性、認証精度、
偽情報への耐性の四つについて優れた性質を持ちながら、その他の指標についても比較的バ
ランスが取れているため、次世代電子行政システムにおける個人認証の手段としても有効に
活用できると思われる。また、ATM で普及が進む静脈パターンに関しても更なる性能の向
上が期待され、次世代電子行政システムの個人認証手段としても有力な候補となりうると考
える。
表 7-1 各種バイオメトリクスの特徴比較
万人利用性
万人不同性
終生不変性
計測の容易
さ
心理的負担
偽情報への
耐性
顔
○
×
△
○
×
○
×
指紋
△
○
○
△
○
△
○
掌形
△
△
△
○
△
△
△
キーストロー
クパターン
×
×
×
△
×
△
△
静脈
△
△
△
△
△
△
○
虹彩
○
○
○
△
○
×
○
網膜
○
○
△
×
○
×
○
筆跡
×
×
×
○
×
○
×
声紋
△
×
×
△
×
○
×
顔サーモグラ
ム
○
○
×
○
△
○
○
認証精度
次に、諸外国の政府系機関におけるバイオメトリクス認証の実用例を図 7-2 に示す。(a)は
アムステルダムの Schipol 空港における Schiphol Privium scheme であり、出入国管理に虹
彩にもとづくバイオメトリクス認証が利用されている。(b)は Tel Aviv の Ben Gurion
International Airport における掌形によるバイオメトリクス認証を利用した出入国管理シス
テムである。(c)は米国における US-VISIT program であり、指紋と顔を利用したバイオメト
リクス認証が出入国管理に利用されている。
55
࿑ 7-2 ᡽ᐭ㑐ଥᯏ㑐ߦ߅ߌࠆࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬߩ೑↪଀
(a)
(b)
(c)
㧔಴ౖ㧕A. Jain and A. Ross (Eds), Handbook of Biometrics, Springer, October 2007. [1]
3㧚㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߢߩࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽೑↪ߦ߅ߌࠆᵈᗧὐ
೑↪ߒ߿ߔ޿㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓࠍታ⃻ߔࠆߚ߼ߦࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ࠍ೑↪ߔࠆߦᒰߚ
ࠅ‫ߩ߆ߟߊ޿ޔ‬ὐߦ⇐ᗧߔࠆߎߣ߇ᔅⷐߣߥࠆ‫ߩ⸽⹺ࠬࠢ࡝࠻ࡔࠝࠗࡃޔߕ߹ޕ‬ᛴ߃ࠆẜ࿷
⊛ߥ໧㗴ߣߒߡ‫↢ޔ‬૕ዻᕈᖱႎ߇↢ᶦਇᄌ߆ߟ୘ੱ․᦭ߩ߽ߩߢ޽ࠆ߇ࠁ߃ߦ‫৻ޔ‬ᣤᖡᗧࠍ
ᜬߟ⠪ߦࠃߞߡⶄ⵾ߥߤߦࠃߞߡ⎕ࠄࠇߡߒ߹߁ߣ቟ోᕈࠍ࿁ᓳߔࠆߎߣ߇ᭂ߼ߡ㔍ߒ޿ߣ
޿߁ὐߦᵈᗧߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޕ‬೑↪⠪ⷞὐߦ┙ߞߡ‫ⴕޔ‬᡽ࠨ࡯ࡆࠬࠍ⚵❱න૏ߦឭଏߔ
ࠆߩߢߪߥߊ‫❑ޔ‬ഀࠅⴕ᡽ࠍឃ㒰ߒ᭽‫ࠍࠬࡆ࡯ࠨߥޘ‬ᐢߊឭଏߔࠆࡢࡦࠬ࠻࠶ࡊࠨ࡯ࡆࠬࠍ
ታ⃻ߔࠆߎߣߪᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߦ᳞߼ࠄࠇࠆᄢ߈ߥࡐࠗࡦ࠻ߩ৻ߟߢ޽ࠆ߇‫ޔ‬ฦ⒳
ⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓࠍࠪ࡯ࡓ࡟ࠬߦ⛔วߒߚࠪࠬ࠹ࡓߣߔࠇ߫ߔࠆ߶ߤ‫ޔ‬୘ੱ⹺⸽ࡊࡠ࠮ࠬߩ቟ో
ᕈ߇⎕ࠄࠇࠆߎߣߦࠃࠅࠪࠬ࠹ࡓࠍ೑↪ߢ߈ߥߊߥߞߚ႐วߩ೑↪⠪ߩ៊ᄬߪᄢ߈ߥ߽ߩߣ
ߥߞߡߒ߹߁‫ޔ߼ߚߩߘޕ‬㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߦ߅ߌࠆ୘ੱ⹺⸽ࡊࡠ࠮ࠬߦߪ㐳ᦼ⊛ߦனᖱႎ
߳ߩ⠴ᕈࠍ⏕଻ߒ⛯ߌࠄࠇࠆࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ᚻᴺࠍ೑↪ߒߥߌࠇ߫ߥࠄߥ޿‫ޕ‬
߹ߚ‫↢ߪߢ⸽⹺ࠬࠢ࡝࠻ࡔࠝࠗࡃޔ‬૕ዻᕈᖱႎ߇࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬߦ⊓㍳ߐࠇࠆߚ߼‫ࠗ࡜ࡊޔ‬
ࡃࠪ࡯ߩ໧㗴ߦ㑐ߒߡ߽ᘕ㊀ߥኻᔕ߇᳞߼ࠄࠇࠆ‫ޕ‬ᜰ⚉ߦࠃࠆࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽߇৻ㇱ
ߩ៤Ꮺ㔚⹤ߦ៞タߐࠇ‫ޔ‬㕒⣂ࡄ࠲࡯ࡦߦࠃࠆࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽߇㌁ⴕ ATM ߢ೑↪ߐࠇ
ࠆߥߤ‫ޔ‬
ᣣᏱ↢ᵴߦ߅ߌࠆࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ߩ೑↪߇ᕆㅦߦ᜛ᄢߒߟߟ޽ࠆ‫ޕ‬
ߘߩߚ߼‫ޔ‬
৻⥸ߩ೑↪⠪ߦߣߞߡ‫ޔ‬୘ੱߩࡊ࡜ࠗࡃࠪ࡯ߦ⋥ធ㑐ࠊࠆ↢૕ዻᕈᖱႎࠍ೑↪ߒߚ୘ੱ⹺⸽
ࡊࡠ࠮ࠬߦኻߔࠆᔃℂ⊛ߥᛶ᛫ߪዊߐߊߥࠅߟߟ޽ࠆߣᕁࠊࠇࠆ‫৻ߩߘޔࠄ߇ߥߒ߆ߒޕ‬ᣇ
ߢࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ߦኻߒߡዋߥ߆ࠄߕᛶ᛫ࠍᗵߓࠆ೑↪⠪߽ᄙ޿ߣ੍ᗐߐࠇࠆߚ߼‫ޔ‬
⊓㍳ߐࠇߚ↢૕ዻᕈᖱႎߩṳ߃޿߿⋡⊛ᄖ೑↪ߥߤߩෂ㒾ᕈߩឃ㒰ߦචಽߥ㈩ᘦ߇ߥߐࠇߡ
޿ࠆߎߣࠍಽ߆ࠅ߿ߔߊ⺑᣿ߔࠆߥߤߩኻᔕ߇᳞߼ࠄࠇࠆ‫ޕ‬
56
4㧚߅ࠊࠅߦ
ᧄ▵ߢߪ‫ޔ‬೑↪⠪ⷞὐߦ┙ߞߡ೑↪ߒ߿ߔ޿㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߦᦸ߹ࠇࠆࡑࡦࡑࠪࡦࠗࡦ
࠲ࡈࠚ࡯ࠬߣߒߡ‫ࡓ࠹ࠬࠪޔ‬೑↪ߦ߅ߌࠆઁੱ߳ߩߥࠅߔ߹ߒߥߤߩෂ㒾ᕈࠍല₸⊛ߦᛥ߃
ߟߟ‫ޔ‬೑↪⠪ߦ⽶ᜂࠍᒝ޿ߥ޿ᧄੱ⹺⸽ᚻᲑࠍឭଏߔࠆߣ޿߁ⷰὐ߆ࠄ‫ࠬࠢ࡝࠻ࡔࠝࠗࡃޔ‬
⹺⸽ߩⓍᭂ⊛ߥ೑↪ࠍឭ᩺ߒߚ‫ౕޕ‬૕⊛ߦߪ‫․ࠆࠇ߹ᦸߡߒߣ⸽⹺ࠬࠢ࡝࠻ࡔࠝࠗࡃޔ‬ᕈߦ
߽ߣߠ߈‫ޔ‬ઍ⴫⊛ߥࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬ⹺⸽ߩਛߢ㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓ߳ߩዉ౉ߦㆡߒߡ޿ࠆ߽
ߩߣߒߡᜰ⚉‫Ⰲޔ‬ᓀ‫ޔ‬㕒⣂ࡄ࠲࡯ࡦߩਃߟߩ⹺⸽ᚻᲑࠍ᜼ߍ‫ߩ⸽⹺ࠬࠢ࡝࠻ࡔࠝࠗࡃޔ‬೑↪
ߦ߅ߌࠆ໧㗴ߣᵈᗧߔߴ߈ὐߦߟ޿ߡ߹ߣ߼ߚ‫ޕ‬
㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓߢߪ࠮ࠠࡘ࡝࠹ࠖߩ⏕଻߇ᭂ߼ߡ㊀ⷐߥࡐࠗࡦ࠻ߣߥࠆ߇‫࠹࡝ࡘࠠ࠮ޔ‬
ࠖࠍᒝ࿕ߥ߽ߩߦߔࠇ߫ߔࠆ߶ߤ‫ޔ‬೑↪ᣇᴺ߇ⶄ㔀ൻߔࠆߥߤ೑↪⠪ⷞὐߦ┙ߞߚࡑࡦࡑࠪ
ࡦࠗࡦ࠲ࡈࠚ࡯ࠬߩ㕙ߢߪ໧㗴ߣߥࠆน⢻ᕈ߇޽ࠆ‫ޔ߼ߚߩߘޕ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠨ࡯ࡆࠬၮ
⋚ߩ᭴▽ߦ޽ߚߞߡߪ‫ߩࡓ࠹ࠬࠪߩ߼ߚߩ଻⏕ߩࠖ࠹࡝ࡘࠠ࠮ޔ‬㜞ᐲൻߣ‫ޔ‬೑↪⠪ߦߣߞߡ
ㆊᐲߩ⽶ᜂࠍᒝ޿ߥ޿ࡑࡦࡑࠪࡦࠗࡦ࠲ࡈࠚ࡯ࠬߩ⸳⸘ߩਔ⠪ߩࡃ࡜ࡦࠬࠍචಽ⠨ᘦߔࠆߎ
ߣ߇᳞߼ࠄࠇࠆ‫ߩߘޕ‬ᗧ๧ߦ߅޿ߡ‫ࠍߐߔ߿޿૶ޔ‬ᄙዋ‶†ߦߒߚߣߒߡ߽ᒝ࿕ߥ࠮ࠠࡘ࡝
࠹ࠖ߇᳞߼ࠄࠇࠆࠨ࡯ࡆࠬߦߪ PKI ߥߤߩᚻᲑߦࠃࠆ୘ੱ⹺⸽ࠍ೑↪ߒ‫ࠇߘޔ‬એᄖߩࠨ࡯ࡆ
ࠬߦߪࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬߦࠃࠆ୘ੱ⹺⸽ࠍⓍᭂ⊛ߦ೑↪ߔࠆߥߤ‫ޔ‬ᰴ਎ઍ㔚ሶⴕ᡽ࠪࠬ࠹ࡓ
ߢߪࡃࠗࠝࡔ࠻࡝ࠢࠬߦࠃࠆ୘ੱ⹺⸽ߣߘߩઁߩ୘ੱ⹺⸽ߣࠍ⋡⊛ߦᔕߓߡㆡಾߦ૶޿ಽߌ
ࠆߎߣ߇᦭ലߢ޽ࠆߣ⠨߃ࠆ‫ޕ‬
ෳ⠨ᢥ₂
[1] A. Jain and A. Ross (Eds)[2007] Handbook of Biometrics, Springer, October 2007.
57
21 世紀政策研究所 研究プロジェクト
「次世代電子行政モデル」
タスクフォース委員一覧
(順不同)
研究主幹
須藤
修
副主幹
後藤 玲子
茨城大学人文学部准教授
委 員
榊
東京工科大学メディア学部准教授
俊吾
東京大学大学院情報学環教授
佐藤 洋一
東京大学生産技術研究所准教授
橋田 浩一
産業技術総合研究所
サービス工学研究センター次長
神﨑
洋
トヨタ自動車IT・ITS企画部
調査渉外室担当部長
多田 明博
東レ経営企画室部長
星野 哲郎
キヤノン情報通信システム本部
情報通信システム企画部部長
上田 正尚
日本経団連産業第二本部情報グループ長
篠原 俊光
21 世紀政策研究所主席研究員
以 上
58
国民本位の電子行政サービスの確立
―ITによる行政の全体適正化に向けてー
21 世紀政策研究所 研究プロジェクト
「次世代電子行政モデル」
(研究主幹:須藤
修)
2009年3月発行
日本経団連
21世紀政策研究所
〒100-8188 東京都千代田区大手町1-9-4
経団連会館6階
電話
:03-5204-1764
FAX
:03-5255-6279
E-mail :[email protected]
URL
:http://www.21ppi.org/
本中間報告へのご質問、ご意見があれば上記メールアドレスに
e-mail にてご連絡ください。
Fly UP