Comments
Description
Transcript
第 1号 - 麗澤大学
中国語専攻通信 第1号 中文 中 国 語 专业 2012年1月 麗澤大学 中国語専攻 ページ ◆『中国語専攻通信』創刊にあたって<松田 徹> 01 ◆ 中国語をマスターしよう<温 琳> 02 ◆ 初めての中国語<広瀬 樹> 03 ◆ 短期語学研修;天津理工大学<長谷川 玲奈> 03 ◆ 中国語語学能力の保証<齋藤 貴志> 04 ◆ 中国語専攻で学ぶ<市岡 翼> 05 ◆ 速読のすすめ<鈴木 誠> 06 ◆ 本物の中国語が身に付く発音練習<青木 瞳> 07 ◆「中国語ディスカッション」&「台湾語」 08 ◆ 留学レポート:淡江大学<野田 友恵> 09 ◆留学レポート:天津理工大学<渡邊 知美> 09 ◆ 中国歴史文化漫談1<松田 徹> 「 諸 葛 孔 明 ?諸 葛 亮 ?そ れ と も 諸 葛 亮 孔 明 ?~字 (あ ざ な ~)の 話 ◆ 中国民族文化への誘い<金丸 良子> 11 ◆ 日中面白異文化コミュニケーション<三潴 正道> 12 ◆ ビジネスの熱風<金子 伸一> 14 ◆ 投資の烈風<梶田 幸雄> 15 ◆ 中国語学科で培った力<徳永憲昭> 16 ◆ 車到山前 必有路<高野 優紀> 18 ◆ 社会人基礎力―就職のためのキャリア形成 20 □ 第1回 中国語スピーチコンテスト □ 「中国・イ族 その謎多き生活文化」展 10 ます。この冊子の「在学生の声」や「留学 体験記」からは、そんな学生たちの生の声 が伝わってくるとことでしょう。 また、どのように力をつけて、それを伸 ばしていっているのか。 「授業・ゼミ訪問」 や「中国語検定チャレンジ」 、 「スピーチコ ンテストやボランティアその他の活動」の コーナーを通して窺えると思います。 一人一人顔が見える教育 本学の中国語専攻は、その前身の中国語 学科創設以来 50 有余年の歴史をもってい ます。学部改組の結果、学科から専攻へと 名称は変わりましたが、 変わらないのは 「学 生一人一人の顔が見える」教育です。それ は、教師と学生、あるいは学生どうしの人 と人の繋がりによって築かれて来た一つの 輪のように感じます。規模は決して大きく ないこの輪の中から、多くの人材が巣立っ ていきました。 社会で活かせる 中国語を学んだことが、どのように社会 で生かされているのか。それは、 「卒業生の メッセージ」から読み取ることができるで しょう。 異文化コミュニケーション 中国語を身につける、ということは単に 言葉の学習だけにとどまりません。異文化 コミュニケーションで大切なのは、相手の 歴史文化・習慣・価値観を知ることです。 そうしたことは、各先生が専門の立場で書 かれた文章から学ぶことができるのではな いでしょうか。 この冊子を軸に、中国語専攻の人の輪が ますます広がって行くことを期待してやみ ません。 新入生のオリエンテーション。横浜中華街 この輪の中から社会に出て行った人、現 在学んでいる人、これから入って来る人、 それらをもっとしっかりと結びつけたい、 そんな思いから、この『中国語専攻通信』 創刊を思い立ちました。 ゼロからのスタート 中国語の学習は、英語と違い、ほとんど の学生がゼロからのスタートとなります。 その意味で、1・2年生の間は、新しい知 識がどんどん身に付き、楽しさが実感でき 学生による中国語劇 1 みなさん、こんにちは! 業とどちらが分かりやすかったですか。ま た、 どちらにやり甲斐があったでしょうか。 教員や教科書の質が同じであるならば、少 人数のほうがより高い学習効果が得られる はずです。 先ほども申し上げたとおり、麗澤大学の 中国語専攻ではほとんどの授業で少人数制 が徹底されています。中でもネイティブ教 員の授業では、10 人前後で授業を受けるた め、順番がすぐ回ってきます。ですから、 授業中に休んでいる暇はありません。 麗澤大学の中国語専攻は皆さんにとって、 中国語を勉強する環境は整っていると言え るでしょう。本校で勉強すれば、本物の中 国語を身につけることができます。 これからの中国語の必要性については、 コーディネーターの松田先生をはじめ、日 本人の先生方があらゆる角度から説明して いるので、ここではあえて省略します。私 が最も発信したいメッセージは本当に中国 語をマスターしたい、本気で中国語で勝負 したい高校生の皆さん、麗澤大学の中国語 専攻でその本気を形にしようじゃありませ んか。 中国語を話してみようと言われたら、何 を思い浮かべますか。テレビ CM でもおな じみの「ニーハオ」 (఼好) 、 「シェイシェイ (謝謝) 」 の人が多いのではないでしょうか。 実は、日本で良く耳にする、これらの「言 葉」は、中国語ではないのです。厳密に言 うと、本物の中国語ではなく、中国語をな ぞったものにすぎません。ネイティブで、 教育のプロでもある私としては、とうてい 容認できないものです。 中国北京市内の公衆電話 麗澤大学の中国語専攻では、教育のプロ が本物の中国語を教えています。また、授 業以外でもネイティブの教員が時間の許す 限り、発音の指導や会話の練習を実施して います。ここまで読むと、ほかの大学と余 り変わらないじゃないかと思われるかもし れませんね。 でもそんなことはありません。 麗澤大学中国語専攻の最大の魅力は、少人 数制教育が徹底されていることです。 皆さんが学習塾に通っていた時代を思い 起こしてみて下さい。1 クラス 30 人前後の 学校の授業と、1 クラス 10 人前後の塾の授 山西省大同市にある世界遺産(雲崗石窟) 2 きっかけは就職に活かす コミュニケーション能力 中国語を学ぶきっかけは、就職活動に活 かせるものは何かと考えていたところ、発 展を続けている中国に注目し、マスターす ればほかの人にはないスキルがつくと思っ たことからでした。 授業の種類も豊富で中国語の小説を読み ながら文法を学んだり、中国語での会話で コミュニケーション能力を伸ばせたり、中 国の新聞を翻訳して読解力を高めたりと 様々な分野で自分を大きく成長させてくれ ます。 レベルアップしていくのが実感できます。 わからなかった単語や文法、発音が、ふ と気づくと自分のものになっています。授 業もネイティブの先生の授業などもあり、 難しい発音の単語や小さな疑問があっても わかりやすく丁寧に教えてくれます。 中国人留学生との交流 授業でなくても中国語を話す留学生がた くさんいるので中国語能力を磨けます。 少人数クラスなのでクラス全体の仲が良 く、互いに日々切磋琢磨しながら学生活を 送っています。 短期語学研修:天津理工大学 2年 長谷川 玲奈 北京旅行の 1 日目は、中国伝統芸能が一 回に沢山見られる老舎茶館や王府井へ行っ てみたり。 2 日目は、天安門と故宮へ行きました。 雪が沢山降っていて、とても寒かったけれ ど、今まで教科書でしか見たことがなかっ た場所に来れたことがとても嬉しくて、寒 さなど忘れて見入ってしまいました。 短期語学研修の目的は語学勉強ですが、 この6日間は、中国の日常生活についてと ても学ぶことが出来ました。 (左の写真は、天津大塚製薬の工場見学) 日本を2月 22 日に出発しました。 授業は28 日から始まるので、 その間は、 大学のすぐ近くにあるパンダがいる天津市 動物園、天津経済技術開発区にある日本企 業の大塚製薬・不二製油の企業訪問、 また、 北京へ一泊二日の旅行に行きました。 3 みなさんには実感が沸くでしょうか。 実際、 このレベルをクリアできている本学 の学生は全体の約 10%程度で正直申し上 げて決して高い数字はありません。でもそ れだけ高い目標を達成した時の満足感はな にものにも代えがたいものになるのではな いかと思います。 ... 麗澤大学外国語学部外国語学科中国語専 攻では平成 21 年度(2009 年度)入学の学生 から、 「語学能力保証プログラム」という 制度を設けました。 この制度は、外部検定試験を本学卒業要 件に組み入れ、卒業時の中国語運用能力を 客観的に証明できるようにするものです。 レベル達成のための親身な指導 ここまでお読みいただいたところで、 「う わっ!大丈夫かな∼?」と不安にかられた 高校生のみなさんが多数いらっしゃるかと 思いますが、豊富な教学経験を持った先生 方がみなさんを誠心誠意バックアップいた しますので安心してください。 プログラム・クリア条件 以下 3 種類の検定試験のうち 1 種類を満 たせば当該プログラムをクリアしたとなり ます。 ①中国語コミュニケーション能力検定 (TECC)600 点以上 ②中国語検定試験 2 級以上 ③新汉语水平考试(新 HSK)5 級 180 点 以上 努力を忘れずに! プログラムのレベルはどの位か? とは言っても 1 つだけお願いがあります。 われわれ教員はみなさんの学習面全てを バックアップできるわけではありません。 みなさんの中国語が一人立ちできるよう、 たとえるならば、自転車の補助輪が取れる ように後ろで補佐することしかできないの です。 みなさんも記憶にあるかと思いますが、 自転車の補助輪が取れ、1 人で乗れるよう この基準がどのくらいのレベルなのか高 校生のみなさまにはまだピンとこないかも しれませんが、われわれがこの基準に定め た理由は上記各検定試験のスコアが「中国 ... 語を使った仕事をする際に最低限必要とさ れるレベル」と考えたからです。 中学校から英語を勉強し始めて中学 3 年 までで英検 2 級を取るレベルと言った方が 4 になるには皆さん自身の努力があったはず です。語学学習もそれと同じです。 本学が定めた基準は目標が高く、一人立 ちをした者しか達成することができません。 教員という補助輪が取れ、一人立ちできる よう、みなさん頑張りましょう! 中国語専攻で学ぶ 少人数のクラスで学ぶ 手前が市岡君 1年 市岡 翼 れています。 ほかにもネイティブの先生との会話を重 視した授業、文法をとても丁寧に学べる授 業、中国人特有の文化を学ぶ授業などがあ ります。 このように工夫されていて、語学習得に 特化した授業がたくさんあるので、中国語 初心者の方でも毎時間の授業をちゃんと受 ければ、中国語が確実に身についていきま す。 私には他の大学で中国語を学んでいる友 達がいるのですが、習った文法の進み具合 や中国語の発音などの話をすると、 大抵 「凄 い!」と言われることが多いです。 それだけ私たちの大学では力をいれてい るということです。 ですから中国語を学びたいと思ったら、 ぜひ麗澤大学の中国語を専攻してみてくだ さい。 私は麗澤大学で中国語を専攻しています。 授業は少人数制なので先生との距離が近 く、親切に、そして徹底して中国語を教え てくださいます。 例えば『ラインナップ』と言われる授業 があります。毎時間その授業が始まる日ま でに、教科書の 2∼4 文字の会話文を数十 個覚えておきます。 そして先生が中国語、もしくは日本語で 教科書の会話文を言い、問題を出すのでそ れを中国語、日本語に直して生徒が答えま す。これを誰が速く言えるかを競います。 上位の者に成績がプラスされるしくみな ので、生徒間でよい刺激となり覚えた会話 文が定着しやすくなります。 ですができないからといって成績がマイ ナスされるわけではありません。それに努 力すれば必ずできます。 現に私は中国語を全くやったことのない 初心者だったのですが、しっかりと会話文 を覚えて『ラインナップ』で良い成績をと 5 「発音よければ、すべてよし」 速読のトレーニングにチャレンジ 「中国語、発音よければ、なかばよし」さら には「中国語、発音よければ、すべてよし」 とまで言う先生もいます。外国語の学習にと って発音が大切なのは当然ですが、中国語学 習では発音が伝統的に重視されるようです。 このためか中国語学習の入門段階では連日 教室で発音練習が繰り返し行われます。この 「体育会」的な練習を楽しいと感じるか、苦 しいと思うかは学生個々の資質次第かもし れませんが、結果として外国語学習の入門段 階で音声の重要性を意識してもらうという 点では効果的かもしれません。 ここ数年、中国語の授業で速読のトレー ニングを行っています。速読とは、あるま とまった文章を、スムーズかつリズミカル に一定の時間内で「速く読む」練習方法で す。通訳者養成講座などでよく行われるト レーニング方法の一つでもあります。教材 には CCTV のニュースを用い、学生にはあ らかじめニュースのスクリプトと音声 CD を配布し、アナウンサーと同じ速度で読む よう指示をします。CCTV のアナウンサー はだいたい1分間に 250∼300 文字の速度 でニュースを読んでいます。学生は配布さ れた音声教材を聴いて授業外で練習し、そ の成果を授業で発表します。アナウンサー と同じ速度で読めれば合格、読んだ速度に 応じて点数を与えます。 「発音は点数になら ないから練習しない」と嘯く学生がかつて いましたが、この速読授業では音読の練習 が点数に直結するので、練習を欠かすこと はできません。 中級になっても発音重視を忘れずに! ところが中国語学習も中級段階になると 学生たちはあまり発音を気にしなくなるよ うです。もしかしたら入門期における発音 の訓練がトラウマになってしまったのか、 発音を注意すると嫌な顔をする学生まで見 受けられます。とくに読解の授業などでは 中国語の文章が堅くなればなるほど日本語 の語彙と共通する単語が増えてきます。学 生は中国語を「訓読」する傾向が強くなる ようです。その結果、中国語の読解力と聴 解力に大きな差が付いてしまうことになり ます。入門段階でピンインを一通りマスタ ーした学生に、引き続き発音を意識しても らうような学習方法はないものでしょう か? 発音練習は聴く力も高める! 入門段階における発音練習はピンインと 音声を結びつけるためのものでしたが、速 読によるトレーニングの目的は中国語の音 声と意味を直接結びつけることにあります。 速読のトレーニングによって、中国語を話 す能力だけでなく、中国語を聴く力を高め ることができます。また、これまで受動的 に獲得した中国語の単語や文法の知識を実 用可能な生きた知識として定着させること が可能となります。 6 音読について日本人は古くからその効果 を認めています。みなさんは『論語』の素読 をご存知でしょう。 「子曰わく∼」で始まる 寺子屋などでよく行われたあの学習方法で す。声を出して文章を読むことはとても気持 ちのよいものです。さらには健康にも効果的 です。ぜひあなたも速読のトレーニングにチ ャレンジしてみてください。 本物の中国語が身に付く発音練習 2年 青木 瞳 中国語・中国文化専攻では、1年の前期に 中国語の授業だけで5科目、中国文化の授業 が2科目あります。 入学したばかりの頃は、どの中国語の授業 でも発音の仕方とピンインの読み方を徹底 的に勉強するので、退屈に思う人もいるかも しれませんが、そこで頑張れば正しい綺麗な 発音が身につきます。 そして少し時期がすぎると、授業の内容が バラバラになってきて、中国人の先生による 発音とリスニング重視の会話の授業や、日常 会話で使う言葉を反射的に言えるようにす る授業、文法の授業や中国のニュースを本物 と同じ速さで読めるようにする速読の授業、 文法や実際に中国に行った際に使えそうな 言葉を勉強する授業など多種多様です。 中国文化の方は、現代中国と地図を勉強す る授業と中国史の授業があります。この他に も、後期になると中国民族の授業、また必修 以外にも中国関係の授業はたくさんありま す。 この専攻の良いところは、少人数なので細 かいところまで教わることが出来るところ です。また麗澤大学には中国人留学生が多い ので、中国人の友達がたくさんできます。中 国語を勉強するなら麗澤大学がおすすめで す。 7 <3・4 年生の中国語上級演習で選択必修科目> 劉光赤先生 邱⍒琪先生 「中国語ディスカッション」 「台湾語」 台湾語の講座をおいている大学はあまり ありません。そもそも台湾語とはどんな言 語なのでしょうか? 分かりやすく言えば、台湾語は台湾に住 む人たちの母語で、台湾人の 7 割は台湾語 母語話者です。発音も中国語標準語と大き く異なっています。 台湾はかつて日本の植民地であったため、 台湾語に日本語の語彙が入っていることで す。例えば、日本語の「おじさん」 。台湾で は 歐吉桑 と漢字表記して、アクセント は日本語と異なりますが、発音は日本語と ほぼ同じオジサンです。 この台湾語の授業は、台湾語の発音を基本 から練習します。その後、毎回テーマに沿っ て、会話練習や実物・写真・映像などを通じ、 台湾の生活・風習・伝統を学んでいきます。 沖縄・石垣島のすぐ先は台湾です!台湾語を 学ぶことによって、台湾をもっと近く感じる ことができるかも。 中国語のエッセイを読んで、その内容を 巡って討論や発表を行なう授業です。 文字教材に触れる前にまず原文の CD を 聞き、 あらすじを自分の言葉で復唱します。 そのあと先生の質問に答え、グループの討 論や発表を行います。 授業は基本的にすべて中国語で行われま すが、中国東北ご出身の劉先生の発音はと てもきれいでわかりやすいので大丈夫。 難しいと思われる箇所は、ゆっくりと何 回も繰り返されるので、聞き取りが苦手だ と思っている人も徐々に慣れていきます。 優しく、にこやかに話しかける劉先生 この授業を通じて、中国語の聞く・話す 能力を磨くだけでなく、日常生活における 日中両国のさまざまの文化や習慣の違いを 認識し理解を深めることができます。 討論や感想を述べることを通して、より 高度な中国語コミュニケーション能力を身 につけることを目標とする授業です。 クイズ形式で台湾の文化なども教えてくれ る邱先生 8 現地留学レポート! 台湾:淡江大学 2年 野田 友恵 館などの入場料込みで1人たったの200元! 日本円で 600 円ほど。 寮のみんなと行くので、とっても安い値 段で旅行に行くことができました。朝の 7 時に出発し、淡水から宜蘭までバスに乗っ て約 2 時間。蘭陽博物館→龍潭湖→宜蘭國 立博統藝術中心(NationalCenterfor TraditionalArts)→羅東夜市の順番に見 て回りました。 ハードスケジュールでしたが、一日かけ て宜蘭を堪能し、寮の仲間との絆もより一 層深まりました。 毎日忙しくて大変ですが、日々自分が成 長しているのを実感しています。 10月31日から11月4日までの中間テストが 終わり、11月5日に寮の仲間と宜蘭(Yilan) へ日帰り旅行に行ってきました。 龍潭湖でルームメイトと 大学の企画で各自で食べるご飯は別です が、バスのチャーター代(2台貸切)、博物 天津理工大学 3年 渡邊 知美 私は今(2009 年)、大学生公寓城の留学生 寮で2人の日本人と一緒に住んでいます。 他の国からも留学生が大勢来ています。 私の所属している4班には、ポーランド、 ラトビア、 ウズベキスタン、 インドネシア、 ロシア、アフリカ等からの留学生が所属し ています。彼らの中国語を積極的に話す姿 勢には最初にとても驚きました。 食事は、学生食堂に行っています。食堂 の服務員さんとの会話も、楽しみながら自 分の中国語を鍛える絶好の機会です。 天津理工大学には日本語学科があります。 日本人留学生と日本語学科の中国人学生 が一人ずつパートナーになって、交流して います。 学校の近くにある水上公園や、賓江道な どに遊びに行ったり、ご飯を食べに行った り、一緒に勉強していたりしています。 お互いに日本語と中国語を教えあうのは、 学校の教室で先生に教えてもらう中国語と はまた一味違った楽しさがあります。 9 ∼ ∼ ∼ 書の『三国志』を読むと、残念ながらそれ らの活躍の大部分は虚構のものなのです。 ところで、日本では「諸葛孔明」あるい は「孔明」と呼ぶことが多いですが、中国 では普通「諸葛亮」と呼ぶのが一般的です。 「諸葛」は姓、 「亮」は名です。 では、 「孔明」というのは?これは実は彼 の「字(あざな) 」なのです。 昔の中国では、成人すると本名を直接呼 ぶのを避け、通称である「字」をつけてい ました。 その人間を本名で呼んでよいのは、 父親か君主のみでした。 授業でも中国で放映された三国志のドラ マを教材として使いました。その中で、怒 りんぼの張飛が、諸葛亮に向かって「諸葛 亮!」 とキレてしまう場面があるのですが、 これは非常に失礼になるわけです。 中国の歴史物語『三国志』は、映画『レ ッドクリフ』や「三国無双」などのゲーム、 アニメなどを通じて、日本でも大変人気が あります。 中国で売っている三国志トランプとカード ゲーム。いずれも「諸葛亮」と表記されて いる 今学期、3・4 年生の上級専門科目「中国 歴史研究 A」の授業では、この『三国志』 をテーマとしました。 ふつうドラマなどで知っている 『三国志』 は、本来は 3 世紀に陳寿という人が書いた 歴史書です。中学や高校の歴史で習ういわ ゆる「魏志倭人伝」というのは、その歴史 書の一部なのです。 いま私たちがドラマなどで知っているス トーリーは、歴史書をもとに書かれた『三 国志演義』という小説が原型になっていま す。話の流れ自体は、歴史書に沿っていま す。しかし、よく知られているエピソード も史実とは違っていたり、全くのフィクシ ョンだったりするわけです。 映画の『レッドクリフ』では、金城武演 ずる諸葛孔明が大活躍します。でも、歴史 四川省成都にある諸葛亮を祀る「武侯祠」 最後もう一つ。日本の漫画や小説では、 よく「諸葛亮孔明」 「劉備玄徳」 「曹操孟徳」 などと表記しています。これも間違いで、 本来は「姓+名」か「姓+字」の組み合わせ で表記するのが正しく、 「姓+名+字」とい う組み合わせにすることはありません。 10 中国をより深く理解するために「民族文化」研究は不可欠 中国は「多民族国家」である。中央政府 が正式に認定しているだけでも 55 もの少 数民族を数え、総人口の 92%を占める圧倒 的多数の漢民族を加えると、56 民族を数え ることになる。 総人口のわずか 8%の少数民族は、広大 な中国の総面積 60%近い辺境地域に分布 居住している。 中国全土を支配した歴代王朝も「元」は モンゴル族の、 「清」は満州族の王朝である ことから考えても、中国をより深く理解す るためには「民族文化」を知ることは大切 なことである。 また、漢民族の文化が最も栄えた「唐」 代にあっても唐詩の代表的な担い手の李白 がシルクロード・中央アジア系の出自で、 文官の選抜試験である「科挙」の受験資格 が与えられていなかったことは、日本では よく知られていない。 や「長沙蛮」の末裔は、ミャオ族・ヤオ族 に分類される。同じく戦国時代の「呉」 「越」 の末裔はタイ族・トン族に分類される。越 が南に下るという意味の中国語「越南」と は、ベトナムのことである。 ナシ族 世界の秘境・チベットでは、 「青海・チベ ット鉄道」がラサまで開設され、めざまし い近代化を遂げいまや世界第二の経済大 国・中国の発展に対して、新疆のタクラマ カン砂漠とならんで、レアアースをはじめ 貴重な鉱物資源や石油や天然ガスのエネル ギー資源を供給する立場に立たされている。 中国政府の掲げる調和のとれた社会の発展 をめざす「和諧社会」は、単なる努力目標 ではなく、 「多民族国家・中国」の民族文化 に対する深い理解が求められている。 チベット僧 中国の民族は、大きく「アルタイ語系」 と「漢・チベット語系」に言語系統別に認 定されている。トルコ語・モンゴル語・朝 鮮語はアルタイ語系に属し、日本語もこの 系統である。 漢語・タイ語・チベット語などは漢・チ ベット語系に属し、戦国時代の「楚」の国 ナシ族トンバ 11 中国人はなぜ8が好き? 初対面の挨拶は? まだ記憶に新しい北京オリンピック。そ う、開会式は 2008 年 8 月 8 日でした。 中国人は 8 が大好き。中華料理は 8 品が フルコース。テーブルも 8 人がけ。8 が並 んだ自動車のプレートナンバーは100 万円 以上の値がつきますし、路上で販売してい る携帯の端末も、ナンバーに 8 が多いと途 端に値段が高くなります。中秋節の月餅の 値段は小さいものから8・18 元・28 元と 続き、888 元などという巨大月餅も---。 さて、その開催日 8 月 8 日の一週間ほど 前、中国共産党機関紙『人民日報』の一面 に次のような趣旨の文章が掲載されました。 「我々中国人は初対面の人に会ったら、あ れこれ根掘り葉掘り質問をするのが習慣 だ」 「相手と仲良くなりたい。あなたはそれ だけ価値のある人だ、と尊重する意味合い がある」 「しかし外国人は違う。初対面からいろ いろ聞かれるとプライバシーに踏み込まれ たと思い、不快感や警戒心を持つ」 「だから、オリンピックが開催されてた くさんの外国人に出会っても、初対面であ れこれ質問しないように」 なぜ、これほど 8 が好きかというと、8 は両唇で空気を遮ってから破裂させる パ という音。これを上の歯と下唇でやればや や似た ファ になり、中国語では 発 という動詞の発音に。ところがこの 発 は商業民族中国人が最も好きな言葉 発財 「儲かる」の動詞。したがって何より好ま れるわけです。 日本人との違いの理解 ほとんどの日本人はこれは初耳でしょう。 したがって、多くの日本人、特に中国ビジ 12 「今日は社長が僕にタバコを勧めてくれ た。本当に嬉しい!今日は飲むぞ!」 ですから、会社の部署に新しい中国人社 員が加わって、前の晩どんなに盛大な歓迎 会をやって心からもてなしても、翌日、会 社で彼の横で一人タバコに火をつけようも のなら、昨日の努力は全て水の泡になって しまいます。 ネスに携っている人たちが、中国人との付 き合いの仲で、知らないうちにしている大 失敗があります。それは、中国人が横にい るのに、勧めもしないで一人で勝手にタバ コを吸ったり、のど飴をなめたり、ガムを 噛んだりする事です。 やっているご本人は「その中国人に失礼 な事をしている」などという意識は毛頭な いでしょう。 しかし、横にいる中国人にしてみれば、 勧めないということは「お前との人間関係 など重視していない。お前はそれだけの取 るに足らない人間なのさ」と言われている のと同じですから、大変な屈辱です。 大切な人間 関係 長い激動の歴史を潜り抜けてきた中国人 にとって、この世を生き抜いていく最大の よすが・財産・リスクヘッジは人間関係。 中国人が 人たらし と言われるほどもて なし上手である事、 関係 「コネ」 、 人情 「情実」が社会で必要不可欠な潤滑油にな っているのもそういう理由からなのです。 コネを作る、詫びを入れる、ネット上で 見かけるこういった代行ビジネスも「まさ に中国ならでは」と言えるでしょう。 異文化理解が良いコミュニケーショ ンをつくるきっかけに あるとき、わたしが顧問をしている研修 会社の社長が名古屋で研修講師の中国人た ちと宴会をしました。彼が一人の若い中国 人講師にタバコを勧め、その後、トイレに 中座しました。すると、彼はひどく感激し た面持ちでみんなに向かってこう叫んだの です。 13 商社時代の通訳経験 中国で最も西に位置する新疆ウイグル族 自治区に東西に横たわる天山山脈がある。 その山すその所々で湧き出るオアシスを繋 ぐ道がシルクロード、三蔵法師がたどった 道筋でもある。 シルクロードにある街 石油産業というのはアメリカで生まれ発 展したこともあり、この関連用語などは全 てアメリカで決められている。 そのため日本人技術者の説明も自然と外 来語が多くなる。一方、中国語にはカタカ ナのような便利な文字がないこともあり、 油田の現場で使われている用語はアメリカ 生まれの用語も全て意訳或いは音訳されて 漢字言葉に変わっている。 シルクロード 天山山脈の南側にタリム盆地がある。56 万 km2 もの面積があり日本よりも広い。こ こに中国経済に石油・天然ガスを供給する 大切なエネルギー源 「タリム油田」 がある。 三井物産に勤務していた時に、ここで通 訳を務めたことがある。 通訳技術を諸君に移転したい 沢山の専門用語に慣れるまでは、悪戦苦 闘の連続だった。その当時の私の失敗経験 も学生の皆さんに沢山伝えようと授業に臨 んでいます。 元三井物産㈱鋼管貿易部部長代理、同 北京事務所副所長などを歴任 北京市のオフィス街 14 によると、中国企業が出資する日本企業は 611 社となっており、2005 年6月の 233 社に比べて 2.6 倍に増えている。 魅力的な中国市場 中国の GDP は、2010 年に日本を抜き世 界第 2 位の経済大国になった。1人当たり 平均では 3,600 ドル程度と日本にはまだ遠 く及ばないが、上海や広東省の都市では 2008 年に1万ドルを突破している。 中国は、世界の奢侈商品の消費の 25%を 占め、米日に次ぐ世界第3位の消費国だ。 中国語学習者は良きメディエーター 経済関係が緊密になり、企業間の取引も 増えれば、これに伴ってコンフリクトが増 加するのも自然なことだ。 中国進出企業が、労働争議などに悩まさ れていることは周知の通りだ。 日中企業の経営メカニズムや企業文化の 違い、労働意識の違い、日中間の歴史の問 題などがありそうである。 世界中の企業が中国市場を目指す US-China Business Council(米中全国 貿易委員会)が実施したアンケート調査に よると、有望な海外投資先として 85%の企 業が、中国を第 1 位に選んでいる。 ますます緊密になる日中経済関係 2010 年に中国企業による対日 M&A は 37 件を数え、米国の 35 件を抜いて中国が トップになった。1985 年以降の累計では、 99 件にのぼる。 90 年代生まれの若者の意識は 理解できない? しかし、コンフリクトの多くは、当事者 間のミス・コミュニケーションが原因だ。 中国語専攻の学生諸君は、日中間の政治 経済関係、 企業文化の異同など実学も学ぶ。 企業が必要とする人材が、諸君だ。 北京航空航天大学ロースクール兼任教 授、中小企業基盤整備機構国際化支援 アドバイザー、財団法人国際貿易投資 研究所中国研究委員会委員長ほか兼務 ラオックス MUSICVOX 上海遠東店 ラオックスやレナウンのように大企業に 対する M&A、資本業務提携も見られる。 帝国データバンクの調査(2010 年6月) 15 麗澤大学中国語学科で培った力 NEC 徳永 憲昭 私は、 2007 年に麗澤大学外国語学部中国 語学科を卒業後、中央大学大学院法学研究 科国際企業関係法専攻博士前期課程にて修 士号を取得し、 2009 年に NEC に入社した。 入社後は海外事業企画本部に所属し、 NEC 海外事業の中期計画策定に携わり、 2010 年 7 月から業務研修として NEC イン ド(ニューデリー)にて営業として勤務して いる。 ュニケーション力であり、③問題解決力で ある。 第一に語学力。 私は大学四年間にわたる厳しい語学プロ グラムを経て、中国の論文、雑誌、新聞な どを原文で読み解ける読解力を身につける ことができた。 自力で原文を読めることは卒業論文や修 士論文を執筆する上で何よりも重宝した。 なぜなら新しい情報が発信されたときに日 本語化されるまで待つことなく、タイムリ ーにそれらを得ることができるからである。 修士課程在学中には日本で出版する中国 語論文の翻訳に携わることもできた。 また一年次からの徹底した個別指導によ り、ネイティブに間違われるほどの発音を 身につけることができ、少人数制による会 話/通訳の授業では着実にスピーキング力 を向上させることができた。また、麗澤大 学では柔軟なカリキュラムが用意されてお り、私の場合は英語学科の学生に交じり、 英語力も平行して伸ばすことができた。こ こで得られた中国語、英語の力は大学院進 学、就職活動、そして現在の業務において かけがえのない財産となっている。 ガンジス川にて 世界で最もタフなネゴシエーションが行 われると評されるインドで働いていくには、 ネイティブ相手にいかに自分の考えを伝え、 自分と相手の主張の GAP を埋め、理解を 得、協力を得られるかが求められる。 そのような環境の中、現在私がインドで 働けているのは、また過去に遡り、就職活 動、大学院修了を乗り越えてこれたのは、 中国語学科四年間で培った力があるからで ある。 第二に、異文化コミュニケーション力を 身につけることができる。 中国語学科では短期/長期で中国に留学 する機会が与えられており、私は大学二年 次に大連に短期留学し、中国人家庭でのホ ームステイを経験することができた。 私が麗澤大学中国語学科で学修できたこ と、それは①語学力であり、②異文化コミ 16 卒業生からのメッセージ ①語学力、②異文化コミュニケーション力、③問題解決力 ゼンテーションを行い、二年かけて卒業論 文を仕上げる。執筆の過程においては、争 点を洗い出し、 自分がなぜそう考えるのか、 その主張にいたるプロセスを示し、一つの 結論へと導き出すことが求められ、物事を 探求する力を養うことができる。ここでの 訓練において私は学修の基本を学ぶことが でき、 それが修士課程への進学へと繋がり、 就職活動においては面接やディスカッショ ンで勝ち残れる力となった。 言語の壁はもとより、生活スタイルが全 く異なる中で彼らと寝食を共にし、帰国時 に「息子よ、いつでも戻って来い」と言っ てもらえるほど、かけがえのない絆を深め ることができた。大学三年次には日中韓の 学生によるビジネスコンテストに参加し、 日中韓の学生三人一組で一週間かけてビジ ネスプランを作成するという経験を得るこ とができた。三者三様の意見の衝突が起こ ったが、その主張の理由をとことん突き詰 める中で、互いを理解し、三人ともが納得 する成果をあげることができた。 また、大学四年間を通して大学内の各国 の留学生と接し、 交流を深められたことは、 社会人になってからも非常に役立っている。 会社では外国人、日本人問わず、自分より 年配の人、年下の人含め、多種多様の人と 接することになり、円滑なコミュニケーシ ョンをとっていく必要があるからだ。学生 時代に同学年の友人や先輩・後輩、 留学生、 教職員の方々、そして海外にもネットワー クを築けたことは、どこでも、誰とでもコ ミュニケーションを図っていけるという自 信に繋がっている。 インド人同僚との夕食 上述した通り、麗澤大学中国語学科は語 学力はもちろんのこと、社会で戦っていく ための総合力を身につけられる場所である。 就職活動において、高い語学力、コミュニ ケーション力、問題解決力は自分を売り込 むための強い武器になる。 また今後より一層グローバル社会となっ ていく中においてこれらは必須の能力では ないだろうか。 私が現在、文化の差異を乗り越えて、イ ンド人と共に働いていけるのは麗澤大学中 国語学科の四年間があったからだと、確信 している。 第三は、問題解決力である。 中国語学科では国際関係論や政経研究と いったより深く学問を探求する授業があり、 そこでは問題関心を探し、深め、研究の問 いを考え、論理的思考法によって問いに答 えていくことが求められる。 また、三年次から始まるゼミでは、先生 の指導が熱心で、徹底した卒業論文執筆の 指導が行われる。そこではゼミ生全員が自 分で決めたテーマに従い、半期ごとにプレ 17 車到山前必有路 中央民族学院大学院 高野 優紀 とは限りません。 いろいろ考えた末、 「中国と日本のスタッ フが一緒に働く職場」 「何か技術が身に付く 仕事」を探しはじめ、IT ベンチャー企業か ら内定をもらうことができました。 チャイ語から SE(システムエンジニア) の道に進むのは異色でしたが、実際には、 日本のシステムを中国で開発するケースが 多くあり、IT 業界でも中国語のできる人材 にニーズがあります。 さて、内定後の約半年間、私は急いで SE の勉強をすることに。でもどうやって? その答えは身近なところにありました。 麗澤にも立派なコンピュータ環境と情報 系授業が設置されているではないですか。 さっそく当時情報システムセンター長をし ておられた先生の所に駆け込んで直談判。 ゼミに飛び入り参加しプログラム言語の演 習などをしました。そこでの経験と度胸は 就職してからも生かされました。 じつは私、それ以外にも他学科の「国際 法ゼミ」や「タイ・スタディーツアー」な どに参加していました。専攻以外に世界を 広げてもいいじゃない。麗澤は懐が深いで すよ。キーは自分から門を叩きに行くかど うかだと思います。 大家好!(みなさまこんにちは)卒業生 の高野優紀です。 私は現在、北京にある中央民族大学の修 士課程に留学をしています。ここ民族大学 には中国各地から少数民族の学生が集まっ ています。私のクラスで留学生はただひと り。いつも少数民族の同級生たちに混じっ て、 授業のほかにも運動会や学級旅行など、 学生生活を満喫していますよ。 じつは私が麗澤を卒業したのは2001年、 つまり 10 年も前のことなんです。 五台山にて 【麗澤時代:職業選択と内定後】 2年時に天津留学をしました。チャイ語 仲間たちとの自由な気風の中で、私はズブ ズブと中国に魅了されていきました。 さて、就職活動において、私たちの専門 は中国語ですが、中国語の能力を生かして 働く職場は何も貿易商社や旅行業界ばかり 【IT ベンチャー企業でブリッジSE を勤め る】 この仕事の魅力は、新規プロジェクトを 受けるたびに新しい世界を知る事ができる こと。例えば、携帯での web サービス開発 や、車の販売システム、それぞれのプロジ ェクトで、普段知る事のない様々な業務の 裏側をのぞくことができました。 18 卒業生からのメッセージ ①麗澤大学の懐は深い。②中国への新たな興味や理解が広がる。 その中からほんの一部を切り取ってつなぎ、 音楽とナレーションをつけて、番組が仕上 がっていきます。その過程を見るのは毎回 飽きません。裏方で翻訳をしていると、番 組では採用しなかったシーンやインタビュ ーの一部始終を知ることになり、中国への 新たな興味や理解が広がっていきました。 そして出張が増えて来たのを機に、 「もっと 長期滞在して中国を知りたい」と思うよう になりました。 それに中国人の同僚たちはみな同年代だ ったので、のびのびとコミュニケーション できました。 中国茶製品の輸入、ネットショップの運 営など点々としましたが、自分の時間をも っていろんな人と交流したことで、たくま しく開き直っていったようです。 【ドキュメンタリー番組の裏方でリサーチ や翻訳をする】 きっかけは、たまたま見た番組。あるシ ーンが心に残って何度も思い出されました。 その制作会社に電話し、採用について問 い合わせると、現在募集の予定はないとの こと。ダメでもともとなので「履歴書を送 ります。よろしければ連絡をください」と お願いしました。 採否はタイミングとマッチングの問題で すから、正式な募集を出していなくても、 たまたま適当な人がいて条件があえば検討 してくれるはず。1週間後、連絡が来ない のでこちらから電話をして、面接の機会を くださいと要望。 担当者は消極的でしたが、 運良く中国人プロデューサーの目にとまっ て採用されることになりました。 テレビ番組の制作という業界は初めてで したが、ここでも麗澤で学んだ中国語を使 って働くという点は変わらず、すぐに資料 や映像の翻訳にとりかかりました。 小さな会社なので、中国語と関係のない 仕事でも何でもやりました。ハードワーク でしたが、 ただ座って翻訳だけをするより、 はるかに楽しかったです。番組が 50 分と しても、撮影したテープは 30 倍もあり、 民族大学の正門前 【そして再び中国留学】 2010 年9月、 私は留学生として中国に戻 ってきました。いまの自分があるのは、私 の意志の力だけではなく、それを後押しし てくださった先生方や、家族友人いろんな 人の応援、そして目に見えないタイミング や縁の力があってこそだと感じています。 続きはまた 10 年後報告できるよう、が んばりたいと思います。 「車到山前 必有路」 ̶̶だから行き詰まって も大丈夫! 19 中国語専攻は、各人の高い創意工夫を必要としている。 自らを超える開拓者になろう。 ☆ 4年後の自分を思い描く 「企望」を持とう = 自分の可能性を信じて、自信を持っ て活動を! *「企望」とは、実現するための目標を持 って、これに取り組むことを意味する言 葉です。 平成 18 年 2 月、 経済産業省では産学の有 識者による委員会(座長:諏訪康雄法政大学 大学院教授)にて「職場や地域社会で多様 な人々と仕事をしていくために必要な基礎 的な力」 を下記3 つの能力(12 の能力要素) から成る「社会人基礎力」として定義づけ ています。 分類 能力要素 前に踏み出す力 主体性 (アクション) 働きかけ力 実行力 考え抜く力 課題発見力 (シンキング) 計画力 創造力 チームで働く力 発信力 (チームワーク) 傾聴力 柔軟性 情況把握力 規律性 ストレス・コント ロール力 ☆ 就職に有利な中国語 中国語人材の求人数は、2010 年度、対 2009 年度比1.5倍に。 企業が求める語学要員の 30%が中国語 学習者になっています。 ◆「行動」とは 自ら情報を集め、アイデアを出し、評価 し、協力し、実行すること。 卒業式 中国語専攻の最近の主な就職先&進路 日本銀行、NEC、近畿日本ツーリスト、 中央大学院法学研究科、筑波大学院、首都大 学東京大学院、Gucci、引越しのサカイ 東京三菱 UFJ 銀行、ネスレジャパン、 ヨドバシカメラ、近鉄エクスプレス、YKK 佐川急便、清水建設、航空自衛隊ほか このために ◆ 動機づけ 学修の課題=具体的な目標を持とう。 * 夢をかなえるために「自己管理」 =計画の作成と実行 —4年間、1年間、1ヵ月、1週間 20 第1回 中国語スピーチ・コンテスト 麗澤大学外国語学部中国語専攻主催 日時:6月17日(日) 場所:麗澤大学 内容: スピーチコンテストは、 (1)高校生の部、(2)大学生の部の2つに分かれて行います。 趣旨: 日本企業のビジネスにおいて、中国語を話せる人材がますます重要になる中で 50 年の中国語教育の歴史を有する麗澤大学が、少しでも社会に貢献し、今後 もさらに優秀な中国語人材を育ててゆきたいとの思いから、中国語専攻の教員 が中心になって企画をしました。 詳細については、以下にお問い合わせ下さい。 中国語専攻共同研究室 栗原 電話:04−7173−3044 中国専攻通信 第1号 2012 年1月 発行 編集 ― 麗澤大学外国語学部中国語専攻 〒277−8686 千葉県柏市光が丘2−1−1 電話 04-7173-3044(中国語専攻共同研究室) 「中国・イ族 その謎多き生活文化」展 教授 金丸良子 中国西南部に広く居住するイ(彝)族は、総人口 776 万人余を 有する中国第6番目に数えられる少数民族です。四川省大凉山 一帯に結集した「黒イ集団」が奴隷制を有し、ピモ(宗教職能者) に伝えられる「ロロ文字」が特に有名で約千年の歴史を有してい ると伝えられる。展示会・講演会では未だ謎多きイ族の生活文 化の一端を紹介したい。 展示会(無料・予約不要) 日 時:平成 24 年 5 月 1 日(月)∼6 月 22 日(金) 場 所:麗澤大学生涯教育プラザ展示ルーム 講演会(無料・要予約 04-7173-3664) テーマ:中国・イ族 その謎多き生活文化 講 師:金丸良子(麗澤大学外国語学部教授) 日 時:平成 24 年 6 月 16 日(土)午後 1 時∼3 時 場 所:麗澤大学生涯教育プラザホール