...

充実した夏休みを過ごさせてください

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

充実した夏休みを過ごさせてください
l l
学校便 り
港 区立 赤坂 中学校
平成 27年 7月 1日 (本)
7月 号
実 した 夏休み を過 ごさせて <だ さい
港区立赤坂中学校校長
高松
政則
宿泊行事や運動会 といった大きな行事 も終わ り、よ うや く一段落 しま した。生徒 たちも慌 ただ しかつた 日々か
ら解放 され 、少 し余裕 をもつて学習や部活動に打ち込んでい るようです。 まだまだ蒸 し暑い 日が続 き、梅雨明け
が待 ち遠 しい毎 日ですがご自愛 くだ さい。
さて、あま り好 きではない方 もい らつ しゃると思いますが、夏 といえば土用 (どよ う)の うなぎ。 この時期に
なるとこの言葉 をよく耳に します。そのため、土用 とい うと夏を思い浮かべ て しまいます が、土用は各季節 にも
あ ります。一般的には立秋前 の 18日 間を指す よ うです が、陰陽五行説で春 ・夏 ・秋 。冬をそれぞれ木 ・火 。金 ・
水 とし、土を各季節 の終わ りの 18日 間に当てはめた ことか ら、立春、立夏、立秋、立冬 の前 の 18日 間を土用
とい うよ うです。では、なぜ土用 の丑の 日に うなぎを食べ ると夏バ テを しない といわれているの
で しょ うか。 実 は この風習 、江戸時代 の 万能学者 、そ して発 明家で もある平賀源 内が仕掛 けた も
のだ そ うです。知 り合 いの うなぎ屋 が 「
夏 は うなぎ が売れ な い 」 とい って 困 つてい た の を見て、
土用 丑の 日、 うなぎ の 日」 とい う貼 り紙 を したのです。 これ が広 ま り、土用 の丑の 日
店 の前 に 「
に うなぎを食 べ る風 習 とな つ た よ うです。 また 、夏 の 土用 は、 1年 の 中で最 も暑 さが厳 しい とされ る時期 にあた
るため、江戸時 代 には この期 間 の丑の 日を 「
土用 の丑の 日」 と重視 し、柿 の葉 な どの薬 草 を入れ たお 風 呂に入 つ
た り (丑湯)、お灸 をす えた り (土用灸)す る と夏 バ テや病気回復 な どに効 き 目が ある とされ ていた よ うです。
さらに、元 々 この 日に 「う」 のつ くもの を食 べ る と病気 にな らな い とい う言 い伝 えがあ りま したので 「う」 の
つ く食 べ 物 =「 うな ぎ」 と して 定着 した よ うです。 そ の他 、 「
瓜」 「うどん」 な どもあ ります 。 い ずれ
梅干 し」 「
も、食 が細 くな る夏 に食 べ やす い ものです。 この よ うな言 い伝 えは先人 たちのあ りがた いア ドバ イ ス ともい える
わけです 。
この他 に も土用 の 虫干 し 。土用干 しとい う風習 もあ ります 。夏 土用 の時期 に、衣類や書物 をカ ビや 虫 の害 か ら
守 るため、風 を通 して 陰干す るこ とを土用 の 虫干 しといいます。 また 、 この期 間は 田んぼに水 を入れず、土をひ
び割れ 状態 に します。 これ は雑菌 の繁殖 を抑 える効果 があ り、根 が しつか りと張 るそ うです。梅干 しの天 日干 し
も この時期 ですね。
土用 は季 節 の 変わ り日です か ら、体調 を崩 さな い よ うに との戒 め も含 めた様 々 な風 習 があるよ うです。時代 と
ともに物 の見方や考 え方が どん どん新 しい もの に入れ 替 わ つてい く現 代 です が 、音 の知恵や教 えも大 切 に したい
もの です。
夏休 みは基礎 的 ・基本 的な知識や技能 を身 に付 ける絶好 の機会 です 。一 学期 の学習 の総復習 を行 い 自身 の学習
…… …… …… …………昴訂襲
の確認 を させ ていただ きた い と思い ます 。夏休 み を充実 した もの にす るために、 ご家庭 で も ご指導 よろ しくお願
′
_ち
、
、1 ‐ユ ‐ユ ^― 止、■ ■
、
_― 上_、 ヽ
ι"ら、
_ロロヽ―【
‐工
n_2 r_^く 、
、_ ),゛
べ`_ぃ`
―ロユ とヽ hn八 2ヽ1゛
いし
ます。また、3年生は高
ミゝ
一校見学や説明会などに参加し、進路に関する情報を収集させてくだ
さい。早 めに 目標 を もつ こ とが大 切 です。 体調 管理 を しっか りと行 い 、大切 な夏 を
を充実 した ものに して くれ る こ とを願 つ て い ます。
饒
7 月 の 生 活 目標
☆ 7 月 の行事予定 ★
「1学
期 を 振 り返 ろ う」
○ 暑さに負けず、学習や部活 に頑 張ろう
1日 (水)港 区教育研 究会 45分 授業
2日 (木)都 ・学力調査 (2年 )
0 1 学 期の反省と夏休みの 目標 ・計画を立てよう
4日 (土)土 曜授 業 進 路説 明会
PTA実 行委員会 9:30
中学校合 同説 明会 赤 坂 区民 セ ン ター )
9日 (木)中 央委員会
小 6説 明 会 ・部 活 動 体 験 6月 19日 (金)
10日 (金)避 難 訓練 、漢検
H日 (土)み な と区民の集 い (13∞
―l
赤坂小学校 の 6年 生 を迎 え、 生徒会 が標準服や 1年
稿 輪 区民 セ ン ター 区民 ホール )
パ
12日(日
レー
(13:00∼
ド
)社 会 を明 る くす る運動
)
間 の学校 生活 な どの紹介 を行 い ま した。 そ の後 、希望
( 青山 ホ ン ダ ビル )
1 3 日( 月) 大 掃除 4 5 分 授業
す る部活動 を体験 しま した。小学 生 に 、先輩 らしく、
1 4 日( 火) 吉 本交換会 ( 図書委員会 )
い ろい ろ と説 明 した り世話 を した りす る場 面 が み ら
1 5 日( 水) 夏 季学園事前検診 4 5 分 授 業
保護者会 ( 1 4 : 3 0 より) 給 食試食会 1 2 : 3 0
れ 、頼 も しさを感 じま した。
1 6 日( 木) 学 校評議員会
1 7 日( 金) 終 業式、夏季学 園事前指 導( 2 年)
20日 (月)辛毎の 日
2 1 日 ( 火) 夏 季休 業 日始 水泳教室 ( 前半) 始
2 3 日 ( 木) 浄 土寺盆踊 り
2 4 日 ( 金) 浄 土寺盆踊 り
2 6 日 ( 日) 夏 季学 園始 ( 2 年)
2 7 日 ( 月) 水 泳教室 ( 前半) 終
セ ー フテ ィー 教 室
2 0 日 ( 土)
6月
2 9 日 ( 水) 夏 季学 園終 ( 2 年)
8月 7日 (金)郡 上人 幡市 中学 生 交流
8日 (土)∼16日 (日)校 内に入れ ませ ん。
東京都薬物乱用防止推進港区協議会、赤坂警察署 の方 々
24日 (月)夏 季水泳教室 (後半)。
夏季集 中講座 始
26日 (水)夏 季集 中講座 終
をお招 き して行 い ま した。今年 は全学年 が社会科 室でお話
27日 (木)補 習教 室始
28日 (金)補 習教 室 ・
夏季水泳教室 (後半)終
を伺 い ま した。頭痛薬 を適量以上飲んだ りして も 「
薬物乱
9 月 1 日 ( 月) 2 学 期 始 業式
防災訓練 (保護者 に よる引 き取 り訓練)
用」であることや スマー トフォ ンの使用 についての危険な
どのお話 を、驚 き と共 に、 よ り身近 な こととして 、生徒
運動 会
緻
6月 6日 (土)
心配 され ま した が 、朝 に は雨 も上 が り、
天 気 が′
小池 員喜夫教 育長様 を始 め 、多 くの御 来賓、地域 の
方 も多数参観 。参加 していただ きま した。 恒例 とな
っ た赤 中 ソー ラ ンや組体操 、 リ レー な ど今 までの練
習 の成果 を披露す るこ とがで きま した。午前 。午後
◇ 夏季省エネルギー対策 ( 9 月 まで)
今 年度 も港 区 の施設 で は省 エ ネ ル ギー 対策 に取 り組
み ます 。 8月 8日 (土)か ら 21日 (金)ま では強 化週
ただき、大 い に盛 り上が っ た運動 会 とな りま した。
間 とします。今年度 は特 に 8月 8日 (土)∼ 16日 (日)
は学校 を閉鎖 します。校 内 へ の立 ち入 りはで きませ ん。
ご声援 と大 きな拍 手 に感 謝 申 し上 げます。
ご協力 をお願 いい た します。今年度 も継続的 に省 エ ネ ル
の部 の PTA・ 来賓 の種 目に も大勢 の方 々 に ご参加 い
ギー 対策 に取 り組 めるよ うご協力 をお願 い します。
◇ 夏季工事のお知らせ ( 9 月 まで)
○アスペ ス ト除去工事
昨 年 取 り残 しが 発 見 され た 校 内 の ア ス ベ ス ト
( 火) か ら
の 除去 工 事 が 行 われ ます 。 7 月 2 1 日
8 月 末 が 工 期 とな る予 定 で す 。 この 期 間 は 、校 内
東側 校 舎 内 に は立 ち入 りが で きな い こ と と、生 徒
玄 関 の 使 用 が で きませ ん 。 また 、安 全 を考 え 、 生
徒 の 通 用 門 は正 門、 玄 関 は職 員 玄 関 と しま す。
Fly UP