...

3月 - 共生の里グループ

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

3月 - 共生の里グループ
き
い き ん
た
せ
い
さ
と
い い ん
り
よ
う
し
ゃ
ち
ょ う り
む
り
よ
う
し
ゃ
わ た し
わ
ん
む
き
わ た し
な
ま
じ
わ た し
り
た
く
ほ
う
も
ん
と
き
り
よ
う
し
ゃ
お
い
え
ぼ
む
よ
う
し
く さ ま
ち
ゃ わ ん
さ
ん
ゃ
お っ と
く る ま
い
ほ
ど
お
う
と
も
お も て
で
お
ん
さ
わ た し
け
ほ
ふ
み
ち
ど
う
ん
じ
つ
じ
は
だ
あ
ん し ん
て
ん
し
ゃ
ん せ い
て
ん
ん
ふ
と
と
い
い
ま ご ろ
お
じ
い
お
い へ ん
く る ま
だ
と
た
お
し
ゃ
じ
ゆ
み
あ
な
に
か ん が
み
ち
な
ぶ
つ
う
あ
ま
な
か
え
ち
お
き
ご
し
ゃ ど う
と
ち
ぽ
先日、自宅訪問した時に利用者さんの奥様が「夫を車イスで散歩
に連れて行こうと思って表に出たら、大変でした。今迄、何も考え
ないで歩道を通っていましたが、車イスを押していると、道が斜め
になっていたり、段差があったり、自転車が危なかったりと疲れま
した」と言っていました。普段、なに不自由なく当たり前のように
通っている道でも、実は安心して通れる道ではなかったのです。
私も「歩道」なのに自転車で通っていたりして、それはとても危
険なことだと反省しました。以後、車道を通るようにしています。
つ
つ
ん じ つ
も
く
ん
せ
せ
つ
わ
い
お
わ た し
ゃ
た
む
ち
ゃ
い
お
と こ ろ
し
ぼ
ゃ
ゃ
お
き ょ う せ い
う
れ
い
し
ゃ
じ
ゅ
う
た
く
き
ょ
う
せ
い
い
え
寄稿
き ょ う せ い
い
え
か
じ
き
「ただいまぁ∼」と、デイサービスから共生の家に帰ってこられ
る入居者様の顔は、いつも満面の笑みを浮かべておられます。「楽
しかった!でもここに帰るとホッとするね」、熱いお茶をすすりな
がらホッコリされます。洗濯物をスタッフが取り込んでくると「こっ
ちに持ってきて。たたむよ。何かすることがあるほうが嬉しいねん」
と声掛けもあり、スタッフもホッコリしてしまいます。厨房から美
味しそうな夕食の香りが漂っています。山のようにあった洗濯物も
あっという間に整理されました。夕飯で∼す。「いただきまぁす!」
に ゅ う き ょ し ゃ さ ま
か
お
ま
か
い
う
た
あ
ん た く も の
も
え
え
え
せ
こ
ん め ん
な
と
に
つ
ち
こ
う
か
ゃ
れ
ち ゅ う ぼ う
ゆ う し ょ く
ま
せ
か
い
お
り
た だ よ
や
ゆ
う は ん
ま
せ
ん た く も の
お
の
き
と
こうりゅう
な
り あ い
も
と
じ
ん り ん じ
ち
ち
か
か い ち ょ う
い
こ
い
ご
び ょ う い ん
し
ぎ ょ う し ょ
せ
こ
つ
と
う
つ
な
ち
こ
こ う り ゅ う か い
き
き
て
き
か
し
て
き
き
こ
か
さ
ん
ち
ん
か
ぜ
ん
ゆ
か
い い ん
し
ゃ
た
こ
ん
ご
し ょ く い ん
ご
う れ い し ゃ
ち
う か つか
い
ご
ち
い
き
か
も
に
い
か
っ か ん
た
て
こ う り ゅ う
さ
い
さ
い
え
ん
そ
ん
ひ
れ
さ
き
い
し
え
せ
ち ゅ う し ん
ん
い
そ
だ
ゆ
う
か
じ ょ う
だ
は
じ ゅ う よ う
か
も
で
く さ い
き
い
き
か
え
て
い
か
こ う り ゅ う か い
か
こ う り ゅ う か い
か
きほ
い さ い
く
ん か い
ん か い
ん り ん じ
さ
い
か
じ ぎ ょ う し ょ
か ん が
て
い
つ
こ
こ
う ご う て き
ど
は な し
か
じ
ん
こ う り ゅ う
き
じ
え
さ
い
共生の里・成合デイサービスのあ
る地元自治会長さんから、「今度、
近隣自治会と交流する」という話を
聞いた。これからの介護サービスは、
これまでのように病院、施設、介護
<キムチ交流>
サービス事業所といった個々バラバ
ラになったサービスから、高齢者が生活する「地域」を中心に、それ
らを総合的に繋いだ「地域包括介護」サービスに変わっていくのが確
実だ。当事業所も、かねてから地域との交流は非常に重要な課題だと
考えてきたので、今回の交流会には、ぜひ参加したいと申し出た。
交流会は近隣自治会員らが家庭菜園で育てた白菜を持ち寄り、それ
をキムチにして参加者に持ち帰ってもらうという企画だった。今後も、
定期的に開催するという。家庭菜園で育てた白菜をキムチにするとい
うのは、自然が豊かで日韓の歴史性を有する地元自治会ならではの素
敵な企画だった。今後を楽しみにさせてくれる。
今回の交流会は職員だけの参加であったが、次回からは利用者さん
にも参加できるようにしたい。
そ
こ
ょう
ち
し
と
き
う
さ
お
と
よ
[発行]
◆デイサービスセンター共生の里
◆共生の里・成合デイサービス
◆共生の里ヘルパーステーション
◆なずなケアプランセンター
◆共生の家
し
り
い
い
ゃ
ん
お
し
わ
ど
い
ゃ
い
れ
ち
く
ょ う せ い
も
と
き
お
ょ う り
う
私は、最近、退院された利用者さんのところに調理のサービスで
入っています。あまり調理は得意じゃありませんが、のど通りの良
いものを、と思い茶碗蒸しを作りました。利用者さんは、私の名前
と料理をメモに取っていました。次の日に、その利用者さんの所に
行った時、「あなたは、茶碗蒸しがおいしかったから、茶碗蒸しで
覚えている」と言われました。私の作ったものを、気に入ってもら
えてうれしく思いました。そして、私の名前ではなく、私を「茶碗
蒸し」と覚えていてくれるとてもユニークな利用者さんです。
ち
高槻市西町8番7号
℡.072-695-2914
こ
さ
う
高齢者や障がい者を大切にする
共生の里グループ
わ た し
ゅ
は
じ
か
も
う
だ
い
よ
く
こ
ん
ご
く さ い
も
と じ
ち
か
い
す
の
さ
ん
か
じ
か
い
り
よ
う
し
ゃ
く
き
ょ
う
せ
い
さ
と
き
ょ
う
せ
い
さ
ふ
こ ん か い
し
た
め
み
な
き
た
か
い
り
よ
う
し
つ
と
か
ゃ
や
く
う
た
お
お
と
た
う
た
お
ち
う
ま
ん せ い
か
う さ い
あ
お
し
い
に
お
そ
と
お
お
い か
い
ら
に
お
き
こ
ん か い
ぎ
も
け
せ
ち
で
ぶ
つ
こ
か
ん げ つ
い
り
ぐ
り
よ
う
し
ゃ
て
ち
へ
い ね い
ざ
は
か
き め ん
て
じ
ん
ょ ど う
と
ざ
ち
し
か
ふ
ん
ぬ
り
し
い こ う
も
せ
い
べ い ち め ん
し
げ
き
ぼ
う
し
ゃ
デイサービスにはお風呂があり、ご希望者
はお風呂を利用されています。
写真はお風呂場の洗い場の一部ですが、大人
三人が入れる大きな浴槽があり、シャワーも
3つ完備されています。この大きい浴槽の他
に、一人用の小さな浴槽もあり、身体に合わ
せて皆さん利用されています。時折聴こえる湯船からの鼻歌が、身も
心も清らかに洗い流してくれています。
ふ
し
ゃ し ん
さ
ん に ん
き
よ
あ
ら
り
が
う
ろ
ば
ん
と
お
お
あ
ら
ば
よ
い
り
ち
お
よ
う
き お り き
ち
い
よ
ぶ
お
く そ う
び
と
な
よ
い
ひ
こ こ ろ
ろ
ふ
か
う
ゃ
す
う
っ ぱ い
か ん が
お
よ
く そ う
ゆ
ぶ
ね
か
は
ら
な う た
く そ う
だ
あ
み
と
な
ん
り
よ
う
し
な
ま
き
だ
ん せ い じ ん
ま
ま
ち
き
げ
ん
あ ら そ
ば
め
ん
み
き
や
き
ろ
な
は
が
な
き
し
ょ
の
ふ
よ
し
と
つ ぶ ん
こ
い
え
な
き
が
あ
ほっとして
り
う
い た だ
が
ょ せ い じ ん
こ
り
め
こ
の
あ
ゃ
か
か
と
お
利用者さんとの関わりを通して
2年前のAさんはとても優しく、ぬりえでは多彩な色彩で、きれい
に仕上げる人という印象でした。しかし、Aさんの認知症の進行は早
く、Aさん自身もその事に気づいている様子でした。
介護員として私もAさんの変化に対応しきれず、日々苦痛でした。
そんな中でも「ごめんね」や「ありがとう」
と、たまに言ってくださるAさんに、ふと
我に戻る事もありました。Aさんが笑顔に
なれば、私も笑顔になれる。デイサービス
がAさんにとって心安らぐ環境だったのだ
ろうか、と今も考えています。
ん ま え
し
な
よ
みんなで昼食作り
キャベツを切り、粉と混ぜていきます。
女性陣はとても張り切り、男性陣も負けじ?
と粉を混ぜます。「これはこうだ!」「違
う!」などと言い争う場面もあり、皆さん、
元気、元気。どうなることか!と気をもむ
ヘルパーを尻目に、とてもおいしいお好み
焼きができ上がりました。
ね
み
り
ち ゅ う し ょ く づ く
ざ
し
た
つ ぶ ん
い か く
っ ぱ い
い ね ん
の
せ
に
も
かざって
デイサービスの出入口すぐの壁面には展
示物が飾られています。
今月は利用者さんが丁寧に仕上げた塗絵が
飾られ、デイサービスを華やかにしてくれて
います。書道をした時は、この壁一面が「書」
で飾られ、また違った雰囲気になってとても
楽しみです。
か
お
た
き
じ
か
な
し
き ょ くし ゅ う ろ く
み
り
た
ており、なんと約7000曲収録されています。きっ
と歌いたい歌が見つかると思います
う
う
ぞ
た
の
な
く
も
うたって
デイサービスセンター共生の里にはカラオケの
機械があり、利用者さんはこのカラオケをとても
楽しみにしておられます。
カラオケには懐かしい歌がとても多く搭載され
さ
な
福は内、鬼は外
模造紙に大きな鬼を描き、その鬼めがけ
て玉を投げます。「倒したんで∼!!」と
歓声が聞こえます。今回の節分は、利用者
さんに、もっと楽しんで頂けるように、数
回会議を持ち計画しました。失敗もありま
したが「失敗は成功の元」。
来年は、また違った節分を考えます。
あ ん な い
今回はデイサービスをもっとよく知っていただく為、皆さんにご案内します。
き ょ う せ い
と
や
あ
ひ
と
じ
か
い
ご
い
な
し
さ
た
い ん し ょ う
ん
ん
こ
わ た し
と
れ
も
ど
き
よ
へ
ん
か
た
う
い お う
と
え
わ た し
え
が
お
こ こ ろ や す
い
ま
か ん が
し
か ん き ょ う
が
お
き さ い
ん ち し ょ う
し
す
ひ
か
こ
い
に
い
わ
さ
び
く
つ
う
ん こ う
は
や
Fly UP