...

松山東警察署協議会 松山東警察署協議会

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

松山東警察署協議会 松山東警察署協議会
松山東警察署協議会
開催日時
平成 2 5 年 1 月 24 日 ( 木 ) 午後 3 時 00 分 ~ 午後 5 時 30 分
開催場所
松山東警察署
○
警察署協議会
田中会長以下 13 人
(欠席者1人)
出席者
○
松山東警察署
署長以下 19 人
1
(欠席者1人)
会長 あいさつ
交通死亡事故抑止アンダー60 の達成おめでとうございま
す。松山東署をはじめとする愛媛県警察が一丸となって取
り組んだ結果の大きな成果であると喜んでいます。
本年は「アンダー50」にハードルが上がったとのことで
すが、引き続き交通事故防止に努めていただきますようお
願いいたします
さて、昨年1年間の本協議会の活動状況を振り返って見
ますと、1月 26 日、6月1日、9月 27 日の3回協議会を
開催し、意見交換や提言をしてまいりました。1月 26 日の
会議では、
「平成 24 年の松山東署運営重点目標」、また、9
月 27 日の会議では、「南海地震等の大規模災害の発生に備
えた警察活動のあり方」について諮問を受け、10 月 31 日
内
容
答申をしたところです。
その他、8月4日には委員の有志5人が松山東署員とと
もに、多くの人出で混雑する大街道、銀天街のパトロール
を行い、夜市客の安全確保と各種事故防止に努めるととも
に、パトロールの途中、一番町交番・大街道交番、市駅前
交番に立寄り交番員を激励いたしました。
警察署協議会は、
「警察署長の諮問に応じるとともに、警
察署長に意見を述べる機関」でありますが、単に会議を開
いて意見を申し上げるだけではなく、警察活動の現場に出
向いて、活動の実態を知るとともに、我々にもお手伝いで
きることがあれば、積極的に行動するべきではないかと思
うわけであります。
本日の協議会においては、委員の皆様方の積極的な発言
をいただき、活発な意見交換ができますよう期待していま
す。
2
署長 あいさつ
本日の会議では、当署の今年の運営重点目標について諮
問させていただきますが、昨年も運営重点目標を皆様に諮
問し、様々なご意見・ご提案をいただき業務を推進してま
いりました。
その結果、去る 18 日に警察本部で開催されました警察署
長会議の席上で、当署が「平成 24 年中における年間総合業
務優秀」ということで、警察本部長から賞状をいただくこ
とができました。
昨年の当署の重点的取組みを数点挙げますと、まず街頭
犯罪抑止活動につきましては、管内の全コンビニに担当警
察官を指名して、防犯指導を行うとともに、良好な関係を
保持し、いざという時に協力をいただくようにしています。
内
容
初動捜査の強化としまして、最初の段階で大量の署員を
投入し早く、大きく体制を立ち上げ早期に検挙するための
初期の捜査の充実に努めました。
暴力団捜査は、対決意識を堅持し捜査を強化しています。
交通死亡事故の抑止につきましては、重大事故が連続発
生していた松山市南西部を重点として挙署体制で交通事故
防止に取り組みました。
第 46 回衆議院議員総選挙の違反取締りでは、投票干渉罪
で女性運動員2人を在宅送致しています。
本日も貴重なご意見・ご提言を賜りますようお願い申し
上げ、私のご挨拶とさせていただきます。
3
諮問 趣旨 説明
警務調査官が、「諮問書~平成 25 年松山東警察署運営重
点目標」について説明した。
4
諮問書交付
署長が、会長に対し「諮問書」を交付した。今後会長が
各委員から意見を聴 取して答申書を作成 し、署長へ答申す
る。
5
6
議事
○
業務推進結果(平成 24 年9月~12 月)
○
業務推進計画(平成 25 年 1 月~4月)
質疑 ・ 討議事項
○
コンビニへの立寄り警戒はどのように行っているの
か。警察官の負担になってはいないか。
○
松山東警察署の警察活動について市民に伝えていく
広報活動に努力したい。
○
一番町交番へ電話を架けた時たいへん応対が良かっ
た。
○
交通事故が減少し、アンダー60 が達成できた要因は
何か、あれば教えて頂きたい。今年はアンダー50 の目
標を掲げているようですが、あまり数値に追われない
ように努めてほしい。
内
○
容
電話相談の新しい目標の中に「いじめに対する目標」
が入っている。どのような対応を行っているのか。
○
交通事故が減少しているのは、交通事故危険箇所を
調査し「見せる」
「分からせる」対策に発想転換し努力
した結果であると感じている。
○
潮見地区における自転車の無謀運転が減少した。今
後も引き続き指導取締りをお願いしたい。
○
何処までがいじめかが判断が難しい。いじめに対し
どのような対策に努めているのか。
○
宇和島署が県内で初めてタクシーのドライブレコー
ダー提供協定をタクシー業者と結んだと新聞で報じて
いた。松山東署でも協定を結ぶ考えはないのか。
○
松山市内の安全安心に努めていただいていることに
感謝している。今後も引き続きお願いしたい。
○
外国人がコンビニでアルバイトしているが、1日数
回立寄ってくれる警察官と話をすることで、大変元気
が出て嬉しいと言っていた。外国人との交流に努めて
ほしい。
7
感謝状贈呈
松山東警察署協議会委員を3期6年にわたり任期を務
めていただいた田中会長以下7人に対し、署長が感謝状
を贈呈した。
内
容
8
逮捕術訓練視察
協議会委員 13 人は協議会終了後、武道場で逮捕術訓練中
の署員を視察した。
備
考
平成 24 年度第3
年度第 3 回松山東警察署協議会開催状況写真
会長あいさつ
署長あいさつ
諮問書交付
感謝状贈呈
逮捕術訓練激励
逮捕術訓練視察
松山東警察署協議会
開催日時
平成 2 5 年 6 月 6 日 ( 木 ) 午後 3 時 00 分 ~ 午後 5 時 0 0 分
開催場所
松山東警察署
○
警察署協議会
井上会長以下 14 人
(全委員出席)
出席者
○
松山東警察署
署長以下 20 人
1
(全幹部出席)
委嘱状 の 交付
署長が、
◇
委員
14 人
に対し、平成 25 年6月1日付けの委嘱状を交付。
2
新会長選出
田中会長が任期満了で退いたことから、委員の互選によ
り
◇
新会長として
井上委員
を選出。
3
会長代理指名
井上会長が
◇
内
会長代理として
内田委員
容
を指名。
4
会長 あいさつ
【あいさつ要旨】
5
◇
会長に選出されたことへの謝辞
◇
警察署協議会の趣旨
◇
警察業務遂行に対する慰労と感謝
◇
委員に対する積極的な意見発表依頼
署長 あいさつ
【あいさつ要旨】
◇
警察活動支援・協力等に対する謝辞
◇
平成 24 年業務成績優秀に対する本部長賞状及び警
察庁長官表彰等受賞
◇
愛媛県警察の運営指針・重点目標に基づく松山東
署の業務取組み
6
◇
防犯カメラ設置に対する協力依頼
◇
各種災害活動に対する装備資機材視察
議事
◇
警察業務概況説明
署長が、「警察業務概要」を説明。
◇
業務推進結果(1月~4月)
各管理官・調査官・課長が
・
業務推進結果(1月~4月)
を報告。
◇
業務推進計画(5月~8月)
各管理官・調査官・課長が
・
業務推進計画(5月~8月)
を報告
内
容
7
自由討議 ( 質疑 ・ 応答 )
◇【質疑】
大規模災害時、松山東署の代替施設が使用不能とな
った場合の代替施設はあるのか。
【応答】
代替施設に代わる施設の確保に努めているところで
ある。
◇【要望】
より多くの場所に防犯カメラを設置してもらいたい。
【応答】
高額なスーパー防犯カメラだけでなく、もう少し安
価な防犯カメラを採用し、数多く設置することも選択
肢であり、必要と考えている。
松山東地区防犯協会の防犯カメラ整備の基金への協
力をお願いしたい。
◇【要望】
防犯カメラは安価な物を多く設置し犯罪抑止を図っ
てもらいたい。
地域の理解とプライバシーの保護に努めて欲しい。
【応答】
所要の検討を行い、順次、実現可能なものから対
内
容
応していきたい。
より多くの住民の皆さんの理解と協力が得られるよ
う、各種機会を通じた情報発信を行っていきたい。
8
災害装備資機材視察
協議会委員 14 人は協議会終了後、松山東署庁舎東側車庫
において、「災害装備資機材」を視察。
備
考
平成 2 5 年度第1
年度第 1 回松山東警察署協議会開催状況写真
会長あいさつ
委嘱状交付
協議会全景
署長あいさつ
委員質問
災害装備資機材視察
松山東警察署協議会
開催日時
平成 2 5 年 10 月 2 日 ( 水 ) 午後 3 時 00 分 ~ 午後 5 時 00 分
開 催場所
松山東警察署
○
警察署協議会
井上会長以下 12 人
(委員2人欠席)
出席者
○
松山東警察署
署長以下 20 人
1
(全幹部出席)
記念 メダル 贈呈
松山東警察署協議会
竹田委員
外一般協力者2人に対
し、窃盗未遂犯人を発見するや 110 番通報するとともに逮
捕した功労で、署長が、「記念メダル」を贈呈した。
2
会長 あいさつ
【あいさつ要旨】
◇
土曜夜市パトロール及び交番激励訪問実施状況説明
◇
振り込め詐欺被害未然防止等警察活動に対する謝辞
◇
柔剣道特別訓練に対する激励
◇
委員に対する積極的な意見発表依頼
3
署長 あいさつ
【あいさつ要旨】
内
容
◇
警察活動支援・協力等に対する謝辞
◇
犯罪発生概況、交通事故発生概況等説明
◇
「安全安心まちづくり基金」への協力依頼
◇
愛媛県警察柔道剣道大会に向けた特別訓練視察
4
議事
◇
業務推進結果(5月~8月)
各管理官・調査官・課長が
・
業務推進結果(5月~8月)
を報告した。
◇
業務推進計画(9月~12 月)
各管理官・調査官・課長が
・
業務推進計画(9月~12 月)
を報告した。
5
質疑 ・ 応答
◇【質疑】
振り込め詐欺対策をどのように行っているのか。
【応答】
警察官による訪問喚起、かもめーる等により高齢者に
に対し、被害防止を呼び掛けている。
◇【質疑】
重要凶悪犯罪の認知件数が増加しているが、その対策
はどうしているのか。
【応答】
凶悪事件の認知件数は増加しているが、検挙率も上が
っている。
応援要請する等捜査員の大量動員による検挙に努めて
いる。
◇【質疑】
性犯罪が増加している原因は何ですか。
内
容
【応答】
インターネットにて、性に関する画像等を見られるこ
とから、性犯罪が助長されている。
◇【質疑】
対応は、どのようにしているのか。
【応答】
夜間捜査等を実施し、検挙に努めている。
◇【質疑】
未成年者が犯罪被害を受けたテレビを見た。未成年者
が接客業に入り、道を外れていく様子が放映されていた。
日頃から犯罪にあわない教育も必要ではないか。
【応答】
学校等において、防犯教室を開催し、犯罪被害防止教
育を実施している。
◇【質疑】
防犯カメラの設置場所について、どのように考えてい
るのか。
【応答】
銀行等には、自助努力により、犯罪の予防及び検挙に
結び付く外向きの防犯カメラを付けてもらっている。
基金による防犯カメラ設置場所については、今後必要
内
容
性等を検討し設置する。
6
署屋上 の 対空表示 ( ヘリサイン ) 視察
大規模災害発生時に、ヘリコプターの活動位置の目安と
するため、署の屋上に表示した対空表示(ヘリサイン)を
視察した。
7
柔剣道特別訓練 視察
武道場での若手警察官を中心とした柔剣道特別訓練状況
を視察した。
備
考
平成 2 5 年度第2
年度第 2 回松山東警察署協議会開催状況写真
竹田委員へ記念メダル等贈呈
井上会長あいさつ
署長あいさつ
協議会全景
対空表示(ヘリサイン)視察
柔剣道特別訓練視察激励
松山東警察署協議会
開催日時
平成 2 6 年 2 月 6 日 ( 木 ) 午後 3 時 00 分 ~ 午後 5 時 10 分
開催場所
松山東警察署
○
警察署協議会
井上会長以下 14 人
(全委員出席)
出席者
○
松山東警察署
署長以下 20 人
1
(全幹部出席)
会長 あいさつ
【あいさつ要旨】
◇
再チャレンジ「アンダー50」に対する激励
◇
平成 25 年中の松山東警察署協議会活動状況
◇
愛媛県警察逮捕術大会における松山東署個人優勝激励
◇
委員に対する積極的な意見発表依頼
3
署長 あいさつ
【あいさつ要旨】
◇
諮問「平成 25 年松山東警察署運営重点目標」に対する
答申依頼
内
容
◇
犯罪発生概況、交通事故発生概況等説明
◇
「安全安心まちづくり基金」協力に対する謝辞
◇
愛媛県警察逮捕術大会に向けた激励依頼
4
諮問趣旨説明
警務調査官が、
・
「諮問書」
により、「平成 26 年松山東警察署運営重点目標」について
説明した。
5
諮問書交付
署長が、会長に対し「諮問書」を交付した。
6
議事
◇
業務推進結果(9月~12 月)
各管理官・調査官・課長が
・
業務推進結果(9月~12 月)
を報告した。
◇
業務推進計画(1月~4月)
各管理官・調査官・課長が
・
業務推進計画(1月~4月)
を報告した。
7
「 駐車監視員 の 活動地区 の 拡大 」 について 説明 ・ 承認
交通第二課長が、協議会委員に対し、
◇
駐車監視員の活動地区の拡大について~重点地区に
城南地区を追加
について説明し、同議案に対する承認依頼を行った。
会長等から賛成の意見が述べられた後、全会一致で、承
認された。
8
質疑 ・ 応答
◇【質疑】
「みかんバイブル」どのようなものか見せていただき
たい。
【応答】
内
容
捜査書類の作成に関することなどが記載されているこ
とから、見せることはできないことをご理解願いたい。
◇【質疑】
建設業界の営業マンが、しつこく高齢者宅を訪問して
いる。良い対処方法はないか。
【応答】
◇
はっきりと断る。
◇
玄関に「セールスお断り」のプレートを貼る。
◇
拒否しても、帰れなければ、
「 警察に通報しますよ。」
と伝え、それでも帰らなければ、警察へ通報するこ
と。
◇【質疑】
青少年の環境浄化のため、脱法ハーブ販売店をなくし
て欲しい。
【応答】
関係機関と連携のうえ、実態把握に努めるとともに、
適正に対処する。
防犯教室等で講演し、防止を訴えている。
◇【質疑】
い集・暴走する少年達を取り締って欲しい。
【応答】
内
容
各警察署及び各関係機関と連携を図った取締りを実施
していく。
◇【質疑】
小学校の出入口等は施錠がなく、簡単に誰でも入るこ
とができる。
不審者対策として、どうかと思う。
【応答】
学校に防犯カメラ設置を働きかけるとともに、近隣住
民の学校見守り隊と連携するなどし、監視も併せて行っ
ていきたい。
◇【質疑】
いじめ対策としてどのように取り組んでいるのか。
【応答】
学校での指導教育をお願いするなど、地道にいじめ対
策活動を継続していく。
備
考
平成 25 年度第3
年度第 3 回松山東警察署協議会開催状況写真
回松山東警察署協議会開 催状況写真
井上会長あいさつ
諮問書交付
開催状況(協議委員)
署長あいさつ
開催状況
開催状況(協議委員)
Fly UP