...

3・4月 図書館カレンダー

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

3・4月 図書館カレンダー
図書館だより
2014(平成26)年
3・4月
編集発行/上尾市図書館 〒362-0037 上尾市上町1-7-1
TEL 048-773-8521 FAX 048-776-7330
No.190
PC http://www.city.ageo.lg.jp/site/library/
携帯 https://www.city-ageo.lib.nexs-service.jp/WebOpac/mobile/index.do
隔月発行
~ 目 次 ~
特集
上尾市を知ろう
~あげお新発見~
図書館ボランティア ~こんな活動をしています~
新着図書案内
催し物
3月からのテーマは・・・「もっと知りたい!図書館・美術館・博物館」
様々な知識や歴史、芸術を提供するという役割を持っている必要不可欠な場所
それは図書館や美術館、博物館なのではないでしょうか?
過去を学び、未来に想いを馳せる
そんな図書館や美術館、博物館のことをもっと考えてみませんか?
図書館カレンダー
3月
日
月
火
水
4月
木
金
土
日
月
1
2
9
3
4
5
6
7
8
6
7
5月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
8
9
10 11 12
日
4
月
5
火
6
水
7
木
金
土
1
2
3
8
9
10
10 11 12 13 14 15
13 14 15 16 17 18 19
11 12 13 14 15 16 17
16 17 18 19 20 21 22
20 21 22 23 24 25 26
18 19 20 21 22 23 24
23 24 25 26 27 28 29
27 28 29 30
25 26 27 28 29 30 31
30 31
は休館日です【毎週月曜日、ただし、月曜日が祝日にあたる場合は開館します】
*ゴールデンウィーク(4月29日から5月6日)は開館します。
上尾市を知ろう
~あげお 新発見!~
今号の特集は上尾市に関する資料6冊をご紹介します。知られざるさまざまなことが上尾市図書館で
発見できます。本館 2 階の郷土資料コーナーには上尾市、埼玉県の郷土資料が多数ございます。是非お
越しください!
上尾歴史散歩
上尾市とその周辺の植物
上尾市企画財政部広報課/編集
荒川の自然を守る会事務局/編者
「広報あげお」に掲載された「上尾歴史散歩」
(平成 3 年 4 月 1 日号から平成 12 年 6 月 15
日号まで)101 話を1冊にまとめたものです。
上尾に本店をもった 中武銀行”
、現在の尾山
台団地内にあった“尾山台遺跡”
、
“小敷谷での
猪狩り”など今では想像できない上尾市の知ら
れざる事実が載っています。住んでいる地域に
意外なことが載っているかも知れません。
中山道ぶらぶら旅
川辺亨/著・あさを社
上尾市とその周辺において育成が確認された
植物を紹介しています。残念ながら今では姿を
見せなくなった植物もありますが、現在でも市
内で育成されている植物は数多く存在していま
す。身近にある植物を観察し、四季を通じて自
然の良さを味わってはいかがでしょうか。
選挙の記録
(平成 21 年 4 月~平成 25 年 12 月)
上尾市選挙管理委員会/編集・発行
上尾市在住の川辺亨氏が中山道 69 次を自ら
歩き通した記録が紹介されています。東京日本
橋から京都三条大橋まで 11 回の断続的な旅は 4
年 5 か月にも及び、中山道の長い旅路が想像で
きます。上尾宿のページでは、氷川鍬神社や上
尾駅の写真などが掲載されています。
平成 21 年 4 月から平成 25 年 12 月までに上尾
市で執行した選挙記録です。国政、県政、市政
選挙における投開票の結果や各投票所の投票率
などが記載されています。
市政選挙では、選挙公報が付属しており候補
者の政見が載っています。
埼玉の昭和
快走への軌跡
埼玉新聞社
埼玉新都市交通
埼玉の昭和史が詰まった写真集です。戦前か
らバブル経済突入までの埼玉県における街並み
や生活風景、その他出来事など、貴重な写真が
満載です。埼玉国体、上尾事件、開園当時のさ
いたま水上公園など掲載あり。
原市地区の生活を支えるニューシャトル。こ
の本は開業 10 周年記念誌として 1994 年に発行
されたものです。独自の小型軽量の車両とゴム
タイヤの車輪はニューシャトルの象徴でもあ
ります。原市駅、沼南駅の紹介あり。
オノマトペ(擬音語・擬態語)絵本読み合いワークショップ
上尾市子どもの読書活動支援センターと聖学院大学の共催事業
絵本「もこ もこもこ」/ 作 谷川俊太郎 / 絵 元永定正 / 出版者 文研出版
絵本の読み合いを子どもとの生活に活かしたいお母さん、子どもと携わることのある方、子どもの育
ちを学んでいる学生の方など、オノマトペ絵本を自身の身体で体感してみましょう。
日時・場所 :
対
3 月 8 日(土)午後 2 時~3 時 ・ 聖学院大学 ヴェリダス館インターネットカフェ
象 :
オノマトペ(擬音語や擬態語)絵本で子どもと遊んでみたいと思う方、保育・教育・
心理学等の関係者、未就学児の保護者、その他
定員・資料代: 30 名 ・ 200 円(当日徴収) ※保育付
お 申 込 み : 図書館(本館・分館・公民館図書室)にある申込用紙を記入のうえ、聖学院大学総合研究所
に送付してください。また、E メール([email protected])・FAX(781-0421)
でも受け付けております。
聖学院大学総合研究所
〒362-8585 上尾市戸崎 1-1
TEL 725-5524
ホームページ
http://souken.seigakuin-univ.ac.jp/
蔵書点検のご報告
2 月 17 日(月)から 24 日(月)にかけて実施した蔵書点検では、長期休館により利用者のみなさま
に大変ご不便をおかけしました。ご協力いただいたみなさまに厚くお礼申し上げます。蔵書点検では、
全館の在庫を一斉に確認し、また返却資料も逐次確認することで、資料が正しい場所にあるか、なくな
っている資料がないか点検しました。今回の蔵書点検の結果は、525,335 点の点検対象資料のうち、1,308
点の資料が不明であることが分かりました。上尾市図書館では大切な財産である資料の管理に最善を尽
くしてまいりますが、貸出の記録がないまま、資料が不明になることがございます。図書館資料をより
多くの方に利用いただくためにもご理解、ご協力をお願いいたします。
図書館ボランティア
~こんな活動をしています~
今号はボランティアによる編集はお休みさせていただきます。
図書館ボランティアは利用しやすい図書館づくりを目指して、平成22年10月から活動を続け
ています。「みんなの図書館」(隔月発行)のボランティアのページの企画と編集、本館2階の本棚
整理、
「図書館まつり」の企画や運営、
「図書リサイクル」の運営など幅広いボランティア活動を展
開しています。今号では、図書館を支えてくださるボランティア活動を紹介します。
本棚の整理
「みんなの図書館」編集会議
編集者募集中!
詳細は図書館本館
773-8521
まで!
編集会議を何回も重ねて
ボランティアのページが作られる
んだね。編集者募集中だって!
「図書リサイクル」
本を探しやすいように、区分ごと
にそろえます。これで快適に本を
探すことができるね。
「図書館まつり」
リサイクル本の整理、整頓を
しています。リサイクルにぜ
ひ参加を!
図書館まつり「図書館で宝探し」で、参
加児童自ら探し出せるようお手伝い。
新着図書案内
〔 〕内は請求番号 この棚をご覧ください。 書 名
請求番号
著者名等
つながる図書館
〔016〕
猪谷 千香/著
たのしい編集
〔021〕
シャーロック・ホームズの思考術
〔141〕
セラピスト
〔146〕
ゆかいな仏教
〔180〕
ふらっと朝湯酒
〔291.3〕
MAKINO
〔289マ〕
ヘイトスピーチ 〔316.8〕
ドラッカーの実践マネジメント教室
〔336〕
出版者
筑摩書房
和田 文夫/著,大西
ガイア・オペレーションズ
美穂/著
マリア・コニコヴァ/
早川書房
著,日暮 雅通/訳
最相 葉月
新潮社
橋爪 大三郎/著,大
サンガ
澤 真幸/著
久住 昌之/著,和泉
カンゼン
晴紀/画
高知新聞社/編
北隆館
エリック・ブライシュ
明石書店 /著
P.F.ドラッカー/制
ダイヤモンド社
作・出演
「職業訓練」150%トコトン活用術 〔366.2〕
日向 咲嗣/著
同文舘出版
おひとりシニアのよろず人生相談
〔367.7〕
樋口 恵子/著
主婦の友社
結ぶ・包む・たたむ図解なるほど帳 〔383〕
ロム・インターナショ
河出書房新社 ナル/著
まだ誰も解けていない科学の未解決問題 〔404〕
竹内 薫/著
星・月・夜空の撮影術 〔442〕
ときめくコケ図鑑
〔475〕
3Dプリンタがわかる本
〔501〕
生座本 真/著
工学社
いい階段の写真集
〔524〕
BMC/編
西岡 潔/写真
パイインターナショナル
おとなの「家庭科の教科書」
〔590〕
青木 幸子/監修
笠倉出版社
浜 裕子/著
誠文堂新光社
日刊工業新聞社
田中 達也/写真・解
説
田中 美穂/文,伊沢
正名/写真
KADOKAWA
玄光社
山と溪谷社
お茶と和菓子のテーブルセッティング
〔596.8〕
ロシアが仕掛ける“本気の極東戦略”
〔601〕
山口 英一/著
キノコの歴史
〔657〕
シンシア・D.バーテル
原書房
セン/著,関根 光宏
ラファエル前派の世界
〔723〕
平松 洋/著
KADOKAWA
氷上の闘う女神たち
〔784〕
神津 伸子/著
双葉社
その言葉だと何も言っていないのと同じです!
〔809〕
吉岡 友治/著
日本実業出版社
トラップ 〔913.6 アイ〕 相場 英雄/著
双葉社
櫛挽道守 〔913.6 キウ〕 木内 昇/著
集英社
赤ヘル1975 〔913.6 シゲ〕 重松 清/著
講談社
風の向こうへ駆け抜けろ 〔913.6 フル〕 古内 一絵/著
漁師の愛人 〔913.6 モリ〕 森 絵都/著
プーと私
痴愚神礼讃
〔914.6 イ〕 石井 桃子/著
〔992 エ〕
小学館
文藝春秋
河出書房新社
エラスムス/著 沓掛
中央公論新社
良彦/訳
※ここでご紹介している本は一部です
3月・4月の催し物
春休み親子映画会
日
時
3月23日(日)
午前10時30分~正午
『あらいぐまラスカル』
場 所 図書館本館2階 集会室
対 象 4歳以上の子どもと保護者
定 員 60人(先着順)
入場料 無料
<申し込み>
当日、直接会場へお越しください。
「いつでもどうぞ!」の
おはなし会
「子ども読書の日」にあわせて、一日
中、楽しいおはなし会が繰り広げられま
す。小さい子から大人まで楽しめる科学
遊びと絵本やアニマシオン、わらべうたや
子どもと楽しむ朗読会。上尾市子どもの
読書活動支援センターマスコット犬「谷山
さんと仲間たち」も参加します。
日
時 4月20日(日)
午前10時~、11時~、12時~
午後1時、2時~、(各回約20分)
場 所 図書館本館2階 集会室ほか
対 象 どなたでも
参加費 無料
子ども映画会
日 時
4月13日(日)
午前10時30分~11時30分
『ミッキーマウス』『命の水』
『やさしいオオカミ』
場 所 図書館本館2階 集会室
対 象 4歳以上の子どもと保護者
定 員 60人(先着順)
入場料 無料
<申し込み>
当日、直接会場へお越しください。
読み聞かせに向く本、子どもに
読んでほしい本~低・中学年~
読み聞かせや朝読書の時間などに、低・
中学年向けには、本をどうやって選ぶか、ど
のように読み聞かせをするかについて学び
ます。新しく出版された本や隠れた名作本も
紹介します。
日 時 4月24日(木)
午前10時~11時30分
場 所 図書館本館2階 集会室
対 象 学校や図書館などで子どもの読書
活動に関するボランティア活動を行っ
ている人、学校応援団の読み聞かせ
グループ、学校図書館支援員
定 員 40人(先着順)
参加費 無料
申し込み 4月17日(木)までに電話で、上尾
市子どもの読書活動支援センター
(773-3711)まで
申し込み・問い合わせ・上尾市図書館(本館)
〒362-0037 上尾市上町1-7-1
TEL048-773-8521
FAX048-776-7330
Fly UP