...

カメリアキッズ

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

カメリアキッズ
学校便り
カメリアキッズ
さぬき市立石田小学校
9月号
石田っ子の健やかな成長は地域の願い
平成27年8月25日
『秋来
秋来ぬと
秋来ぬと目
ぬと目にはさやか見
にはさやか見えねども 風の音にぞおどろかれぬる』
にぞおどろかれぬる
多分、中学校の国語で習った古今和歌集に詠まれている藤原敏行の歌です。この
歌が丁度当てはまる頃となった気がしています。2、3日前から、朝夕の風も少し
前とは違いさわやかさを感じさせ、秋らしい風を思わせてくれてます。
今年の子供たちの夏休みを振り返れば、直前の始業式が台風接近で1日前倒とな
る異例といえる状況で始まりました。しかし、その後は晴天が続き、連日最高気温
が35℃を越え、
「猛暑」
・
「酷暑」といった表現がぴったり当てはまる夏となりま
した。そんな夏休みの最初のイベントが“夕べのつどい”でした。PTAの方々、
おやじの会の方々、そして、地域の方々のご協力をしっかりと頂き、大盛況のうちに終えることが出来
ました。また、今年も6年生全員が一致協力して3つの出店を計画し、その収益の一部はユニセフ募金
とするなど社会貢献にも寄与するものとなりました。
猛暑の中、体育館では4~6年生のマーチングバンドと3年生のリングバトンの練習が連日行われて
いました。大粒の汗を沢山流しながら全員の動きが合うように頑張る姿がありました。発表会では素敵
なパフォーマンスとして表現され十分に成果が発揮されていました。図書室では競書会に向けての練習
が続き、しっかりと紙に向き合う姿がありました。何回も何回も練習し分厚くなった練習用紙の厚さは
その努力を示していました。ただ、競書ですから評価は付いてしまうものの、その努力は全員が金賞に
値するものと思います。地区毎に実施される朝のラジオ体操では、毎日頑張って早起きし、皆出席を目
指して努力する子供たちの姿が見られるなど、これらの頑張りは大いに褒められるものです。
ところで、新聞等でも大きく報道されている大阪での中学1年生2名の尊い命が失われる痛ましい事
件、そして、今年2月に起きた川崎での同じく中学1年生の命が失われる事件など、昔は治安が良いと
されてきた日本で続けて発生した痛ましい出来事には誰しもがいたたまれない気持ちとなってきます。
でも、これらは必ずしも大都会だから発生したものではありません。いつどこで起きてもおかしくはな
いのです。これらの背景には色々な要素も絡んでいるようです。あの夜回り先生として有名な水谷修氏
のコメントでも「社会の無関心」という言葉が出ていました。どこかのどの段階かで周囲の誰かが一声
を掛ける、ちょっと手を差しのべるだけで、もしかしたら防げたかもしれません。本当に、悲しく残念
な事件で繰り返してはいけないことなのです。
石田小学校に目を向ければ、本校は本当に大変ありがたいことに登下校時には雨晴れにかかわらず地
域の方が児童を見守ってくれています。また、長期休業中はPTAの方々による巡視も行われています。
それらの甲斐あり、この夏休みも大きな事故・事件に子供たちが遭うこともありませんでした。しかし、
それはひっとしたら表面だけのことかも知れません。ヒヤリハットの法則というものがありますが、そ
のような事故・事件に至らなかったけれどヒヤリとしたことが起こっていたかもしれません。年々、子
供たちの行動範囲は広域化する傾向にあります。そのためにも、今後益々PTAを始め地域の一人一人
が子供たちの行動に関心を持つことが大事になってくると思われます。でも、まず始めは親が自分たち
の子供の手を、もしかすれば学年が進むつれて少しずつ離れていくのかもしれませんが、それでも目だ
けは絶対に離さないようにしておくことが肝心となります。子供たちの健やかな成長は地域の願いです。
まずは出来ること、是非ともする必要があることから確実にしていきたいものです。
1日学習参観・マーチング発表・親子活動
9月26日(土)に、1日学習参観(全校暗唱発表、マーチング発表、
親子活動等)を実施します。6年生は、1か月後に迫った修学旅行説明
会も行います。また、昨年度合わせて実施しました台風等非常時の児童
引き取り訓練は、安全安心メールの配信を待たずに連れて帰る場合もあ
ったという不十分な日程だったという反省が出されました。
そこで今年度は、
【8月2日 真清水荘夏祭りでの演奏】
1日学習参観としておりますが、清掃までの13時10分までを自由参観とします。詳細は、別紙配布
のご案内を参照ください。なお、この日は弁当持参です。 平成27年8・9月
親子で一緒につくってみるのもいいですね。準備の都合
日 曜
校 内 行 事
上、9月18日(金)までに学級担任まで出欠予定をご
25 火 始業式 給食開始 13:10集団下校
提出くださいますようお願いいたします。
26 水 13:35集団下校
親子ふれあい作業
お願いします!!
8月30日(日)に、児童・保護者の皆さん、学校支
援ボランティアの方々、教職員で夏休み中に伸び盛って
いる校庭や学校園の除草作業を行いたいと思います。
例年、夏休みの1か月余りで生い茂る雑草のたくまし
さには驚かされるばかりですが、それにも負けない皆様
方のマンパワーに期待したいところです。2学期が始ま
ったとは言え、まだまだ猛暑の8月末、大変ご迷惑をお
かけしますが、2学期を迎えた気持ちの切り替え、親子
で友に汗を流し、作業後の充実感を共有する体験、すっ
かりきれいになった校庭を見て、
本当に充実した時間だったなと感
慨にふけるためにもご協力をよろ
しくお願いします。事前申込みを
されていない方も、是非ご協力く
ださい。
石田っ子クリーン清掃
9月24日(木)14:55から、クリーン清掃を実
施します。自分たちが毎日通っている通学路のごみ拾い
に取り組むことにより、地域をきれいにし、ごみを捨て
ないようにしようという気持ちを育て、ボランティア活
動に進んで参加しようという態度を養うことを目的に行
います。今年も、集団下校で通学路の清掃をしながら帰
宅します。児童が持ち帰りましたゴミ等は、ご家庭の方
で処分ください。よろしくお願いします。
27 木 13:35集団下校
28 金 通常授業開始
29 土
30 日
31 月
1 火
石小防災の日 ⑥委員会活動
詩の暗唱(~26日)
2 水
3 木
4 金 スクールカウンセラー来校日・教育相談日
5 土
6 日
7 月 朝方巡回補導(7:20~)
8 火 (業間)なかよし活動 ⑥クラブ活動
9 水
10 木 まごの手作戦事業(②6年③5年)
11 金 歯みがき指導(②4年③5年④6年)
12 土
13 日
14 月
ALT来校日(②3年③2年④4年⑤1年)
⑥委員会活動
集団下校(14:40)・下校指導
16 水
職場体験学習(さぬき南中生徒来校)
歯みがき指導(②1年③2年④3年)
17 木
職場体験学習(さぬき南中生徒来校)
18 金 安全点検日 交通指導日
15 火
19 土
夏季休業中の校外巡視 ありがとうございました!!
今年も校外補導部の皆さん、PTA本部役員関係者の
ご協力で、夏季休業中に7日間校外補導を実施しました。
今夏は記録的な猛暑で、“観測史上最高の”という言
葉を良く耳にしました。そのためか、自転車等で外出し
ている児童の姿も例年になく少なかったようですが、大
きな事故や怪我、好ましくない行動もなく過ごせたよう
です。本当にありがとうございました。
さぬき市少年育成センター適応指導教室
「FINE」での専門家による相談日
今月は、9月12日(土)です。相談を希望される方
は、0879-42-1012(担当:木村)まで連絡
ください。相談は無料です。
☆ 情報 “月の行事予定”を毎月20頃には、石小ホー
ムページにアップするよう心がけています。予定を
考える際に、参考になさってください。
20 日
21 月 敬老の日
22 火 国民の休日
23 水 秋分の日
24 木 (昼)集団登校班班長会 ⑥クリーン清掃
25 金 (朝)音楽集会 (クリーン清掃予備日)
学習参観日 修学旅行説明会
詩の暗唱発表会 マーチング発表会
26 土
親子活動 児童引取訓練
ノーテレビ・ノーゲームデー
27 日
28 月 振替休業日 学校諸費引落日
29 火 ⑥クラブ活動 なかよし活動
30 水 月末統計 たより発行日
10月の予定 9(金)教育文化祭音楽会(4
年)、PTA第2回理事会 13(火)さ・東陸上記
録会 17(土)校区子ども会ウオークラリー大会
27・28(火・水)修学旅行 27(火)校外学習
31(土)県陸上大会
Fly UP